goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

ゆく年

2021年12月31日 | 今日の空

大晦日の空

大谷のメジャー中継をちらっと見た時、チーム名がLAAと表示されていて今はカリフォルニアエンゼルスでもなくシゲでお馴染みアナハイムエンゼルスでもなくロスアンゼルスエンゼルスなんだなぁと認識した。

昨日は大掃除をしながら山下達郎のラジオの特別番組を聴いた。
25年くら断続的に聴いてるが、オールデイズ特化番組にしたのはライブやレコーディングの準備があっても元々知識があるので特別事前勉強をしなくても出来るから。最高の音質になったのは、オールデイズだと自分の番組の前後の番組で流れる最新の曲に音圧で負けるから自分でリマスターしたものを持ち込むようになったから。というのを初めて知った。
やっぱり山下達郎の話は面白い。

紅白はゆく年くる年でお馴染みの和久ちゃんが司会。
SDGsの企画、背後にいるグループどこだろと思ったら真夏さんいて乃木坂ちゃんて判った。
遠藤ちゃん、かっきー、づっきーの並び画になるな。
日向坂、アイドルオンステージだったな。櫻坂と違って一人一人よく映っててファンも探し甲斐あっただろう。
センターとしちゃんもアップで映りまくり、美しいなやっぱり。
カツーン初出場!
やっぱり3人用に作り直された「Real Face #2」かっこいいな。
変にメドレーとかじゃなくて良かった。
中丸くんのボイパ、上田くんのラップ、亀梨くんの主旋律、3人カツーンいいよね。
でもワンハーフどころか0.6ハーフじゃん! なんだこの尺の短さ、ジャニーズ規制か!?

今のアニメは恵まれてるなぁ、こんな企画やってもらえて。って、エヴァは25年以上も前だわ。
けど、当時ささきいさお、アニキ、ミッチでこんな演出で歌わせてあげたかったわ。
昭和はアニメの扱いすさまじくひどかったからな…

乃木坂ちゃん。日奈子絶妙なポジションっ
まあや1期のおかげでこんな表舞台にっ
生ちゃん晴れ舞台だな。お、ザキさんっ
「きっかけ」聞いたことないとタイトルと思ったら一般人知らない曲か。


27日


28日


29日


30日



アイドル歌謡独断アウォーズ2021

2021年12月31日 | 音楽
昨年同様、最新のアイドル歌謡を幅広く聴く機会が著しく減っている。
だが、アイドル歌謡好きには変わりはない。
と、言うことで今年も「発表年月に関わらず今年個人的に盛り上がったアイドル歌謡を表彰する」コーナーにしたいと思う。したがってシングル、カップリング、アルバム曲の区別なく表彰し、各賞も思いつきで作成したいと思う。
では、今年の表彰を行います。


〈最優秀作品賞〉
「自分のことがわからない」青春高校3年C組アイドル部
ドラマ「あなた犯人じゃありません」主題歌。多分本来ならシングル表題曲。青春高校が終わることになって卒業アルバム収録曲となった。アイドルファンとしては口惜しい。コロナがなければもっとこのメンバーでのアイドル活動が見られただろうか…
一つのアイドルグループの最後という悲壮感もたっぷり感じる。最後のライブでの涙のパフォーマンス、髪を振り乱すセンターのめーな、80年代アイドル然としたポニーテールにピンクのリボンの美形もっちー。ダンスも曲にぴったりでプロ集団とは比較にならないのかもしれないが、アイドルとしては十分すぎて…
歌詞はおっさんになった今でも十分染みる。
センターめーなの「何をするべきなのか」のワンポイントソロもたまらん。
劇的アレンジ、王道アイドル歌謡メロディー、一つのグループアイドル最後の曲に相応しい名曲。
「何もしないまま日が暮れる」…まさに、だよね。


〈優秀作品賞〉
「私のペットにしてあげる」桃山あすか
だいぶふざけてる曲っぽいんだけど、なんか包容力の強い曲でメンタル弱い時に聴くとあまりの温かさに泣きそうになる。
桃山の地声での合いの手もたまらない。
聴くと必ず心の中で「あすかー!」って叫んじゃうし、最後はお手しちゃう。


