ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

Tiu家訪問

2007年12月17日 | Family
土曜日は朝から家族そろってフローレンスまで遠出 もちろん行き先は
かおりちゃんの家
前回は行けなかったジョセフ君も一緒にお宅訪問。

週末だったからのんびり起きて1時間かけて運転していったら、着いたときはすでにランチ時 さっそくかおりちゃんがランチを作り始めた。メニューは
たこ焼き(正しくはシーフード焼き)
海沿いの町フローレンスならではの生牡蠣
生牡蠣苦手な方々のために牡蠣フライ&ついでにトンカツ
フローレンスは新鮮な牡蠣があるんだよぉ!!

関西出身のかおりちゃんの指導の下、たこ焼き作りのお手伝いをしたShantia。シーフードミックスを解凍して、大きいのを切っていっていたら、こんなの発見



多分タコだと思うんだけど、この図はどう見ても
『サングラスをかけて笑うイカ』
何も手を加えてないんだよ、これ!!
あまりにも個性的なので、この笑うイカは切らずにそのまま。

関西人かおりちゃんの見事な手つきを見ながら、必死にたこ焼きを返す九州人Shantia。

旦那クリス君が思わず、
「…九州にたこ焼きない??」
って。ありますよ!でもたこ焼きは普通買いますから!!

出来上がった分から子供達&男性陣に食べてもらい、子供達が食べ終わった後に女性陣はゆっくりランチタイム
生牡蠣が最高~ とぉってもツルン、ツルン!!牡蠣フライもいい感じに揚がって豪華なランチだったわぁ。ってか、かおりちゃん曰く、買ってきた牡蠣は『スモール』らしい。でもどう見ても『ラージ』だった。二人でどこをどう見ればあれが『ラージ』に分別されるのか必死に考えたけど、わからなかった。だって、牡蠣フライがアジフライに見えるくらいでかいんだよ?!

ランチ後、ここ2,3日くらい歯が痛いと言っていたジョセフ君を歯医者であるクリス君が自分のオフィスに連れて行ってなんと治療してくれた 6~7年前は一緒に大学に通っていたクリス君、立派な歯医者になったんだねぇ!!すごいっ!!歯医者さんの奥さんであるかおりちゃんもすごいぞっ!!
ジョセフ君はとっても喜んでいたよ。ってか、感動してた。過去10年でお世話になった歯医者の中で一番なんだって!!クリス君、すご~い!!

子供達が勝手に遊ぶ間、主婦は日本のテレビを見たり、ただただしゃべったり。旦那はそれぞれ昼寝をしてから、クリス君はバンドの練習に、ジョセフ君はかおりちゃんの子供たちとWiiで遊び始めた。

この夜はバレエを見に行く予定だったから5時にはフローレンスを後にしたんだけど、とっても楽しかったなぁ。
かおりちゃん、お邪魔しました!!

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきこ)
2007-12-17 17:41:54
私も良くたこ焼き焼くよ。
熊本ではたこ焼きは買うものだけど、家族みんなのお腹を満足させようと思ったら、2,000円くらい要るもんね。
だから自分で焼いてる。
外はパリッと、中はトロッとの結構美味しいもんが焼けるようになって、ご近所さんにおすそ分けしたりして。
すると、後日何やらお返しを頂いたりして・・・
最近は、近所におすそ分けに行く時は、「わらしべ長者してくるねぇ~」と家族に言って出かけてます。
返信する
Unknown (がちゃぴん)
2007-12-17 19:37:54
笑うイカタコちゃん可愛いねぇ(笑)
たこ焼き器ほしいなぁ…。そちらにはたこ焼きの粉とかも売ってるのかな?
何処にいても友達とのお喋りは楽しくって憩いの時間よね!
ところでジョセフ君の両親何時こちらを経つのかしら?
カードを注文してるのがまだ届かなくって
(遅くても12日に届くプランで注文してるのに!!)
それが届いたらそちらに持って行って貰おうと思ってるんだけど。
それからうちのボックスナンバーは 6017 です。
今年はどんなカードか楽しみ!ありがとね
返信する
Unknown (Hachi-mama)
2007-12-18 09:40:27
いいねぇ、たこ焼き!!!実はうちもこの前の土曜日はたこ焼きだったよ。こっちはさ、たこが非常に高いのでめっちゃ小さく切ったよ。それにしてもこのサングラスかけて笑うイカ・・・面白い。。
 一緒にしゃべって食べて・・・楽しいよね。私もいつかそこにお邪魔したいです。ってかかおりちゃんもShantiaちゃんも一緒に日本に帰ってきなさい!!!
返信する

post a comment