goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

HKT48全国ツアー~全国統一終わっとらんけん~6.27横浜アリーナ

2015年06月29日 | 舞台・ライブ
なんだかんだと一年に一度は見てるHKT。関東で土日にコンサートをしてくれるという敷居の低さがありがたい。
難波さんは行きたいと思っても平日ばかりで、すっかり疎遠だし、SKEは今やもっとも興味ない。
で、今年もHKT関東土日開催来たので応募したら当たった。横浜アリーナの土曜日。
横浜アリーナは遠いっちゃ遠いけど、地元からほぼ一本道なのがありがたい。地図見て毎度、菊名から歩こうかな~と思うんだけど、今回も結局横浜線を使ってしまった。
予報じゃ雨の時期もあったけど、当日には曇り予報に。でも地元駅まで少し降られた。新横浜に着いてから帰宅までは降られなかったけど。


前回来たSKEの時もそうだったけど、横アリは入場がスムーズ。昨年の幕張は何だったの!? て思う。

形だけの金属探知器を通り過ぎ入場。

ロビーにはおでかけからのお花も。


そして一階ロビーでは衣装やMVの撮影風景などのスチールパネルを展示するコーナーがあり、撮影機器は持ち込み不可でありながら、撮影OKだった。デジカメはNoだけどスマホOKということだろう。デジカメで撮ってたらしょっぴかれると思ったので、自分も慣れないスマホで撮影。普段使わないから使い方よくわからんっ。


二階ロビーには全メンバーの直筆?サイン入り全身幟が、名前の順にずらりと並ぶ。
わかちゃんは一番端っこ。これも撮影OK。

そして館内にはBGとして支配人尾崎さんとメンバーの親御さんとの一対一トークがラジオ番組のように流れる。
コンサートが始まるまでの時間も、ファンに楽しんでもらいたいと言う様々な工夫がなされ、最近他のグループのコンサート行ってないが、て、HKTも一年振りだが、さすがさっしーと思った。

充分写真撮影を楽しみ、毎度お馴染み長蛇のトイレを利用してから座席へ。
今回の席は一階スタンド上の方。上手側だけど、メインから一番遠い方。
メインの反対側のバックスタンドは近い。が、見えるのはステージの側面。メインとバックを繋ぐ花道が上下ぐるりしているが、横アリは傾斜が緩やかなので、花道はもっとも近い部分は前の人達の頭で見えない。メインから上手花道に向かって来るメンバーは正面から双眼鏡でよく見え、長手半分くらいに到達するまではメンバーが見える。それより近づくと見えない。
席の説明に逸れたが、着席してしばし親御さんトークを聴き、それが終わると、みんなが着席した頃と踏んで今度はスクリーンで映像が始まった。
撮り下ろし(多分)の「HKTどっきりマル秘報告」の上映。お馴染みブーブークッションやコラおじさん、ドッキリを逆読みしたわさび入り(だったかな?)のシュークリームを食べさせられるドッキリなど。
コラおじさんにびっくりする秋吉ちゃんのリアクションが王道アイドルでめちゃめちゃ可愛かった。

映像が終わり、間もなくいよいよ始まりますとコンサートへ。



19時過ぎ、コンサート終わりで外に出ると、まだ夕焼け空で妙に明るい。
その明るさが決断させた。よし、歩こう。

事前に地図で方向だけは頭に入れておいたので、テキトーに菊名駅を目指す。
しばらくふらふら歩いてたら、同じく横アリから菊名を目指してると思われる数組の人々と遭遇したので、その人たちの後に続く事にした。
ほどなく登山道!? を昇る。こんな道で大丈夫なのか? でもスマホで地図確認しながら歩いてるっぽいから大丈夫だろうと後に続く。