〈同〉
「大っ嫌いロミオ様」青春高校3年C組 アイドル部 ハイスクールベイビー
アイドル部の公演曲は今年春に音源入手してからどれも今年よく聴いた。中でもこの曲は頓知気ちゃんのソロパートと歌詞の可愛さで心奪われた。「カフェテリアで話し込んでいる可愛い子はどこの誰ですか?」と問い詰める頓知気ちゃん。「偶然会った幼馴染だよ」と答える前川ちゃん。
うん、可愛らしい曲だ。


〈最優秀新人賞〉
Lucky 2(ラッキーラッキー)「Fun!Fun!Fun! ~夢∞~」
と、言いたかったんだけど結局シングルも買わずダウンロードもしなかったのでフルで聴いてないんだよね…
新曲離れ極まれり…


〈最優秀過去曲〉
「素直になれなくて」五十嵐いづみ
ドラマ「少女コマンドーIZUMI」を今さら見て、ちょっとした五十嵐いづみブームが来た。この曲は主題歌。
曲は王道アイドル歌謡。歌唱も息の抜き方とか、儚げで思わず守ってあげたくなる歌い方とか、ザ・アイドルだ。「素直になれなくて」の「れ」の出し方とかたまらないね。
歌詞も切ない。好きと言われたのに「言葉の鏡が心逆に写す」とか昨今の韻を踏むことに注力した歌詞からは生まれないよね。


〈優秀過去曲〉
「恋人達の長い夜」星野由妃
昨年入手した「ときめきアイドル ~ ワーナー80'sコレクション」の中の曲をよくよく聴いてみたら好みの曲がいっぱい。
中でもお気に入りの曲3曲を優秀曲に選んだ。
なんだろ、ラジオでYOASOBIとかAdoとかおっさんにはついてけないアレンジとか歌唱とか聴かされまくってるせいかな…80年代の曲は本当に心地いい。
最近では聞かないBメロのセクシーコーラス。サビのボボボボ言うベース音。最後に「集めてー」の「てー」を投げ出すような歌い方。どれもいいのよねぇ。
星野由妃の声も歌い方もメロディーも、完璧に融合してて完成度が高い楽曲。


〈同〉
「ちょっとHENSHIN」小原靖子
小原靖子時代の活動は知らないし曲も聴いた記憶なかったんだけど、この曲いい。王道アップテンポアイドル歌謡。
こういうノリの曲昨今ないよねぇ。拙さを感じるのがアイドル歌謡の醍醐味。最近はソロないし若くしてのデビューもあんまり見ないしね。
Bメロの感情の入れ方たまらないね。そしてサビの「ダメな性格」のところの甘い歌唱、いいねぇ。
大サビの盛り上がりアレンジも80年代の味だねぇ。


〈同〉
「つよがり」山口弘美
山口弘美といえば「私の彼はジャイアンツファン」の印象しかなかったけど、この曲もいい。そういえば今年優秀過去曲に選んだ曲はみんなデビュー曲。
デビュー曲だけどこの曲は悲しい曲調。サビの「ダンダンと」「ギリギリの」の力の入れ具合絶妙。力強すぎない芯のある歌声に惹かれる。
アレンジもまだ豪華だよね。リズムの厚みすごい。



今週のひとこと大賞2021

2021年12月30日 | テレビ
アイドルバラエティーを見た感想というかメモを週一で書いてきた。
記事のタイトルはその週で個人的にもっとも印象に残ったひとこと。

今年は50週分。50個の今週のひとことの中からもっとも多くのひとことを残した人物を大賞として発表!
ちなみに予断が入らないように途中集計は一切行ってない。この年末に一気に集計。
では、発表します。

※名前、グループ、代表的なひとことの順に表記。


8位タイ 2回
加藤史帆(日向坂46)「わたし若林さんから女性用の衣類もらうの夢だったんですよ」
松尾美佑(乃木坂46)「いや、そりゃそうでしょう」
潮紗理菜(日向坂46)「口の中で、チャーハンになるんです」
遠藤さくら(乃木坂46)「つけてみ〜そ、かけてみそ」


3位タイ 3回
弓木奈於(乃木坂46)「まゆたん好きでしょ?」
濱岸ひより(日向坂46)「私から見た京子さんです」
高本彩花(日向坂46)「あやってぇ、乱暴に呼んで欲しいんですよ」
与田祐希(乃木坂46)「あとぉ、ポーズがぁ、バルシャークで」
井上梨名(櫻坂46)「昨日も飲んだし」


