goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

1月の終わり。

2013年01月31日 | 今日の空

28日の空


29日の空


30日の空


似てたけれど
人違いね
他を当たるわ


1月も終わる。そういえばキリギリス人の特典応募してない、と思ってジャケットのシール確認したら期限過ぎてた…。いつものパターン。
どんな特典だったんだろうと思ってHPチェックしたら、なんと、内容が決まってないとかで期限が延期されてた。
ラッキー、と思ってたら、みぃちゃんの処遇。なるほど、それで先行き不透明になってたのかと理解した。

噂のチョコの奴隷特典映像、前編を見た。
入場シーン、研究生から入ってきた、えごちゃん判りやすっ。で、宴会場の全景映してから、はらみな、チームE来た! て感じだった。やっぱり風格があるね。まいたけちゃんにぶつかりそうになるこんばんしばたとか、素な感じが面白い。K2、じゃっかん名前の順ふうだったけど、まなつの後にまっきぃとみこってぃの2期コンビっ。りほちゃんとみきてぃまつりなはSに混じってきたっ。自由な雰囲気いいね。
ぶた合戦は現場では盛り上がったのかもしれないけど、映像としてあんまり面白くなかった…。
K2のBブロック勝ち残りが二人とも秦佐和子だったのは面白かった。

AKB0048 ー新選抜総選挙ー

2013年01月31日 | アニメ
中継仕様のテロップまで…。
やはり決意していたのか、ちえり…。

9位 10代目佐江ちゃんっ、曲は個人仕様かっ。『奇跡は間に合わない』なんというタイミングで…。
8位 11代目板野『制服レジスタンス』。
7位 8代目小嶋
6位 ちえり『夢は何度も生まれ変わる』
過呼吸まで再現するか…そして王道な決断か…。
5位 3型目まゆゆ
4位 6代目柏木
3位 10代目さやか
2位 5代目高橋『AKB参上!』
1位 9代目優子『ヘビーローテーション』
「私は消えません」宣言か…。

そして、総選挙をきっかけになぎさ本気になる、か…。

現実のリアルな模倣はこっぱずかしいけど、センターノヴァ現象を描いていくために仕方ないね。

~2013年1月29日

2013年01月29日 | Re:no3ブログ
BINGO:そっかー、最後まで誰も気づかなかった結果が前々回までの放送に…。
いぐさま、でかっ。出た、これが噂のちょーマイペースはるにゃんか。
ババァ山田菜々ちゃんとしゃべってるシーン見覚えあるっ。さっしー優しい。まゆゆ優しい。HKTに囲まれるの図面白かった。もりやしゅガン見だっ。
はるにゃんのじゅりな、笑。みるきー全力変顔、笑。
高橋また名言かー、すごいなー。もりやしゅのぎこちない歩き方、笑。
撮影現場のこじゆう、小学生かっ、笑。
なんだかんだと素のはるにゃんも見れて面白かった。せっかく協力してくれたんだから、本名宣伝してあげればよかったのに。

うまズキ:てことは今週は3頭入って当たる、だいたいっていう意味は3週くらい、笑った。
注目ポイント、8着だったねっ。今回も残念なお知らせになってしまったか~。

堂本兄弟:痛恨の見逃し。何やってたんだろ。

PON!:アボカド、慎重に言ったねっ。「小学生の時のすごい嫌な体育」とは随分遠い思い出を呼び覚ました寒さだねっ、笑。だめだ「さむーい」言うだけで可愛い。坂上、ドアの目の前ちらっと映ったよ。
なんかの夜中のバラエティのEDで「何だこの聴いた事ある曲は?あー、くちびるNetworkだ~」と思った曲、企画ものじゃなくてちゃんとCD出てるのかっ。
やばい、はるにゃん眠そう…。

