goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

どっち!?

2023年05月28日 | 今日の空
今日の空

この阪神巨人三連戦。ユニフォームがそっくりすぎて、白とグレーの違いがあるにも関わらず、阪神の攻撃見てぬか喜びしたりしちゃったよ。ネームなしだし背番号似てるし、紛らわしい。

B1はキングスが初優勝。GAME1でOTに持ち込んだジェッツが優勢かと思ったけど、勝ち切ったのが大きかったな。

木曜日、kt氏のお使いで神宮へ。
久しぶりに信濃町から球場へ。つば九郎ハウス、ここにあったのか、とか新発見いろいろ。
お使いを済ませ観戦する選択肢もあったけど、もろもろ考え帰宅を選択。新田氏でもいれば間違いなく観戦してたけど。
帰りはバックネット側からメトロの駅へ。球場へ向かう群衆に抗えそうもなかったので、信号を渡った。すると信号待ちのせいで丁度下校女子高校生が集団でやってきてしまい、前後を挟まれた。3,4人の集団で抜くに抜けず、女子高校生の後を追う怪しいおじさんになってしまった…その後青山一丁目まで歩き、座って乗車し無事帰宅。

22日

23日

24日

25日

26日

27日

ギーツ 37話

2023年05月28日 | 特撮
ベロバといえども消滅は避けたいか。
なんだかよくわかんなくなって来てるけど、ヴィジョンドライバー一つあれば女神に対面できて、女神にあのカード?に願い事書いて見せれば、だいたいは叶えてくれるってことか。

バファローさん。

道長、毎度正論。

ジーン!

ミツメ情報、隠蔽されてはいないのか。

ベロバとケケラの願い、もう叶ってるのか、一体何を。

ハレルヤ、ここにきてなんて重要な役割を…
プレイヤーとナビゲーターが私的な関係になってはならない。
なのになんでエースの願いは叶ってツムリと家族に!?
kt氏の読み通りそもそも家族なのか!?
だからツムリが二代目女神に覚醒する可能性があって、それを知ってるスエルは現女神の崩壊など意に返さないのか!?
スエルはエースを排除しようとしてるけど、この感じだとエースがいなければ女神も成立し得ないように思えるな。

女神の欠片でギーツがっ

X「血が欲しい_しびと沼のヒル怪人!!」

2023年05月28日 | 特撮
録画で見たのに緊急地震速報に戦慄。これから録画見る度、緊急地震速報に怯えろと?
今の技術、録画には速報とかL字とか反映されないように出来るんじゃないの?なんとかしてよ。

入院してるのチコ? ちゃんと顔覚えてない…
足の怪我で入院してる?
占いされたの看護婦さん?18歳なのか。
ただでさえ気味の悪い占い師のばぁさんが怪人に、これは恐怖。

やっぱりチコか。チコが入院する病院で次々血吸いヒルに襲われる看護婦。その目的は!?
病室に文鳥まで、昔の入院ってそんな感じだったのか!?

なんでマコが見舞いに来ないのかわからないけど、チコ一人で画は持つなぁ。
そういえばなんで吸血看護婦放置してCOLに戻ってるの敬介!?
「しまった」じゃないでしょ。

今回は設計図新規開拓じゃなく、敬介の設計図を横取りする作戦か。

ヒルドラキュラに図られしびと沼へ、敬介いいとこないな。

おやっさんが偶然投げつけた塩で吸血看護婦が元の姿へ…雑な展開っ

ヒルドラキュラ、パっと見だけで本物の設計図だと持ち帰ったけど、やっぱり偽物か。敬介も一矢報いてた。

敬介、ヒルドラキュラがキングダークのとこ行って戻って来るまでしびと沼の中で待ってたのか!? 今回ツッコミどころが多いな。いや、おやっさんから塩を受け取った後にわざわざ沼に入って待ってたのか!?
でも滝壺決戦は見応えあり。

ヒルドラキュラは真空地獄車で絶命。

チコはなんで足を怪我して入院してたんだろ。

紫陽花2023その1

2023年05月28日 | 雑記
ドクダミ満開。

地元の紫陽花を見に出かけた。桜早かったから紫陽花も早いかと思ったが、昨年も今頃には咲いてた。








らんまんの影響でいつも以上に植物愛でてしまう。


この紫陽花が今回一番かわいかった。





枯れ始めてるのもあった。



来週は予報では雨の紫陽花見られる感じ?