1位タイ 4回
山下美月(乃木坂46)「え、これ間違いですか?」
生田絵梨花(乃木坂46)「熱するんで大丈夫です!」


今年は大賞が二人となりました!
ひとこと常連、生ちゃんが最後に大賞受賞。今後はまずノミネートされることがないと思うと寂しいもの。

さて、今年は個人の回数のみならず注目のひとことがありました。
二週に渡って6人が発したひとこと。これもある意味2021ひとこと大賞。
今年はそのひとことでお別れしましょう。

「ステークス?」


MUTEKING THE Dancing HERO

2021年12月30日 | アニメ
タツノコアニメの一連のリバイバル物にあって、これは珍しく当たりだった。

一人の支配者がデザインした理想社会より、一人一人の個性、多様性を重んじた世の中の方が楽しいじゃんって今ふうのテーマがしっかり芯にあってブレがなかった。

キャラクターも昨今のみな同じ顔で髪型髪色しか違わないのと違ってみんな個性あったし、ムテキングの今ふうアレンジも成功してた。
初期の対決にはBGに今の主人公が歌ったローラーヒーロームテキングが使われ、水木一郎バージョンも要所に流れた。

主要キャラの正体がわかるタイミングも内容もそれぞれ良かった。

楽しいワンクールだった。


銀河鉄道999「水の国のシャイアン 後編」

2021年12月30日 | アニメ
機関車がハイジャック信号出して、OPでお馴染みの巨大な施設から装甲車出動だ。

原住民シャイアンフィッシュはジェロニモの仇を打つため999を追う決意。失敗するかもしれない宇宙ロケットに賭ける。
酋長の勇気と気迫が宇宙船航行を成功に導き、999を追う。

999に追いついた装甲車は人質を認め攻撃できず。
ウォータープレスにワープで逃げるよう求められた車掌は機関車にスペースシーワープな謎のワープを要求。
Cワープ、ぐるりと出発地点に戻るワープだったか。ウォータープレスに一泡引かせた車掌さん有能だな。

宇宙船から、警備隊の警告も顧みず999に乗り移るシャイアンフィッシュ。
車内で繰り広げられるウォータープレス対シャイアンフィッシュ。
鉄郎と酋長は車外からウォータープレスが占拠した車両を襲撃。シールドがあるから生身で車外に出ても平気なのか。映画でも屋根の上生身で乗ってたしね。
復讐を遂げた酋長。絶望していたが鉄郎の姿を見て水の星を戻す努力をする前向きな気持ちにさせた。

鉄郎は当たり前のことをしたと言い、メーテルは当たり前のことがなかなかできないと言う…

2話使ったわりにはそんなに印象に残らない話だったな。


鼻つまってて全然わかんなかった…

2021年12月29日 | テレビ
〈乃木中〉
全員声出せないのか、なかなか厳しい。
しおり?って言った時、おー!って言ってしまった。視聴者は声出していいか、笑
与田ちゃんすげー、掛橋ちゃんまで言い当ててるっ
結構ソフトタッチで飛鳥ちゃん言い当てたな清宮ちゃん。
ヒザが違うって、すごいな。
4期ではない…田村!笑
早川ちゃんは悲しい、笑
俺はしょうがないよ、笑
遠藤ちゃん触られまくりっ
生ちゃんの挙動に飛鳥ちゃん爆笑っ
でかい再び、笑
生ちゃん優秀っ
まあや悲しい、笑
新内さんっ何やってんのっ笑
マツケンやっと出た、づっきーっ
泣くほど笑うまゆたんっ、生ちゃんもかっ
ヤマケンさん毎年希望、笑
生ちゃんっほっとけないよハモ練習済みかすごいな。
日村さんすごいな。生ちゃんの合わせすごいな。
生ちゃんピアノ弾き語りかっこいいなぁ、日村さん座ったままっ
あぁ生ちゃんキレイになったなぁ。10年間お疲れ様。

〈そこ櫻〉
W守屋っ梨加ちゃんっ
アイドルに軍曹だもんなぁ笑
つっちーちゃんのアテレコ芸最後に見られてよかった。
卒業沼ソング、クオリティ高っ
梨加ちゃん優しいなぁ。
きらちゃん恐るべし。
師弟愛。
接点この番組しかないけど、もらい泣きする。
ねんの美学っ
キャプテンっ
梨加ちゃんの大声絶叫っ
理佐様クリーンヒットっ
この状態で花束っ
ねん、梨加ちゃん、お疲れ様。

