内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

死亡事故、有罪判決確定済み・・・

2013年01月31日 | 交通違反
今回もかなりハードルの高い御依頼です。

死亡事故
問題はすでに有罪判決を受けた後ということ、

早い段階であれば
刑事処分をナシにするところから始めたいところですが
既に決まってしまっているものはそうもいきません。

しかし
何点かの重要なポイントを御依頼者様のプラスに転換させることに成功、

しかし今回一番良かったところは
『死亡事故についてきちんと話を聞いてくれる、あるいはきちんと審査をしてくれる県』であったということ
ネットなどでは「東京は甘い」「神奈川が厳しい」といった都道府県ごとの傾向がたくさん出ています。

しかし
これは表面上の話にすぎません。
どんな違反で
どんな人なら
どういう主張ができるなら
取調べの状況はどうなっていたなら
もちろんもっと細かい部分の微調整は必要ですが
結局のところ、その人によって全国どの都道府県であってもプラスにもマイナスにも作用することがあるということです。

今回の御依頼者様の死亡事故の場合
この県は全国で4~5番目くらいで好都合の県でした。

意見の聴取に同行して
聴聞官とのやり取りの結果、
見事1年間の欠格期間を伴う免許取消処分は180日の免許停止に軽減されました。

建築業に携わるご依頼者様にとって運転できるかは死活問題でしたので
いい結果をお届けできてよかったです。

今回の費用は
結構いろんなことをしたので総額は130,000円ほどかかりましたが
一般的な成功報酬の相場などと比べれば
費用対効果はとてつもないと思います。

ちなみに
都道府県のうちの一つで
ある違反内容で取消処分に該当して
ある曜日+ある場所に出頭通知が来た場合
通知には『取消処分予定』となっていても180日に軽減される人です。
悪徳業者、あるいは本当に知らない業者なら自分の事務所の実績などと言い出すかもしれませんが
ご依頼者様からはわからないのがもったいないところです。
もちろん僕の事務所のご依頼者様にはきちんとご説明いたします。

ちょっと感心していただけましたら
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384









できることとできないことを見極めるのが真のプロ

2013年01月30日 | お仕事全般
先日
とある業務の問い合わせが来ました。
僕の事務所では取扱いの無い業務です。

こういう時
事務所を始めて間もないころは『童貞割引』なるイベントをやってました。

どういうものかというと
実費以外は頂かないというシステムです。

つまり完了時間がかかる可能性がある代わりに
費用は実質的に無料にしようというイベントです。

やっぱり机の勉強よりも実際にやった方が身に付くという事で
キャバクラの開業や各種申請など、『初めてやる業務』で利用していました。

しかし
いつまでもそういうイベントができるわけでもなく、
今現在の僕は免許取消回避宇宙一の事務所として
時間が空けば仕事のクオリティを高めるためにいろんなことをしています。
特定の業務に特化して宇宙位置を名乗るのですから他の追随を許さないほどに
狭い代わりに深い、あるいは高い能力を維持しなければなりません。

なので
横のつながりのある先生にご依頼者様を紹介しました。
また、ちょっとした問い合わせの際にもできる先生に声をかけて
依頼につながった時に紹介する態勢は整えておきます。

リアルリンクというわけではないのですが
やっぱりどんな人物かを知ってるから
きちんと紹介もできます。

現実問題
いい加減な事務所はできるかどうかわからないのに受任して
ネットなどで調べながらなんとかこなすところも多いです。
ですが、ネットでちょっと調べてできるような仕事なら
プロに頼む必要はないと思います。

もちろん同じ結果でも『早くできる』というプロのメリットもあります。
【品質=結果】【スピード】【費用対効果】どれが欠けてもそれはプロの仕事とは言えないと思います。

だから僕は
上記3点に対して最上級のサービスが提供できないなら
僕の知る『最強のプロ』に丸投げ・・・・いやお願いします。

「面倒くさいってことか?」
と聞かれたら、
「お客様にベストの結果を提供するためです」
と一瞬たじろぎながらも真面目に答えますので、↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/


相互リンクのお誘い

2013年01月29日 | 雑談
僕は自分の事務所以外にも
個人でバイクのHPもやってます。

HPをやってると『相互リンクのお願い』というのがよく来ます。

大抵『貴サイトは既にリンク済みですのでよろしくお願いします』
みたいな感じでメールに書いてるんですが、
実際にそのリンク集を見てみると

こういっては失礼ですが
ただ並べただけの、
絶対に誰も見ないような
【つながってるだけ】のリンク集、
しかも多いところだとそんなページばかり沢山あって
リンク総数も数百件・・・