ベルばら「第27話 たとえ光を失うとも…」

2023年05月28日 | アニメ
1時間の演説より一丁の銃、過激派の考えだ黒い騎士。
一丁どころか200丁も盗んだのか…

オスカル、パレロワイヤルに正式訪問。
オルレアン公の声が軽い感じになってるっ

オルレアン公のサロン…
オスカル罠にハマったっ、これ逃れたら言い逃れできないじゃん、オルレアン。

オスカルを人質にジャルジェ将軍から銃500丁を入手する手立てか、えげつない…

オスカルが帰らなければ当然、アンドレが黙っちゃいない。これで目が悪化してしまうんだから、黒い騎士という時代に抗えない悲運か。

激怒のオスカルの前についに黒い騎士の正体が…ベルナール・シャトレ…

アンドレの目が失明宣告…
激情を抑えるオスカル…

黒い騎士の肩を持つアンドレ…
アンドレの心もこの世情にだいぶ揺れているのか。
アンドレの気持ちを思いベルナール・シャトレを逃したオスカルの心情は…
心模様が複雑な回だった。

歯っピー賞は虫歯がない子がもらえるんです! しかも金色のシール貼ってたしっ

2023年05月27日 | テレビ
〈乃木中〉
20数年前tfmで街中レポートしてたバナナマン、50にもなるよなぁ。
璃果ちゃん今日もかわいい。
梅さんだった。月の土地じゃっかん欲しい。
これ久保ちゃんっ、やっぱり久保ちゃん。
すきやき…
久保ちゃん悲しい…不満顔かわいいなぁ。
日村さん仕様だなぁ。遠藤ちゃんだったっ、そしてやっぱり日村さん。
日村さんのそばにいる遠藤ちゃんほっそいな〜
うわ選手か!まさに伏兵っ
しかも設楽さんっ
五百城ちゃんっ
高級バナナは黒くなるのも早いのか。

〈そこ櫻〉
谷口ちゃん中嶋ちゃんにすかされた!?
つっちーちゃん拾った!
つっちーちゃんの再現そっくりだっ
大沼ちゃんもテニス3位歴あったのか。
描けば選ばれる、すごいっ
ほんとに絵上手い!
背中、笑
井上ちゃん皆勤賞入ってる、笑
まさにドッジボールは一人じゃない、笑
大沼ちゃんも皆勤賞取ってた、笑
急に関西弁、笑
井上ちゃん大いに主張、笑
大園玲ちゃんすごいぞっ
園児玲ちゃんかわいいなぁ。
フィナンシェ、笑
大園玲ちゃんの作文すごいなぁ。
中嶋ちゃん…
いとはちゃん山下ちゃん爆笑っ
保乃ちゃん全部体力関係っ
技を極めてただけ、笑
山下ちゃんさすがチャンピオン!
ゆいちゃんオールラウンダーじゃんっ
滋賀の文化!?

〈日向会〉
見覚えのあるボード、ボキャ…
潮ちゃん負けたんだ…
正源司でござる、笑
はるよちゃん…
一発目は潮ちゃんっ、保冷バッグまで…
まりぃちゃん…
潮ちゃん…
あやちぇり…
みーぱん…
小西ちゃん…
まりぃちゃん…
確かに笑えるっ、キャプテン…