〈日向会〉
ひなちゃんの二度言いはやばいね。
ひよたんのも笑える。
あやちゃりって言い方にセンスあるよなぁ。
舞台あゆみ、笑
丹生ちゃん、笑
わさび今見ても笑える。
鈴ちゃん…
金村ちゃん悲しい。
田中さんかよっ笑
でもメンバーならあやちぇりの乱暴に読んでほしいだなぁ。
田中さんは怒ってた、笑


今週のひとこと 与田ちゃん


今年もあますところ…

2021年12月26日 | 今日の空

今日の空




スペーシアの粋カラーはすでになく、雅カラーも早晩なくなるというので記念に写真をと思ったが、満足に撮れてなかった。

週めくりカレンダーめくったら、来週には新年迎えてる。
映画、歌舞伎、スポーツ観戦行かなくなって、さらに生活に季節感なくなり、同じ毎日の繰り返しだった今年。
まるで年末の実感ないな。




23日


24日


25日



キラパワ「第25話 伝説の戦士のひみつを探れ!」

2021年12月26日 | 特撮
クエストクリアーは逆にヤミジロウ兄弟を助けられなかった証…落ち込むキラリの前に現れるサライのシルエット!
「ミラクルマジカルファントラブキラ」
あれ、夢落ち?

マックララが四天王最高傑作を召喚。「お前、そんな感じだったっけ?」って…

ひめにゃんを抱っこひもで背負うシャイニーさん、いつもずれてる…

コユキ、理系脳か。ゲームのキラもり復活させた。
コユキの言ってることがわからず魔法?と思うホノカとシャイニーさん、笑

みんな過去のガールズ戦士は認識してて、伝説の戦士とここで繋がった。
おー、あっちゃんが過去の戦士をナレーション紹介だ!
邪魔男爵っ
LDH辞めても普通に過去の映像使えるような契約にしたのは優秀だね。
やっぱりココミ背伸びたよね。

サライだけ新撮。パパのギャグ、ゲッツ来た!
真の力、獲得前見せとかあるの!? 本編で!?

おっと、いきなり一人でいるひめにゃんの目の前に闇の四天王クラリスが!
危険すぎる…
マックラクラスケに続いてクラリス、大人の事情的に大丈夫なのか!?

クラリスもいずれ戦士になるのかな、次期戦士には幼すぎるよな…


キラパワ「第24話 ヤミの四天王ダークギークを倒せ!」

2021年12月26日 | 特撮
ヤミー空間(いつもの山だ)で面白おかしく過ごす人々…ふと疑問を感じるユヅキ。

ヤミサブロウのヤミー空間への誘いを断り、この世界を輝かせると誓うキラリ、王道主人公。
キラリのビッ友の言葉に反応を見せるヤミジロウ。

キラリの決意に呼応するユヅキ、さすが。
ヤミジロウもビッ友ホイッスルを握りしめ、自らヤミー空間転送装置を破壊してみんなを解放、熱い!

4人の力、ビッ友の力を合わせてヤミサブロウに勝利。
なお傷ついたヤミサブロウの前に立ちはだかるヤミジロウ。
ホノカとコユキがとどめを刺そうとする中、ヤミジロウの兄弟愛に熱い心を垣間見たキラリはヤミサブロウに再起を見出す。
「間違えたって思ったらもう一度やりなおせばいい」いいメッセージだ。

このタイミングでマックララ降臨か。
ヤミサブロウとヤミジロウ消された。マックララの脅威の印象付けすごい。

戦士たちも絶体絶命のピンチ、ひめにゃんの瞬間移動で辛くも逃げられた。
あぁでもこれでひめにゃんの正体がマックララにバレたか…


ヴィッキーズ、勝利遠く。

2021年12月26日 | その他のスポーツ
Wリーグ8週、ヴィッキーズ対トヨタ紡織の2ゲームをこの土日ネット見逃し観戦。

いわゆる強豪チームとの対戦と違って、力の差をそれほど感じないのだが、気がつけば点差は開き、追いつけないまま終了という2ゲームとなった。いずれも点差を大きく離される魔のクオーターが1つ出来、それが致命傷。

トビとナコが試合に出られない状況で、特にPGのマルはファウルアウトできない分、ディフェンスに甘さが出てしまう部分もあったのかな。
オフェンスではいい形もいい個人技も見られるのだけど、全般に決定率が低い。あからさまに数字に出てる。
一番ディフェンスが甘い場面で打ち切る判断力ももっと求められるのかな。

