新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

本日も小加工

2010年11月12日 22時37分27秒 | 鉄道模型(車両加工)
本日も東海道線 E233系3000番台の小加工をしました。
本日行った小加工は,
 ◇サスペンション機構の封印(車高下げ)[全車両]
 ◇前面行先板の色差し[1号車,10号車,11号車,15号車]
 ◇前面部分の消灯LEDの表現[10号車,11号車]
の3点となります。
どれも地味な加工であまり目立たないです。


加工前の画像を用意する事が出来なくて申し訳ございません。
 サスペンション機構の封印によって車高が下がってとてもリアルとなります。
 この加工は後日[Processing Page]の方にて紹介する予定です。


こちらは中間先頭車である10号車の床下となります。
 そのため,前面行先板の他に前面部分の消灯LEDの表現の加工をしています。
 どちらとも共に黒の油性ペンで色差しをしています。


10号車と11号車(=中間先頭車)の連結風景です。
 実車も行先部分が消灯化されているため,未加工のままだと違和感があります。

少しずつ小加工をやっておりますが,まだまだ完成までは程遠いです。
今後もまだまだ個人的にしんどい加工が多く残っております(特にパンタ付近)(汗)
少しでも良くなって行けるように頑張って行きたいと思います。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。

東海道線 E233系3000番台 小加工

2010年11月11日 23時17分37秒 | 鉄道模型(車両加工)
ここしばらく,僕の興味があるのはJR西日本でしたが,ここ最近はちょっとだけJR東日本の方に傾いたのかとつくづく感じます。
しかし,来年の2月頃にはKATOから223系2000番台の4両編成の2次車が発売されるので,再びJR西日本に傾いてしまうと思います。
後は221系も欲しいですが,資金(かね)が無いので夢で終わってしまうかもしれません。
無駄話はここまでとして・・・

本日は重い加工ではなく,小加工をご紹介致します。
本日紹介する加工は,
 ◇スカートのスリット部分の色差し。
 ◇パンタ配管の色差し(未完成)。
の2点です。


スカートのスリット部分は,黒のスミ入れ用のガンダムマーカーを使用してスミ入れをしました。
 実車では,スカートのスリット部分が無い11号車ですが,中央線のE233系と同じスカートが使用されているため,スリットがあるのでこの部分も同様にスミ入れをしました。


パンタの配管部分です。
 この部分は,黒の油性ペンで配管の上ををなぞりました。
 まだ未完成です。
 左が予備パンタの配管で,右が通常パンタの配管です。


最終的には左のようにして行きます。
 配管のグレードアップの他にパンタをTOMIX製のPS33D形に交換する事や,パンタ塗装及び色差しが課題となって来ます。
 結構面倒な箇所です。


最後に,入場中の友人の113系2000番台との2ショットです。
 この並び,存在した事が無く,すれ違いとなってしまったんですね・・・
 しかし,同じ湘南色という事もあって似合っていると思います。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。

東海道線 E233系3000番台加工開始

2010年11月09日 19時35分13秒 | 鉄道模型(車両加工)
一昨日[7日(日)]に入線した東海道線のE233系3000番台ですが,本日から加工を開始致しました。
本日加工した内容は,僕自身が面倒臭いと思っているランキングWorst3となるものです。
そのランキングは,
 1位 前面ステップの色差し
 2位 ドアゴムの色差し
 3位 コンソールパネル及びメーターボックスの色差し
となっております。
とにかく面倒臭い加工です(汗)(汗)(汗)


まずは前面からです。
 コンソールパネルは白でスプレー塗装,メーターボックスは黒で筆塗りをしました。
 前面ステップはガンダムマーカーを使用して筆塗りしております。


側面はガンダムマーカーを使用してドアゴムの表現をしました。
 1日に一気に13両(グリーン車を除くため)をこの加工でしたのは初めてだったので本気(マジ)で疲れました。
クタクタです(汗)

とりあえず,面倒臭いと思っているランキングWorst3が終えたのでホッとしておりますが,所有している中央線のE233系や223系2000番台にはまだまだ程遠いです。
本日加工したのはごく一部で,課題はまだありまくりです。
しかも15両の長編成という条件付きです。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。