〈超乃木誕〉
いろはちゃん真面目生徒ハマってる。
さっちゃん…ハマってる。
仲間?笑
委員長のキレ味っ
オーバーオールの選手可愛い。
まさにチルがピンときてない。
選手のラップめちゃめちゃ可愛いっ
アルノちゃんの歌声もハマってる。
レイニーブルー、今や古典じゃんっ
一ノ瀬ちゃんっ笑
一ノ瀬ちゃんもいい声してるねぇ。
見守るなぎちゃんの表情もいいね。


今週のひとこと 井上ちゃん

勇気

2023年05月21日 | 今日の空
今日の空

先々週からtvkでレイアースが始まった。たまたまED見たら聴いたことある曲。
遠い記憶で、でもなんとか思い出せた。吉成圭子の「明日への勇気」だった。
レイアース見てなかったから自分の中で曲とアニメが紐づいてなかった。
久しぶりに曲が聴きたくなりiPodを見たが入ってなかった。PCのハードディスクにも入ってなかった。てことは、MDで音楽を聴いてた2000年初頭以来聴いてなかったのか!?
この機会にHDDに取り込んだ。ついでに同じくHDDに入ってなかった杉本理恵、酒井美紀、中嶋朋子、千葉美加、葉月里緒菜も。
久しぶりに聴いたけど名曲揃い。やっぱりソロアイドル歌謡はいいもんだ。


15日

16日

17日

18日

19日

20日

ギーツ 36話

2023年05月21日 | 特撮
確かにバッファの必勝はライダーだけ。

もはやベロバがおばあさんにしか見えない…

ケケラも悪質側…

ハレルヤも反未来人か。

ケケラ尋常じゃない。完全にサポーターの域を越えた極単者だ。

ネオンちゃん…桜井姉弟熱いな。

ネオンパパがムービックス上映前のイラストの人にしか見えない…

道長画伯っ
エース上手っ

ライダーに倒されれば記憶が消されて元の生活に戻る…そもそもお姉ちゃんにはライダーにならせたくなかったし、なったらなったで次善の策…ミチナガ、かっこいい。

お姉ちゃん絶体絶命、ケーワ出るしかないよね。

姉弟喧嘩っ
ネオンちゃん、表情いいなぁ。

エースと道長、熱い!
道長の表情も最高。今回のライダー、ほんとにいいキャスト集めたなぁ。

アルキメデルの望みもジャマトの幸せだったか…

ヴィジョンドライバーまだベロバが持ってたんだっけ。取り返さなくてもグランドエンドは出来るのか?
交渉材料は消滅か…自信が消滅してでも最後まで不幸を味わうのかベロバ!?

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ

2023年05月21日 | 映画
原作、アニメは見てないがドラマは見てたので劇場版楽しみにしてた。
公開週行けなかったら、2週目早くも1日1上映。時間の選択肢がなかった。
西新井の昼は1900円なので三郷の夜に割引クーポンで。三郷はシアター入り口にチラシ飾りないから西新井か亀有がいいんだけど…仕方ないから?帰りにパンフレット買っちゃったよ。
しかし夜の三郷は土曜でも閑散としてるのね…
常用してる薬に利尿作用があり、たまにとめどもなく尿意に襲われる。
今回、鑑賞中に尿意が来てしまった…事前にトイレ行ったのだけど、映画など鑑賞予定の日は薬飲まない方がいいかな…

以下、ネタバレあり。

TVシリーズもそうだったけど、全体的に雰囲気がいいんだよねぇ。
嫌なやつが出てこない清々しいドラマ。

くまささんの懐の深さ、包容力、いいよなぁ。
基さんの推し被りの気持ちもわかるし、そんな自己嫌悪の基さんを否定しないくまささん、最高だよなぁ。
めーぷるのメイとれおの関係も良かった。メイが全然嫌なやつじゃないところがいいよねぇ。ちょっとすれ違った舞菜を気にかけてれおに助言するとか、エメラルダス級のオーラあったなぁ。

小ネタも笑えるのばかり。マリトッツォの説明で親の敵くらいクリームが入ってるやつとか、空音はガチ恋製造機とか、えりぴよさんのパン屋の同僚美結が舞菜呼び止めて話した時の「ぴよってなんだ?」とか、もう最高。東京でのライブ場所決定のくだりも最高だったなぁ。れおのピンクと舞菜のサーモンピンク被ってるのも密かに思ってたし。