いったい何がしたいんだろうと思っていたら
それって検索で上位表示させるためにやってるんだとか・・・

僕は相互リンクというものは
本来『つながっている良いサイトを管理人が自信を持って紹介する』
だからお互いのサイトを評価し合って厳選したものをリンクするのが相互リンクだと思うんですが、検索結果を上げるためなら単なる運営者の都合のリンクであって
訪問者にとって意味のないページを作ることは、経営の視点から言えばいいのかもしれませんが、僕は嫌いです。

「いや、リンク集なんて見ないし」
と言われましたら
「僕も見ませんけどね(笑)
ただお客様に対する姿勢というか、お客様の為にならないものを置きたくないし、
僕のサイトにあるものは一字一句残らず訪問者様のプラスになるものであってほしいのです」
と至極真っ当な回答をしますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/





大阪紀行その4『大阪のばあちゃん』

2013年01月28日 | 家族のこと
僕は鹿児島におばあちゃんがいます。
こっちは親父のお母さんなので
直接の血縁関係のおばあちゃんです。

あともう1人
大阪にも【ばあちゃん】と呼んでいる方がいます。

というか、いました。

昔は今よりも近所付き合いというのが密で、
『世話焼きのおばちゃん』
『近所のおばちゃん』というのが結構いました。
特に僕の生まれた地域は低所得者層の下町なので
より一層ご近所で助け合いみたいな精神があったんですよ、
そしてママも親父と離婚して生活も大変でした。

性格も苛烈というか
言いたいことをガンガン言うタイプなので
あんまり幼稚園のママ付き合いみたいのは無かったように思います。

そんななか
文化住宅の隣に住んでいる老夫婦がいました。
※文化住宅というのは大阪の下町によくある集合住宅で
2階建ての長屋みたいな造りの建物です。

その老夫婦には子供がいなかったそうで
僕ら母子のことをいつも気にかけてくれていました。
その後僕らは引っ越したりもしましたが
電車に乗って遊びに行っていました。
その関係は
僕が小学校になってからもしばらく続き、
老夫婦もその文化住宅の近所でタバコ屋さんを営み細々と暮らし
僕はといえば、月一回くらいのペースで電車に揺られて遊びに行き、
じいちゃんと魚釣りに出かけたり
ばあちゃんとファミレスに行ったりしていました。

ちなみに
僕が喧嘩して相手に怪我をさせて
文句言いに来た相手の母親をママが張り倒して
二人して警察に連れて行かれた時も
ばあちゃんが迎えに来てくれました。
(この喧嘩は僕は悪くない喧嘩です)

学校を辞めた後も
働き始めてから何度か会いに行きました。

じいちゃんが亡くなってからは一人でお店を切り盛りしていましたが
近所の同世代の人たちからは名前から【ハルちゃん】と呼ばれ慕われていました。

大阪に住んでいる頃は
頻繁に会いに行きました。
じいちゃんは車が好きだったせいか
車の助手席に乗せるとよく
じいちゃんとの思い出を話してくれました。
古風で寡黙なじいちゃんでしたが
僕はじいちゃんも好きだったので、そういう話も楽しかったです。

東京に引っ越してからは頻繁に会いに行くことはできませんでしたが
年賀状や暑中見舞い、お歳暮&お中元などの関係は続けていました。

そんなある日
電話が来ました。

電話番号はばあちゃんです。

ですが電話口から聞こえる声は初めて聞く声で、ばあちゃんの妹と名乗りました。

ばあちゃんが亡くなったという話でした。

話を聞くと
僕は何も聞かされていなかったんですが
半年くらい前から入院していたそうです。

遺品を整理していると
僕からの年賀状や、お歳暮などに同封していた手紙が沢山出て来たそうで
それを火葬の際に一緒に焼いてもいいのかどうかという話と
僕とばあちゃんはどんな関係だったのかということでした。

ばあちゃんは自分のことはあまり話しませんでした
他の家族がいることも知りませんでしたし
それこそ小さい頃はしょっちゅう家に遊びに行っていましたが
家族の誰かが来ていることもありませんでした。

ただ
僕らが住んでいた文化住宅というのも
あまり本当の家族と交流があるような家も少なかったし、
妹さんとの話でも、実家とは疎遠だったような感じでした。

ただ
入院しているときでも
僕のことはよく話していたようで
「心配するだろうから入院していることは黙ってて」
とも言っていたようです。

何もできないなら
心配くらいはさせてほしかったな、とも思いましたが
一方でばあちゃんらしいなとも思いました。

そしてもう一つ
手紙を入れている箱、
『世己ちゃん』と書かれたずいぶん古い箱の中に入っていた貝殻についても
「そいつらも一緒に連れて行ってやってください」と答えました。

その貝殻は
海兎(ウミウサギ)という貝で
真っ白でツルツルの非常にきれいな貝です。
ちなみに生きているときには体が貝殻全体を包んでいるような構造になっているので
傷もほとんど付かず、宝貝と呼ばれる【昔お金として使われた貝】の仲間です。

