goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

雪!?

2020年03月29日 | 今日の空

今日の空

日曜の朝は月曜から3日分の昼食を調達にスーパーへ行くのが常。
今朝もいつも通りスーパーへ。
都内の行列見てたから少し身構えていたが、いつもの日朝だった。
ただ、食パンの棚だけはガラガラだった。
でもネット上ではことごとく売り切れてる体温計は充分な在庫あった。
やはり流通は滞ってないのだろう。
このまま流通さえ滞らなければ外出自粛も怖くない。

自分の場合、家でやることは常に山積してるので外出出来なくても困ることは一切ない。
しかし若者にとっては苦痛なのかな~。
て、待てよ。電車でも歩道でも、誰かといても四六時中スマホ見てんじゃん。
それを自宅でやればいいだけじゃん。なんだ、今の日本人にとって外出禁止など恐るるに足りないじゃん。

スーパーから傘をさして歩きながら帰る途中、雨はみぞれに。
やがて日中、雪に変わったようだが、外を見てみる気力まではなかった。
外出禁止は苦痛でなくとも、気分は晴れないね、やっぱり。


19日


20日


21日


22日


23日


24日


25日


26日


27日


28日




あ、そっかぁ

2020年03月29日 | テレビ
〈乃木中〉
真夏さんっ
うん、テクニシャンの久保ちゃんフリーで残しておいた方がいいね。
あぁ1期ピンチだな。
あぁ後輩も一気にピンチだ。
あぁ負けちゃった…
かっきーも結構頭おっきいな。
あぁかっきーと遠藤ちゃん厳しいなぁ。
あぁ落ちた。厳しかったなぁ。
堀ちゃんの真顔っ
地味な競技だけど、堀ちゃん以外も時間と共にきてたか。
堀ちゃん…

〈欅書?〉
画鋲なくても割れそう。
カゴの高さ同じでやるの!?
葵ちゃんっ
ひかるちゃん、莉菜ちゃん難儀な…
尾関…
梨加ちゃん集中力すごい。
こっちは保乃ちゃんが被害者っ
でかいのは画鋲で割れるね~
夏鈴ちゃん難儀な…
理佐様序盤リードしてたのに…
土生ちゃんちゃんとまわし取ったっ。
吊り出したっ
衣ちゃん押し出したっ。井上ちゃんダメっ
ふーちゃんっ、これ決まり手どうなんの!?
ねん顔っ
よく大きいつづら選び切ったなぁ。

〈日向会〉
顔の横にある毛。潮ちゃんの極太のあれを触角というのか!?
でも潮ちゃんに横毛があったこともなくなったことも気づかなかったけど…
春日さん…
だめですかー?のひなのなの可愛い。
鈴ちゃんいい切り込み。
おぉ齊藤京子ちゃんのナポリタンがっ
あやちぇり嘘はダメ、笑
齊藤京子ちゃんぶりっ子はいらない、笑
肝心のパンツが出ないとしちゃん、笑
あれいない、のキャプテン最高っ、ひなちゃん…
みーぱん5階って、笑

今週のひとこと 堀ちゃん

相内さん3「ホントに思ってる?」

2020年03月29日 | テレビ
ま、まーがりん…

じゃんけんを見届けて爆笑するまーがりんやばいっ

もっちー…
力ない笑顔…

パイってスプレー缶になってるのか。
しかし作成中のまーがりんの目つきっ
全然足らねぇよ、ホントに思ってそう、笑

もっちー…

熱海まで来て何してんだよ、まさに、笑

「アナザーエピソード」
まーがりん、可愛い。
もっちー、同じのやん、笑
うわ、あざとめーなっ、可愛い。
え、これでいいの?な二人笑った。
お、めーなちゃんと仕事してたんだぁ。
相内さんピンポイント誕生日だったんだ。
このロケの相内さん出来いいと思ったら3人からのプレゼントの服だったんだぁ。
若い子の服だ、笑

