新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

予告通りにお伝え致します!! No.80

2011年06月20日 00時20分36秒 | 鉄道模型(車両加工)
前回の記事におきまして,レトモさんの方から伝授して下さった加工を本日紹介致します。
行った車両は,883系と885系です。
また,行った加工の内容は,パンタ台座下の色差しです。
文章での説明では難しい部分なので,画像と合わせてご覧下さい。
それでは,見てまいります。


まずは,上の画像をご覧下さい。
 左(奥)が885系で,右(手前)が883系となっております。
 どちらとも,黒い四角の部分がありますが,この部分がパンタ台座の下に当たります。
 この部分を画像のように黒で色差しを行いました。
 元々は,ボディーと同じ色であるため,885系は白・883系はステンレス色となっておりました。
 注意:この画像は,クリックしても拡大致しませんので,あらかじめご了承ください。

この加工は,振り子車が該当致します。
マイクロ製の車両は構造上分かりませんが,KATO製の振り子車はこのようになっているかと思います。
例えば,E351系"スーパーあずさ"などが該当しますね!!


パンタを取り付けて見るとこんな感じになります。
 パンタ台座下の黒い部分がこう見ると目立ちます。
 しかも,見栄えも変わって来ますね!!
 第一,先程にも書きましたが,ボディーの色でこの部分が成り立っているため,統一感が欠けてしまいますね。
 しかし,今回の加工によって共通の色となりました!!

加工についての報告は以上です。
この加工を伝授して下さいましたレトモさんには感謝致します。
ありがとうございます!!


最後に・・・
 偶然撮影する事が出来たリムジンバスをおまけと致しまして添付致します。
 こちらは,東急のリムジンバスです。
 最近は,バスにもハマっているため,只今バスの知識も吸収するように頑張っております。
 しかし,知識は全然です(涙)

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。