そして
今回の大阪紀行で
ばあちゃんがやってたタバコ屋さんの前にも行きました。
家はもう空き家になっていました
何年もだれも住んでいないような風情です。

通り沿いにあったお店
ばあちゃんと一緒によく通ったケーキ屋さんも
中華料理屋さんも、今はもうありません。
しばらく歩きました。
やっぱり「こんな小さい空間だったか?」と感じます。

僕が小さい頃からやってる電気屋さんがあって
ちょうどおばちゃんが店じまいをしている風でしたので
話しかけてみました。
「あそこのタバコ屋さん、おばあちゃんがやってましたよね?」
電気屋さんのおばちゃんは気さくに話してくれました。
「お孫さん?」
「そんな感じです」
手を止めさせて話してくれたことにお礼をしてまた歩き出します。

少し歩くと
ガソリンスタンドがあります。

このガソリンスタンドも小さい頃
ばあちゃんと一緒に通っていました。
何で通うのかというと
このガソリンスタンドの大将は生き物が好きで
沢山の図鑑や百科事典などいろんな本を蔵書していて、
事務所内の本棚に並べていました。

僕の家はお金がなく
そういった本は無かったので
よくこのガソリンスタンドに来ては日がな一日本の世界に没頭していました。
そして、この大将の趣味の一つに貝殻収集があって
事務所内のショーケースにコレクションの貝殻を並べて
誰でも見られるようにしていたのです。

初めて行ったのは
じいちゃんと、ばあちゃんと、僕の3人で行ったときです
はっきりとは覚えていませんが、多分ガソリンを入れながら軽く窓とかを拭いている待ち時間だったような気がします。
僕も生き物が大好きだったので
ショーケースの貝殻に食い入るように見入っていました。

そのうち一つの貝殻から目が離せなくなりました。
大将とどんな話をしていたのかはもう覚えていませんが
その貝が【海兎】であること、その綺麗さに感動して手に取ったこと、
そして大将がその貝殻を僕にくれたことは覚えています。

2つもらって
1つは自分で持っていました。
もう1つは
ばあちゃんの家に置いていました。
僕が幼稚園くらいの頃なので、
亡くなるまでの間、たぶん20年くらいですか、
ずっと僕がいないときも思い出と一緒にばあちゃんといてくれたんですよ、
そんな思い出深いガソリンスタンドです。

ちなみに僕が持っていたもう一つは
阪神の地震の時になくなってしまいました・・・

ふと外から見ると
まだショーケースはありました。

なんだか懐かしくなって
中に入ってみました。

ほら貝や、アカニシ、アクキガイ、色んな貝が並んでいます。
まぁ個人の趣味なので特に個別に名前が載っているとか
説明書きがあるといったものはなく
聞けば教えてくれる程度でしょう。

その中に
海兎がありました。

ふと奥の事務所を見ると
本棚の大量の蔵書も見えます。

僕は「大将、これ海兎やね、綺麗やね・・・」と話しかけました。
マニアはそういうネタを振られると嬉々として語り始めます。
しばらく貝談義のあと
「見て一発で海兎って言い当てたのはお兄ちゃんで二人目やで」と切り出しました。
「もう亡くなったけど並びのタバコ屋にハルちゃんっておばあちゃんがおってな、
よくお孫さんみたいな子、連れてきはったわ、ホンマの孫とはちゃうんやろうけど・・・・」

僕「ふんふん」

ハルばあちゃんは
『この子は元気が良すぎて困る』と喜んでいたそうだ
でもガソリンスタンドの大将にとっては
止めない限りずっと本を読んでる学者肌の部分もある子供に見えたそうだ

大将「もう・・・30年以上前ちゃうかな・・・?
あの子はどえらい大物になってるで(笑)」

それは
僕のことだな、と
すぐに気付きました。

そして
僕は当時大将が海兎を【くれた】と思っていたのですが
真相はどうやら『当てたんだからちょうだい』とねだったそうです(>_<)

