goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

光る宇宙

2021年01月31日 | 今日の空

今日の空


昨日の富士山。

今日のtvkガンダムは「光る宇宙」
ここまで来たら「宇宙要塞ア・バオア・クー」「脱出」とあっという間に終了。
ララア登場したらもう終盤なんだね。
そしてガンダムが終わったらZが始まる。
リアルタイムではガンダム、トライダー、ダイオージャ、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ゼータと5年の時を経ての放送だったが、tvkでは翌週から。名古屋テレビと同じ並びで放送してくれるとこないかな~。
この放送順、ネットで調べなくてもそらで言える。
でも一瞬、エルガイムとゼータどっちが先だったかわからなくなった。
でも鮎川麻弥で考えれば「風のノー・リプライ」「Z・刻をこえて」の順だから答えは出る。


25日


26日


27日


28日


29日


30日


銀河鉄道999「サケザン大陸」

2021年01月31日 | アニメ
サケザンが支配する星、サケザン大陸。10時間10分で発車。
ターザンモチーフ。昭和ではターザンごっこがあったくらい普通に知れ渡ってたけど、今はどうなんだろ。

泉の水はアメーバ赤痢になるから飲んじゃダメ。
サケザンが怒るから猿も酒を飲む。
メーテル、この星の猿と会話ができる。

鉄郎も酒のんじゃったよ。しかも酒の味がわかるっ。

猿からもらった酒でもサケザンの許可いるのか、いきなり棍棒とは…
そしてサケザンはバカボンパパ。
鉄郎を助けてくれたライザ、理保子おばさんだ。

サケザンに立ち向かう鉄郎の知恵と勇気はすごい。メーテルが見込んで地球から連れてきただけのことはある。
メーテル解放も鉄郎のあの勇気のおかげか。

そしてメーテルがサケザンの元にいなくなった以上、ライザも大陸を出る理由はなくなったのね。


小吉スランプだよほんとうに…

2021年01月31日 | テレビ
〈乃木中〉
お、ケータイ刑事でお馴染みの赤坂氷川神社。
づっきー…
お、豊川稲荷。
あぁまた二人かぁ。
梅さん三連勝っ
凶はいい!?
確かに小吉引いた梅さんのテンション、笑
まゆたん外で見るとちっちゃいな。
背中、笑
ホントに大吉引いたっ
づっきー…
9年徳をつんできたっ
生ちゃん…
づっきーまた小吉…
久保ちゃん…やっぱり3人大吉って難しいんだ。
梅さんこそスランプじゃん。
ありがたみもなにもあったもんじゃない、笑
飛鳥ちゃん…
達成っ、久保ちゃん…
7時間過酷だったなぁ、お疲れ様。
久保ちゃんっ

〈そこ櫻〉
キャプテン、あのシュレッダーをそんな目で…
条件悪い中勝利、さすが大沼ちゃん。
沼リズム? すごい作品だ…
幸坂ちゃん顔っ
井上ちゃん可愛い。
鬼滅ものまねわからない…
大園玲ちゃんその爆笑っ
土生ちゃんすごいっ
大園玲ちゃん可愛いなぁ。
洗濯機…

〈日向会〉
新3期、他の坂道の新メンバーと比べてあからさまに弱いんだよなぁ。そこが最近の番組の勢いにも反映されてる。
dreamデビュー当時まだ生まれてないという現実…
当てちゃう人たち、笑
埋めて次、笑
ちっちーのちと言えば昭和の下町じゃコマを回す時の掛け声だった。
ひよたん油断しちゃダメ、一人三回って言われてたでしょっ笑
やどうふ当たり前のように語る陽世ちゃん。
丹生ちゃん本物。

〈スキ2〉
与田ちゃんのスト子ってそっかゲームの中だったやつか。
じーって何!? 怖いけど可愛い。
たまちゃん…
スト子きたっ、だからこの動画いたのかっ
久保ちゃんリアル。
スト子の能力!? 家族グル!?
遠藤ちゃん巻き込まれたっ
保険ポリス久しぶり。
冬のキャンプ場に夏の制服っ
おえんで可愛い。
ライバル本音弁護士登場っ
うわ、保険ポリスの敗北だ。
林ちゃん危ないキャラだったっ
うわ、完全に天敵だ…
璃果ちゃんナイスアシスト、保険ポリス反撃きたっ
林瑠奈恐るべし。


