ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

Aloha Friday

2010年03月08日 | Hula/Tahitian
毎月第一金曜日にハワイアンレストラン『Hodgepodge』で行われているAloha Friday、今月のゲストは『我がハラウのクム&ダンサー』ってことになっていたので、キリを連れて行ってきた。
(ちなみに前回行ったときの生地はこちら)

ハラウがゲストということで、レストランに集まった人数は半端なかった。
来れる人だけ参加という形式だったんだけど、来れた人の旦那や友達も集まったので、狭い店内はギューギュー。
イベントのことを知らずにやってきたお客さんはドアのところで皆一回固まってたね

ゲストタイムは7時からなので、まずは食事タイム。
前回、照り焼きチキンで失敗してるので、今回は別の路線でCorn Tortilla Soupにしてみた。
これは結構美味しかった

7時前に主催側の演奏が終わり、いよいよハラウの番。
クプナクラスのダンサーは10人以上来てたのに、ワヒネクラスは3人だよ?!
しかもうち二人は新入りさんなのでね、実質Shantia1人。
クムが挨拶をしておもむろに1曲目を演奏し始めた。
.
.
.
あぁ~、1曲目から踊れって言われてる~

11月以来踊ってない曲,,
Ka Momi o ka Pakipika ~ Ka ua i Hamakua
まさか1曲目から踊らされることになるとは思ってなかったので、思わず靴を履いたまま踊ってしまった
間奏で左右逆に行こうが関係ない、だってソロだもん。
間違えたなんて誰もわからない。
ちゃっかり拍手喝采頂きましたけどね

2曲目は演奏を始める前にちゃんと
「じゃあ次はカネ(男性)行こうか!」
とアナウンス。
1曲目もアナウンスしてくれたら靴脱いでいけたのに。

2曲目が終わったところでスペシャルゲストタイム。
ハワイ&日本でももうすっかり有名な

Uluwehi Guerrero

クムの元教え子のウル、翌日にある我がハラウの資金集めルアウのスペシャルゲストとしてクムが呼んだの。
で、せっかく来てるんだからってことでAloha Fridayでも演奏することに。
っていうか、ウルってもっと身長高いのかと思ってたけど、案外小柄なのねー。

メドレー1曲を歌ってから、ウルが次の曲の紹介をし始めた。
その紹介を聞いてるうちに
「…これ、多分私が踊る曲だな」
と感づいたので靴下&靴を脱ぎだしたShantia。
そうしているうちにウルが
「じゃあKipahuluを。
踊れるダンサーがいたらぜひ踊ってください。
.
.
.
Shantia??」
って。
なぜ私を知っている?!
クム、何を言ったのですか?!
スペシャルゲストにクプナクラス担当のアシスタントが名指しされたのでね、クプナ達は大喜び
どこまでもかわいい。

Kipahuluはルアウでもウルの演奏で踊る予定の曲。
Shantia1人で早めのリハですな。
1箇所、一瞬記憶が飛んで次のモーションを忘れたんだけど適当に踊ってつないでみた。
ソロのいいところ:ミスを隠しやすい
現に誰にもばれなかったようだ。

Kipahulu、実はShantiaの好きな曲の一つ。
勝手に『My Song』にしてるほど。
それをウルの生歌でソロで踊れるなんて幸せ~
ジョセフ君が一緒だったら絶対写真に撮ってもらったのにな。

次にクプナがウルの演奏で踊り、今度は

「じゃ次はクムに踊ってもらいましょう」

って
それは滅多に見られないのでもう店内の興奮度が一気に上がったね



私もクムがダンサーとして踊るのは初めて見たわぁ。
コミカルフラを表情豊かに踊ってくれて、かなり楽しかった。

その後、ミュージシャンがまたクムに戻り、更にフラが続いて最後にハラウチャントで終わることに。
こちらもクムにマイクで呼ばれてステージへ。

2時間のショーの間、キリは結構大人しくしていてくれた。
母が踊っている間は抱っこしてくれる人がいっぱいいるのでね。

今回のAloha Friday、前回よりずっと楽しめたわぁ。
やっぱりハワイアン音楽にはフラだよね!!

桃の節句

2010年03月08日 | Family
3月3日、一応純日本人だし娘も二人いるし、ってことでひなまつりをちょっと祝ってみることにした。
どうやってかって、それはもちろん…

食べ物で

”ひなまつり=ちらしずし”という方程式が頭の中にあるので、久しぶりにちらしケーキを作った。



スモークサーモンでバラを作ってみたけど難しい
生ハムの方が簡単そうだ。
今度はぜひ生ハムで。
ティアが卵嫌いなので卵なし。
でも真ん中にツナマヨが入ってる。

デザートにいちごのババロアを作ったんだけど、写真がない
でもきれいな淡いピンク色でとっても美味しかった
主役のお嬢さん達にも好評だったし。

子供たちは日本語学校に行っているので、
あかりをつけましょ、ぼんぼりに~
は歌える。
でも意味は分かってない
学校では紙の雛人形を作って持って帰ってきた。
日本語学校、万歳!