「それ、俺やわ(笑)」
とは、言えませんでした。

なんだか
言えませんでした。

名乗ると『すごい奴の思い出』みたいな感じで
僕がメインになってしまうような気がしました。

ハルばあちゃんの思い出にインパクトの上書きはしたくなかったんですよ
その大将の思い出の中ではずっとハルばあちゃんが主役であってほしかったんだと思います。

僕は「そのガキ、たぶん凄い奴になってるで(笑)」とだけ話すと、
出されたお茶を飲みほして車に戻りました。

有名人でもないけれど
僕の大切な人は
小さなコミュニティーの中に優しい記憶を残していてくれていました。

あまり悲しい気持ちにならなかったのは
そんな気持ちに触れたせいなのか
ただ時間が経っているせいか
それは分かりません。

でも
ずっとモヤモヤしてた感覚みたいなのがあって
何がどうしたってわけでもないんですが
なんとなくすっきりしたような感じもします。

仕事の合間のたった4時間程度でしたが
とても意義のある時間でした。

仕事に戻る時
ふと何気なく
「ばあちゃん、ありがとうな」と言ったような気がしました。


そしてまた
いつもの仕事に戻ります。

大阪紀行は今回で終了、次からまたいつもの調子に戻ります。










「親子そろって捕まった喧嘩って何?」と聞かれましたら
一応誤解を招かないため
「小学校くらいの時って、いじめっ子が3~4人くらいでフォーメーション組んで
ランドセルをパス回しして返さないというイジメをしますよね、その標的になった時に、
返してもらうのは一旦置いといて「返せよー」とか言いながら助走付けて思いっきりぶん殴って、動けなくなるまで凹って一人づつ人数を減らして、最後の一人になったところで返してもらって、でもそいつが主犯格だったのでやっぱり凹ったんです、そうしたらそいつの両親がうちに文句言いに来て、うちのママは「世己は筋の通らないケンカはしないんだよ!」って相手のオカンを張り倒したら、通報されて二人一緒に警察署まで行ったってわけです」とあくまでも自分は悪くないと主張します




大阪紀行その3(西成編、続き)

2013年01月27日 | 雑談
僕は西成区在住時代
新聞販売店に勤めていました。

この当時の所長には本当に世話になりました
仕事のノウハウを教えてもらったのもこの所長で
当時言われた
「答えは客が持ってんねや、こっちで何や考えとっても時間の無駄やさかい、ちゃちゃっと動いたらんかい!」
というのは今でも僕の仕事の金言です。

僕は23歳くらいの頃に一度新聞販売店の前の道を通りました。
もうお店はなくなって整骨院になっていました。

ない事は分かってたんですが
それでも何か引かれたんですよ。

行ってみると
整骨院も無くなって
全く違う家が建っていました。

周りを見渡すとやはり新しい建物が沢山あります。
大通りから住宅地域に入ってみると
やはりもう壊されていくだけのような家や
明らかに最近建ったらしいマンションが混在しています。

そんななか西成行脚の目的地
『大阪飯店』に行きました。

17歳くらいの頃
やはりお金は無かったです。
そんな時新聞販売店の先輩従業員Y君と出会います。
かれは今では秋葉の敏腕プロデューサーsunnyとして活躍していますが、
当時はデザインの専門学校に通う新聞奨学生でした。
※新聞奨学生⇒新聞販売店に勤務すると学費を出してもらえる制度

そのY君に「安くておいしい店があるよ」と連れて行ったもらったのが
この『大阪飯店』です。

ネットなどでは【100円ラーメン】としてカルトな人気を誇っています。
ラーメンだけでなく他のメニューも爆安で
僕が1000円あれば十分にお腹いっぱいになれるという
食の桃源郷なのです。

しかし
数年前の燃料費や材料費の高騰でラーメンは値上げしました
とはいえ200円です。
ついでに餃子は100円です。
値上げの理由などは他にもいろいろ理由があるようですが
あまり書くのは控えます。

当時は多い時には週10回以上は通ってたと思います。
数が合わない?
いやいや、ランチも晩御飯もっていうことです

時間は閉店ギリギリでしたが
柴田〇平似の大将は健在でした。
20年近く経っているからそりゃ年取った感はありますが、
そんなことはどうでもいいです。

なんか
帰ってきたな・・・
と勝手な感慨に耽ります。

かつての僕の定番メニュー、
肉団子の甘酢を注文すると
肉団子完売とのことで、時点の定番
オムライスを注文、
そこにラーメンと餃子、鶏のから揚げも追加、
特別ななんたらが入っているわけでもない、
五月蠅いタレントがギャーギャーいうような店でもない、
デートコースに使えるようなオサレな店ではないですが、

そこがいいんですよ、
昔ながらのオムライスを頬張ります。

「・・・うまいな」

ラーメン、餃子、から揚げと食します
「・・・ふふ・・・」

懐かしさも美味しさのスパイスになるんですね。

食べ終わって一服して
「久々に来たけど、大将もこの店も変わってへんね・・・」
呟く僕に大将も
「懐かしいな、他の子らはどうしてる?」と
20年前の続きのように話し始めてくれました。

印象が強かったのか
僕のことも
sunnyさんのことも
よくツルんでた他のメンバーのことも、
座敷席で僕らの満漢全席を作って
何時間も夢を語り合ってたこと、
きっとうるさい客だったでしょうね(笑)