今週のひとこと づっきー


仮面ライダー「怪人昆虫博士とショッカースクール」

2021年01月30日 | 特撮
カブトムシと仮面ライダー餌にマイクロバスで子供達誘拐来た。
本郷たちがショッカーの動きに気づくきっかけはサイクロン三輪車に乗ったちっちゃい子か。ライダーのマスクとサイクロン、売り出してたのかな。

子供達を洗脳してショッカーに仕立て上げる作戦、恐るべし。
悪い政治は必ず教育に口を出すからな。

本郷をマイクロバスに閉じ込め、線路へ、電車と衝突させる作戦。
でもライダーに変身したらあっさり外に出られた。相変わらずショッカーあまいな。
電車が迫る踏切でカブトロングとバスの押し合い。手に汗握るけど、滝はとりあえず電車にサイン送って止めないとっ
力押しはライダーの勝利。電車とライダーぎりぎりの画、よく撮れたなぁ、昭和のなせる技か。

滝を救うため五郎をショッカースクールに潜入? 本郷がバス追跡したら本郷健在がバレるからか?

高尾山のリフトアクション見応えある。
カブトロングとの吊り橋決戦はライダーキックでカブトロング吊り橋から転落し絶命。

毎週ライダー見てると、セイバーでストーリー追うのがとてつもなく面倒に思える。
セイバーは挫折かなぁ。


ラブパト「第26話 ワルピョコびっくり大作戦!」

2021年01月30日 | 特撮
ツバサ文才あるんだ。わたしたちも登場…作文にラブパト活動を書けてしまう、正体バレしてるメリットか。
お、掃除用具入れから秘密本部へ、久々の描写。

あれ、宇宙船壊れてるのに普通にミミピョコ星に帰れるの? ワルピョコ様っ
悪いマシン、いつもの小型ロケットじゃなく配達の人が届けにきたっ

本日のワルワルラブゼーロ:タネアカシタール〈入卯ジョン(平田雄也)〉
あぁ、名前見て気づかなかったけど、ルーブのカツにいか。

ラブゼーロ化、悪いマシン使って強引な。
あのマシン、ラブガブリンチョなんだ。

おぉ、ワルワルラブゼーロはラブゼーロを自分で生み出せるのか。一帯がラブゼーロだらけだ。

ツバサの作文を読んだラブジー長官、いつになくテンション高っ

あれ、手持ちパトランプじゃなくて一人乗りパトカーに進化してる!
運転になれてないツバサっ。急行したのに、ドアをやけに丁寧に閉めるツバサっ

ラブゼーロを整列させてひたすらラブ違反カードを投げ続けるツバサっ
2021人まで投げて以下省略、もう疲労困憊じゃんっ

ツウコウドメカードで足止めして、キャットモードの素早い動きでひとまとめに。
ラブパトドリーミーで集団ラブ逮捕。
ツバサ見事な手際だった。

でもタネアカシタールだけラブ逮捕できず、一件落着ならず。
また会おう来た。
カツにいの投げるカードを受け止めたツバサかっこいい。

パワーアップ展開は毎度のこととして、ハヤト署長がミミピョコ星に方法を探しに行くのは斬新。

ツバサの前向きな姿勢でのシメいいね。


けんおん

2021年01月24日 | 今日の空

今日の空

バスケ観戦自重してる今、日曜の昼下がりはすっかり山下達郎のラジオを聴いて過ごすのが定着してる。
今日のOPトーク。TFMの入口で検温した山下達郎の体温は33度。コールドスリープかと突っ込んだのには笑った。
こんな時期だから冗談を言って笑い飛ばすのも大事とことあるごとに発言する姿勢も好き。