熱海ロケはまぁ終るとして、ユウカさん出ないまま番組終っちゃうのかなぁ。


キラメイジャー エピソード3

2020年03月28日 | 特撮
マンリキ邪面、渋い…今も小中学の技術室とかにちゃんとマンリキあるのか?
まったく仮面にしか金かけなくていいなら巨獣との両立もいけるって寸法か。

ジュールのひらめキーンでマンリキのハンドル作ればシグルのマンリキ外せるじゃん!?
いや、でも邪面のマンリキハンドル回さないと外れないのか?

と思ったらセナがハンドル回してもシグルのマンリキ外れないじゃんっ
結局ハンドル直指しじゃないと外れないならひらめキーンでハンドル作ればよかったのにっ
秘密道具同様、結局都合に合わせてなんだな…政治家の答弁みたいだ。

キラメイダイナミック…
キラっと参上カラっと解決といい大胆にパクるなぁ。
ギャバンはもう戦隊と共演したからいいけど、ズバットとの共演は期待したいな。


ゼロワン 第28話

2020年03月28日 | 特撮
政治家ヒューマギアは法律で認められてない。リアルな。日本じゃ外国人も国会議員になれないしね。

ラッパーヒューマギアと一緒にパーズのイズ可愛い。なるほど演説対決ならいい選択か。

小指立ってる天津垓っ

今までのヒューマギアの活躍ラップ、すごいなMCチェケラ。
イズいつの間にパーカー!?
アルト、場を冷やした…でもイズのフォローで盛り上がったっ

おまえらもあいつらも…チェケラの気になる一言で物語に引きつけられる。

うわ、不破と唯阿に人工知能搭載チップ! これがザイアスペックなしに変身出来る理由だったのか…しかし本人に承諾なしとは人権侵害にもほどがある。ザイア、えげつないわ。

アークの意志で不破を助けた滅!?
一方でザイアも不破を操ろうとしてる!?

不破の話題で忘れてたけど、チェケラが言ってた「あいつら」は当然ゆとう議員側だったね。
演説にさくら、某首相の演説を十重二十重に囲む某応援団のようだ。

「誰も信じないぜ、お前のメモリー」今の行政機関の連中に言いたい一言だね。
ゆとう議員の事務所監視カメラ映像あれば別にザイアスペックなくてもよかったような…
ザイアスペックで監視カメラ映像の日付時刻捏造か?
ゆとう議員に似せたヒューマギアなんか作れば飛電はしょっぴかれるんだから、そんなこと企業としてするか?て世論はしっかり判断して欲しいけどね。
その前にチェケラ、キレたか。
といってマギア化もしてないのに破壊するとは唯阿、どんな権限で?
しかもレイドライザーお披露目っ、変身じゃなくて実装って言うのか。

天津垓とザイアの桜に踊らされて一気にヒューマギア反対世論…今の首相擁護世論見てるようだ…

あぁ不破…


仮面ライダー「空飛ぶ怪人ムササビードル」

2020年03月28日 | 特撮
今回のショッカーの作戦。ジャンプ力100m飛行力200mのムササビードルの指揮で北海道の大隅研究所貯蔵庫に眠る700ccの新型液体燃料を奪う。この燃料は強力な爆発力がある。これで札幌を破壊する。
ムササビードルが超スピードで人間の頭上を通過すると、人間の体は一瞬の真空状態に巻き込まれ内蔵が破裂する…


滝を追って北海道に来た一文字は大隅研究所を襲うショッカーと遭遇。ムササビードルをサイクロンで追う際のショッカー戦闘員とのバイクアクションは見応えあった。
ビードルとの会話の中で作戦を読み取り、引き返す振りをして燃料を奪った一文字の知的な作戦はなかなかよかった。
ビードルがひたすら間抜けなんだけど。