閉店になったらみんなで近くの銭湯に行って
翌日の朝刊まで語り明かして、

大阪飯店も西成の町も
僕にとっては夢と現実の狭間でした。

「今度はsunnyさんも連れてきますよ」
帰ってくる約束を一つして車に戻ります。

変わったところがあって
変わらないものがあって、

当たり前のことなんだけれど
全部を一続きの記憶として持っていると
より時間の流れを鮮明に感じるし、自分を通した景色みたいに思います。

「また来るわ」と誰にでもなく挨拶をして
今夜の宿に出発です。




もうちょっと大阪紀行続きますので
飽きてないなら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/








僕が新聞が販売店に勤務している頃、

大阪紀行その2

2013年01月26日 | 雑談
今回の大阪行きの目的地の一つが
西成区に行くというものでした。

ここは日本最大のドヤ街(日雇い労働者の意味)でもありますし
日本で唯一暴動が起こる街でもあります。

まぁ
西成暴動の理由はニュースではいろいろ言われてましたが
本気でやってる人は最前線の一部で
後は暇だから囃し立ててる連中とか
とりあえず不満のはけ口にしてやれみたいな感じだったと思います。

僕は高校を辞めて
新聞販売店で働き始めましたが
その時の勤務地がここでした。

治安も悪くてコンビニは夜10時には閉店
浮浪者はそこかしこで死んでる
マンションで朝刊配達のためにエレベーターを開けると中が殺人現場なんてことも・・・
新聞配達の自転車を置いていると
スポーツ新聞を当たり前のように抜き取って
それを路上販売してるおっさんとか、
真昼間の公園で博打うってたり・・・
町全体が変な臭いしてましたしね(笑)

書ける範囲ではこんなもんですが
日本のカオスみたいな感じでした。

ただ
何もない人間にとっては住みやすくて
どんな人でも受け入れる懐の深さみたいなものは感じました。

まぁ
何も考えてないだけかもしれませんが・・・

物価も安いです。
僕は小さい頃もこの周辺に住んでたので
『一般的な物の値段』というのを見たときびっくりしたものです。

さて
久々にやってきた故郷は
やはり随分と変わっていました。
大阪の再開発なのか、汚いものを押し込めようとする政策なのか
見た目は綺麗になってるように見えます。

見た目はね、

ただ、なんか人の気みたいなのは削がれているような感じもします。
雑多な魅力というのは半減して、大通り沿いには有名チェーン店も並んだり、
あえて普通の町を目指しているように思えます。

大局的にはいいことかもしれませんが
ここでしか生きられない人たちにとっては
居心地がいいとは言えないんではないかな?

ちなみに
この近くには飛田新地という地域があります。
『ちょんの間』とも呼ばれていて、
縁側のような場所にいる女の子を指名して
2階に上がって本番行為をする、昔の遊郭の簡易版といった趣の土地があります。

売春防止法の施行以降
おおっぴらにはできないはずですが
町の入口には交番も有りますし
見て見ぬふりというよりもある意味文化遺産のような感じで公然と存在しています。

ちなみに
かの有名な阿部定もここで働いていたんですよ。

表向きの看板は『料亭』ですけどね。

そして飛田新地の中には
そこで働いていた遊女たちを弔う慰霊碑もあります。

僕は飛田新地の内側・・・
内側というのは今は道ができたりしてある程度出入りできるようになっているんですが
昔は高い壁で囲まれていて出入り口も一つしかなかったそうです。
それは遊女を逃がさないという側面もあったようです。

その後物理的な壁がなくなっても
気持ちの壁みたいなのはやはりあったのか
古い時代の考え方の人たちは
外の空気を持ち込むことをあまり好みませんでした。
だから中の写真などはご法度です。

昔は口減らしで売られたり
文字通り堕ちた果ての場所だったかもしれませんが
その中でも一生懸命に生きてた人たちもいたはずです。

少なからず気持ちの通いがあったからこそ
悼む気持ちを碑にしているんだと思います。

今は普通の風俗勤務の女の子も流入したりして
だいぶ様変わりしているようです。

今どうなってるかは分かりません。
時代が生んだ負の遺産であることは否定できませんが
懸命に生きようとしていた人たちがいた事実も
一緒に残っていってほしいなと思います。

「ほほう・・・」と思っていただけましたら
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/



大阪紀行その1

2013年01月25日 | 雑談
先日
出張で大阪に行ってきました。

大阪は僕が中学2年までと
高校辞めてから二十歳まで住んでいた思い出深いところです。

御依頼者様との待ち合わせが朝8時、
東京からでは間に合わない時間でしたので
元々前日入りの予定でした。
最終の新幹線を取っていたのですが、夜の面談相談がキャンセルになってしまったことなどもあって
予定を早め昼には東京を出発、