そういえば自分の会社も入口に体温測定器を設置したが、朝一の判定はだいたい35度くらいだ。
外で冷えた肌を反映してるのか、サーモグラフィー?大丈夫か。

サンステのスポ神は二回目にして萌々ちゃんがバスケのシュートに成功。この環境での成功はお見事だった。
次回は何に挑戦するのだろう。


17日


18日


19日


20日


21日


22日


23日


仮面ライダー「怪人セミミンガ みな殺しのうた!」

2021年01月24日 | 特撮
セミミンガ、久しぶりに仮面ライダーカルタで聞いた覚えのある怪人だ。

殺人音波に吸血か、殺傷能力高い怪人だ。

セミミンガの音波で気を失った少年とそのグループの前に本郷現れ事件に絡んできた。どうしてここに!?

改造人間の本郷すら苦しめる殺人音波。
あ、でもやっぱり通用してなかった。
本郷のトラックアクションすごい。
滝のバイクアクションもすごい。ここまで手に汗握るアクションは最近では見ないな。

Aパート変身なしかと思ったら来た。随分セミミンガの目の前で…

セミミンガの殺人音波を広める電波塔を探し当てたTRCは囚われの身に。
でもその間本郷と滝で電波を無効化、またライダー側が一枚上だった。

セミミンガはライダー返しでダメージを受け、ライダーキックで絶命。
EDシーンのテンポえらい早かったな、アクションで時間使いすぎたか。


銀河鉄道999「かげろう星の文豪」

2021年01月24日 | アニメ
かげろう星。大気の成分に問題はないけど人間は住んでいないはず。
メーテルがおだやかな星と解説したとたんに窓に投石。
銀河鉄道のバリアって停車駅に近づいた時、汽車の側で解除してるのか。

停車時間:5時間10分

メーテル犯人探しか。よほど怒ったのね。
メーテルのその水着みたいの、暑いこと向けの服だったのか。木曜7時に結構メーテル薄着多いよね。

球形宇宙住居を発見するも手前の落とし穴に転落。
住民の食料用の罠だったの!?

鉄郎にいじられる世井正雪っ
孤独の邪魔をしたから投石…
孤独の悟りを開いたはずなのにメーテルに欲情か…

鉄郎、世井正雪に放り出され、999にも置いてかれた!?
僕がここで小説を書くことになるのかって、鉄郎、ある意味楽天的な。

乗客自身の署名のないパスは無効。じゃあいつも鉄郎からパスを奪おうとしてる人達はみんな無駄ってことじゃん。
それとも名前消して上から自著すればいいのか!?

結局999はかげろう星に引き返したのか。銀河鉄道、融通効くんだか効かないんだか。

世井正雪の逆恨みに正体を明かすメーテル…どんな正体だったのか…


まちぶせ 三木聖子/石川ひとみ

2021年01月24日 | 音楽
久しぶりに石川ひとみの「まちぶせ」を聴こうとしたら手持ちのミュージックプレーヤーには三木聖子の「まちぶせ」しか入ってなかった。とりあえずその場は三木聖子バージョンを聴いて過ごした。
なんで石川ひとみのが入ってないんだろうとPCを確認したら、PC本体にも入ってなかった。
あれ~確か石川ひとみのベスト盤持ってたよなぁとあいうえお順に並べたアイドル歌謡CDラックを見ても見当たらない。
よくよく探したら山積みCDの中に紛れてた。
いつから聴いてなかったんだろ…MD時代以来なのかな、と思いつつPCに取り込んで石川ひとみバージョンを久々に聴いた。

でもそもそも「まちぶせ」は三木聖子がオリジナルで石川ひとみがカバーだったのね。
サビ以外は石川ひとみのが圧倒的な存在感。でも三木聖子のサビは味があるんだよなぁ。この歌唱が「まちぶせ」の方向性を決定づけたように思う。
そして「まちぶせ」作ったのって若き日のユーミンだったのね。あまりにも石川ひとみのインパクトが強くてちっとも気づかなかった。

歌詞はちゃんと聴くと怖いものがあるけど全編に渡り石川ひとみの狂おしい歌唱には存分に惹きつけられる。
TVで懐かしの映像で石川ひとみの「まちぶせ」が流れても見入ってしまう。