大隅博士もショッカーに狙われてると知るや、燃料を無力化するための分解を決意。科学者の良心が描かれるのもいいね。

燃料分解のための放射線センター職員を装い今度はショッカーが燃料を奪い返す。
一文字がそばにいながらだからなぁ。しかもビードルの作戦に引っかかりバイク部隊を追いかけ、燃料はまんまとビードルが…
でも発信器は付けてたからライダーもまかれてることに気づいたか。

ビードルに旋回されても内蔵破裂しない藤兵衛どうなってるの!? 傘のおかげ!?
たまたまTRCを人質に取れたことで燃料を奪い返したビードル。でも即人質を解放したせいで一瞬にしてピンチに陥るし、ビードルなんとも脇が甘い…

有珠岳での激闘は見応えあった。ライダーもビードルのスリップストリームに苦しめられたし。でもライダージャンプの前にビードルの飛行力も捉えられライダーキックで燃料上に墜落し爆発絶命。

北海道ロケ敢行して一週で終わりか、贅沢な。


地元の桜2020

2020年03月22日 | 雑記
こんなご時世でも都内桜の名所はなかなかの人出のよし。
この状況下でわざわざ苦手な人混みに行くのもなんなので大人しく地元で花見。

まだ朝9時前。それほど人もいない中、ゆっくり見て回れた。



年々増えているような…そうか桜。
















なんか地面に白い花が咲いてるように見えたが…


ヒヨドリあたりが落とした桜の花びらだった。




まだ蕾も多く、来週満開状態が見られるのかな。














毎日がんばってきたから

2020年03月22日 | テレビ
〈乃木中〉
姫、今のアウト!?
新内さんっ
確かになかなかの緊張感だった。
あぁ中田さん、当たるって言い聞かせないと~
ほら、言い聞かせたれんかちゃんは当てたぁ。
桃ちゃんマジかっ
づっきー、わずかに届かずっ
マイク的に近づく堀ちゃん可愛い。
あぁこれネイティブ発音知らない単語ならっそれっぽく言うしかないやつかぁ。
堀ちゃんそのマヨネーズ日本語じゃんっ
まあや正解かっ、びっくり。
お、飛鳥ちゃんクリアだ。
かっきー…謎のwilldo、笑
みなみちゃんの発音に爆笑のひな壇っ
ベリーナイス、笑
ケリーと妻、新内さんっ
おー、まいやん正解っ。相手が機械だと声質も大きいよなぁ。

〈欅書?〉
163cm以上がいっぱい、時代だなぁ。
1問目、いい勝負だったんだ。
琵琶湖23区よりでかいのか。
ご本人、曲の長さわからないもんなのか!?
虹花ちゃん、感覚わかるけどっ
曲で16秒はなかなかの差なような…
ひかるちゃんとつっちーちゃんの差っ
確かに絶妙だった。
真ん中がとんがっててその分高い、笑
いきなり4番さん、土生ちゃん…
2番目に好きな鳥って何!?
ねん崩れ落ちた、笑
ねんが積極的に2期に話しかけてる、まじめだなぁ。
お札ちゃんにだまされたっ
顔が全部出ない莉菜ちゃん可愛い。
左右の目、笑
ひかるちゃんするどい推理。
おー、理佐様っ、ひかるちゃん敗れるっ
理佐様口悪っ、笑
土生ちゃんがそっせんしてスベった、笑
本人当て楽しかった。

〈日向会〉
あぁひよたん取りそこなった。
違うそうじゃないBGっ
押しましたじゃねーんだよ、笑
ひよたん、卵じゃない…
ひなちゃんヤバいっ
みーぱんさっき確認したのに、笑
宮崎か?
やった正解。ひよたんは言ってないしね。
ムカデで足つぼは厳しいな。
さっそくひなあいになってるっ。