共和国:いや、ホント、川栄がここに座るようになるとは。
今回の噛みつきもまたすごいね、はるにゃん被害者っ。確かに小嶋はババァてっ、笑。
天龍さん! 相変わらずロケ企画はすごいね。みきちゃん、呼び捨てっ。おざわスペシャル、はるにゃんホンキで食べたそうだったね。こじまこちゃん、やるなー、足腰強いね。誰が考えるんだかこの小芝居、竹原さんもよくつきあってくれるよねー、笑。カブキさんまで! これが本物の毒霧かー。こじまこちゃん、みきちゃん、毒浴びちゃって大丈夫なのか!? みきちゃん逆水平くらったっ。みんなで雪国シュールだわ。
はるにゃん、ツクツクボウシ言えてないっ。やばいこのお仕置き、共和国史上でも最高くらすじゃないの!? はるにゃん大爆笑だし、笑。りっちゃん大丈夫だったかな…。

b:
おー、みぃちゃんにブログブームが来たっ。
今年は遠距離ポスター再逆転かと思ったら、入らなかったね。Choose me!、のが当時から好きだったけど、さっしーのブレークなどで完全に上回った感があるかな。
お、噂のはるにゃんスープだ。冷めない容器まで、優しいなー。
大声のじゅりな、貴重だわー。みぃちゃんのモノマネの人、静止画で見るとたいがいだね、笑。
いつぞやははるにゃんが最多出場でMVPだったけど、今回はみぃちゃんだったか~。


t:
23日:お、朝の挨拶だっ。ユニット祭り、西瓜BABY見たかった。さっそくたかみにゃの名言ちゃかしてる、笑。
24日:くまの髪型、うさみみも可愛い。やっぱりライブの日はテンション高いね。
25日:BOX予想。おやすみなさいが普通の可愛い写真だ。
26日:純クレだから緊張してたんだ。
27日:リクアワ、おつかれさま。お、ハート型メンバー。衣装知らないやつだ。あきちゃの声なんだったんだろ。
28日:ちょっと遠くどこだろ。
29日:共和国の収録。横綱、かよちゃんじゃないのかな…。

「キリギリス人」は2位だったか~。1位の道は険しいね。
1日目
100位「ごめんね、SUMMER」はやっぱりツーコーラスなんだね。
99位「僕のYELL」の歌詞やっぱりいいなー。
バッチコイKの後の新チームK(秋元チームK)のMC、偽ものとか替え歌とか自分たちで言いたい放題で面白かった。
96位「偶然の十字路」大サビでまなつ映った~。
あたりまえ体操といえばあーやが見たかった。
93位「呼び捨てファンタジー」やっぱりいいなー、この曲。
86位「オーマイガー!」いい塩梅にみるきーが城ちゃんポジションにハマってるっ。
WじゅりれなのMC、佐藤の話的な…でもやっぱり佐藤の話のが面白いよなー。なっち無き今となってはシュガーのMCはないのかな。
レモンちゃん、花やしきかっ。隣りにアトラクションあるのに、何故わざわざ!?
77位「風は吹いている」はいつも力の入り方が違うね。

2日目
すごいなー、初日の反省踏まえて対戦のやつなくすとか。ブルーランプ初めて知った。
はるにゃんのマジックショーは見たかったな、笑。晴れ着のパネル、集合写真の時は結構馴染んでて笑った。
66位「お待たせSet list」りさことれいかつんのツーショット高まった~。
59位「フィンランド・ミラクル」りりの晴れ舞台だっ。ラムネ最高位か。Nice to meet youは入らなかったか~、残念。
残念少女のワンハーフ挟んでドレミファ音痴かっ、まなつ忙しいね。
友の甘え講座面白かった。はるにゃんがあんにゃ可愛がってるの映像で初めて見た。

3日目
41位「思い出のほとんど」花道が映るまで、あっちゃん来たかと思った。
梅田チームBのMC、チームのチャットに参加しないはるにゃん、笑。飴の話、ちゃんと「みぃちゃんがくれたんだよね」ってみぃちゃん立ててるはるにゃん大人だね。
SKEのMC、あいりんが描いたれなとまなつのイラストのおかげでまなつが映った、しゃべった~。
30位「言い訳Maybe」は高まるねー。

4日目
篠田さんのソロ来たー。篠田さんの涙びっくり。
16位「UZA」入ったかー、しかも好順位っ。最新曲だし仕方ないか(て、ひどい言いよう…)
最終日はほとんど静止画だから感想もなにもないな…はるにゃんの大粒の涙は確かに見たけど、状況がまったくつかめなかったし…。

昨年は後夜祭的に行われたユニット祭り。リクアワに入らなかったユニット曲が聴けて楽しかった思い出がある。
でも今年は前夜祭。結果的にネタバレになってしまったんでないの? スケジュールが許すなら後夜祭がいいような気がする。



