goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

やじプラFC 2.2

2009年02月02日 | ニュース・情報番組
ようやくさやが帰ってきた。先々週の月曜日声が出ず、金曜日に復活したものの先週は結局全休。
その間やじプラMC経験者が入れ替わり立ち替わりやってきて(松尾さんはMC経験はないかな)、おもしろかった。MC経験のないアナウンサーはやっぱ突然やじプラは出来ないのかな。以前伊藤里さんがMCやったみたいに舞彩にお天気やらせてまりりんにMCやってもらっても面白かったと思うけど。元局アナの伊藤里さんと違ってまりりんにそこまでは無理なのかな。
それにしても芸能&スポーツの勝田くんと吉澤さんはいつも以上に暴走してたような気がする…。まりりんのこと40歳とか言ってるし…。クリステルを呼び捨てしながら愛でてるヤスさんに対して「ちょっと悔しいです」「いつも近くにいるのに全然そんなこと言ってもらえない」と責め立てる堂ちゃんもまりりんもおもしろかった。
最後の最新ニュース振りの時、大木ちゃんと堂ちゃんがすっぽり提供の文字に隠れてしまうのは二人が小さいからだと思ったけど、いつもはヤスさんが右側に立ってたんだね。
じゃっかんまだハスキーヴォイスのさや。早く完全復活するといいですね。

あ、今日のまりりんの髪型、一瞬寝癖かと思った。それにしても似顔絵のまりりんの髪が短くなる前に、本物のまりりんの髪がイラストの長さに戻りそうな勢いだ。

カレンダー

2008年11月03日 | ニュース・情報番組
さて2009年は誰のカレンダーにしようかなと思っていたところ、一週間前に逢沢りなとまりりんのサイン入りカレンダーを発見、二つに絞られた。そして一週間後、逢沢りなのサイン入りは完売御礼になっていたので、迷う余地なくまりりんに決定。一週間経って、例年よりかなりサイン入りはけてた印象だけど、まりりんのは結構残ってた。青字はなくなってたけど。少し貢献出来てよかった。これで3年連続3回目。

丁度腰の位置に平積みされていたAKBウィークリーカレンダーも思わず購入してしまった。名前の順なのね、無難だけど。

やじプラFC 10.24

2008年10月25日 | ニュース・情報番組
ワールドウォーカーのヤスさんとまりりんの変な前振りにさやが一枚かんできた。おもしろいから毎週やればいいのに。
まりりん写真集出るんだ。毎年カレンダー出してるわりには写真集出ないなと思ってたけど(写真集あんまり興味なにので未確認)、ついに。ザ・テレビジョン絡みってことはカレンダータイアップではないのかな。買わなきゃ(って興味ないから買ってもあんま見ないんだけど…)。

教育汚染

2008年10月11日 | ニュース・情報番組
ノーベル物理学賞受賞が決まった益川さんが文科相との会談で「考えてみようという心は人間にみんなある。それをよってたかって受験体制の中で汚染している」と語った。

まさにその通りで、よくぞ言ってくれたと思った。今までこの手の意見を発言力のある人から聞いたためしがないので、少し溜飲が下がった。

受験勉強なんてのは正に人から考える力を奪う勉強法で、なんたってテクニックさえ詰め込めば良い点を取れるのだから。で、“いい点を取った人間”イクオール“頭の良い人間”ということに今の社会じゃなっている。こういう“いい点を取った人間”があらゆる社会のトップにいるからいつまでたっても世の中よくならない。特に役人なんか受験勝者の集団だから止めどもなく問題を起こしてくれる。何せ彼らには考える力がないんだから。

ゆとり教育だ、いや反ゆとり教育だなんて言ったって、結局、受験改革をしなければ結果は同じ。現状すべての教育機関が受験中心に回っているんだから。考える力を必要とする受験体制にシフトしなければ、テクニックを得られないだけで、実は考える力に優れる人材を埋もれさせるだけだし、小中学校の頃から夜10時11時まで塾に通って受験テクニックを詰め込んだところで、ただの睡眠不足なキレやすい人間を製造するだけだ。