登山? 途中から見えた風景。

25分ほどで無事菊名に着いた。道把握して、一人でがんがん歩けば15分かからないかな…
急行で中目黒、中目黒からは座ってゆっくり帰宅。横アリはこれがありがたい。

セットリストは尾崎支配人のぐぐたすより。
MCの位置はメモってなかったので記憶、内容など間違ってたらごめんなさい。あくまで個人メモってことで。

M01:HKT参上【全員】
M02:ウッホウッホホ【全員】
M03:君のことが好きやけん【全員】
M04:控えめ I love you!【全員】

ご挨拶MC。村重ちゃんのチンパンジーいじり。秋吉ちゃんスズメと朝食。

M05:ALIVE【全員】
M06:Show Fight【全員】
冨吉恐竜に食われる。
M07:ハートの脱出ゲーム【全員】
ペヤング復活

MC:HKTはうまかっちゃんじゃないといけないんだけど、冨吉の顔がペヤングだから。
朝長ちゃん頭におっぱい。じーなの鏡。冨吉の命より自分の顔。

M08:Flower【兒玉 坂口 渕上】
向こう正面兒玉ちゃん。二人上下

M09:ハートの独占権【田中美 宮脇】メインステージ

M10:ウィンブルドンへ連れて行って【田島 朝長 村川】
メインから上手花道

M11:生意気リップス【多田 指原】 

M12:やぶきー【栗原 坂本 筒井 外薗 山内 山下 矢吹】
向こう正面

M13:Dear J 【神志那 森保】メイン

M14:泣ける場所【兒玉 指原 田島 朝長 宮脇】
メイン、スクリーン演出

M15:手をつなぎながら【秋吉 伊藤 井上 今田 岩花 宇井 上野 梅本 岡田 岡本 熊沢 後藤 駒田 坂口 下野 田中菜 田中優 冨吉 深川 渕上 山田 山本 若田部 荒巻 栗原 坂本 筒井 外薗 山内 山下 今村 松岡は 村川】

MCさっしーみんなのところに遊びに行くと宣言して

M16:初恋バタフライ【全員】
M17:お願いヴァレンティヌ【全員】
アリーナスタンドと2階スタンドの間をさっしー上手、さっくらー下手からトロッコ移動。

MC:ドラフト生、びびあんの声援。絡むなこちゃん。おばちゃんさっしー。

M18:抱いてツインテール【ブルーベリーパイ/荒巻 栗原 神志那 駒田 坂口】
メイン

M19:ハワイへ行こう【teamK4】
向こう正面。しなもんさんと目が合う。

M20:カメレオン女子高生【teamH】
メイン

MC:さっしーとボス、下手から上手へ花道歩きながら。

映像
M21:吹奏楽 フライングゲット【全員】

さっしーともりやしゅのMC。秘密厳守や練習裏話。植木はプロになれる。そして次の説明、タイトルのコールをして欲しい。

3人のバンド キャップ下手花道、エミリーちゃん上手花道で、あおいちゃんドラムメインステージでパフォーマンスから…

M22:Only you (BOØWY)【全員】

M23:ロックだよ、人生は・・・【全員】

軽くMC、なこちゃんが白線の内側に下がってお聴き下さい。
M24:大人列車【秋吉 穴井 多田 兒玉 駒田 坂口 指原 田島 田中美 冨吉 朝長 松岡菜 宮脇 本村 森保 矢吹】


M25:ウインクは3回
M26:桜みんなで食べた【全員】
トロッコ大移動。2階スタンド上手、朝長ちゃん、下手から兒玉ちゃん。

M27:12秒【全員】

MC:最後の曲、めるちゃんトロッコ乗り忘れて、走って戻ってきた。

M28:白いシャツ【全員】

アンコール

EN1:HKT48【全員】

EN:2:スキ!スキ!スキップ!【全員】

EN3:メロンジュース【全員】
武井さんも来てくれた。


~2015年6月28日

2015年06月28日 | Re:no3ブログ
t:
22日:いい天気でしたねー。サングラスと服…
23日:おはよきたっ。サングラスと服…
26日:咲子さんの卒業立ち会ったんだね。さみしいねー。
28日:にゃー、リアルタイプだな…
小玉すいかいいな、美味しそう。

〈共和国〉
ヒロシスーツでMC席にいるはるにゃん新鮮。
VTRを待っちゃうコウメさん爆笑っ。だめだよ共和国はその場披露なんだからっ
いずちゃん…
小嶋さんは優先してないイベント…
はるにゃんの「誰、どういう目線」笑った。
気持ちが…「悪いです」笑った。
はるにゃんお店の外で寝ちゃダメっ
扇子で差すみゃお笑った。
いずちゃんは踊り場で寝るようなやつにはなりたくない、笑
集中力がない小嶋さん「もういいかな~」可愛い。

〈BINGO〉
みたまおちゃんっ
すごいなみぃちゃん。実際現場に携わってるから要領わかるんだね。
みーおんさすが。茂木忍さんかっこいいっ。谷も悪くなかった。
あぁ、土保ちゃん…花道だ。
さっほー悪そうな顔絶妙。
じょーにしけーかっこいいっ。ぱるさんもさすが。
あの手ボスの演出だったのか、すごいな。
みんな上手かったなぁ、次回も楽しみ。

〈テレ東音楽祭〉
はがゆい唇懐かしいっ。
はるにゃん可愛いっ。でもかとうれなちゃんが髪色髪型かぶってて一瞬間違えるっ
だめだドリアン少年サビのインパクト大で頭から離れない。バッサリいった須藤ちゃん画になるな。難波さんも層が厚い。
江籠ちゃんでかくなったな。でもSKEの選抜はホント魅力なくなったなぁ。まったくどうでもいい。
SKEに比してHKTの選抜のボリューム感。やっぱり選抜の完成度は今はHKTが一番かな。AKBは完全にただのオールスターだし。南央ちゃんの楽しそうな顔っ。そもそも「12秒」は今のところ今年一だしなぁ。

