内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

即解雇ですね。

2013年11月30日 | 雑談
ゴキブリ・人間失格…17時間投稿の市主任(読売新聞) - goo ニュース

仕事中のネットとかツイッターの是非についてはよく言われますね
経営者の交流なんかでもよく話題に上ります。

僕自身はといえば、スタッフについては
結果さえ出せばツイートしてようがエロサイト見てようがゲームしてようが気にしません。
やることやってれば問題なしというスタンスです。

ですので御相談の電話を後回しにするようなことがあってはいけません。
『御依頼者様の最優先』これさえ守れば基本的に文句言いません。

ですが
現実的にはそういうことをする時間も無いでしょう。
それは御依頼者様の免許証を守るための行動は追及していけばきりがありませんし
やるべきことなどいくらでもあるから結果的に『それ以外』はやってられません。
僕を納得させるような結果にはならないでしょう。

要は『この案件に全力を注いだ』と言い切れるものでなければ仕事とは言わないということです。

だから休憩時間などは何してたっていいと思います。

結果さえ出せば文句は言わない
でもその結果っていうのは他の誰をも納得させる結果でなければならないということです。

「お前はどうなのよ?」と聞かれましたら
「・・・僕はほぼ24時間体制で動いているので、多少マンガ読んだりするのはアリです。」と自分の事はちょっぴり棚上げしますので
同情票を↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


家電もネットで買う時代か

2013年11月29日 | いろいろレビュー
先日から事務所の模様替えをしています。
要らなくなったものを捨てたり
備品を新しくしたり、

また
ちょうど良い機会なので
多少胡散臭さを薄めようかなと思った次第です。

さて、僕にはもう一つの野望があって
事務所で好きな時にアイスクリームが食べられるようにしたかったんですよ、
ところが今までの冷蔵庫は1ドアの小さいタイプです。
この機に乗じて一人暮らしサイズくらいに変えようと思ったのですよ
で、ポイントカードも持っている大型家電量販店に行ってきました。

冷蔵庫なんて
人生に数回買うかどうかなんて代物ですから
正直最近の高性能もよく分からないような状況だったので店員さんにもいろいろ聞いてみました。

で、結構いいのが見つかったのでいざ買おうと思うと
「配送が最短で〇〇日になります」とのこと

いや、展示品のこれでいいんですけど・・・

そういうのはやってないんだとか・・・

もっと早いうちに買いに来ればいいんでしょうけど
模様替えのレイアウトも決まってない状態だったので二の足を踏んでたんですよね。

仕方ないので
一旦事務所に帰ってアマゾンさんに聞いてみることに、
すると、ものの数日で届くではありませんか・・
しかも値段もはるかに安い、と

なるほど
これは確かに店頭販売は苦戦するでしょうね。

ついでに
最近の家電製品を店頭で買うと
買い物自体が面倒くさいんですよね
やれ保証がどうだとかオプションがどうだとか、
その点ネットだと住所を入力する必要も無く
とにかく買い物が速いです。

現物に触れられるアドバンテージは大きいものの
結局一回現物を見てネットで買うとなれば
店頭販売に勝ち目はありませんね。

ただ、
対人の安心感というのも確かにあると思います。

例えば面倒くささを解消するのであれば
会員登録している住所と同じであれば配送表や保証書には自動入力してくれるとか
そのくらいはあってもいいと思います。

とりあえず、
今回は僕自身もネットの便利さを活用してしまいましたが
どっちがいい悪いではなく、両方ないといけないものだと思います。

だから実店舗にももう少し頑張ってほしいのです。

「本心は現物見てそこで買いたいんだよ、だから値段の差を埋めるほどのサービス面の充実が欲しいんだ」と同意していただけましたら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/



結局みんな本気ではない

2013年11月28日 | 雑談
都知事が
かつて受け取った怪しいお金について
なんだかよく分からない釈明をしてます。

最初は否定していたのに
追い詰められてくるとおかしな言い訳に終始して
さらに追いつめられるとやっつけ仕事の借用書を持ちだして

まぁ
やればやる程危機管理能力の低さを露呈するだけなんですが
追いかける人たちも全然本気ではやってないですね。

今回
どう見ても変な借用書が出てきました。
PCファイルなどを調べろという人もいましたが
ファイルの時期などはいくらでもいじれます
であればせっかく現物があって本人も『原本です』って言ってるんですから
ボールペンで書いている部分を分析すれば
書いた時期まで特定できるわけですよ。