応援する側としては必ずしも勝利ばかりを求めてはいないけど、1勝11敗は選手としては精神的にキツいかな…
なんで上位陣とばかり先に当たる日程なんだろ、下位陣と当たって勝利の味を知った中で戦えれば上位陣とも違った戦いが出来るかもしれないのに…


V3「純子が怪人の花嫁に!?」

2021年12月26日 | 特撮
ピッケルシャークにアジトに誘い込まれたあげく罠に嵌められ閉じ込められたV3。
アジトごと爆破されるピンチだったがレッドランプパワーで辛くも脱出。

志郎、ボロボロだな。
あぁ球純子に正体を知られた精神的ダメージか。
それも珠純子に精神的負担をかけたくない志郎の優しさか。

謎の男を追った志郎を襲ったピッケルシャークはV3反転キックを浴び絶命。

珠純子を追い回したあげくドリルモグラにされた男が囚われの身の珠純子に結婚を迫るっ

ドリルモグラの誘いに応じ、向かう志郎。バイク変身かっこいい。

珠純子人形で誘き寄せ爆破でV3を始末したドリルモグラは珠純子と結婚式へ。
この段階でまだ首領はV3の存命を確認してないのか。
デストロンの言いなりになる結婚指輪をはめられる直前にV3登場、見せるねぇ。

海岸岩場決戦。ドリルモグラもV3反転キックで絶命。

会長がうまく誤魔化し珠純子の志郎V3疑惑は晴れた。
志郎「オス」珠純子「おす」
なんだこの挨拶、かわいいな球純子。


銀河鉄道999「水の国のシャイアン 前編」

2021年12月26日 | アニメ
機関車が脅迫され強制着陸へ。長い宇宙の旅の間は予定外のこともいろいろ起きるね。
しかも海に着水、シールドの破られ車内に浸水、大ごとだ。
陸地を見つけて再上昇。ならどうして着水してたんだ、機関車自身パニック状態か?
線路のない陸地に不時着。これどうやって発車するんだいずれ。

鉄郎とメーテルを海底年の大統領の下へ誘う使者。何故、鉄道関係者でなく客を?
道すがら水中艇を襲うインディアン的な人々。原住民か。

出た、この手の小者大統領の声と言えば田の中勇。
大統領も水棲人間なのか。

あ、今回のヒロイン島本須美だ。

資源のない星となったので999を使って脱出するために強制着陸させたのか。
しかし何故交渉を乗客と? 結局は人質か。

自分が脱出するや水中都市を爆破する大統領。独裁者は恐ろしい…

強制着陸させられたのに発車の時間とかあるの?

移民でありながらこの星を制圧し、果ては資源を使い尽くし星を死滅させた大統領を問いただす原住民、ジェロニモ。
出た、小者の命乞い。だめだよ、ここで感情に絆されちゃ。ジェロニモはアンタレスに教わってないんだなぁ。

小者は卑怯、卑怯は小者。人類の摂理だ。

999普通に飛び立った。原住民はこれからどうやって復讐を果たすのだろう…


みんな逃げたじゃん!

2021年12月26日 | テレビ
〈乃木中〉
すごい、座敷だ。
かっきー、すばらしいなぁ。もはやちくわにしか思えてない、笑
生ちゃん何故早い!?笑
臭い創作、笑
づっきー、耳を向けてもダメ、生ちゃんの口の動き見ないと、笑
あ、でもほぼ伝わってる。
かっきー〜、笑
ちま、笑
みなみちゃんっ笑
与田ちゃんやばい、笑
みなみちゃん…かわいい。
掛橋ちゃんっ笑
清宮ちゃんジェスチャーじゃないっ笑
まゆたんっ笑
コーシー、江戸っ子かっ飛鳥ちゃん、笑
まあやすごいっ笑
あやめん落ちたっ
づっきーもか、はまってる…て、飛鳥ちゃん!?
観賞用、笑
生ちゃんまゆたんと…かっきーかっ
日村さ〜んっ、ぶち抜いたっ笑
さすが遠藤ちゃん、持てる。
飛鳥ちゃん爆笑っ
久保ちゃんっ
まあやっ笑
梅さん、真夏さん、ちまっ、完璧じゃん、笑

〈そこ櫻〉
え、みんな避けてんじゃんっ、あ、キャプテン当たってた…
さすがわりと平和主義、笑
衣ちゃん避けたっ笑
大沼ちゃん大丈夫か!?
理佐様…
つっちーちゃん、那由他だよ。OVA那由他知ってる世代だろうに。
気合い勝ちだね。


