「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ちいさな後輩たちへ
(2010-04-22 11:12:11 | つれづれに……)
時は過ぎ この地に生きて はや60数... -
花の舞
(2010-04-26 22:31:53 | 季節の香り)
桜の花が満開になり 人も小鳥も蝶さ... -
読書案内「豊かに老いを生きる」 日野原重明著
(2010-04-29 16:20:12 | 読書案内)
『年輪を重ねることで初めて見えてく... -
読書案内 「高齢者の孤独と豊かさ」 竹中星郎著
(2010-05-01 11:29:11 | 読書案内)
「老いは一人ひとりにちがった姿であ... -
白い花が好きだ
(2010-05-05 22:38:04 | つれづれに……)
白い花が好きだ 赤や黄や紫の花に ... -
初夏の匂い
(2010-06-02 14:28:20 | 季節の香り)
田んぼのあぜ道 金色に輝く大麦や小... -
小説・「火天の城」と安土城模擬天守閣
(2010-06-04 07:53:23 | 読書案内)
「火天の城」は山本兼一氏の小説で、... -
6月の風
(2010-06-15 21:10:56 | 季節の香り)
6月の風 6月の風は気まぐれである ... -
七夕
(2010-07-07 22:13:32 | 季節の香り)
七夕の夜。 あいにくの梅雨空は雲が... -
7月 立葵・梅雨があけました
(2010-07-17 23:24:22 | 季節の香り)
立葵は、6月初めごろから咲き始め、露... -
映画「さまよう刃」を観て ① 被害者遺族の感情
(2010-08-02 22:35:48 | 映画)
数年前に妻を病気で亡くし、中学生の... -
映画「さまよう刃」を観て② 被害者遺族の感情
(2010-08-06 22:46:33 | 映画)
犯人の所在を知らせる一本の電話が長... -
残暑の朝顔
(2010-08-11 15:41:48 | 季節の香り)
今日も暑くなりそうな 残暑の中を ... -
夏の一日
(2010-08-13 11:07:42 | つれづれ日記)
暑い日が幾日も続き 少しイライラし... -
母の死
(2010-08-20 22:19:30 | つれづれ日記)
母は80歳で他界した。 痛風で、歩く... -
夢花火
(2010-08-28 11:16:48 | 季節の香り)
午後七時 大会開始の時間である ... -
読書紹介「名をこそ惜しめ--硫黄島 魂の記録--」津本 陽著
(2010-08-31 10:02:33 | 読書案内)
8月15日の終戦記念日を迎え、今年は「... -
田山花袋著「田舎教師」のモデル・現地を訪ねて(1)
(2010-09-08 22:22:05 | 旅の途中(文学の散歩道))
この小説にはモデルがあり、数年前に... -
田山花袋著「田舎教師」のモデル・現地を訪ねて(2)
(2010-09-11 21:54:33 | 旅の途中(文学の散歩道))
建福寺には小林秀三の墓もあります。... -
田山花袋著「田舎教師」のモデル・現地を訪ねて(3)
(2010-09-18 13:50:18 | 旅の途中(文学の散歩道))
松原跡地に建つ文学碑については、前...