〈PON!〉
レトルトの冷やしカレーなんか出てるんだ。興味深い。
あわただしい試食タイムだな。
はるにゃんだけハッポゥくんに乗ってあげてるっ
頭から空気すごい。
癒しの音くだらね~。
松岡茉優の美人なのに雑に扱っても大丈夫そうな雰囲気なんなんだろ。
ど根性ガエルバックにかすかに聞こえるはるにゃんの「あっちゃんだ」
ホントに好きねっ
南先生は出ないのかな。
尾崎里紗誰かに似てるような気がする。しかし現在の目線で新人アナ見るとほんと~に若く見えるな。
今回も裏ではいっぱいしゃべってたけど、はるにゃんタイムはなかったな。

〈音楽の日〉
SKEの新曲刺さらないなぁ。結局三番手が奈和と言う貧相な選抜(個人の意見です)、だめだホントにどうでもいい。
あんにんちゃん一生手袋はずせないのかな、難儀だな。
はるにゃん結構キレあるよね。
頭に派手な飾りつけたでかいピンクの女発見っ、アカリン可愛いっ
須藤ちゃんすごいな、さや姉にも谷川ちゃんにも埋もれないものな、センターの画面完全にはまってる、抜擢されただけのことはある。
アカリンウインク来たっ

〈旅少女〉
やっぱりまゆゆは大人になってアイドルオーラ激減したなぁ。そう考えるとはるにゃん偉大だ。
柏木ちゃん、手塚部長かっ
外は雨か、山の天気は変わりやすい。
なるほど、この世界に限ったことなのか、どの世界でも同じなのか…。

〈うまズキ〉
でかいイヤリング可愛い。
出た「だいたい当たります!」
何回も裏切られたから本命にしなかったゴールドシップやっぱり来なかった~。
かといって本命ラキシスも穴馬トーセンスターダムも来ず、的中で締められなかったー。
50万馬券、こうも荒れてはね。

〈ノースリー部〉
OP、迫真の演技、はるにゃんかっこいいっ
ださ、笑った。
寝不足って、クスリ笑いが可愛いっ
死神コスプレで騙したのか、笑

こじすたぐらむ:
そんなのひどい、言い方可愛い。
そんなのいらない、笑
伝わんないでしょ、やだ。も可愛い。
今のジャスティンビーバーは超いかつい、笑
今は無理です、笑
服とサングラスではるな、笑
体堅いのに足首ひねったり骨折したりしたことないんだ。
同じくらいかそれ以下か踊ってるよ、笑っ
ストレッチしてないからね! て自慢げに語るはるにゃんっ
突然公演してもなったことないよ、すごくね? と自慢げに語るはるにゃんっ
全然わかんないけど、やってみようかな、笑
出来るよ、どうやってやんの? 飲み込み速いから70点くらいで出来る、笑
トランスフォーム出来るはるにゃんっ「結構ね、なんでも出来るよ」
すごい本名気になるじゃんっ
今のとこ嫌なんだ。
髪の毛がブラシに絡まって不機嫌な顔ネタがふざけてるのかマジなのかわからずスタジオ騒然だったね。

こじはるのコーナー:
むにむにって何!?
そう、笑
no3b総選挙
みぃちゃん、意気込みじゃなくてはるにゃんに媚び売ってるよ!
わかるじゃない、はるにゃん、笑
AKB出なかったのはno3b総選挙に集中したかったから、笑
「1位になったら新曲出すように動く」おー、はるにゃん!!
私をリスペクトしてる峯岸さん、笑
第3位高橋みなみ(5票)
高橋のスピーチ「AKBよりランク上」
第2位峯岸みなみ(10308票)
間違えた! 普通に間違えた! はるにゃん1位だと新曲ださないといけないから、みぃちゃんの涙のスピーチに裏でやべーやべーと大混乱っ
第1位小嶋陽菜(19万票)
「渡しは嘘をついたことがありません。絶対に新曲を発売してあの景色を見たいと思います。素敵な順位をありがとうございます!」
あの景色って何?につっこみ笑った。
もう一回言うわ、やっぱやめるわ、笑

no3b総選挙は毎年恒例になります、笑
尾木プロ総選挙!?
たかみなの卒業発表に乗ってこないから新曲もう出ない。カラオケ行こう、笑

ねぇなんで映んないとこやるんですかっ

2015年06月28日 | テレビ
〈工事中〉
二人でコケに夢中になる画がシュール。
まりかちゃんの私服だか衣装だかもこのロケに合ってるなぁ。
コケを見極めるのに虫眼鏡は必須なんだね。
田中さんのコケの話し感動的ですらあった、笑
まりかちゃんフィギュア持参、マニアックなことをっ
そうそうそう、コケクイズでやった、だから答えられた。
いや~いい番組だったよ、まりかちゃん。
コケを愛でるお父さんを説明爆笑するなーちゃん可愛い。
生駒ちゃんの力説、笑
ひめたんは生ちゃん使いなのか。
生ちゃんやばいな、笑