〈日向会〉
あやちぇりのあのシーンは番組史上最高傑作の名場面だしね。
チキベアの方が、笑
個人的には今年の名言大賞は「あやって、乱暴に呼んで欲しいんですよ」だよ、間違いない。あやちぇりのインパクト毎回すごいな。
あぁ高瀬ちゃんの「わたしの何を知っているんですか?」もいいね。
編集のせい、笑
トラウマ、笑

〈乃木誕2〉
遠藤サンタかわいい。
かっきーの歌は最高だなぁ。
いじられる弓木ちゃん、笑
かっきー、笑
ここで何故か遠藤ちゃんのアップ、かわいいなぁ。
クリスマス・イブ、北川ちゃんいいね。柚菜ちゃんはもっとアイドルに寄せてよかったと思う。
銀テープを弄んでる柚菜ちゃんかわいい。
遠藤ちゃんっかわいいなぁ。
遠藤ちゃん優秀だな…て、えんとつ言った!
璃果ちゃん腰抜かしたっ
今度は唐突にづっきーのアップ、かわいい。そしてかっきーも。
づっきーのソロいい。緊張伝わってきた。
遠藤ちゃんはいちいちかわいい。
森高千里のケムール人の歌、95年か〜。
あざとづっきーっ
次回、美奈代! やっとおニャン子やるかぁ。
え、美奈代自分の曲じゃなくてあややかよっ

今週のひとこと お嬢様


iPod、現在のトップ25 2021

2021年12月26日 | 音楽
1 お祭り忍者 忍者 170
2 自分のことがわからない 青春高校3年C組 アイドル部 157
3 おーい! 車屋さん 忍者 154
4 青春のスピード 青春高校3年C組 アイドル部 145
5 ジャニーズワールドへようこそ 忍者 134

6 赤ずきんちゃんに手を出すな 青春高校3年C組 男子アイドル部バトラーズ 132
7 DO YOUR BEST 四銃士 107
8 大っ嫌いロミオ様 青春高校3年C組 アイドル部 ハイスクールベイビー  105
9 行けレインボーマン 安永憲自,ヤング・フレッシュ 103
10 私のペットにしてあげる 桃山あすか 103

11 サンダルガール 青春高校3年C組 アイドル部 Blue Spring 102
12 ぜったいに 誰も ZYYG 98
13 チャイムの途中で 青春高校3年C組 アイドル部 Blue Spring  98
14 霧の仮面 忍者 95
15 イチャイチャしたい 青春高校3年C組 アイドル部 Blue Spring 92

16 Shout! 四銃士 91
17 無人島へ連れてって 青春高校3年C組 アイドル部 Blue Spring 91
18 好きです 青春高校3年C組 アイドル部 87
19 Don't Stop Lullaby 仙道敦子 82
20 SHADOW OF LOVE  A-JARI 77

21 早口ブギ 忍者 76
22 炎のユニコーン 山際祥子 75
23 愁列車 忍者 71
24 方言ブギ 忍者 70
25 君が好きだと叫びたい BAAD 68

…忍者(四銃士は忍者の別名義)と音源化された青春高校を聴きまくった一年となった。
200位以内にも坂道が入らなくなった。まぁCD買ってもいないし…
25位ランク外だとワーナー80'に入ってた中のお気に入り山口弘美、星野由姫、倉沢淳美、小原靖子などはよく聴いた。
あと2021後半は五十嵐いづみもよく聴いた。
世間一般とは相変わらずかけ離れてるね。

では、マイiPodと自分自身と地球が無事なら、来年もお会いしましょう。

※表記は左から順位、曲名、歌手名、再生回数

26 にっぽん数え歌 忍者 68
27 日本ブギ 忍者 68
28 祇園物語 忍者 66
29 君のことをまだ何にも知らない 青春高校3年C組 アイドル部 62
30 涙 涙のカラオケボックス 忍者 62

31 It's All Right 仲村トオル 61
32 バラードのように眠れ 少年隊 60
33 君に御中 忍者 59
34 モンキー・マジック 忍者 57
35 つよがり 山口弘美 56

36 恋人達の長い夜 星野由妃 56
37 Zondag 忍者 55
38 ソウル ベイビー ・ベイビー 忍者 55
39 夏恋舞 忍者 53
40 Kanon レミ 52

