ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

問題はディフェンスだ! ナカタを外せ!

2006年05月31日 | Germany 2006
ディフェンスのコーチイングがないことが、どういう結果をもたらすのか、思い知ることになった。
日本代表は、守り方が、決まっていない。
試合の展開、時間帯によって、どう守るか。
その時に置かれた状況で、どういうふうに守るか、プレーするか。
そういう練習などしことがない日本代表はもろい。

今日失点した2度のFKの場面。
もっと人数をかけて守るべきだったし、もっと激しく体を寄せないといけないだろう。
選手たちには、統一された共通の意識がないように見えた。
絶対にフリーでヘディングさせないぞ、という集中力、気迫が感じられなかった。
何か、他人任せな動きに見えた。
誰と誰が何と何をやる、という共通の意識がなかった。

しかし、選手だけを攻めるのも酷な気がする。
その局面でいかに守るべきかについて、宮本には宮本のイメージがあるだろう。
中沢にも福西にも考えがあるだろう。
だが、監督が戦術決定もコーチングもしないから、こういうことになってしまうのだ。

いっそ宮本をプレーイングマネージャーにして、戦術決定権を与えたほうがマシかもしれない。
そうすれば、前半終了後、宮本と中澤に注意されたナカタが、大げさに反論するようなシーンもなくなるかもしれない。
ナカタは、前半よくなかった。
ボランチの仕事ができてなかった。アラーダイスが指揮をとっていれば、すぐさまベンチへ下げただろう。
ドイツが酷いから失点しなかっただけだ。
ナカタが危ないので、俊介と加地の守備の負担が重くなった。
その結果、二人の攻撃力がそがれてしまった。

何度も言うが、ナカタには守備のセンスがない。
シンジやイナなら危険察知ができても、ナカタにはできない。
こんな一発勝負の大舞台で、ナカタのボランチはリスクが大きすぎる。
ナカタが収まるべき場所は、俊介の控えだ。
俊介が駄目だったとき、つぶされたときに、使えばいい選手だ。

それとサントスがよくなかった。
サントスはずーとよくない。長い不調から抜け出していない。
あれなら光男かシンジを入れたほうが、はるかにポテンシャルは高いだろう。

加地の負傷は痛いが、仕方ない。どうしてもこういうことは起こる。
駒野もそこそこやっていたが、シンジでも光男でもいいだろう。

やはり問題はディフェンスだ。
今さらジーコの無策無能を責めてもどうしようもないが、せめてナカタを外せばマシになるはずなのだが。
宮本、中澤、福西らが中心になって血判状でもつくり、ナカタ外しをジーコに迫ったらどうだ。
そんな気にすらなってくる。