玲奈は今回受験で出ないのかと思ったら、東京で制服登場! 高まった。その後は普通に出てたし。相変わらずあの空音に似てる子って言われてるし。

展開も序盤映画からの人にもわかるようにダイジェスト。そして嵐の中劇場に向かう3人でがっちり掴まれ、嵐で劇場が雨漏り要修繕となり、ちゃむ東京へ、帰郷したらCM出演で小ブレイク、地上波に呼ばれさらに…最後は七夕まつりでちゃむのライブ満喫! う〜む、心地いい流れだった。

今回えりぴよさんと舞菜がすれ違うきっかけとなったさーもんぴんくパンの役割も絶妙だよねぇ。人生の機微のデフォルメがよく描けてた。
地上波出演の時、舞菜なんでワンピースじゃなくてTシャツなんだっろ?って思ったらそれがブレークアイテム!やられた。
そのキッカケもメイの言葉を経て…まぁそもそもれおが舞菜を放っておかないだろうけど、でもその繋がりが心地いい。

画もすごく良かった。チラシ配りの時の空音は絶対落とせそうな顔だったし、真似て奮闘する文も良かった。ライブでの空音のウインクのタイミングも絶妙すぎた。
舞菜がさーもんぴんくパン食べるくだりのシーンの舞菜のキャッチライトも最高だったなぁ。

最後のライブ、えりぴよさんの「舞菜!」の叫びは刺さったなぁ。アイドルのファンになってライブに参加したことがあれば、誰もが経験のある心からの叫びだよなぁ。
えりぴよさんのファースト握手エピソードも良かった。

ほんとにいい時間が過ごせたけど、東京ライブ終了後からCM出演決定のくだり、席外して見られてないんだよね…もう一度見る機会はないよなぁ。配信あるかな、円盤買うかな…

X「死闘!! Xライダー対Xライダー!!」

2023年05月20日 | 特撮
A.B通信東京支局長アンドウに擬態したカメレオンファントマの目的は!?

擬態しても鏡には本当の姿が、これは相手は恐怖だ。
敬介がバレリーナの菊池明子さんを捜してた情報は掴んだものの理由はわからないGODか。
明子さんを襲うファントマを襲う状況を割れた鏡で見せる演出いいね。

ファントマと思って戦ってたのが戦闘工作員、面白い。他人にも擬態かけられるのか!?
キリがない…

西ドイツで設計図を送られた博士と絡んでたのか。毎度毎度博士やその家族じゃマンネリだものね。
おやっさんに擬態してた、キングダークに言葉を返しただけのことはある。
おっと、おやっさんの方が一枚上手だった。さすがショッカー、ゲルショッカー、デストロンと対峙してきただけのことはある。

最後は結局人質作戦。
Xの正体に言及する明子、珍しい演出だな。

Xに擬態っ、グレーの色味が微妙に違うけどどっちも本物のスーツだよね。
随所でファントマに見える映像演出、細かい。
真空地獄車、あんまり高速回転に見えないけど…ファントマは絶命。
爆発前、回転中とかに設計図取り返したのかな。

最後はバレエ鑑賞で幕。本物のバレリーナだったのかな…

ベルばら「第26話 黒い騎士に会いたい!」

2023年05月20日 | アニメ
義賊、黒い騎士登場か。
そして疑惑のアンドレ。

黒い騎士は警察が追ってるのか。
それでも関わろうとするオスカル。

暖炉越しのオスカルとばあや、この見せた方好きだな。

オスカルの前に黒い騎士。ド派手なパフォーマンスだ。
石階段を駆け上がるオスカルの息遣い、リアルな演技だ田島令子。
一味にふいを打たれるオスカル、一味とパレロワイヤルとの関係、気になるね。