でもそんなことはやりません
やっぱり、潰してしまうと美味しいネタが無くなってしまうから
トドメは刺さないんでしょうね・・・

御本人も頭のいい人なんでしょうから
遊ばれてることに早く気付いてほしいものです

「久保〇武蔵の時にもこんなくらいでみんなで楽しめればよかったのに」と悔やんでいただけましたら
僕も同意しますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/

ドラえもんが青い理由は昔と違っている

2013年11月27日 | 雑談
今、絵本などで昔話を読んでみると
僕らが聞いた話とはずいぶん違っているものも多いようで

さるかに合戦では僕らは蟹の復讐劇として猿を殺してエンディングだと思っていたのが
今ではサルは改心して許されます。
(お母さんカニを殺したかどうかは失念・・・)

アリとキリギリスも
キリギリスは死なないでアリの家に招かれご飯を食べながら改心します。

個人的には元々の話に近い方が毒があるというか
恐さを植え付けることで教育の一環とする効果もあると思うんですよ

お化けとか妖怪の類が出るからという話は
人さらいなどが日常的に跋扈していた時代
子供たちを守るためという側面もあったのだと思います。

なお、
僕が特に好きな「かちかち山」など話さえも聞きません。

ちなみに僕が知ってるかちかち山は
農作業の邪魔ばかりするたぬきがおじいさんに捕まります、
おじいさんは「今夜はたぬき汁だ」とたぬきを柱に縛り付け仕事に出かけます
しかし悪知恵の働くたぬきは心を入れ替えたとお婆さんを騙して縄を解かせ
お婆さんを撲殺してしまいます。
さらにお婆さんの皮をはぎ、その肉は鍋に放り込んでばばあ汁を作ります。
さらにお婆さんの皮を被って、仕事から帰ってきたおじいさんに
「疲れてるだろうから先にたぬき汁を作っておきましたよ」とふるまいます。

ひとしきり食べ終わったところで正体を明かし、おじいさんはショックのあまり床にふせってしまいます。
そこにウサギが現れ、おじいさんの悔しさを晴らすためたぬきに復讐するというお話で、
最後の泥船が沈む時にも僕が聞いた話ではウサギは船の櫂(かい=オールです)で溺れるたぬきをぶん殴ってトドメまで刺しています。

まぁ
次代によって伝承というのも移ろいゆくのも仕方ない面もありますが
最近知ったんですが、ドラえもんが青い理由まで変わってるんですよ。
僕が聞いたのは寝ている間にネズミに耳を齧られ、起きた時に鏡で自分の姿を見て青ざめた、というものなので
これが昭和男子の共通認識だとばかり思っていました。

しかし、最近のドラえもんだと
耳を齧られるところまでは同じなんですが(齧った相手はネズミ型ロボットだそうですが・・・)凹んだドラえもんは
『元気の素』という薬で気分を持ちなおそうと思ったところ間違って『悲劇の素』を飲んでしまい
三日三晩泣き続け振動で表面のメッキが剥げてしまったためベースカラーの青色が出てしまった・・・だそうです。

まぁ
僕らの情報も公式というよりは『ドラえもん百科』の情報ですが、
こっちは大晦日のドラえもんスペシャルでも出てたような気がするんですよね・・・

ただ後のメッキが剥げたってのは最近の映画で語られてたので
今ではこちらが正式な公式ってことなんでしょう。

ただ、飲み間違いとはいえ
ショックを和らげるために薬物に走った結果、の体色っていう方が教育上はよろしくないと思うんですよ・・・

ドラえもん百科の愛読者だった皆様は
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/













ハヤブサ、ダブルエックス、サイドクロス

2013年11月26日 | 雑談
先日福岡出身の腐女子さんと縄跳びの話になりまして、

『〇〇ができると〇級』というのはだいたいどこのの学校でもあったようで
普通跳びを3分できたら初級みたいなのがもらえるみたいなんだが
縄跳びの才能が全くない自分には無理だなと思っていたところ、