いや……一個でした。

2021年01月24日 | テレビ
〈乃木中〉
づっきーのおもちすげー遠くに飛んでったっ
あぁ積んでも積んでも…
延長戦酷だなぁ、笑
巻き添え、笑
堀ちゃんがっ
真夏さん…
づっきーのおもち、笑
清宮ちゃん容赦ない…
あやめん強かった。
真夏さん…
みなみちゃん…意外と死闘だった。
飛鳥ちゃんっ
づっきー顔面に連打くらってるっ、笑
飛鳥ちゃん…軽すぎた…
山下違い、笑
三つ編みづっきー可愛い。
梅さんはおみくじひかないひと。
合わない具合、笑
そういうことじゃない、笑
久保ちゃん…
昔のバレーボール中継の結果みたいに時間少ないから乃木神社で終わるかと思った。次週に続くか。

〈そこ櫻〉
井上ちゃんはオレンジジュース。
天ちゃんわかる。
映されるお札ちゃん、笑
尾関…
イカよりタコ派どーでもいい、笑
ひかるちゃんか。
みーちゃん強い。
すごいぞもりれなちゃん。
大園玲ちゃんのなにつくろ可愛い。
呼び捨て、笑
土田さんはさん付け、笑
スタッフさんの入れ知恵で呼び捨てかぁ。

〈日向会〉
総的中だ、やっぱメンバーすごいな。
キャプテンだけ出てきた瞬間わかったけど、やっぱメンバーすごいな。
やばい丹生ちゃんで笑っちゃった。
潮ちゃん強いな。
ここで落ちたかぁ。
やばいまた丹生ちゃんで笑っちゃった。
陽世ちゃんの投球来た。

〈スキ2〉
元祖、笑
ジャンポケさんっ
素材が若すぎる、笑
梅さんはまりすぎっ
れのちゃんいい声出てるな。
桃ちゃん怖っ
れんかちゃん笑っちゃってるっ
づっきー妖艶な。
早川ちゃん…
かっきーの後ろの遠藤ちゃん可愛い、園児はまりすぎ。
与田ちゃんリアル園児。
謎の和菓子笑った。
3人の拗ね顔可愛い。
づっきー勉強かな。


今週のひとこと 堀ちゃん


仮面ライダー「怪人サイギャング 死のオートレース」

2021年01月17日 | 特撮
滝ってそもそも本郷とバイクのライバルだったんだっけか。

死神博士日本再上陸か。
アフリカ支部からサイギャング到着。
本郷のレース仲間、カツマルを連れて来いと言うだけじゃまだサイギャングを呼んだ目的わからないな。

死神得意の催眠術でカツマルを配下に…

カツマルを使って本郷を呼び寄せ、ふいをついてサイギャングが襲い…
この作戦は失敗したけど、成功してたらカツマルをわざわざ利用した意義はあまり…

舞台は東日本ロードレース選手権へ。死神も元々二段構えの作戦だったのだろうか。
バイクのロードレースなんてスポーツニュースで聞かないけど、最近はやってないのだろうか。

レース中のカツマルの挑発でショッカー戦闘員の待ち伏せに合う本郷。変身後のバイク戦かっこよかった。

カツマルがショッカーのトラブルのおかげで正気に戻り、心置きなくサイギャングと決戦。
結局、サイギャングがアフリカから呼ばれたのはバイクテクニックでライダーと太刀打ちできるからなのか。
ライダー、スーツこそシンプルだけど、カメラワークも含めてアクションがやぱりかっこいい。今見ても十分楽しめるアクションだ。
ライダーパンチで弱点のツノにダメージを与え、最後はライダーきりもみシュートでサイギャング絶命。