午後3時には新大阪駅に到着、
今まで住んだところを何ヵ所か回ってみたかったのでレンタカーを借りることに、

そんな大阪紀行です。

大阪で運転するのは
17年ぶりですが、
東京に比べて非常にテンポが速いというか
ウインカーを出したと思った瞬間にはすでに車線変更のモーションに入っています
※本来は違反です。
なるほど・・・
『ウィンカーはオプション扱い』などといわれるのも仕方ないかなと思います(笑)
あとはハイビームなのか
ロービームながら後軸を目いっぱいあげているのか
まぶしい車も多いです

あとは道路が東京に比べて分かりにくいところも多いような気がします。

18歳くらいの頃は
全く不安なく走り回ってたんですが
東京生活が長いとそれに馴染んでしまうものですね

さて
大阪で住んでいたところや
働いていたところなど、いくつかを回りましたが
やはりすごく変わっていました。

特に小さい頃に大好きだった
近鉄百貨店は近代的なビルになり、
今までの人生での底辺時代を過ごした町には、今風のお店というか
チェーン店のラーメン屋などが出店し始めていました。
深夜にも通りましたが、もう今ではコンビニが夜10時で閉まるというようなこともなさそうです。

車を降りて
歩いてみました。

思ったのは
「こんなに小さかったか?」

当時は広いと思っていたのに
実はそうでもなかった。

古い建物が無くなってマンションになっていたり
区画整理されて道路ができていたりするものの
物理的な大きさが変わるわけもなく
変わったとすれば僕自身の感覚です。

17歳くらいの頃なら
身長は今と同じ、当然歩幅も同じです。
なのにとても狭く感じます。

新聞配達の当時にあった公園が
今もそのままの姿で残っていました。
ベンチに腰かけて見える風景も、
変わらない向きもあれば
全く違っている向きもあります。

公園の印象も同じです
「こんなに小さかったか・・・」

何も変わってないと思っていたけど
やっぱり変わっていること、
その一方で
何も変わらないものもあること、

少し残念だったのは
最近の大都市の景観は
大通りに限って言えばどこも大差ないということ、
コンビニがあって、チェーンの飲食店があって、
視界に入るお店には特色というものがあまり感じられません。

でも
小さい頃に遊びに行っていた駄菓子屋が残っていました。
すでに夜だったので営業しているかどうかは判然としませんでしたが
店構えから察するにまだやっているような気がします。

当時僕は『たこせん』というお菓子が大好きで
ゲームをしながらつまんでいました。

ちなみに
この『たこせん』どうも本来はタコ焼きを大判サイズのエビせんべいでサンドしたものだそうですが
僕の住んでいる地域ではそんな贅沢なものではなく
エビせんべいにソースを塗って、天かすと青のりをまぶしたものでした。
おばちゃんがせんべいの真ん中にタコ焼き返し(タコ焼きをひっくり返す千枚通しみたいなの)で切れ目を入れて
半分にソース&天かす&青のりをまぶして、二つ折りにしてサンドします。

値段は確か30円だったような気がします。

ついこないだのことは大して覚えてないのに
自分昔のことは意外と覚えているものです。

そして
はっきりとは覚えていないのに
その時すごく楽しかったことは覚えています。

【大阪紀行、まだ続きます】

とりあえず
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/





レルヒさん第2弾

2013年01月24日 | いろいろレビュー
どうも
ローソンとレルヒさんとの間に密約があるのか
あるいは新潟推しなのか、
レルヒさんコーナーが賑やかです。

そんな第2弾
ホワイトチョコの山も食しました。

ノーマルのチョコの山の方は僕もとても好きです。

ランチパックの発展に伴い
大量に出てくるパンの耳の再利用というか
敗者復活戦からメダルを狙う潔さに感動を覚えつつも
要するにおいしいってことで楽しんでいたものの、
最近ではヤマザキパン系のコンビニでしか見かけなくなって
チョコ登山家たちも多少寂しい思いをしていたかもしれません。

しかし
登山家の前に立ちふさがったのはなんと冬山ですよ。

これは登らねばなりません。

感想は
ホワイトチョコだと甘さが前面に出てくるようなイメージですが
チョコ自体は薄めにかかっているので甘さはくどくないです。
雪はパウダーシュガーで、ちょっぴり高級感もあります。

ただ
物凄く粉が落ちます・・・

袋を開けると中も粉だらけです。
せっかく紙トレイに乗っているのですが、食べる際には袋のままでないとテーブルの上は粉だらけです・・・

まぁ多少の食べにくさはあるものの
時期物としては及第点なのではないかなと思います。

「どっちが好き?」と聞かれたら
「チョコの山は、冬山より夏山」と答えますので
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/




“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”と聞かれれば、

2013年01月23日 | いろいろレビュー
人に勧めたいマンガの対象の選考だそうだ。

マンガ大賞2013ノミネート作品(作品名あいうえお順)
松井優征「暗殺教室」
吉田秋生「海街diary」
森薫「乙嫁語り」
河原和音原作、アルコ作画「俺物語!!」
岡本健太郎「山賊ダイアリー」
貴家悠原作、橘賢一作画「テラフォーマーズ」
卯月妙子「人間仮免中」
押切蓮介「ハイスコアガール」
真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」
竹内友「ボールルームへようこそ」
九井諒子「九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子」