井の頭公園 1.26

2013年01月27日 | ウォッチング

今冬は目撃情報が多いキクイタダキ。素早い動きの中、かろうじて映ってた一枚。
(トリミング)


久々にモズ見た。(トリミング)


ルリビタキのメス。見やすい位置には出てくれなかった。
(トリミング)


最近、よく見るシロハラと裏腹にあまり見かけないツグミ。


やたら見かけたシメ。


井の頭公園といえばアオゲラ。


仲睦まじいメジロと遭遇。
(トリミング)


仲睦まじいメジロを見つめる? イカル
(トリミング)


キクイタダキ再び。(トリミング)


カワセミもかろうじて見られた。(トリミング)


眠りから覚めたゴイサギ。


オシドリも発見。


切断されてしまわれた。

2013年01月27日 | 今日の空

大人になった
思い出なのに
何も覚えていない


修理に出してたカメラを引き取りがてら、水道橋経由で神保町に行く途中、東京ドームで便所を借りて無意識にTDCの脇通ったら、朝も早よから長蛇の物販列が! みんなタフだね。若い頃なら並んだかなー、いや、並ばないな。

そしてリクアワ最終日。まりちゃんのソロまでなんとか見れた。て、一曲目だよ…。
純情主義からは1秒動画→10秒静止画→1秒動画…の繰り返し。動画もちょっと戻ったり、いきなり次の曲になってたり、もはやライブじゃなくダイジェスト映像。
やがて0.5秒動画→20秒静止画…と動画タイムが縮まってゆき、後半には0.3秒動画→40秒静止画→エラー切断という新ローテーションになり、5位の虫のバラードとどうでもいいハマカーンのMCの時だけじゃっかん動画タイムが盛り返したが、4位ヘビーローテーションからは、ついに0.05秒動画、1秒静止画、切断、の繰り返しになった。
今日のMCは何しゃべってるのか、まったくわからなかった…。夏先生のお話に涙してるはるにゃんがちらっと映ったけど、お話の内容がまったく聴けないので、感動も何もありゃしない…。
こんなストレス感じてまで見なきゃよかったんだけど、最終日だけ見ようとするような興味本位なやからにファンである自分が負けてたまるかという変なプライドが…。

今回の2,1位、佐江ちゃんが上海へ、チーム4消滅という、それぞれの想いは判るけど、「初日」の時みたいに、ファンがアイドルファンだけだった時代ならいざ知らず、今みたいに規模がとんでもない状態で、ネットで呼びかけたからってホントに1位取ってしまうのには感動というより薄ら寒さを感じる…。確かに、思い出票を上回るような楽曲が現れなかったのも事実だけど…好意的に見るべきなのかなー。
それぞれのチームの新公演が始まるだろう、次回のリクアワに期待だな。

結局、まなつはホントのママだったのかな。おー、だったのは狼とプライドくらいで後は予想通りだし、スルーでよかった気がするなー。


固まってしまわれた。

2013年01月27日 | 今日の空

昨日の空。


リクアワ三日目。いきなり大声ダイヤモンド、純クレ!
なのに音声が出ないっ。何故だ!? と焦ってスマートフォン用意したりじたばたしたけど、結局うちのモニターのせいだった。ノースリー部録音してコード外した時にジャックがおかしなことになってたみたい、不覚…。

落ち着いて見始めた終盤「言い訳Maybe」高まるな~と思ってたら一番高まる大サビ「好きーだー」の直後に固まった!! それからは総選挙の時と同じ。ほとんど静止画でお楽しみいただく状態だった。ライブでこれはかーなーりーのストレス。しかたないから伝家の宝刀LTEを抜いて、最初は快適だったけど、こっちもやがて固まった。
なんだ? 最初から最後まで快適に見れてる人は、光か? 光なのか!? それとも回線の需要と供給がいい塩梅になってる地域とかなのかなー。わからん。
今日もストレスと戦いながら見るのか。それとも最初から諦めるか、どうせ好きな曲あらかた出ちゃって、あと見たいので出そうなのは「ハート型ウイルス」くらいだし。

SKE本体は「片想いFinally」で打ち止めか? うちの画質でも、どうみても金ちゃんだよなーと思ったら玲奈いなかったのか。今日は「枯れ葉のステーション」歌いに出てくるのかなー。
まなつ、やってしまったのかな…ちゅり必死に火消しか!? 別に順位バレでもないし、「片想い」出ちゃってうすうす判るし、スルーでもよかったような…。

