
大晦日の空
大谷のメジャー中継をちらっと見た時、チーム名がLAAと表示されていて今はカリフォルニアエンゼルスでもなくシゲでお馴染みアナハイムエンゼルスでもなくロスアンゼルスエンゼルスなんだなぁと認識した。
昨日は大掃除をしながら山下達郎のラジオの特別番組を聴いた。
25年くら断続的に聴いてるが、オールデイズ特化番組にしたのはライブやレコーディングの準備があっても元々知識があるので特別事前勉強をしなくても出来るから。最高の音質になったのは、オールデイズだと自分の番組の前後の番組で流れる最新の曲に音圧で負けるから自分でリマスターしたものを持ち込むようになったから。というのを初めて知った。
やっぱり山下達郎の話は面白い。
紅白はゆく年くる年でお馴染みの和久ちゃんが司会。
SDGsの企画、背後にいるグループどこだろと思ったら真夏さんいて乃木坂ちゃんて判った。
遠藤ちゃん、かっきー、づっきーの並び画になるな。
日向坂、アイドルオンステージだったな。櫻坂と違って一人一人よく映っててファンも探し甲斐あっただろう。
センターとしちゃんもアップで映りまくり、美しいなやっぱり。
カツーン初出場!
やっぱり3人用に作り直された「Real Face #2」かっこいいな。
変にメドレーとかじゃなくて良かった。
中丸くんのボイパ、上田くんのラップ、亀梨くんの主旋律、3人カツーンいいよね。
でもワンハーフどころか0.6ハーフじゃん! なんだこの尺の短さ、ジャニーズ規制か!?
今のアニメは恵まれてるなぁ、こんな企画やってもらえて。って、エヴァは25年以上も前だわ。
けど、当時ささきいさお、アニキ、ミッチでこんな演出で歌わせてあげたかったわ。
昭和はアニメの扱いすさまじくひどかったからな…
乃木坂ちゃん。日奈子絶妙なポジションっ
まあや1期のおかげでこんな表舞台にっ
生ちゃん晴れ舞台だな。お、ザキさんっ
「きっかけ」聞いたことないとタイトルと思ったら一般人知らない曲か。

27日

28日

29日

30日