41 プロフィール 倉沢淳美 52
42 幾千の涙を贈りたい 山口由子 52
43 Good Bye, Lonely Blue MIO 51
44 胸騒ぎのメランコリー 高井麻巳子 51
45 ちょっとHENSHIN 小原靖子 50

46 The 花笠![ダンス・オン・ザ・ハート] 忍者 50
47 佞武多 忍者 49
48 See You Again…! 忍者 48
49 無頼 忍者 48
50 俺たちのMission 青春高校3年C組 ダンス & ボーカル部 ディアフレンズ 47

51 STAR LIGHT (Lpバージョン) 光GENJI 46
52 仮面ライダーBLACK 倉田てつを 46
53 じれったいね 少年隊 45
54 How Far To Paradise (#2) Derek Jackson 44
55 フロントメモリー 鈴木瑛美子 & 亀田誠治 44

56 蒼いときめき 橋本美加子 43
57 約束のSunrise 青春高校3年C組 ダンス & ボーカル部 ディアフレンズ 43
58 How Far To Paradise (#1) Derek Jackson 41
59 STARRRT! Girls2 41
60 夢みたい伝えたい Lovely2 41

61 漂流~スカイハリケーン~ ケーシー・ランキン 41
62 愛を出せっ! 忍者 41
63 リンゴ白書 (Album Long Version) 忍者 41
64 夢みる頃すぎて The Action 40
65 てもでもの涙 AKB48TeamB 40

66 夢みる頃すぎて Betty Blue 40
67 素直になれなくて 五十嵐いづみ 40
68 夕なぎ草紙 高井麻巳子 40
69 時のつげごと(Single Version) 高井麻巳子 40
70 失恋春時雨 忍者 40

71 Zingi 忍者 40
72 片想いを殺したい 木内美歩 40
73 さよならのめまい 南野陽子 39
74 忍者音頭 忍者 日本一 39
75 新宿純愛物語 仲村トオル 38

76 佞武多 忍者 38
77 Girls Revolution Girls2 37
78 雪が降ってきた  SMAP 37
79 夕暮れのピアノ 高井麻巳子 37
80 Ha・Ta・Shi・Jo 忍者 37

81 とぅわりんりんたんたん Lovely2 36
82 弁解オセロ青春高校3年C組 男子アイドル部バトラーズ 36
83 大事なモノ Girls2 35
84 クラクションレクイエム 前川歌音 35
85 浪漫 忍者 35

86 流星になった夜 忍者 35
87 23日のクリスマスイヴ 木村由美子 35
88 Just For Love A-JARI 34
89 Virgin Snow ribbon 33
90 知らんぷり 高井麻巳子 33

91 冬時間 高井麻巳子 うしろゆびさされ組 33
92 ABC 少年隊 33
93 秋のIndication 南野陽子 33
94 TOMORROW BLUES 宮里久美 32
95 あなたを見ていたい 五十嵐いづみ 32

96 Our Dance 忍者 32
97 天誅 忍者 32
98 無視線 木内美歩 32
99 エスケイプ! 五十嵐いづみ 31
100 テンダー・レイン 高井麻巳子 31

101 コスモス・ドリーム ~宇宙をかける夢~ 高梨雅樹 31
102 お祭り忍者[Tokio三社Mix]  忍者 31
103 YAMATOネシアから愛を込めて 忍者 31
104 うしろゆびさされ組 うしろゆびさされ組 31
105 桜・吹雪 火野レイ(北川景子) 30

106 スカイバレー 五十嵐いづみ 30
107 ペガサスの少女 後藤恭子 30
108 孤独の旅路 ネバーランド 29
109 未完成 五十嵐いづみ 29
110 いつか雨に撃たれて 柴田恭兵 29

111 ドロロンえん魔くん 中山千夏 29
112 雪の帰り道 渡辺美奈代 29
113 ガリアン・ワールド EUROX 28
114 CAT'S EYE 杏里 28
115 風のララバイ 宮里久美 28

116 さよならの迷路 五十嵐いづみ 28
117 ガラスの十代 (Lpバージョン) 光GENJI 28
118 たとえ君が嘘をついても 忍者 28
119 宇宙の王者! ゴッドマーズ 樋浦一帆 28
120 夏のかけら 木内美歩 28

121 星のデ・ジャ・ブー 鹿取容子 27
122 秘・美・子 忍者 27
123 ガラスの仮面 芦部真梨子 26
124 Broken Sunset -ブロークン・サンセット- 菊池桃子 26
125 うそつき 高井麻巳子 26