本郷はレースに復帰し優勝。賞金はカツマルの弟の足の治療費に寄付。物語はまるく納まった。


ラブパト「第25話 パパのラブ、キッラリン♪輝いています!」

2021年01月17日 | 特撮
ハヤト署長久しぶりっ、普通に何事もなかったかのように登場っ
相変わらずめちゃめちゃ早いミミゾン、今度はソラちゃんのカードか。

ソラちゃんパパ、樹範さんか忙しいなぁ。
ママは三輪ひとみ、特撮のイメージ強いけどガールズ戦士は初登場か。
ソラちゃん有名人っ

今さらつっこまれるワリーヌ様。

有名になったソラちゃんに対し随所に心配顔するパパ、なんか伝わるなぁ。
あぁソラちゃんのアップ多め、いい回だ。

ワリーヌ様、ただただ偶然ソラちゃんのいるレストランに来てオーナーをラブゼーロに…

本日のラブゼーロ:オモテーナス〈下落合勉(平野貴大)〉

重てー茄子攻撃かっ、くだらね~。
変身前にキエチャウカードでおもてーなす消した、さすがソラちゃん。
個室から出る前に出動命令出てたのかな。メガネ外し来た。
あれ、正体バレしてるとはいえ、人前で変身するの初!?
変身したソラちゃんを見ておろおろするパパっ

でも、思わず娘を守るためラブゼーロに立ち向かう姿勢、さすがパパの愛情は大きいな。

ラブパトシャインスノーモード。ゆーきやこんこ、あられやこんこ、からの「ふぅ~」めちゃめちゃ可愛い。ソラちゃんの技はみんな可愛いなぁ。

ソラちゃんの決意を聞いて最後はしっかり応援するパパ。ここまでの流れよかったなぁ。

今日のラブ逮捕;ラブパトピース

ワリーヌ様、親子愛に感動しちゃってる…

ラブパト日誌最後に持ってきたかぁ、写真入りだし。この演出よかったわぁ。


千葉テレ、tvk追い越す。

2021年01月16日 | 今日の空

今日の空

昨春からtvkで「スラムダンク」が始まり、夏場一時期帯放送になったものの、週一放送で今まで楽しんできた。
これを追うように千葉テレでも昨秋「スラムダンク」の放送が始まり、こちらは月~金の帯放送。
この千葉テレの放送回が、今週ついにtvkの放送回を追い越した。

今後は千葉テレでの視聴にシフトして毎日楽しもう。何故か千葉テレのが画質キレイだし。
この年になって初めて今「スラムダンク」体験してるわけだが、普通にバスケの試合を見てるように楽しく試合展開が見られる。
これはBリーグが始まりバスケと親しむようになったおかげで、それ以前に「スラムダンク」と出会っていても今のように楽しめなかったと思う。
試合内容だけでく、毎度絶妙なタイミングで笑わせてくれる花道の態度も魅力的。何故か桜木花道と毎度フルネームで呼ぶ彩子さんのこだわりもいい。

つい最近「スラムダンク」映画化が話題になった。
多くのファンは何十年も待ったことだろうが、自分は昨年からの浅いファンなのでほぼ待ち時間なしだ。
それにしてもこの何十年で変わったルールはどう扱うのだろうか…
それと原作未読でアニメで作品に親しんだ自分としては声優陣はできる限りTVシリーズのメンバーでいって欲しい。
草尾毅の「この天才桜木花道が…」の言い回しは絶対新作でも観たい。


12日


13日


14日


15日


いやぁ、すいませんっ、私だけぇ~

2021年01月16日 | テレビ
〈スキ2〉
脇役…
遠藤さくらっぽくは声小っさ、笑
清宮ちゃん衣装っ
かっきーの演技はよかったけど、主役キャラは思ったより笑えなかったかな。
梅さん博士っぽい。
コントローラーっ
珠ちゃんもAIっぽいぞ。
一致、笑
気のせい、笑
完全に感情ないっ
一致、笑
面白いメンバー構成だったけど、思ったより笑えなかったかな。
北川ちゃんっ、今日一番笑った。