集合写真のパネルは結構馴染んでたっ。

2013年01月25日 | 今日の空

AH- 人生
そんな日もあるよ
晴れの日ばかりじゃない


今日もPCでリクアワ鑑賞。
ちょうど恋を語る詩人のところで電話がかかってきて、固まった。
ばかりかこちらを名指ししてきて、出るハメに。ふざけんな、こっちは忙しいんだっ。
ホントに電話ってある種の暴力だよなー。
おかげで次のフィンランド・ミラクルの発表の瞬間見れなかったよっ。

昨日、4日間かけて勝負するとか言ってた企画、あっさり止めたんだ。この潔さはいいね。
対決内容もたいがいなものだったけど、全グループ招集しておきながらA・K・B、3チームの対抗戦ってどういうこっちゃって話だったよね…。

今日は早々に固まりだしたので、一番画質を低くして見たら、ほぼ大丈夫だった。が、音声のみが途絶えた時があって気になった。明日明後日は土日だし終盤だし、より視聴に傷害が出るのかな…また無事視聴出来ますように。

花やしきっ

2013年01月24日 | 今日の空

昨日の空


誰が見てても構うことない
寂しさ埋めるものは
未来


昨日は用があったので、今日のリクアワ初日からPC鑑賞に参戦した。
総選挙の時みたいに静止画状態でなく、ほぼストレスなく観れた。
なぜかアンコールになったら固まりだして「キリギリス人」がたびたび飛んだけど。
3年前、映画館上映が始まった時は平日は空席もあり、大分は7人しか客がいなかったとかネタにもなったけど…
まぁ映画館で出来るのはあの状況までだよね。
昨年みたいに観たい人が映画館にすら入れない状況、烏合の衆の常軌を逸した騒ぎ、こうなったらもう映画館は役目を終えるしかない。
しかし、映画館でやらないと決まった時の騒ぎもすごかったね。投票したのに観れないとは何事か!ってね。
4年前まで投票しても普通に観れなかったし、実況つぶやきもなかったのに。
でも、こいう烏合の衆が闇雲に資金を注入するから新しい試みが展開出来たり、アニメ界もなでしこもそうだけど、資本主義のよい一面であり悪い一面という…。
こういう状況の中で、出来るだけファンに還元しようと様々な試みをしているAKBGは充分良心的な部類だと思うね。

そんなこんなで明日以降もストレスなしで観れればよいのだけど。

自然の力。

2013年01月22日 | 今日の空

小さな見栄なんて張らない
大きな真実は
ときめく胸の奥


昨夜また積雪の可能性も報じられたが、起きたら雨。
行きは回避したが、帰りに昨日まで雪に覆われていた日陰道に行ってみた。
昨日までの状況が嘘のようにアスファルトが顔を出していた。
雨が雪を溶かした模様。
自然の力の偉大なこと。そしてヒトの力の無力なこと。
人類はおのれの無力さをもっと噛みしめるべきだ。噛みしめれば、経済最優先のおろかしさがわかるはずなんだけどな…。

~2013年1月22日

2013年01月22日 | Re:no3ブログ
エデン:いつもより動きが変、笑。でも確かに。なぎさちゃん、押上二中だったんだ。
でた、すごいじゃん。基本じゃんは口癖なのかな。スポンジ人間、笑。
人間で言うと井伏鱒二、笑っ。
はるにゃん、神無月恥ずかしかったね、笑。

PON!:おー、白いご飯っ。今日の朝食だねっ。がっつり食べてたのにno3bの話題になってワイプ来ちゃったね、笑。
まゆたん、マリカと意気投合、笑。はるにゃんのまじめ解説っ。まゆゆの普段の面白さを引き出したんだー。
はるにゃん、出身から!? と思ったら台本通りか、笑。

共和国:予算とスタッフが少ないと何故一本撮りなんだろ。ロケしてなくてVTRがないってことなのかな。
イメージ映像、誰っ!? 
恋文おもしろかった。問題部分、さすが共和国。しかし、私服でのスリーショット、途中からテレビつけたらAKBかどうかわからなそうだな…。
こじまこちゃんのは問題みた瞬間に「キャー」だと思った。共和国で小嶋といえば絶対キャーだもんねー。
視聴者の期待通りの「キャー」こじまこちゃんすごいな~、笑。台本じゃなくガチのやつだったら絶対すごい。
高山さんのヅラ、笑。ひかりちゃん、よくがんばったね。いい度胸だ。有吉さんの変装かそうか大笑いした。
あれ、予算がなくてお仕置きもなし!?