ここでロザリーと再会。
早々にポリニャック家出てたんだっけ。オスカルの耳に入らなかったのはポリニャックが秘してたのかな。
このスープの温かさがわかるのがオスカルなんだよね。
パリ市民の気持ちを思いやれる。

今、フランス人民はその97%が第三身分と呼ばれる…
市民が人権を勝ち取った現代社会でも似たようなものだ。ただ日々のパンにまで困る市民はフランス革命時ほどいないから、革命が起きないだけだ。
アンドレは勉強会に参加していた、新時代を覗いていた…

オスカルの黒い騎士誘き寄せ作戦を自ら引き受けるために髪まで切るアンドレ、でもそのせいで目が…
カラスにティーカップを落とされるオスカル、不吉な前触れ…

同じ格好で区別がつかず銃を撃ちあぐねているうちにアンドレの目がっ
自分の立てた作戦だからな…オスカルの苦悩は想像にあまりある。

やっぱやらなきゃよかったぁ!

2023年05月20日 | テレビ
〈乃木中〉
づっきーの不信感、笑
久保ちゃん可愛い。
れんかちゃんうまっ
後悔するづっきー可愛い。
一ノ瀬ちゃんめちゃめちゃ触ってるっ、一抜けっ
れんかちゃんそこまで触ってわからない!? カエル経験値なしか!?
出てきたっ
れんかちゃん心優しい。
やんちゃん絶叫っ笑
やんちゃん厄日…
梅さん、笑
あやめん速っ
弓木ちゃん…
ここにはやだ、笑
弓木ちゃんナイス機転っ
心の中ではオサムさん、笑
鼻を止めてる五百城ちゃん、笑
初汚し、笑
遠藤ちゃん可愛いって。
さっちゃんポニーテールがっ
づっきーむせたっ
正面がわからないづっきーっ
んーんが可愛い遠藤ちゃん
飴一つ持ちながら二個目探すづっきー可愛いな。
もだえるさっちゃんっ

〈そこ櫻〉
えんりこちゃん速く見えたけど、大沼ちゃんすごいんだな。
谷口ちゃんマジか!? 顔からは想像もつかない鈍臭さ。
いとはちゃんこバカ笑っ
見下される小田倉さん…
オールラウンダー、速い人の動き。でも大沼越えならずか〜
覚悟が足りない、笑
いとはちゃん…
棒がない状態とは?笑
山下ちゃんやばっ
中嶋ちゃんいじられてるっ
いとはちゃん縄跳びで鍛えた跳躍力!
夏鈴ちゃん…
井上ちゃん弱っ
メンバー初耳っ
きらちゃん大沼ちゃんドローっ

〈日向会〉
きらりんちょわかる。
幼少かほちゃんかわいいねぇ。
きらりんちょ…
平尾ちゃん…
げんちゃんすごい。
げんちゃん!?
先輩、スルーさすが。

〈超乃木誕〉
アルノちゃんみたいのいた。
小川ちゃん…かわいい。
このコント面白かった。
アルノちゃんなぎちゃんに選手のゆるい歌声まざるのいいね。
小川ちゃんいい歌声。
アルノちゃん…
五百城ちゃんかわいい。


今週のひとこと づっきー

恐怖の…

2023年05月14日 | 今日の空
今日の空

昨日は5回目のワクチン接種。無料のうちは打っておこうと。
ついでに通常の診察もしてもらい薬を処方してもらう。
処方薬局待合での話。
大はしゃぎする3,4歳の女児に手を焼くパパ。業を煮やした一言は「ママに言いつけるからね」すると女児は青ざめ(顔は見てないけど)「ママには言わないで!」
少ししおらしくなったのも束の間、パパはまた注意するハメに。すると今度は女児が「パパは怒ってばかりなんだから、ママに言うからね!」たじろぐパパ。
一体どんな恐ろしいママなのか…気になった。

8日

9日

10日

11日

12日

13日

ギーツ 35話

2023年05月14日 | 特撮
DR解説書、ネオンちゃんの手描き!? クイズ王似てるっ
チート何度調べても忘れるんだけど、チートとチルの区別もついてないんだけど…子供番組で普通に使われる言葉なのか…
任意のライダーを脱落させるとどう実力差が埋まるの?

