内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

ベネクス

2009年01月31日 | 雑談
ケアウェアだそうで、
なんでも疲労回復に効果的らしい。

ジムの先輩がブログで絶賛していて気になっていたのでサプリ買うときに一緒に購入。

肌触りはサラッとしてて、適度な伸縮性もあり、部屋着としてなかなか快適である。

ちなみに、就寝時の着用が望ましいらしい、
んで感想は、体を追い込んだ翌朝の起き抜けが楽………な気がする
(*^ー^)ノ

まぁ毎日の積み重ねだから、基本レベルの底上げになるから良いことだ♪

ライブハウス

2009年01月30日 | 雑談
僕の事務所ビルの一階ライブハウスでは、よくお笑いライブがやってます。

今日は、太っちょカウボーイが出てたそうな。


面白い面白くないは別にして、一回ライブ見てみたい。

……一回だけね(・ω・)/

ちなみに太っちょカウボーイ、時々出演してるらしく、エレベーターホールで何度か遭遇してます。

結構デカいです。
特に顔がデカいです。

クラッシャー死す

2009年01月28日 | 雑談
バンバンビガロが死んだそうだ

僕が最後に見たのは、
日本版UFC(みたいなの)で、キモに凹られてる映像だった。


プロレスを楽しみにしていた頃は
ザ・ロードウォリアーズの次に来た衝撃でした。

プロレスラーとしては結構好きだったんで

合掌します。

お神輿の値段

2009年01月25日 | 雑談
今日少し仕事の合間にネット見てまして、

一つびっくりしたこと
お神輿って、売ってたんですね
最近は木じゃなくてFRP製の物まであるとか

値段はお買い得の800,000円台から
10,000,000円を軽くぶっちぎる逸品まで
まぁオーダーすれば青天井なんでしょうけど

なんか、
こういうピンポイントの買い物って好きなのです




・・・・うちの事務所もピンポイントか



内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/

ルードがいい!

2009年01月21日 | 雑談
最近、家のテレビにCS導入しまして、動物好きの僕としては
たいていアニマルプラネットを見ております。
なかでもオキニが【ルードの昆虫記】
何がいいってこのルード氏、
陽気なハイテンションがいい
無駄に大掛かりな実験がいい
虫が好きというのが伝わってくるのがいい
落ち目になったから「○○が好き~!」などと