火曜曲:中居くんのウグイス嬢風、笑。キンタロー。あっちゃんのはあんまり声似てないような…勢い芸か。声は優子ちゃんのが似てる。りえちゃんもっと似てるっ。はるにゃんのマネはやっぱり声が、どちらかというとレモンちゃんだった、笑。
お、まなつ発見。須田ちゃん、なんか印象が違う。
SKEのカラオケランキング、ワイプで振りつけ映ったごまちゃんに高まった。しかし、SKEをカラオケで歌ってるのなんてまだファンの男だけって気がするのは偏見だろうか。
まなつ、眠いのかな。
だからパフォーマンス中の客席はやめい! そっか、かのんちゃんは火曜曲むりだからるみちゃんか。
10時を前にしてまなつがいなくなったー。
さくらんぼ、いいメンバーだー。はるにゃん可愛い曲似合う。
あやりん重宝だな~。ヘビロテ何で「僕は」が客席!
みぃちゃん髪に氷がっ、笑。
おー、セカンド・ラブ根強い人気。
江角さん、なかじまじゃないでしょっ。


b:お、キリギリス人仕様になった。
みぃちゃん本格的に肉体改造に取り組んでるのかー。えらいなぁ。

t:
21日:映画完成披露試写会。リハーサル。





AKB0048 ーアイドルの夜明け前ー

2013年01月22日 | アニメ
握手会のリアルなアニメ化はこっぱずかしいね…。

非合法の活動だから勝手にCM作られても文句いえないのはなかなかの設定。

センターノヴァを廃止しておきながら、結局はセンターノヴァ現象でしか消失したメンバーを救えないという結論にいたったってこと?

安永…執事か。すごい、まゆゆの演技、お嬢様っぽく聞こえる。
速水奨の会いたかった、笑。
そっか速報の数字はゾディアックが…
ちえりはこれで選挙辞退するのか? 活動すらもか?
タイヤのあるトラックが走ってる…昔は近未来とか他の星の乗り物はエアカーだったよね。夢のない時代になった。

ちえり、ステージには立ったか。どうするんだろ。組織票以外のファンの気持ちも裏切れないだろうし…。

美森、ファンレターの返事が報われたか。しかし10位とはっ。
美森のコールからの「希望について」エンディングいいねー。いい演出だわ。

劇中歌
「希望について」
「夢は何度でも生まれ変わる」
「初日」
「Beginner」
「ポニーテールとシュシュ」
「君が星になるまで」


永久凍土

2013年01月21日 | 今日の空

最終バスに乗れなくても
いつまでも ここで待つ


大雪から一週間。久々に通勤時常用していた日陰道を通ってみた。
びっくりするくらい雪が融けてなかった。いまだ道路のアスファルトは見えず、コブ状にでこぼこした表面はツルッツル。とても自転車で走れる状態にないし、歩行も危険だ。
大雪の翌日の通勤で、これは掻かないとやばいやつだと思ったが、懸念した通りだった。
この勢いだと、冬が終わるまでアスファルトは姿を現さないのではないか。

この道路は県が管理してるのか市か。通行禁止もせず、雪も掻かず、いくら自然のせいとはいえ、一週間も危険な状態を放置しているなら明らかに管理の瑕疵だろう。ひとたび事がおこれば賠償責任問題だ。
まぁ市だか県だかに指摘するのも面倒なので、自分は以後この道の使用を止め、事故がおきないことを祈るだけだけどね。



~2013年1月20日

2013年01月20日 | Re:no3ブログ
共和国:いきなりヒロシだったのでタイマー録画失敗したかと思った。相変わらずくだらない…はるにゃんが読んだ私服、爆笑しちゃった。
みるきーのババア山田菜々ちゃんのモノマネ相変わらず、笑。
はるにゃん、バーン! て、小学生男子みたいなっ。はるにゃん、厳しい、笑。
言っちゃいけないこと言った有吉さんに、みるきーの困惑顔、笑っ。
ぼそっと「ヤバい 衣装なくなる」可愛い。
出た、めばちこっ。
歌ってる時やってるとか、はるにゃんなんていいかげんな情報を、笑。
はるにゃんのネタっ。「ダメ」可愛かった。
はるにゃん禁断のチンチン電車! さすがいい仕込みするなぁ。「ちっちゃいやつだから」笑。
有吉さん、飴の子遅っ、笑。
エンディング、名前有吉さんにしただけっ。だめだよ、さっほー、ちゃんと振り覚えて来ないと。
研究生のパフォーマンスを椅子回転させてちゃんと見てあげてたみるきー、好感度アップだなぁ。