「ハヤブサって飛び方があったよね」とのこと
なんでも、手を交差させて2重跳びの事らしい。
ちなみに僕の小学校では手を交差させるのは『X(エックス)跳び』その2重跳びは『WX⇒ダブルエックス』と呼んでました。

また格闘技関係者に話を振ってみても結構食いつきがよくて
中には『サイドクロス』というなんか小宇宙(コスモ)が燃えそうな名前のものもありました。

なんか
どこでも似たようなもんなんだなと思いました。

「ダブルエックスならXXじゃないのか?」と突っ込んでいただけましたら
「Xは手の形を示しているので、Xと2重跳びは分けないといけないかなと思ってWXと表記しました。
オフィシャルの書き方は不明です」と言い逃れを諮りますので、↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


アマゾン凄過ぎ(笑)

2013年11月25日 | 雑談
アマゾンでいろんなものを良く買うんですが
こないだ、ちょっとしたエラーがあったんですよ。

で、
エラーの原因を調べるページみたいなのに入っていろいろやってると
【お勧めの問い合わせ方法】みたいなボタンがあるんですよ。

で、そこには
『今すぐ電話が欲しい』と『5分後に電話が欲しい』の二つが表示されてたんですよ。

おいおい
今深夜1時だよ・・・どこのイタ電よ
などと苦笑しながらも『今すぐ電話が欲しい』とクリックっ!
するとものの1分もしないうちに【通知不可】と表示されている電話番号から電話が

いや
普通に話し始めてましたよ(笑)

おかげで
ちょっとしたトラブルは本当にちょっとしたトラブルに過ぎなくて解決しました。

ただそのトラブルの解決よりも
アマゾンの神対応に細かいことはどうでもよくなってしまいました

「アマゾン凄いね・・・」と感心していただけましたら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


事務所の模様替え・・・

2013年11月24日 | 雑談
最近、
突然に
事務所の模様替えなんぞをしようなどと思いついてしまいました。

面談などできたことのある方はおそらく
「なんて胡散臭い事務所だろう」と思ったことでしょう。

まぁ
普通じゃない事務所だから普通じゃない風貌の方が良いんだよとは言ってみるものの
現実論を言えば漫画とかがずいぶん増えてしまってきて
無造作な平置きではいかんせんどうしようもなくなってきてるからなんですよ(笑)

とはいえ、
色々考えていると
冷蔵庫を大きくしてアイスクリームを常備できるぞ、などと考えてしまうんですよね

とりあえず
いつでもアイスが食える状態にするため・・・いや
御依頼者様にあまり胡散臭いと思われないようにするために頑張ります。

しばらくは
片付け中でなお一層胡散臭くなりますが気にしないでください

「良い心がけじゃないか」と思っていただけましたら
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/



喜びの大きさは落差で決まる

2013年11月23日 | 雑談
今年も行政書士試験がありましたね。
僕の知人は当落線上にいるようですが
本人には「別にお前の結果なんてどうでもいい」と言ってます。

また
その他の資格試験でも合格発表がいろいろあったようで
お友達は残念な結果だったようです。

よく
目一杯頑張ってる人に『頑張れ』というのは良くないと聞きます。
その一方で『本当の限界は自分で出せる限界のもう少し先にある』とも言います。

どっちが正しいかといえば
【結果がすべて】としか言えません。

資格試験なんて簡単なものではありませんし
受験生活ではいろんなものを捨てて取り組まければなりません。

結果は合格か不合格しかありませんので
これ以上ないほどに残酷に明示されてしまいます。

人生のかかった勝負に臨んでいる人に軽々しく頑張れなんて言うべきではないのかもしれません。

しかし
僕は敢えて『頑張れ』と言います。
悔いが残るとか残らないとかではなくて
目いっぱいまでやり切った経験っていうのは絶対に生きてくるんですよ。

僕は柔道ではせいぜい県内でトップ争いする程度でした。
無意味なシゴきや理不尽な体罰なんて当たり前の世界でした。
でもその経験があれば
社会人になってどんな仕事しても楽でした。

