中継を見ていて、多少待つことになるんじゃないかなーと思っていたのに、9回表一死一二塁、ファイターズのピッチャーが建山に代わる場面で西武優勝の速報が打たれた。西武が試合の真っ最中なのに、まだアナウンサーが一言も触れてないのに、実に不思議な気分だった。
結局試合は負けてしまい、敵地、敗戦での優勝決定となってしまったが、今年はこれでよかったのではないだろうか。本拠地、勝利でのリーグ優勝はまた来年ってことで。
にしても試合終了後、ダッグアウトで抱き合う渡辺監督と号泣のデーブにはもらい泣きしそうになった。
ライオンズには昨年の巨人の二の舞にならぬよう、日本選手権にぜひ進出して欲しい。
ちなみに春先の順位予想、西武優勝的中しました。
>①ライオンズ:西武が2年連続Bクラスに甘んじるとは思えない。ブラゼルが活躍し4番に 定着出来ればという条件付きで。
②マリーンズ:昨季のAクラスの中では一番自力があるとみた。
③バファローズ:人知れずいつのまにか3位に滑り込みそう。
④ホークス:故障者続出の中、王監督を胴上げしたい思いだけが空回りしてしまいそうな気が…。
⑤ゴールデンイーグルス:Aクラスもあるかな、と思いつつやっぱり厳しいかなと。
⑥ファイターズ:監督が代わり、勝ち方をふと忘れてしまったら転落も充分あるかと。ダルビッシュの孤軍奮闘になる予感が。
ライオンズの優勝とバファローズのAクラスを同時に的中させた人はそうそういないんじゃないだろうか。ちょっと自慢。
結局試合は負けてしまい、敵地、敗戦での優勝決定となってしまったが、今年はこれでよかったのではないだろうか。本拠地、勝利でのリーグ優勝はまた来年ってことで。
にしても試合終了後、ダッグアウトで抱き合う渡辺監督と号泣のデーブにはもらい泣きしそうになった。
ライオンズには昨年の巨人の二の舞にならぬよう、日本選手権にぜひ進出して欲しい。
ちなみに春先の順位予想、西武優勝的中しました。
>①ライオンズ:西武が2年連続Bクラスに甘んじるとは思えない。ブラゼルが活躍し4番に 定着出来ればという条件付きで。
②マリーンズ:昨季のAクラスの中では一番自力があるとみた。
③バファローズ:人知れずいつのまにか3位に滑り込みそう。
④ホークス:故障者続出の中、王監督を胴上げしたい思いだけが空回りしてしまいそうな気が…。
⑤ゴールデンイーグルス:Aクラスもあるかな、と思いつつやっぱり厳しいかなと。
⑥ファイターズ:監督が代わり、勝ち方をふと忘れてしまったら転落も充分あるかと。ダルビッシュの孤軍奮闘になる予感が。
ライオンズの優勝とバファローズのAクラスを同時に的中させた人はそうそういないんじゃないだろうか。ちょっと自慢。