新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

[KATO]E6系"スーパーこまち"【No-33】

2013年03月22日 03時04分38秒 | 鉄道模型(入線報告)
 こんばんは。
  24日()は友人と走行会をする事になりました。
  それに伴って何を持って行こうか悩んでおります。


候補としては,
  ・最近話題になっている副直関連。
  ・最近は副直関連に寄っているが,個人的ブームの西日本関連。
  ・今回紹介するE6系などのここ最近入線した車両(最近はコレと東急9000系)などを中心としたラインナップ。
などが自分の中では挙げています。
自分の走らせたい車両や友人からのリクエストの車両を持ち込む。
それがオフ・ザ・ベストの答えでありますから,しっかりと決めて走行会をして来たいと思っています。
どんな走行会になったのは後日更新する[予定]です。

それでは,本題です。
前回の記事の最後にも簡単に書きましたが,今回は先日入線したE6系"スーパーこまち"のレビューを更新致します。
先日も未加工状態と書きましたが,本日の時点でもまだ未加工です。
近日から加工の方を始めて行きたいと思っています。
加工記事の方は随時行ってまいります。


 先日も書きましたが,当方では7両フルで導入しました。
  画像には載せていませんが,3両基本セットは紙のパッケージ,4両増結セットがフル編成を収容できるブックケースになっています(いつもと変わらない仕様ですね)。
  E5系と同様,連結した際のカバーやリレーラーを入れられるスペースも確保されています。
  説明書の方に白い用紙が入っていますが,これは透明の袋がシワクチャにならないように自身が入れたものです(他の車両にも同じ事をしています)。

それでは,中身の方を見てまいりましょう。




 まずは,前面からです。
  うん,カッコイイ!!
  この画像で注目して頂きたいのがヘッドライト,明るいのはGood Job!!
  なんですが・・・11号車(手前)と17号車(奥)とのライトの色が違うのが残念ですね。
  上の画像では分かりづらいですが,暗くしたり実物を見れば顕著に分かります。
  同じ色になるよう,今後の課題として考えて行きたいと思います。


 このような現象が発生するのは座席パーツの関係なのかなぁと考えました。
  ご覧のように,11号車(今度は奥:青)と17号車(手前:黄色)の座席パーツの色が違います。
  今考えている方法がこの周りを黒で塗ってライトの色を統一させようかなぁと考えています。
  最終的にどんな方法であれ,統一させる事が結論となって来る事でしょう。


 ヘッドライトの色が違うのならテールライトの色も違う。
  そういう事はありませんでした。
  こちらは,両先頭車ともに同じ色合いで点灯しています。
  また,ライトの方も結構明るいです。




 側面です。
  こまちと言えばE3系のカラーと考えていましたが,こちらもカッコ良くて良いですね。
  模型の方ですが,ボディーの色を始め,行先やロゴなどとても綺麗ですね。
  パンタ周りもカッコ良くて良いですね―
  下の画像はM車ですが,車内の黄色が目立ってしまっているので黒で塗りつぶして自然に見えるようにしたいと思います。


 その要因として挙げられるのがこのウェイトです。
  おそらく錘の役割として入っているのだと思います。
  コレを支える部分がドアや窓の部分に当たり目立ってしまいます。
  この部分をカットし錘を撤去というわけには当然行きませんから自然に見えるように上記の加工を行う予定です。


 パンタと屋根です。
  新幹線のパンタは毎度良く出来ていますね。
  赤い屋根・パンタはやはりカッコイイですね。
  800系も屋根が赤系ですが,800系は落ち着いた色,こちらは派手な赤になっています。


 続いて台車です。
  左がE5系,右がE6系です。
  床下で隠れて見えない部分になりますが,台車も拘りが見られていてしっかりと違いが表現されています。
  今度出るTOMIXさんも違いを表現していくのか気になります(購入しませんが)。


 車両ではありませんが,リレーラーを。
  E6系にもE5系同様基本セットに付属されています。
  E5系は黄色でしたが,E6系は赤です。
  こうなったらE5系は緑にすれば良かったのに・・・
  ▼注意 この画像は拡大致しません。


 E5系と連結させてみました。
  当方ではE5系も10連フルで所有しています。
  今はまだ見れる機会が少ないですが,数年後には日常化される事でしょう。
  連結間隔が少し広いですが,走らせてしまえば何てことありませんね。


 E5系との2ショット。
  今後この2系列が東北新幹線の主役を担っていく事になるでしょうか。
  車両のバラエティーが減ると寂しいものですが,スピードアップなど高度な技術向上が期待されて行く事でしょう。
  日本自慢の鉄道技術の今後が楽しみです。


 最後に,幼い頃から大好きなE3系と。
  今は800系が1番好きですが,それでもE3系が好きなのは今も変わりありません。
  特にこの"こまち"は・・・同じE3系でも色合いからか可愛いなぁといつも思います。
  いよいよこのE3系にも世代交代の車両が出て来ました。
  もちろんE6系も好きな車両なので今後の秋田新幹線に期待です。

簡単なレビューですが,気になる点を中心に挙げさせて頂きました。
本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。