〈どこへ〉
まゆたんのりのり。
遠藤ちゃんハチマキの付け方可愛い。
ちょうど50点にしないとダメなのか。すごろくで丁度の目が出ないと戻る的な。
掛橋ちゃんすごい。
やっぱりモルックは左投げの北川ちゃん。
どの場面でどう並べるかの説明も欲しいな。
3連続ミスは失格かぁ。
おー、まゆたん勝負強い。当てると今までのミスクリアなのか。
北川ちゃんもプレッシャーに勝った。
早川ちゃん狙った8仕留めたすごい。
お前は言わんのかい、笑
おぉ、清宮ちゃんもすごい。
あやめちゃんのそだねに爆笑する遠藤ちゃんっ
また失格逃れたすごい。
おぉ、ゆなちゃんもすごいっ
8に愛された女かっきーすげー!
ここで右投げか北川ちゃんっ
うわ、マジか北川ちゃん神がかってる!
掛橋ちゃんし~可愛い。
北川ちゃん、今日初めてでしょ、笑
おー!!!! 清宮ちゃん決勝得点決めた!!
白熱のゲームだった。モルック面白いなぁ、やりたくなった。
筒井ちゃん、笑
え、BOXで2巻ってどういうこと? まぁ放送が円盤に追い抜かれてはいなかったってことか。
すごいな、4期で3クール目入るのかっ、2期つくづく不遇だったな…

今週のひとこと 北川ちゃん


相内さん3「それギャグなの?」

2020年03月22日 | テレビ
まーがりんおくゆかしい…
イクラ見て泣き止む、笑
しょう油のタイミング、ホントにヤバって顔したもっちー、笑
めーな左利きっぽい箸の持ち方。
まーがりん幸せそうな。
店員さんもしっかり空気を読んで…

「アナザーエピソード」
まーがりんを笑わせ選手権言ったとたんに笑うまーがりんっ
めーな思いっきりすべったっ
もっちーもっ
相内さん…
なんという地獄の時間っ、相内さんなかったことにはならず、笑

もぐもぐまーがりん、満足そうな。


Dasada #10

2020年03月21日 | ドラマ
ゆりあ、しゃおりさん誘拐っ
40秒で支度しなっ

東京タワーがあんな遠くに、どんだけ走ってきたんだ!?
お台場海浜まで…逃走劇には海がつきものって、無茶なっ

そっか。虎柄の衣装がポイントだったか。ずっと見てれば解って当然だ。頭硬くなってるな自分…
おっと、ゆりあも虎柄ネタ忘れてたのかいっ、さすがゆりあ、ホッとする。
なんとパーマン1号の事件解決パターンだった…
海バックのバカゆりあ、いい画だ。
海と戯れる二人、青春だなぁ。
ファッションサロンやすむらっ
急造DasadaTシャツッ

ゆりあ、海の一幕もうSNSにっ
おちょこさんにしっぽつかまれるし、逃走してたのに、おバカっ
他の二人はぐいのみととっくりんだったのか…
おちょこさんの語る「本物」にどう答えるしゃおりさん、
と思ったらゆりあ「あなたの本物、押し付けんじゃないよ。決めるのは、しゃおりさんだから、わかる?」いいなぁ。
ここで肉ニラを挟んで、しゃおりさんの語り。いい演出。
「本物の私でいられるのは、佐田さんの隣だけです」結果はわかっていても、しびれる一言。

佐田くさい、久しぶり。
ママ…
さかづきの身代わりそんなオチっ
でも、メンバーが佐田家に集まった顛末ちゃんとしてていいっ

逃走劇さらされまくってたっ、なんと今っぽい演出、皮肉というか…そこを逃さないおじゃPも手練だ。
あ、でもおじゃP、佐田両親に取り押さえられあっさり退場っ、両親いい仕事を。