おそらくはテラフォーマーズがぶっちぎりで対象だと思うし
僕自身も人に勧められるマンガだ、

他のノミネート作も
なかなか良いチョイスですな。
乙嫁語りも雰囲気とか素晴らしいと思うし
暗殺教室も素直に楽しめます。
勧める人を選ぶ必要はありますが人間仮免中もなかなかです。


しかし、テラフォーマーズ以外で僕が人に勧めるなら
『山賊ダイアリー』で決まりです。

ほのぼのとした筆致の中に
普段目にすることのない『現代の狩り』の存在や
子供に読ませるのなら『命の循環』という意味合いも含めて読ませてもいいと思います。

ただ個人的には
『オールラウンダー廻』も入れてほしかったな・・・

「テラフォで一番可愛いのはエレナさんだったよな・・・もう過去形でしか話せないんだよな・・・」と
落ち込んでいる御仁は↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/




点数を、無しにせよ!

2013年01月22日 | 交通違反
今回の御依頼は無免許運転。

原付免許で
原付2種のバイク(要小型2輪免許以上)を運転した事例です。

今回の御依頼者様は
僕の前にすでにいくつかの事務所にご相談されていたようでしたので
そこでの行動が正しいかどうかの判断から始めました。

基本的な考え方は間違っていませんでしたが
僕としては方法は違っていました。

その点を御依頼者様と細かく詰めていき、
現状考えられるリスクを説明、
そしてそのまま進めれば罰金刑も来る可能性もあるということ、
もちろん僕の事務所の見解としては免許取消になる可能性もあるということ、

あまり細かい部分は企業秘密ですが
結論としては考えられるリスクを排除して
状況的に
最終局面の意見の聴取まで進んだ場合軽減できやすいように準備しておき、
まだ始まったばかりだったので点数が付かないように仕込みをしていき、

その結果、
トータルで約半年くらいかかりましたが
見事、罰金は何も無し、
免許に関しては点数が付かない決定を勝ち取りました。

上手くいって良かったです

「いくらかかったの?」と聞かれましたら
「この場合、難易度は上がるものの金額的には45000円ほどです」
と適正価格をお伝えします。

「なんでそんな値段なの?」という質問には
「作業量自体はそれほど多くないからです、お金をかければいいというものではなく
100万円かけるよりも1万円の方が効果的なことも少なくありません」
と当たり前のことを言いますので↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ


運転免許取消処分の回避&軽減で25年
内村特殊法務事務所
代表行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384







男性が好きなアニメの「青髪の美少女」ランキングか・・・

2013年01月21日 | 雑談
男性が好きなアニメの「青髪の美少女」ランキング - gooランキング


1位が綾波レイか・・・
僕の周りにもアヤナミストは沢山いるのでまぁ妥当だろう。

しかし
青い髪と聞いて
真っ先にナディアと水野亜美(セーラーマーキュリー)を連想したのは
やはり昭和なのか?

ちなみにこのランキングで
僕の好きな姫宮アンシーが38位と
とてもいまいちなポジションですが
これはきっとアンシーの髪の色は【紫】なので『青髪美少女』としてみんなカウントしなかっただけですよ、きっと

というわけで
紫髪美少女なら
アンシーとネイ・セカンドで決まりです

「どーでもいい」などと言わないで↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/



手段は最終目的から逆算して一本道でなければならない

2013年01月20日 | 交通違反
先日の御依頼者様、
違反内容はごく普通の
累積点数が溜まってきたところに大きなスピード違反

しかし累積点数の時点での違反現場での対応が非常にまずいものでした。

『ネットなどでは取締りを受けた際にどういう風に立ち向かうか』
というのが紹介されています。
車やバイクの雑誌などでも交通ジャーナリストという人たちがいろんな知識を披露しています。

この御依頼者様も
こういった雑誌やネットの記事を参考にして現場で警察官に応対していました。

さて
行動には目的が無ければなりません。

つまり
Aという結果がほしいなら【A】
Bという結果が欲しいなら【B】
でなければなりません。

しかしこの御依頼者様が選択した行為は【Y】くらい離れたものでした。
実はいろんな状況からこの御依頼者様はもともと
かなり軽減率が高い状態でした。

しかし、この違反現場での行動によって
一気に確率が下がってしまっていました・・・

最終的に取消処分になるとき
それまでの被処分者の供述や行動はすべて記録されています。

僕はよくお問い合わせの電話に対し
「早いことはメリットしかなく、遅いことにはデメリットしかない」と答えます。

これは
今できることが明日はできないかもしれないが
明日しかできないなら今日のうちに準備をしておけばいい、というものでもあり

もっと単純に
最終目的が決まっているのなら現時点でのベストは行動もかなり絞られる、というものでもあります。

結局【今何が最良の手段か】は人それぞれ全く違ってて
ある人には最高の選択肢が、別の人には狙いすましたように最悪だったりするわけです。

「やはり明確な目的があるからこそプロに任せるのが一番だ」
と思っていただけましたら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ


運転免許取消処分の回避&軽減で25年
内村特殊法務事務所
代表行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384






突発的購買症候群

2013年01月19日 | 雑談
東京の大雪に備え・・・とはいっても
年に一回程度あるか無いかの出来事に備えるというのも費用対効果としてどうなんだろうと思っていたのですが
とりあえず自宅前の雪かきくらいはしておくのが
ただでさえ胡散臭い人間としては好感度アップになるんじゃないかと
腹黒い計画を立ててまして。

というわけで
通勤経路にあるホームセンターを物色したところ・・・

どこもかしこも雪かきは完売です・・・

やはり先日の雪で一斉に皆さん買いに走ったようです・・・

まったく、
ちょっとしたきっかけで一斉に買いに行くなんて
そういうものこそ普段から備えておかないといけないのに

などと

「おいおい、お前もその一人だろうよ」と
当然のごとく突っ込まれましたら
「とりあえずAmazonで注文しました」と
「最初からそうしろ」と2段ツッコミをされますので
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/



責任を甘受しない言葉には説得力がない

2013年01月18日 | 雑談
生活保護費の引き下げに対して
支援者団体だとかがデモとかをやってたみたいです

生活保護費:切り下げ反対 市民ら抗議集会
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20130117p1500m010112000c.html


いつも思うんですが
この人たちで会社作って生活保護者を受け入れれば
万事丸く収まると思うんですよね・・・

野良猫に餌付けして可愛い可愛いとは言うくせに
去勢や避妊させるわけでもなく、
適切な世話をするでもなく、
地域猫としての地位向上を狙うわけもなく、

安全なポジションから何の責任も負わないで
『自分は良い人なんだ』って気分に浸りたいだけですね。

もちろん
生活保護は最後のセーフティーネットなわけですから
受けるべき人は簡単に受けられる制度でなければなりませんが
働けるのに働かないのも不正受給以外の何者でもありません。

よく生活保護受給者側の識者は
「給付金の引き下げや不正受給カットくらいでは財政負担を解消できるほどのものではない」
などと言う人もいます。

でも
重要なことはゼニカネの話ではなく
「犯罪者、あるいはクズを野放しにしない、働けるなら働いてもらう」ってことであって
そういうことの積み重ねが強い国を育てていくことにつながると思います。

こういうことを言うと
「弱い人は生きていちゃいけないのか!」と激高する人がいます。

まぁ怒れるだけの力があるならまだ大丈夫ですし、

それに
弱い人を守れるために、強くならないといけないのですよ。

「くれるものもらって何が悪いんだよ、ってか働いたら負けだよな」という人以外は
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/





取材不適合者です・・・

2013年01月17日 | お仕事全般
今日は
東京都行政書士会新宿支部の会報に僕が掲載されるということで
取材を受けてきました。

とはいえ

色々聞かれるんですけど
なんとも答えづらいというか・・・

そもそも
僕の行動にはあまり理由づけが無いんですよ
柔道始めたきっかけも、勉強しないで学費も払わないで高校に行くためだったので
べつに柔道じゃなくても良かったんですよ。
格闘技始めたきっかけも、その時期ちょっと太ってきたのでなんか運動しようかなと思っていて
通勤経路の道場に入門しただけだし
明確にプロになりたいっていう目標があったわけでもなく出た試合に勝っていったらプロになれるところまで行ってたので
ライセンス申請した感じだし・・・

もちろん場面場面では真剣でしたが
いわゆる取材ネタになるような生活ではないんですよね・・・

格闘家時代のトレーニングも〇キロを△回で□セットみたいなのではなく
『やりたいメニューを目いっぱい』

食事も特に意識せず
『食べたいものを食べたいだけ』

減量の時にもなんとなく食べる量を減らすくらい・・・

行政書士業務以外での取材ってことだったので
車とかバイクとか格闘技だったんですが
格闘技に関してはこれといって面白いことも話せず、
車とかバイクに関しても
一生懸命貯金するとかではなく、欲しいのがあればすぐに買う
貯金なんてしない、

乗るのが好きなわけで
飾るつもりなんてないから
転ぼうがぶつけようがあんまり気にしない。

聞かれて分かるのは
つくづく自分が物事をあまり考えずに生きてるってことです。

でもまぁ
法律を扱う人間なんて
御依頼者様のことだけ考えてりゃ良いと思います。

賛同していただけましたら
↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/