文科相一人に訴えたところで世の中かわらないだろうけど、今回益川さんが打った布石が近い将来の受験改革に繋がればいいと思う。

やじプラ 9.22

2008年09月22日 | ニュース・情報番組
通勤時、妙に行く先々の交差点にお巡りさんがいるなーと思った。そういえばまりりんがピーポくんと共演してたことを思い出した。秋の全国交通安全運動だ。どうも世の中には交差点にノーブレーキで突っ込んでくる自転車、ノーウインカーで突っ込んでくる車が多い。もう少し自分や他人の命のことを考えて運転した方がいいと思う。

さや、“コーヒー牛乳”みたいなって…表現しぶい。

やじプラ 9.5

2008年09月06日 | ニュース・情報番組
ワールドウォーカーのスタジオまりりん久しぶり。と、思ったら下平さんがニュース読み口調で「まりりんが帰ってきました」って…。ネタがマリリンってこともあったんだろうけど、以前まりりん自ら「ニックネームはまりりん」と告白してスタジオが騒然としたインパクトが残ってるような気がする…。あの時、スタジオの誰もがまりりんと言えばマリリン・モンローを想像したはずでそのギャップが何とも。

ヤスさんと組んでだいぶはじけるようになったまりりんがマリリンっぽく振る舞っていたけど…やっぱりギャップが…。

あさビタ 08.8.28

2008年08月28日 | ニュース・情報番組
あぁ、人形町界隈懐かしい。

甘酒の指に対するツッコミなど、最近めっきり森本さんに対するツッコミが厳しい深沢さん。しかしマイペースの森本さんはまったくもって動じない。柳屋の鯛焼きを半分に割って食べてしまったはいいが、すぐにしゃべらなきゃいけなかった事に気づいた森本さん。「食べなくてよかった」と食べかけの、両手に持った二つに割った鯛焼きを深沢さんに向けて無言でグイと差し出す。「私はしゃべらなきゃいけないからあなたが食べてみたいな」と解説しながら受け取った深沢さんは正に一本取られたって感じ。森本さん面白すぎ。そんな森本さんに度肝を抜かれたのか伊藤さんは明治座を明治屋と言ってしまうし。
みんなそれぞれ別の食べ物の感想があったから鯛焼きのコメントする人がいなくなり、使命感から思わず食べたんだろうけど、そのおかげで面白い画が見られた。

友利先生、絶対最後鯛焼きパクってやると思った。期待通り。

やじプラFC 08.2.29

2008年02月29日 | ニュース・情報番組

まりりん、キュータ君と共演。これで3回くらい一緒にいるところを見たような気がする。すっかり息も合って…て、中の人が毎回同じかは知りませんが。



ワールドウォーカーは先々週の猪木以来、さらに期待して見てしまいます。今週もパパイアダンスでノリノリ。あのまりりんがこれだけはじけてるってことは、やっぱりヤスさんとの相性がいいんでしょうねー。ヤスさんとのコンビでもう一つくらいレギュラーコーナー増やして欲しいです。



やじプラFC 08.2.28

2008年02月28日 | ニュース・情報番組

最後の占いで「2月28日木曜日、今日で2月も終わりです」と言ってしまった村上さん。吉澤さんが直後の新聞読みで「3月から、今年は2月は、閏年なんで、あさってから」とさりげなくフォローしたものの、それだけじゃダメだったらしく、三つ目の記事の時、村上さん自らお詫びをすることに。「今年は閏年“なので”」とさりげなく取り上げた記事の“なので”の正しい用法を示したあたりはさすが才女。
しかし“なので”の用法について熱く語る吉澤さんはさすが言葉のプロ。その様子を自戒を込めてか、ニヤケながら見ているヤスさんの画も面白かったです。



やじプラFC 08.2.25

2008年02月27日 | ニュース・情報番組

ラストスパートで嬉しいお知らせが!(7時前は見てないのでその前にも報告があったかも知れませんが)
産休中の伊藤里さんにお子さんが産まれたそうで、おめでとうございます! 番組内の時間を使ってこういう報告をしてくれるのはファンとしてもすごく嬉しいです。最初から見てないので何故下平さんがいないのか知りませんが、多分、やじプラでのつきあいは下平さんより長かったと思われる元MC村上さんが代役してる時に報告があったのも何か感慨深いです。
落ち着いたら、ご本人の声も聞けたらいいな、と思います。