チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

淀川河川敷を歩きました

2017年03月03日 21時07分52秒 | 日記

  家人は魚釣りが趣味です。海では無くて池や川で釣るのが好きです。「暖かくなってきたので川の様子を見に行く」と言い出しました。お気に入りの釣り場は淀川河川敷です。一度どんな場所か見てみたいと思っていたので一緒に行きました。西中島から河川敷に入り川上に向かって歩きました。歩いている人は殆ど居ません。冬枯れした木と背の高いヨシやススキが道の両側に繁っています。まだまだ冬景色の河川敷は意外に明るくて野鳥もたくさんいました。川の中はカモが渡って来ています。もう少し暖かくなってカモがロシアに帰らないと釣れないそうです。カモがいなくなると釣りシーズンになるそうで、ワクワクしながら川を眺めていました。

           
河川敷のグランドでは野球に試合をしていました。グランドが沢山あるのに驚きました。

          
背の高いススキです。冬のススキも「好いな」とおもいます

            
振り向けば大坂市内のビルが見えます。ここから(東淀川付近)からの眺めは高層ビルは少ないです。