
3月25日プレミア横浜ライブスペースにおけるX21新曲発売イベントに参加。


17時を何分くらい過ぎたろう、時刻を記録してる心の余裕はなかった。
メンバーがステージに。かなり近い。双眼鏡を用意したが、まったく必要ない距離だ。
1曲目が始まった。
「My Darling」
新曲のカップリング。初披露らしい。お馴染みのCDメンバーがずらり、見応え充分だが、今日ばかりはゆっちゃん以外目に入らない。
好きなアイドルのラストステージが目の前で…着席で、ホールコンサートではな小さなステージで踊るアイドルを見ていると、どうしても名古屋での辛い別れがよぎる。完全にトラウマ、このシチュエーションの中にいるというだけで泣きそうになった。あの時の悲しみ再びだ。
当のゆっちゃんは時折笑顔を見せながらパフォーマンスしていた。
そして次の曲。
「Friday Night Party」
ゆっちゃんがCDメンバーに入って最初で最後の曲。そのラストパフォーマンスをしっかり目に焼き付けた。が、意識するあまり泣けてきた。
でも赤いネイルも、衣装のリボンイヤリングも、しっかり確認した。
2曲終わり、19人全員がステージに入って短いMC。「My Darling」の振り付けは末永ちゃんが考えた。ゆっちゃんやみかちゃんが辞める前に作れて良かったみたいな話しをしてたかな。
ゆっちゃんは時折、前髪の顔に沿った長い部分を指で触っている。緊張とか、寂しさとかをまぎらわしているのだろうか…
最後はこの19人で最後の…
「Call me」
ゆっちゃんのCポーズをしっかり目に焼き付けた。
こうしてミニライブは修了。
この段階では、自分はこれが最後の曲パフォーマンスだと思ってた。

そして握手会へ。一度会場を出されたので、トイレでしっかり手を洗い、再び会場へ。
しばらく会場にいて、メンバーを観察することも出来る環境だったが、早々にゆっちゃんと握手をし、4年近くのお礼を述べ、この時は最後の会話と思いながら会場を後にした。
そして夜。20時半くらいになっていたろうか。ゆっちゃんと、ゆっちゃんより先に卒業を表明していたみかちゃんの卒業セレモニーが始まった。
事前にファンの方からピンクのサイリウムが配られ、曲が始まると同時に会場はピンクに染まった。
そう、自分はサイリウムを配られるまで知らなかったが、曲のパフォーマンスが行われた。今度こそゆっちゃん最後のステージだ。
まずはこの19人で最後の
「笑顔のプロローグ」
最初のミニライブと逆に、泣きそうになることはなかった。最後の挨拶をちゃんと出来たからだろうか。
ゆっちゃんはこらえていたのかな、みかちゃんは完全に泣いちゃってたね。
曲が終ると想像していたセレモニーの場へ。
メンバーからしんみりしないように的な話しがあったけど、やっぱりね…
まずはファンの方々が用意した花束をしおりちゃんがゆっちゃんへ。卒業アルバムをひかちゃんがゆっちゃんへ。
手渡したメンバーが一言かけて抱きあう。送る方も涙。
続いてゆりながみかちゃんに花束を。そして同期でなく莉奈ちゃんがアルバムをみかちゃんへ。
先輩らしくしっかりしたスピーチでみかちゃんを讃えたり、人生楽しんでいきましょうと激励したり。
みかちゃんへのスピーチの間、アルバムと花束を抱えて佇むゆっちゃん、162センチとそんな小さくないのに、なんか小さく見えた。まぁ隣りにいたのは奈々花ちゃんなんだけど。
そして卒業する二人からのメッセージ。
ゆっちゃん
お花とアルバムありがとうございました。
絶対泣かないと決めてたんだけど…
急に卒業を決めたが背中を押してくれたメンバーやファンに感謝。
私はダンスも歌もあんまりできなくて、Xにいる意味あるのかなって思ってた。
自分がステージに立つたびファンが減りそうで怖くて…
でも、私を見て元気になったとか、温かい言葉をいっぱいもらって、
2年間無駄じゃなかったのかなって思えた。
本当にありがとうございました。
みたいなことを語った。
みかちゃん
Xに入るまでアイドルがどんなものか知らなかった。
2期生でがんばれて幸せだった。
Xは本当にあったかくて好きな場所。
Xのライブは必ず観に行くので、会場で会うと思います。
みたいな話しをした。
そして元セカンドリーダー奈々花ちゃんから贈る言葉。
二人の決めた道を応援する。前だけ向いて進んでいって。
Xはホームだからいつ帰ってきてもいいし、頼って欲しい。
忘れないで欲しいし、私たちも忘れない。
Xにいたことを自慢できるグループでありたい。
ファンへ、いつかは恩返しをしたい。
もっと大きくしたいと思ってるし、これからも着いて来てください。
みたいな言葉。
人生は長いから
また出会うかも。
前に進もう
最後は笑顔で…
と、最後の曲
「明日への卒業2017」
ゆっちゃんの振り、指先の所作の美しさをしっかり目に焼き付けた。
17人が先にハケ、ゆっちゃんみかちゃんがステージ中央に残りおじぎ。
そして二人は最後のステージを後にした。
最後に、卒業する二人がハイタッチでお見送りというアナウンスが。
Xの卒業セレモニーに参加するは初だったので知らなかった。
出口付近で、ゆっちゃんみかちゃんの順にハイタッチ。
ゆっちゃんにはこれからもずっとファンだし応援していると伝えられた。
1000円のCD1枚で豪華な1日を過ごさせてもらった。
バカみたいに売れてるアイドルならまだまだしも、微妙な位置のアイドルイベントならば、もっと投資をしなければいけないのだろうな…でもそれは貧乏人の役割じゃないし。
Xのメンバーは美形かつ個性的で、歌が得意のメンバーもダンスが得意なメンバーもいる。もっと売れても全然おかしくないんだけどね…毎度日本の市場は偏り勝ちだ。
とにかく、ゆっちゃん、みかちゃんは4年近くのオスカー生活お疲れ様でした。
ゆっちゃん、楽しい時間をありがとうございました。