元ジャマーガーデンか。
IDコアレーダー、あのスマホみたいのにもともとある能力なのにネオンちゃんは知らなかった感じか。
背後の怪しい人、ケーワか。お姉ちゃんはじめてのお使い状態っ
ケーワ、ニンジャバックルが生きてる。

サロンのネオンちゃんいちいち可愛いな。
ケーワ、ケケラのマネか!?
すぐネオンちゃんに見つかるし当然クイズ王にも見つかるし…気づかないのはお姉ちゃんくらいか。
クイズ王の真意は…本当に現状は妥当道長なのかな…

牛めし…

ケーワ、息切れてるよっ

DGPで禁じられてたライダー同士の戦いに納得いってないかツムリ。

創始者も今すぐ撤収できるだろうに何故DRを…ヴィジョンドライバー揃ってないんだっけ? もうわかったようなわからないような状態になってるわ。

おっと、クイズ王はっやpり腹黒だったか。デザスターの恨み!? ずっとそれが行動の要因なの!?

欲を許さないバッファに消されたかクイズ王…なんだこの捨てゼリフ!?
アルキメデルが一枚噛んでるのか?

ニラムとハレルヤ復活。やっぱり撤収出来るのか。ならDRはなんなんだ!?

X「見よ! Xライダーの大変身!!」

2023年05月14日 | 特撮
13人の科学者が相次いで殺される。GODの仕業と知ってるのはおやっさんと敬介だけ?
犯行が行われる数日前、ナポレオンの肖像画が送られる。敬介の情報網すごいな。

そしてチコマコが避暑で訪れている野中博士邸に肖像画が、これで敬介が介入できる。
クモナポレオンが現れるまでのおどろおどろしい描写凝ってるな。
そうか闇雲に科学者襲撃して設計図を持ってなければ消してたのか…
クモナポレオンのクモ毛リアルだな。
お、設計図は当たりだった。
そしてチコマコが科学者の家にいると知った敬介も駆けつけた。

敬介の弱点ってなんだっけ!?
陽の下で見てもなかなかいいデザインだなクモナポレオン。
最初にXの足に絡めたクモの糸はすべてのエネルギーを吸収。ライダーキックを奪われることが弱点!?
弱ったところに全身へクモの巣で押さえつけ。もがけばもがくほどエネルギーを奪われる。V3のフルパワーみたいので脱出できないのか!?

Xのピンチに「まてぃ!」
V3登場、高まる。
ここではクモナポレオンを相手にせずXをさらって退場。風見志郎の声かっこいいわ。
マーキュリーパワーとは?
クモナポレオンの方は偽設計図をつかまされてたっ

マーキュリーパワーとは、必殺技真空地獄車を生み出すための新しいパワー。
それにはマーキュリーをセットしなければならないと同時に全血液の交換が必要。
COLにこんな改造が出来る装備と部屋が…ライダー隊の本部みたいな機能は表に出ないだけであったのかな。
志郎自らの血を敬介に…
相手が改造人間とはいえなかなか豪快にメス入れるな…

GODに捕われても設計図のありかを言わない野中博士の息子すごい根性。

敬介を目覚めさせるのに失敗した志郎は単身GODのアジトへ…
ゲストなのにバイクに乗りながら立ち変身、さすがヒーローオブザヒーローズオブザヒーローズの宮内洋。
ハリケーンでアジトに突入したV3、もはやV3の新作を見てるよう。
今度はV3のピンチに敬介登場っ
大変身! ベルト回る描写はないのか。
クモナポレオンは真空地獄車で絶命。
解説映像のミニチュア…
V3が再生怪人にとどめをさす描写はなしか。

4枚目の設計図は敬介陣営へ。
敬介と志郎の最後の一幕、昭和だねぇ。