流行りに乗っかるだけの三流アイドルなどには
決して醸し出せないガチンコ臭だ


~~~~以下は一部内容を記述しています~~~~


なにより、およそ学者とは思えない程アグレッシブなのである
危険な虫を見つけると、
刺されるとどのくらい痛いのか手を出す
ゴキブリが咬むのか実験するため
自分の足をゴキのケースに突っ込む
等など枚挙に暇がない

更にはジャングルに入るとき
「こういう探検の時には、
きちんと(伝染病の)ワクチンを注射しなきゃいけないんだよ」
と解説していたのに
いろんな所で虫に刺されたり葉っぱで手を切ったりで
案の定ぶっ倒れる始末(多分マラリア?)
しかも担ぎ込まれた診療所で発覚したのは
実はワクチンを打った医者の間違いで、
もっと早い時期から打たないといけないことが発覚
シャレにならないガチっぷりです
ちなみにその回は診療所に担ぎ込まれたところで終了

他にもクモを食べる部族にクモの丸焼きを出されて
クモが大好きなルードは食べることに躊躇するんですが
「外から来た人間が、その土地の文化を否定してはいけない」
と意を決して食べるときの
申し訳なさそうな感じなど、
全編通しての虫好きが溢れた良作と思います

虫嫌いな方も、見れば少し虫が好きになるかも

ついでに吹き替えは大御所声優、青野武である。
銀英のムライ中将ですよ
・・・・ピンとこない御仁には
ピッコロ大魔王とか、さくら友蔵とか言っといてください



内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/





軽業

2009年01月20日 | 雑談
その昔、僕が高校生くらいのころでしょうか?
カル○スウォー○ーに『ライト』というのがありました。
当時の僕は「文字通り水増しか?
位にしか思ってませんでした

まぁ今思えば、実はいろんなテクノロジーがあったのかもしれませんが、
当時の僕にはそれを理解できるほど、
高尚な人間ではなかったわけです

・・・どの程度違うのかは定かじゃないし・・・


さて、そんなある日コンビニで発見
カップヌードルのライトだそうです

内容量を見ると、
麺重量がやや少なくなっています

・・・「少ないってこと?」と訝しむ(いぶかしむ)僕
ちなみに値段は同じでした

とりあえず買ってみて食してみました
もし単に少ないだけだったら
突っ込みどころ満載だなと思いながらです

ところが、上蓋を開けてみると説明書きが
ノーマルとシーフードでは違う内容が書かれていて、
ノーマルには、麺を揚げてないということと、
乾燥させる新技術について書かれており
シーフードの方には、面が三層構造になっていて
食物繊維も練りこんであるみたいな内容だった

確かに、食物繊維の含有量は相当なものである
ンコが出ない御仁はとりあえず一杯いっとくべきだろう

ついでに、食べた感じとしては
一寸少ない感はあるものの、致命傷というほどではなく、
味もほぼノーマルを踏襲しており及第点といえるのではないだろうか

結論:
このライトはガチでした


内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/



作業着屋がブレイク間近だと思います。

2009年01月19日 | 雑談
僕はよく作業着屋で買い物をします

非常に高機能かつ低価格です
最近ではデザインもかなりいけてるモノも多くなってきて、
安全靴なんか、僕が昔使ってた頃には
いかにもな商品しかなかったのが、
しだいにスニーカータイプなんてのが出始めて
今やぱっと見には安全靴とは分からなかったりします
・・・個人的にはもっとゴツいのも好きなんですけど

しかも安全靴は爪先に余裕があるものが多いので
指先がラクです
さらにデザインでも、そこらのカジュアルシューズにも負けてません
しかも値段は4分の1くらいです

勝手に断言しましょう
作業着ショップ、きますよ



内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/

永井VSナガイ

2009年01月18日 | 雑談
突然ですが、

僕は
海苔が大好きです
糊ではなくて、海苔の方です

日本が誇るドリーム料理の一つだと思います
上手い海苔なら、平野節で評価したくなるほどです
※平野節
「諸君!海苔は好きか!私は大好きだ!」
みたいな海苔・・・いや、ノリです

まぁとにかく
写真はそんな海苔好きの僕のトップランカー
『てりやきのり』です

しかし、両者は同じ『てりやきのリ』
パッケージも似通っていながら
似て非なるものです
ちなみに気付いたのはつい最近、
「なんか違うな・・・」と何回か思ったのですが
海苔の消費速度の凄まじい我が家では、
気にしているうちに食べきって
次の海苔に移行というサイクルだったので、
あまり気にしていませんでした

しかし、
某スーパーで両者が並んで陳列されている現場に遭遇
手にとって見てみると・・・
株式会社永井海苔
株式会社ナガイ海苔
・・・・・いわば、
サクマドロップと
サクマ式ドロップのようなものでしょうか?

もちろん
ちゃんとしたお店で売られてるので、
ロッテとロッチのような関係でもないでしょう

しかしこの両雄、
味や食感に関しては、かなり違いがあるのです

僕の好きなのは片方で
もう片方はあまり好きではありません

味に関しては個人の嗜好ですので
どっちがいい悪いの話ではありません

ただこのデザイン
どっちでもいいので、
後発の会社はもう少し何とかならなかったのかなと思います

ちなみに
僕の好きな方の海苔には、ラベル側面に
『海苔の表面に海老(ヨコエビの兄弟)が付着していることがありますが
品質には問題ありません』
と記載されています


・・・『ヨコエビの兄弟』・・・兄弟?

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/

ポールポジション

2009年01月17日 | 雑談
正しくは『金ポジ』と
呼ぶそうです。


う~ん
棒の方だと思うんですが…
おっと、何の話か後回しでしたね(・ω・)/


男子のナニですよ。
ナニのポジションなんです。
卑猥なネタではございません。

スーツを完全オーダーで作るとき、ズボンに通常時にモノが収まってる側をほんの少しだけ余裕をもたせる仕組みです。


ちなみに僕はその昔、
オーダーで作るとき店の人から「右?左?」って聞かれて、てっきり雑談で思想について聞かれてるんだと思い、
「右時々左」って答えました
┐(´ー`)┌

寒さの転用

2009年01月16日 | 雑談
寒いのは嫌いです

ここ数日関東は寒いです

今日はデリヘルの届出で埼玉県志木市に行ってきたんですが
昼12時だってのに駅前の植込みには霜柱が・・・

寒い時期楽しいことって
二度寝のぽかぽか感か
外から帰ってすぐお風呂に入るときの、
『指先じ~ん』くらいなんじゃないでしょうか?

僕は基本的に移動がバイクなので
春後半~夏~秋前半が快適です

とまぁこんなことを書いてますが、
夏になったら雨の事でブーたれてるかもしれません

ところで
先日北海道出身の知り合いが札幌に帰ってたとかで
お土産を頂きました

気になった台詞が一つ、
「こっちの方が寒いよ

気温は向こうの方がはるかに寒いそうなんですが
感覚的にこっちの方が寒く感じるそうです

雰囲気や環境から生じる感覚のずれというのも
今後ビジネス的な転用が効いてくると思います


内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/