〇学生の頃からほとんど一人で生活するような暮らしをしてきて
他の家の話を聞けば「なんでアイツらは・・・」みたいな悔しい思いもありましたよ。
格闘技始める前の冷めてすさんだ気持ちみたいなのもありましたよ、
でもそういう過程を通ってきたことで
落差を喜びとして受け取れることができたんだと思います。

だから僕はそいつが一生懸命やってるのは分かってる。
分かった上で、「(それまでの過程を全部喜びに変えることができるんだから)もうちょいがんばれ」と言います。

「ギャップ萌えにも通じるところがありますね!」と言われましたら
「いいですそれで(笑)」と微妙に違うけど人間の感情としては似たようなものであると返しますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


知りあいの知りあいは完全に他人

2013年11月22日 | 雑談
交通違反に限らず
何か困ったことがあると
さもいろいろ知っている風で相談に乗ろうとする人がいます。

そして
あたかも裏の情報に精通しているような話を持ってきます。

曰く、違反点数をもみ消せる
曰く、税金を安くできる
曰く、免許取消にならないようにできる

まぁ代表的なのはこんな感じでしょうけど
細かいものまで入れればキリがないですね。

そして
そういう人の情報源として必ず登場するのが『知りあいの知りあい』という人物です
女子高生が援助交際の話などでインタビューを受けるときに出てくる『友達の友達の話なんだけど』とか
昔ワルだった人の武勇伝に出てくる『ツレのツレ』というのもほぼ同じ意味合いです。

共通しているのは
実在さえも疑わしいということです。

で、
話す内容というのはネットで出回る都市伝説のようなものだったりするわけです
先日も、オービスの逃げ方を指南されてその通りにしたけど結局逮捕されてしまい
きちんと進めれば十分に免許取消にならないで済むのに、余計なことをしたばっかりに免許取消になってしまった人というのもありました。

何を信じるかは自由です。
ただその相手が信じるに値するかは吟味しないといけないと思います。
選択の責任は自分自身にかかってくるんですから。

「実体験とかあるの?」と聞かれましたら
いや中学生くらいの時にですね『友達の友達から聞いたんだけどアイドルの〇〇〇〇と××できるんだってよ』などと話す奴がいまして、
なんか俺は業界の事情通と知り合いなんだぜ的な空気を出し手やがったんですよ、で、何人かでお金集めて現金準備してそいつを呼び出して
『金ができたからアイドルの○○○○呼んで来い』って言ったんですね、そしたら『いや・・・友達から聞いた話で・・・』と言ってたので『そいつ連れてこい』ってな話があったんですよ。

その後そいつがどうなったかは
大体ご想像の通りです

まぁこの歳になればいろんな裏側も見知ってますが
裏側の話を知人の知人になんて話しませんよ

知りあいの知りあいは完全に他人と御理解頂けましたら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/







予算内に収めよう

2013年11月21日 | 交通違反
今回のテーマは速度超過、
累積点数があるところに大きな速度超過という、非常に多いパターンの取消処分です。

通常の御依頼であれば
意見の聴取時に提出する書面などの依頼を受けたり
多少手持ちのお金が無いのであれば
御相談時間を長めにとって細かいやり取りや聴取での受け答えなどを説明していくのですが
今回の御相談者様の場合、御小遣い制ということや、聴取当日までほとんど日が無いということもあって
出せる金額は御相談30分/5000円のみ、
だからと言って手抜きは一切しません。

最低限のポイントのみを必ず押さえるようにして
時には厳しい口調で話すこともありましたが
きちんと意図を汲んでくれて
見事免許停止への軽減措置を勝ち取ってくれました。

不安なところもあったと思いますし
短時間で要点をまとめて細かい部分も詰めていかなければならないので厳しい言い方にならざるを得ないところもありました。

しかし
一つ一つの行動が『免許取消を免れるためのもの』であることを御理解頂けて良かったです。

「本当に5000円だけ?」
と聞かれましたら
「5000円だけです。」と正直に答えますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384