お、ほのちゃん最終回も出番あった。

ゆりあ、FACTORYの衣装肌触ってて何かを感じてるとは思ってたけど…
なるほど、そんなキッカケもあってDASADAは無期限活動停止かぁ。

エンディングに向けて各方面の一コマ。バレー部もまなもちゃんがしっかりまことパイセンの後を継いで、部もしっかりまとまった。一つ一つのシーンは少なかったけど、しっかり描き切ったのはすごい。

しゃおりさんが旅立つ前向きなラスト、いいねぇ。
ゆりあ顔推しの後輩二人が最後、ゆりあをスルーしてしゃおりさんに抱きつくオチも。

王道、安定、安心の青春ドラマだった。10本通してのネタの配分も絶妙だった。
キャラもファッションをテーマに現代の風潮にするどく切り込んだ点も、前向きなメッセージも良く、いいドラマだった。見て良かった。


ゼロワン 第27話

2020年03月21日 | 特撮
天津垓の背後で何が勝負だと独りごつ穂村隊長かっこいい。

衛星ゼアがレイダーの所在を発見し、ゼロワンが追って証拠のザイアスペック入手の展開いいね。

あぁシエスタがっ
副社長の「シエスタ!」もいい。

不破もかっこいい。火事場の王道。でも唯阿は水かぶってないっ

穂村隊長も諦めた状況に立ち向かう119之助。あぁもう火が燃え移ってる…
あぁ、皮膚が…
素体状態でガレキを抱えて静止する119之助…泣ける。

救助が終わり現場に向かう社長。
静止した119之助をねぎらい、背負うアルト。朝から涙腺が…王道なのは解ってるけど…

勝利宣言の天津垓に反し負けを認め、ヒューマギアを認める穂村隊長。その敬礼にお辞儀で答えるアルトとイズ、いい画だ。
そこに動かぬ証拠を持って現れる不破、いちいちカッコイイ。

今回のレイダーの正体はエイムズ開発部社員、動機は忖度か。
このレイダーはレイドライザーの出所をアルト達に示す役割か。
開発部社員に一撃食らわせるイズっ

天津垓の大胆な証拠隠滅、某政権みたいだ。

「やっぱり、人間て悪意に満ちてるな」
迅もナイスタイミングで現れるな。

サウザーと迅、互角か。
そして毎度都合良く転がってくるプログライズキーっ

さんざん勝負しておいて、最終的には世論の投票か。きっと上手いこと世論操作するんだろうな、どこかの政権みたいだ。

ですか?の首かしげ可愛いイズ。
いいツーショット。


仮面ライダー「怪魚人アマゾニア」

2020年03月21日 | 特撮
サブタイトルが映像かぶせじゃなくなった。

水泳選手がプールに沈み消える怪現象。一文字はショッカーの仕業と睨み調査へ。
一方、FBIは海中から妙な音波をキャッチし調査中。
この二つがどう繋がるのか。

そして今度は海で被害者。ここで子供の目を通し始めて怪人の姿が描かれる。そこに調査を終えた滝が通りすがりFBIとTRCに怪人の存在が伝わる、いい展開。

なるほど。今度のショッカーの作戦は海底作業で体力のある人間が多数必要でその為の拉致か…。
海底のウラニウム採掘の海底工場建設を計画、それがアマゾニアが責任者の507計画。

プールを調査する一文字。こういうシーンなんかワクワクする。

滝と合流しようとする一文字にショッカーが先制。
アマゾニアに水中戦に持ち込まれピンチかと思ったけど互角か。

水中でショッカーに捕われた滝。アジトに貼られた計画表を一目みてウラニウム狙いに気づくとはさすがFBI。

滝を救うためアジトに潜入、結果、誘い込まれたライダー。
アマゾニアの計略で普段の3分の1の酸素の元で戦うハメに。改造人間でもこの条件は厳しいのか。
でも毎度のことながら戦いの中でスイッチを発見され酸素を回復されるショッカー…

