ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

結婚式でのフラ

2011年04月10日 | Hula/Tahitian
自分で一番驚いたのはパーティのとき今までにないほど自分が緊張していたこと。
こんなに緊張したのは2007年のメリーモナーク以来だと思う。
2008年のメリーモナークでさえこんなには緊張しなかった。
緊張した理由、それは明らかにあの場のプレッシャーに負けたからだろうな。
フラの本場ハワイで、クムの家族や友達がいっぱいいる中で、クムが主役の結婚式で…。
メインランドに移住したクムが設立したハラウのアラカイとして招待されて…。
私のフラがクムのハラウ全体を象徴するというこの偉大なプレッシャー。
緊張を表には出しませんけどね、はっきり言って緊張しすぎてせっかくの美味しいご馳走を満喫出来なかった。
もっとスイートポテトやえびが食べたかった。

緊張の始まりはここ。
この日の朝、クムに
「パーティでウルが歌うから、Shantiaなんか踊ってね」
と言われた。
始めから
「○○踊ってね」
と言われれば簡単なんだけど、曲指定が来ないときは本当に大変。
最近、過去のレパートリーを踊ってなかったからいわゆる『人気のクラシック曲』で完璧に踊れる曲が思いつかなかった。
『Ke Aloha』はアリアナが踊ることになったら絶対彼女が踊るだろう、ということでパス。
『Kipahulu』なら踊れるけど、ウルのハラウのアラカイも来ていたからマウイ曲はマウイ住民が踊ったほうがよさそうだし。
1年前にウルの生歌でソロを踊った『Pualililehua』は真ん中が記憶から抜けていて踊れる状態ではない。
せっかくのクムの晴れ舞台(?!)なのに曲が思いつかない…。
アラカイなのに…。

パーティ中でさえもどの曲がいいか決めれず緊張が更に増しているとクムがやってきて
「Shantia、シェリル(アイリーン娘)とバニース(ハラウメンバー・バニース母は30年くらいアイリーンの家政婦として働いている)と一緒にまず『He Aloha No O Waianae』、そして『Ke Aloha』と『Muliwai』ね。
多分、僕が歌うから」
と言ってきた。
これで緊張は完全に取れた。
クムの歌でレフアの最近のレパートリーなら心配なしっ。
代わりに急に踊るように言われたバニースが一気に緊張の渦に落とされた。
「え... なんで私も踊るの?
全然覚えてないんだけど」
って。
「クムがそう言ったから踊るのよ。
それがダンサーの宿命」
とあまり助けにならない言葉をかけるShantia。

一応、お手洗い前に移動してささっと最初に踊るらしい『He Aloha No o Waianae』の確認。
そうしているうちにウルに呼ばれステージへ。
話変わってウルが歌ってくれるらしい。
それは嬉しい。
しかもなぜか『Muliwai』だし。
バニースが一瞬青ざめてたね。

いつもと違うミュージシャンと踊るとき、一番大変なのは多分エンディング。
ウルもShantiaの予想通りにクムとは違うエンディングだったので、小声で2人に指示を出しながらなんとかきれいに終われた。
こういうとき、ソロだと楽だけどグループだと合わせるのが大変だよねぇ。

踊り終えてステージを終え、残りのエンターテイメントを楽しんでいたShantia。
「アリアナはやっぱりきれいだなぁ~」
「あのAunty、86歳とは思えないほど若くておもしろく踊れるなぁ」
とかね。

クムがミュージシャンとしてステージに立つと真っ先に
「Shantia、ステージまで」
とお呼びがかかった。
クムに呼ばれるのは慣れているので飲んでいたドリンクをテーブルに置いてステージへ。
何を踊るのかと思えば『He Aloha No o Waianae』
あの早い曲をこの長いドレスで踊るのは苦手なんだけど、それは表には出さず。
多少ドレスを踏もうが振りを間違えようが気にせず踊り続けるのがコツ。

あ~、でも今回の経験でもっともっと精神的にも技術的にも成長しなきゃなぁって思ったわ。
いつでもどの曲でも踊れるようになりたいもんね。
いい機会を与えていただいて光栄です。

ちなみに。
結婚式前日にクムの家族がマウイからやってきてディナー時に紹介されたんだけど、その紹介の仕方が…。

「お、Shantia!こちら、僕の兄さん夫婦。
兄さん、こちらShantia。僕のアラカイで僕のハラウを動かしてる。」

…あなたのハラウなんだからあなたが動かしているんでしょ?
その紹介文はどうなの?!
思わず苦笑してしまったね。




ちなみにこれはハプナビーチで白珊瑚を使って遊んでみた図。
本当はハラウ名を書きたかったんだけど、長すぎで無理だったのでシンプルに『HULA』で。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hachi-mama)
2011-04-13 09:03:56
 ご苦労様でした。踊るために行ったのに前もって何を踊るか連絡はなかったのね。そりゃハラハラするわねぇ~。無事に乗り越えられてよかったです。いつか日本公演に!!
Unknown (Shantia)
2011-04-16 15:33:09
クムは日本にワークショップで行く気満々だよ。通訳兼助手として連れて行くとは言われてるけどいつになるやら…。

post a comment