あゝ青春の8ビット

2013年11月20日 | 雑談
『名人』といえば誰でしょう?
返答を待たずに言い切ります高橋名人ですよ。
異論も反論も認めません。

先日は超売れっ子イラストレーターヨシムラヨシユキさん幹事の
『名人を囲む会』に参加させていただけるという僥倖が・・・


ちなみに
このヨシムラさんもブラジリアン柔術の強豪です。

参加者は格闘技繋がりのメンバーですので基本的にみんなマッチョなんですが、
なんかもう
われわれファミコン世代には神というかなんというか、
4半世紀以上昔の思い出のはずなのに
マッチョ軍団が小学生に戻ってましたよ(=゜ω゜)ノ

名人と名刺交換

僕の姿が微妙にぶれているのは
無意識のうちに全身で16連射を表現しようとしているのですよ

そして
眼前にはシュウォッチを連射する名人が!!


これをどういう表現しようかと考えると
ボクサーにとってのタイソンのミット打ち?
ノンノン、
仏教徒にとっての釈迦の印相を見るようなものですよ
(※印相⇒仏像などの手の組み方です。)

よく凄い人物を表現する際に『野球好きにとっての長嶋茂雄のような存在』といいますが、高橋名人はそういうのとも違うと思います。

仮に長嶋茂雄がいなくても、王、川上、野村、金田、村田などなど
伝説になり得る選手はいくらでもいました。

それは野球というスポーツが社会に認知されて成熟して
巨大スポンサーもバックにつけていた後の話だからだと思います。

しかし高橋名人は
暗い不健康な遊びと揶揄されていたゲームというジャンルを『大人に認知させた』これはやはり『社会の流れを変える』0から1を生み出した作業だと思います

後年、業過の偉い人から「最初の名人が高橋さんでよかった」と言われたそうですが
やはり遊びに対して真剣な大人であったり、本人もおっしゃってましたが
ひょろい奴でなくて、なんだかジャイアンみたいなのが「ゲームだけじゃなくてもっと大切なものもある」と
何事にも一生懸命に取り組むことでより一層楽しくなることを教えてくれていたのだと思います。

当日僕はかなり舞い上がってましたが
名人は非常に気さくに話してくれ
とてもサービス精神の旺盛な方で話も面白く
時間のたつのもあっという間でした。

僕ら世代にとっての巌流島決戦『高橋名人VS毛利名人』の時代の話とか
全国キャラバンの裏話とか
当時の業界全体の狂熱とか、
そしてゲーム業界についての深いぃ話とか、
一言一言が当時持っていた感情とリンクしてより一層感慨深くもあり、ただただ嬉しかったりもします。

「格闘技やってて良かったことは?」と聞かれましたら
「急迫不正の暴力に直面した時、交通事故で死ななかったとき、そして高橋名人に会えたことです」と真っ正直に答えますので
ファミコン世代の皆さんは
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/

就職不適合者選別機で良いと思います。

2013年11月19日 | 雑談
就活リクルーター面談の実情 「内定確実ですか?」学生態度にビックリ(産経新聞) - goo ニュース

まぁ
非常識な奴っていうのはどこの世界にも一定数いるわけで
そんな奴のために人事担当者も貴重な時間を割けないんですから
労働不適合者をサクサク選別するって意味ではむしろ非常にいい制度だと思います。

これで学生側が「だったらちゃんと教えて欲しい」などと言いだしたなら、いったいどこまでゆとれば気が済むのかと・・・


とりあえず、
教えられなくてもそんな最低限の事に気づくのが社会生活を営む人間としての本能レベルの話だと思うんですよ

「お前はどうだったよ?」と聞かれましたら
「僕はこういう就職活動の類は全くやったことはありませんが、おそらく書類審査の時点で落とされてるのに
自分が落ちるのは何かの間違いだったので来ましたとか言って、当たり前のように2次面接の会場とかに入って
マニアックな上司の目に留まって運よく入社⇒その上司もろともクビって感じじゃないでしょうか(笑)」と自嘲気味に語りますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