いいとも:はるにゃん、硬いっ。確かに、レンタルの着物、雪でよごれちゃって大丈夫なのかっ、てニュース見て思った。みぃちゃんの女子力鞄、笑。みぃちゃん、切り込みわかるっ、笑。でもあえてはやらない。高橋のつっこみ、笑。やっぱりno3bのノリいいな~。高橋、さすがに客席まわすの上手いなー。けど、連休明けの平日に夜通し飲んでる女性はなかなかいないんじゃないかな~、笑。
客席にたたずんでるはるにゃん可愛い。はるにゃん一気にめくられて座ってたっ。「かたいビンの蓋を一瞬であけてくれて簡単じゃん。って言う時」だったか。すごい、蓋が漢字だっ。
くまモンと絡めてはるにゃん嬉しそう~。

1番ソングSHOW:首フラフープ、PON!ではるにゃんが度肝を抜かれて一回も出来ずに終わったのを思い出した。

BINGO:博多と塩、くだらね~、笑。
おー、謎解きチームのメンバー豪華っ、笑。おー、フレーズミュージアム久しぶりっ。
ネタバレ後日のパターンだったか。よかった長年の愛顧が裏切られなくて。

うまズキ:はるにゃんの勝負服…そりゃまいやんはぴったりかもしれないけどっ。1900円くらいリアルっ。「そういう事です まさに」そうだよね自分の時にもムチの仕草してたもんね。共和国ですっかり女王様が身に付いたか、笑。
あのはるにゃんのモノマネ、斉藤舞子だったのかっ。
今週の三連単は2頭着たか。じゃあ来週は的中かな。

増刊号:三日目の味がするカレー試したくなった。タロット結構な尺だったね。よかったねみぃちゃん、さすが1位。


b:
おー、みぃちゃん晴れ着満載っ。お、これか噂の白いニット! 成人、おめでとうございました。

t:
16日:CD自分で買うんだ、って、前にも見たシチュエーションかな。しかし自分バージョンっ。でもまぁ1枚ならそうか。
17日:ギリシャヨーグルト美味しすぎておはヨーグルト言っちゃったよ、笑。
夜はお母さんと鍋かー、いいですなー。
19日:お、キリギリス人イベントの模様だ。ありがたい。
まりちゃんの「びりにゃん」に「ビリじゃなかったもん」可愛い。誰がびりだったんだろ…。
20日:おー、はるにゃんれいにゃんのにゃんにゃんだー。




りんごのど飴事件。

2013年01月20日 | 今日の空

16日の空


17日の空


18日の空


19日の空


今日の空


先週、ウォッチの際お供に購入したりんごのど飴が、ウォッチ帰宅後から行方不明になっている。
懸命の捜索を続けたが、不明から一週間が経ち捜査本部を解散することにした。
スタジャンの右ポケットにあったはずなんだけど…手袋取り出す時に落としたかな。

先日、はるにゃんがいきなりギリシャヨーグルトについて語り出した直後の昨日、テレビCMでも、JRの車内広告でも、ギリシャユヨーグルトを見かけた。一度名前を聴くと、目に入るようになるの法則だ。
まだ市場で見てないけど、高いのかな。廉価普及版が出たら食べよう。



ぶらり写真散歩~上野公園2013冬

2013年01月20日 | 雑記
昨日、関内から帰宅した後、急遽ミラーレスカメラの物々交換(?)をすることになって、憧れのE-P1を手にした。
これに旧ペンのマニュアルレンズを付けて、試し撮りに出かけた。









結構なカビにむしばまれたレンズだが、写真上では気にならないか。
明るいレンズなので、ボケは楽しめる。
マニュアルのピント合わせは楽しいが、時間がかかるので人通りの多い街中では気をつけねば。
のんびり撮影を楽しむにはいいシステムだ。