126 追憶のアデュー 高井麻巳子 26
127 ヴギウギ・キャット! 少年隊 26
128 デリケートに好きして 太田貴子 26
129 第三者 木内美歩 26
130 無視線 木内美歩 26

131 10%の雨予報 H2O 25
132 失われた伝説を求めて アンディ 25
133 異次元ストーリー ポプラ 25
134 春は名のみ 高井麻巳子 25
135 Virgin eyes 中山美穂 25

136 二つの夢 忍者 25
137 リンゴ白書 忍者 25
138 瞳は未来を映してる 忍者 25
139 REPLAY 忍者 25
140 砂漠のイリュージョン 北原志真 25

141 愛よりも激しく、誰よりも愛しく Favorite Blue 24
142 ビー・マイ・ベイビー ribbon &ピラニアンズ 24
143 Faint NMB48teamBII 24
144 傷だらけの栄光 おぼたけし 24
145 風の谷のナウシカ 安田成美 24

146 見知らぬ国のトリッパー 岡本舞子 24
147 落葉のクレッシェンド 河合その子 24
148 恋はコットン 高橋美紀 24
149 ルネッサンス情熱 国安わたる 24
150 Zoom 佐倉しおり 24

151 Summer Ski 忍者 24
152 バトル・チャレンジャー 忍者 24
153 シャワーホリデー 武田久美子 24
154 ヒーロー 麻倉未稀 24
155 もう逢えないかもしれない 菊池桃子 23

156 かげろう 高井麻巳子 23
157 あなただけ見つめてる 大黒摩季 23
158 秋 男闘呼組 23
159 ヘイセイ・ブギー 忍者 23
160 男一匹日本晴れ 忍者 23

161 THE FIRST SNOW CoCo 22
162 あしたに生きろバルディオス 伊勢功一 22
163 恋の呪文はスキトキメキトキス 伊藤さやか 22
164 偽名 加藤香子 22
165 勝手にさせて 加藤香子 22

166 雪にかいたLOVE LETTER 菊池桃子 22
167 FRIDAY NIGHT 少年隊 22
168 What's your name? 少年隊 22
169 封印LOVE 少年隊 22
170 Dang Dang気になる 中村由真 22

171 夏のカーブ 忍者 22
172 メロスのように-LONELY WAY- AIR MAIL from NAGASAKI 21
173 After School 4 o'clock ribbon 21
174 風よつたえて ribbon &ピラニアンズ 21
175 世界が終わるまでは… WANDS 21

176 My Little Simpie Words 少年隊 21
177 悲しみよこんにちは 斉藤由貴 21
178 噂になってもいい 武田久美子 21
179 チャンスな季節 4:33 木内美歩 どうしようもない私がいる アイドル 0 21
180 STARSHIP~光を求めて~ THE ALFEE 20

181 Punky Funky Love GRANRODEO  20
182 LOVE2 Lovely2 20
183 星のストレンジャー STR!X 20
184 風のノー・リプライ 鮎川麻弥 20
185 永遠の恋人 少年隊 20

186 冬のオペラグラス 新田恵利 20
187 バ・ケー・ショ・ン 吹田明日香 20
188 バトラー 青春高校3年C組 PLANNERS 20
189 パールモンド・Kiss 渡瀬麻紀 20
190 ハラショ! 忍者 20
191 grand blue 北原愛子 20


今季初遠征。

2021年12月25日 | ウォッチング
今季初遠征は越谷梅林公園へ。

北越谷駅から元荒川に向かう途中、思いがけずアルファーズベイスに遭遇した。


元荒川ではヒドリガモの群れに遭遇。


元荒川の対岸にジョウビタキオスを発見。こちら岸に飛んできて、やがて梅林公園へ。
期待しながら公園に入ったが、結局一度も園内で目撃できなかった。

一番川よりの梅林にはムクドリの群れがあったが、それ以外の梅の木で野鳥を見ることはなかった。
園内外その他もろもろの木にシジュウカラやメジロがいて、全般にヒヨドリとカラスが騒がしかった。





定位置っぽい場所で日向ぼっこのにゃんこかわいかった。


帰り際、川沿いの木々でエナガを発見。


双眼鏡で見てたら別の個体も。写真を撮ってみたが顔は写らず…ジョウビタキのメスっぽくも見えるが。


梅林内では見なかったコゲラも。この個体はすごく小さかった。子供かな。