点数調整15点⇒5点

2013年11月18日 | 交通違反
今回のテーマは人身事故。

結構な重傷事故ですので
そのまま進めば被害者の治療期間などで15点まで届いてしまう可能性もある事案です。

こんな時いくつかのやり方があります。
①免許取消に該当していたら停止への軽減措置を狙う。
②点数が付く前に動いて付される点数を通常よりも低くする。

どっちがいいかと言えばこれは断然②の方です。
点数自体が少ないなら初めから取消の対象外にできるわけですし
15点まで届いていたとしてももう一度免停にできるチャンスがあるわけですから。

ただこのやり方はできる人とできない人がはっきりしています。
ちなみに今回の御依頼者様は【できる側】でした。

というわけで早速動き始めます。
まずは事故での点数調整が成功しやすい都道府県なのかそうでないのか、
もし完全にダメなら取消から停止への軽減率が下がってしまう可能性などを考慮してベストな行動を模索します。

ちなみに
この時点で『絶対軽減不可能な都道府県』で進めてしまうと
どんな努力も無駄になってしまいます。
0%は何倍高めても0のままです。

次に事案に応じた最もいい行動を取っていきます。

点数が判明するまでしばらく時間はかかりましたが
見事事故による点数を5点に抑えることに成功しました。

今回の御依頼者様は
特に累積点数なども無かったので免停の対象外でそのまま運転は継続OKでした。

こちらも上手くいって良かったです。

「で、お値段は?」と聞かれましたら
今回は全部で78000円くらいかかりましたが
安く抑えるのも可能ですので、だいたい40000円くらいからいろんなやり方を選択できます。と
これまた正直に答えますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

成功の瞬間を見れるのは良いものです。

2013年11月17日 | 交通違反
先日、補佐人という形式ではなく
代理人で出席した意見の聴取
実は他の御依頼者様も同じ会場に来ていました。

見ていると
なるほど僕の指示した通りに聴聞官とのやり取りを進めてくれています。

違反内容と言えば免許停止の前歴は無いものの
累積+速度超過で15点、
ここまでで終わっていればほぼ90%以上の確率で助かる条件はそろっていったのですが

15点に達した後に別の違反で2点追加されてしまいまいた・・・

なので
進め方や主張の内容を一部変更して望んでもらうようにした結果
見事1年間の免許取消を180日の免許停止に軽減することに成功しました。

とても喜んでくれていたので
僕もうれしかったです。

今回この会場には僕の御依頼者様だけで二人来ていました。
二人とも軽減に成功しましたので、この会場に限って言えば成功率は100%でしたね(笑)

もちろんいつもこんなにうまくいくとは限りませんが
僕に不可能なら他のどんな手段を使っても不可能、と言い切れる結果になったことだけは確かです。

「そっちのお値段は?」と聞かれましたら
「後から違反してしまったことによる追加要素や修正点を含めても40000円くらいです」と、
またもや宇宙一のコストパフォーマンスを披露しますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

代理で行ってきました

2013年11月16日 | 交通違反
免許取消の前の意見の聴取には
代理人を行かせることもできます。

反省の気持ちを伝えた方が助かる説を唱える人は『代理人を行かせると軽減されない』と言い切る人もいます。

さてそんな説乱れ飛ぶ中
今回の御依頼は代理出席。

御依頼は
何回もやってるスピード違反、
更にはオービスの最初の出頭で行かなかったりと
なかなかに香ばしい案件です。

また、
あまり詳しくは書けませんが
「それはやっちゃダメ!」というのをいくつかされていたようで
かなり厳しい状態でした。

ただ
ダメな点さえ修正すれば軽減の可能性も十分にありました。

そこで
本人が余計なことを言わないように
今回の余計なことというのは聴聞官からの質問に対する答え方という点です
事実は変わらなくても使うフレーズ一つで全く違った答えになるのです。

その為にも本人ではなく僕が代理で出席という流れになりました。

結果は
聴聞官や警察官との腹の探り合いのようなやり取りもあったものの
見事1年間の免許取消を180日の免許停止に軽減できました。
ここからいつものように短縮講習を受けて100日間の免許停止になれます。

いくつかのポイントを綱渡りで切り抜けた感はありますが
いい結果になってよかったです。

「今回のお値段は?」と聞かれましたら
「総額で80000円くらいです」と最強の費用対効果をお伝えしますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384