「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雨に濡れた山桜
(2008-04-10 21:47:51 | 季節の香り)
満開の桜に春の雨と風。我が家の近く... -
我が家の牡丹
(2008-05-02 21:29:07 | 季節の香り)
今年も、丹精込めた甲斐があって、牡... -
薫風薫る 5月の風
(2008-05-15 23:12:22 | 季節の香り)
5月のあぜ道は 光に満ちている。 ... -
立秋をむかえて
(2008-08-10 22:25:54 | 季節の香り)
立秋をむかえて つれずれに 空が茜... -
晩夏の風
(2008-08-15 21:38:06 | 季節の香り)
蝉時雨の葬送曲に送られて 晩夏の夕... -
夕立に濡れて
(2008-08-21 10:55:33 | 季節の香り)
前方、北の空を見上げると 黒く重い... -
花火師の恋
(2008-08-28 21:36:55 | 季節の香り)
大地を揺るがすような音と同時に 漆... -
雨あがりのペイブメント
(2008-11-30 23:01:19 | 季節の香り)
雨あがりの道 濡れたペイプメントに映る... -
今年の賀状
(2009-01-10 11:24:15 | 季節の香り)
初春をことほぎ新しい年の訪れを ... -
春爛漫 ああ…惜春
(2010-04-12 12:25:42 | 季節の香り)
曇天の春の日がウォーキングにはちょ... -
花の舞
(2010-04-26 22:31:53 | 季節の香り)
桜の花が満開になり 人も小鳥も蝶さ... -
初夏の匂い
(2010-06-02 14:28:20 | 季節の香り)
田んぼのあぜ道 金色に輝く大麦や小... -
6月の風
(2010-06-15 21:10:56 | 季節の香り)
6月の風 6月の風は気まぐれである ... -
七夕
(2010-07-07 22:13:32 | 季節の香り)
七夕の夜。 あいにくの梅雨空は雲が... -
7月 立葵・梅雨があけました
(2010-07-17 23:24:22 | 季節の香り)
立葵は、6月初めごろから咲き始め、露... -
残暑の朝顔
(2010-08-11 15:41:48 | 季節の香り)
今日も暑くなりそうな 残暑の中を ... -
夢花火
(2010-08-28 11:16:48 | 季節の香り)
午後七時 大会開始の時間である ... -
雪に埋もれた温泉宿
(2011-03-11 08:11:40 | 季節の香り)
北へ向かって走る鈍行列車で4時間半、駅に着いて迎えの車に乗って50分。 目的... -
中秋の名月
(2013-09-23 23:04:30 | 季節の香り)
中秋の名月 9月19日、わが家から眺める「中秋の名月」は、 金色に輝き、ま... -
「白露」と「中秋」の月、そして特別の日
(2014-09-12 22:00:00 | 季節の香り)
白露と中秋の月、そして特別の日 9月8日は、二十四節気でいう「白露」である。...