最後は地上戦。倒されたふりのライダーに近づいたアマゾニア、ライダーキックで絶命。
水中アジトも滝の工作で爆破。
2週いけるくらいの規模の作戦かと思ったけど、ショッカー毎度ツメが甘い。

予告「真夏の北海道に大ロケーション敢行!」こんなこと予告で言うの当時は普通だったのかな。


セミと大雪

2020年03月18日 | 今日の空

今日の空

昨日の朝、通勤路の歩道足元に小さな遺物を感じた。
よく見たらセミの死骸…
なんとも季節外れな。
春の大風に煽られて木のウロにでもひっかかっていたものが飛ばされて来たか。
にしても昨夏から今まで分解もされず姿を残しているとは…

さらに歩道を行く。商店街の一店舗に張り紙が。
ちょっと気になったので見てみる。
「本日大雪のためお休みさせていただきます」といった内容が。
大雪!?
50メートル手前には夏の名残。そして今度は大雪…

この街に一体何が起きていたのだろうか…


12日


13日


14日


15日

16日
撮り忘れ


17日


キラメイジャー エピソード2

2020年03月15日 | 特撮
一瞬、ラグビー仮面で聞こえてホントにゴレンジャーか、と思ったら邪面だった。
毎回魔法陣描くタイムリミット戦じゃないのか。
戦闘員がちゃんと?ラグビーやってるっ、ヤカン、芸が細かいっ
戦闘員が怪人に紐付けられた行動取るの見た記憶ないな、斬新なのかな。

スケッチブック、いちいち変身解かないと使えないの!?

ブルーダイヤの生成方法っ
コ、コピーロボット…人物大になる過程まで忠実に再現、テレ朝のなせる技!?

あぁ、これ偽者のセナが現場に来るパターン…
これくらいの時間稼ぎで本物セナ間に合うならコピー必要…

ちょっと気づきが早い気もするけど、ジュールが自分の言葉で語ってリーダーと認められた点は良かった。
しかも同じ場所に5人いなくてもいいってのもいいね。

邪面獣と怪人体の造形違うの凝ってるな。いつまでこのパターンでいくかわからないけど。
ロボ戦の画も従来の戦隊だとおまけ程度な印象だったけど、ウルトラマンの3分間くらい充実してる。
映像充実しるけど、逆にストーリーにとってはかなりおまけ感が…
ロボが5体合体するようになったら、ロボ戦の時に都合良くメンバー5人揃うようになる気もするし、これからどうなるかはわからないか…


ラストウォッチング?

2020年03月15日 | ウォッチング
いまいち消化不良で終りかけた19-20冬シーズンのウォッチ。名残惜しいのでせめて近場でも…とすでに桜の開花も宣言された中ウォッチに。
まずは桑袋ビオトープ公園へ。コロナのせいで閉園中だった。このご時世、HP調べもせずに出かけたのは不覚だった。
仕方ないので代替地、川口の興禅院へ。
向かう途中、ド地元の小さな公園の木の枝に止まった小鳥のしっぽがヒタキ系のひこひこした動きをしていた。
自転車を止め、よく見たらジョウビタキのメスだった!
今シーズン、ここまでまったく見られなかったジョウビタキのメスを地元で見られようとは。






狭い公園内外を所狭しと飛び回っていたが、所々一所にじっとする時間帯もあり、トータル結構長い時間観察出来た。
相変わらずつぶらな瞳がかわいらしい。


そして興禅院。ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラが鳴き乱れ、時折コゲラ、エナガの声も活発に。
シロハラの声も一度したが確認出来ず。ウグイスのさえずりもあったが、これも目視出来ず。
アオジは声も姿もなかった。
でも初春の草花も満喫出来たし、総じていい時間がすごせた。








シジュウカラ。




狛蛇。首元のツバキがスカーフのよう。意図的なのか偶然か。








花の蜜を満喫するメジロ。


高い位置を活発に動き回るエナガ。


墓地にはシロバナも群生していた。