〈乃木中〉
飛鳥ちゃん半いっ
生ちゃんっ
梅さんちゃんと剣道の持ち方だ。
づっきー、日村さんに痛打っ笑
づっきーっ!
梅さん一閃っ、づっきーもそれ狙ってたんだけどなぁ。
て、書いたあとテロップも一閃て出た。同じ意見だった。
与田ちゃん飛ぶ前にやられた…
声でわからないかぁ。
桃ちゃんホントに剣道っ
桃ちゃん引き面あざやかっ
できるます、みなみちゃん可愛いなぁ。
これは目隠しじゃないのね。
遠藤ちゃんはいちはやく梅さん見抜いてたね。
しかし本物の位置は難しい。
飛鳥ちゃん自分だってすぐわかった。これいけるでしょう。
自分の顔を触って確認する飛鳥ちゃん、笑
自分を間違えた飛鳥ちゃんっ
かっきーが日村軍に一勝をもたらしたっ
まゆたん…
飛鳥ちゃん無心っ
あやめん早っ
新内さんっ
久保ちゃんまで、日村軍…
出たすっかりお馴染みバルシャークっ
2021年にアイドルがバルシャークポーズキープって…
バルシャークではない、笑
みなみちゃんの「バルシャーク」可愛い。
高山さんお見事。

〈そこ櫻〉
井上ちゃん可愛い。
いじられる葵ちゃんっ
尾関、字上手いなぁ。
大沼ちゃん筆圧っ
井上ちゃんかすかすっ
きらちゃん字も内容もやばい、笑
関有美子実家にはあるんかいっ
選ばれた梨加ちゃん、声出てたなぁ。
靴ではない、笑
光莉ちゃん…
かたき?笑
やっぱりラケット重かったね。

〈日向会〉
としちゃん…
普通の嘘、笑
潮ちゃん…
しかしTシャツ寒々しい…
さかなちゃん正統派。
バスケ渡邊やってる、笑
齊藤京子ちゃんにあやちぇりっ
そしてとしちゃんっ

〈スキ2〉
黒見柳さん、笑
あやめんの聞こえない挨拶よかった。
づっきーにまゆたん…センターに最近TVではレアキャラの綾乃クリスティーちゃんっ
づっきーのあざと顔芸いいなぁ。
生暖かい目でみまもるあやめんいいねぇ。
この歌の状況、もう20年前でしょ!? 月日が経つ早さやばいよなぁ。
ニンジャガールズやりたい放題っ
弓木ちゃんオチっ
ニンジャガールズとてへぺろ娘の曲、普通にいい曲じゃんっ、音源出して欲しい。
まゆたん刑事っ
セイラお嬢様めんどくさい。
やんちゃん…


今週のひとこと 生ちゃん


ラブパト「第24話 ラブパトのあけおメリークリスマス!?」

2021年01月16日 | 特撮
サーたん、吹雪かれてる…

新年初回、OPED一新だ。どっちも前の曲のが良かったな。そのうち慣れるか。

ラブジー長官はりきってたのに蚊帳の外、悲しい…

本日のラブゼーロ:サンタクローシマス〈早杉三太郎(こだまたいち)〉

何故かソラちゃんだけいっぱい何か持ってる。ここでメガネ外し来たっ
結構雑にメガネ置いたなソラちゃん…

キキコミカード、レポーターになるカード!? コハナ、マイク奪われるしっ
ソラちゃんマイク奪い返したっ
こんな、コンテナと緑の小山が共存する公園あるんだ。

突然サーたんが現れ、サーたんがラブゼーロを見つけてくれてのラブ逮捕カード。いい流れだった。
あれ、ツバサ、カードの投げ方変わった。

子供番組で物流の方に感謝する姿勢、いいね。

今日のラブ逮捕:ラブパトラブリー
画面左手のコハナ、ツバサは右目ウインク。右手のサライ、ソラちゃんは左目ウインク。
ラブパト日誌:ラブパトピンク

4戦士同時モードチェンジだ、貴重な。

ラブジー長官のひとり言を逃さずどんまいうなずきするサライ、いいキャラだ。

サーたんとの別れ、感動的だった。
そこで終わらず、わるぴょこ団に愛をもらっていい気分にさせるオチも良かった。
宅配便のお兄さんが4人の周りに雪を降らせる二段オチも。