(KATO)東海道線 E233系3000番台入線

2010年11月07日 21時16分47秒 | 鉄道模型(入線報告)
今日は暖かい1日でしたね。
個人的には過ごしやすい1日のように思えました。
話が大きく変わりますが,本日はKATOの東海道線 E233系3000番台が入線致しました。
今回入線したのは15両フル編成(E02編成+E52編成)です。
そのため,3万円近くの大出費となりました。
当分買えないです(汗)


今回入線した東海道線 E233系の各セットです。
 8両基本セット,2両増結セット,5両付属編成セットを合わせて15両フル編成となります。


こちらが中身となります。
 左が8両基本セットで右が5両付属編成セットと2両増結セットです。
 2両増結セットはこの画像のように5両付属編成のブックケースに収納する事が出来ます。


では,車両を見て行く事と致します。
 まずは前面部分です。
 やはり湘南色は鮮やかで,湘南色のE233系はとても好きです。
 しかし,サンバイザーがやけに濃くなってしまった事と行先表示板がライトを付けないと分からない点が残念です。
 行先表示板は,ペンギンモデル製のシールを購入して交換する予定です。


続いて側面です(画像は1号車)。
 トイレ付きの車両なので,窓が無い部分やトイレタンクが付いている部分が特徴です。
 床下は詳しくありませんが,新規作成となっておりました。
 この車両はセミクロスシートの車両ですが,この点はしっかりと再現されています。
 ただし,側面の行先も印刷済みとなってしまっているかつ印刷があまり綺麗でない点が残念です。
 この部分は消灯化の表現をする予定です。


台車もクハ・サハ(TR255[奥])とモハ(DT71[手前])でしっかりと区別されています。
 この点はさすがKATOです。
 ヨーダンパもしっかりと再現されています。


続いてグリーン車です。
 ドアにラインカラーが入っている点など,E233系やE531系などとの違いをしっかりと表現されています。
 ただし,普通車同様に行先部分の印刷があまり綺麗ではないです。


最後にパンタグラフです。
 パンタグラフはKATOのいつもながらでE231系と同じPS33B形となっております。
 これはTOMIX製のPS33D形のものに交換予定です。
 また,配管部分が驚いた事に通常パンタの配管が中央線のE233系と同様である事を初めて知りました。
 今まで,京浜東北線のE233系と同じだと思い込んでいました。

他にも残念な事がありました。
何と基本セットのM(モーター)車が3号車ではなく9号車に!!
東海道線のE231系は今まで3号車だったのに!!
15両で運転する際,バランスが悪いです。
これは,M車を3号車に切り替えようと考えております。

本日は以上となります。
長い記事なのにも関わらず,最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。

113系2000番台 加工開始

2010年11月05日 18時01分10秒 | 鉄道模型(車両加工)
一昨日(3日)に入場した友人の113系ですが,昨日(4日)から本格的に加工を開始しております。
本日までに行って来た加工は,
 ◇空調装置の色差し(3日)。
 ◇パンタグラフ関連の加工(4日)。
 ◇列車無線アンテナの取り付け(4日[ただし,改良は5日)。
 ◇列車幌の取り付け(5日)。
となっております。
カッコ内は,加工した日時を示しております。
また,幌の取り付けは東海道線の東京方の先頭車のみの取り付けです。
今後は,連結部分にも取り付けて行く予定となっております。


まずはパンタ関連です。
 手前が113系で奥が223系です。
 パンタは,まず全体をステンレスカラーのスプレーで塗装してスリ板とホーンの色差しをしています。
 パンタホーンはグレーを選択しました。


列車無線アンテナについては,KATOのE233系の物を使用しました。
 裏の部分を切断して最終的に接着剤を使用して取り付けました。


最後に前面です。
 前面は東海道線の場合,東京方先頭車に幌を取り付けしました。
 幌はKATO製の物を使用して渡り板の撤去や幌の前面部分を黒で色差しをしています。

話が変わりますが,本日はKATOから発売される東海道線のE233系3000番台の工場出荷日ですね。
管理人も15両フル編成で導入予定で,入線日は今月の7日(日)以降となりそうです。
入線時には当サイトの方でお知らせ致します。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。