〈NOGIBINGO〉
橋本さんの怖い感覚わかるなぁ。
くると思ったって、みなみちゃんっ
みなみちゃんが機敏だっ
持って帰ってきたっ。すごい企画だな。
まいやんのお店お客さんいっぱいだな、平日じゃないの!?
そっか服買おうとすると8万越えるのか…
まいまい5分すごい。なーちゃんの分取り戻したじゃん。
しかし当選者以外ずっとロケバス内ってなんて地味な。
伊藤かりんさんて将棋の本プレゼンしたひとか。
堀ちゃんナイス、て、お肉持ち帰りじゃなくてその場で食うやつなのかっ
えー、こんな熱々の4分で食うの!?
なかなかスリルある楽しいゲームだった。
NOGIBINGO続投かっ

〈おでかけ〉
なんでさっしーが今まで一回も言ったことないセリフでマネしたのっ渕上じゃんっ
じーな飛ばすな~。
そもそも「お元気ですか」メンバー知ってるの!?
帽子かぶったさっしー田舎の子っぽい。
じーな美人なのに振り切るな~。

〈アイドリング!!!〉
歌わされるルーリー、でもさすが。
お、じゃがフォンデュ美味しいんだ。
さかっちさんのじゃがむすびビジュアルがえげつないっ。
河村さんのも結構やばそう。うわ、味も最悪だったか。
とんちゃんのビジュアルはいい。王子吹いた! 震えてるぞっ
あ、オモクリ王子も怒ったっ。ただのじゃがいも汁…
たしかにひーちゃんのいけそう。
朝日さんのよかったんだ。しかも1位っ
とんちゃんの最下位っ、て、とんちゃん味見もせずに出したんかい。
倉田さんのかえぴょんのモノマネやばい。
らむちゃんの橋本姉妹もやばい。
関谷さんの胡桃ちゃん爆笑っ
びっくりするくらい臭い楽屋って…
橘さん…

炎のドラマー、本村碧唯!

2015年06月27日 | 舞台・ライブ
HKTの横アリ初日に行って来た。
帰って一息ついてたら、もうさっしーがTVに出ていて、さっき見てきたメロンジュースが撮って出しされてたっ。
ずいぶんあっさりしたアンコールだと思ったらやはりTVに遅刻しないためか。

しかしあおいちゃんのドラムめちゃめちゃかっこよかった~。
キャップのベースもエミリーちゃんのギターもよかったけど、あおいちゃんのドラムがかっこよすぎた~。


ライブの詳細はまた明日にでも。



常軌を逸したすさまじき暴言

2015年06月27日 | タイムズ魂
諸悪の根源、自民党は言い過ぎだ。
と先日書いた。

それがどうも言い過ぎではなかったかな…

自民党若手議員の私的な勉強会で国会議員が「マスコミを懲らしめるには…」と発言したらしい。
「懲らしめる」て、お前は黄門か。
いや、私的だろうが公的だろうがマスコミを懲らしめるなんて発想を持った人間が議員やっちゃダメだろう。
表現の自由は認められる。どんな過激な思想を持つのも自由だ。だが、国会議員という立場にこのような発想を持った人間がいることには違和感しか覚えない。
それが役職停止処分でハイお終いって。
安保法案には改憲必要とする講師を招こうとした勉強会の方は許可せずに、過激な先生を迎えるこちらの勉強会の方を許可したのは党だぜ。私的な勉強会として首相が関係ないとも言えないだろ。


自民本当に腐ってるな。
いや、自民だけじゃない右だの左だの自分が全知全能かのように上から目線で罵り合ってる日本全体が腐ってきてる。

このまま腐るだけ腐りきって、南海トラフと富士山大噴火の国難から「絆」とやらで立ち直るしかもう道はないかな…。

生足。

2015年06月25日 | 今日の空

一昨日の空


昨日の空


今日の空

昨今のトレンドなのか、通勤時にすれ違う自転車通学の女子高校生が、思いっきりスカートをたくし上げてペダルを漕いでいる。
暑いからか、ペダルを漕ぐに長いスカートが邪魔だからか。
太腿もあらわにガンガン、ペダルを漕いで過ぎ去ってゆく。
まぁ、下は体操着か何か見せてもいいものを履いてるから気にしないのだろう。

が、ショートパンツやミニスカートから見える太腿と、長めのスカートが捲れて見える太腿とでは、多くの男にはだいぶ価値が違う、多分。

だからついつい目がいってしまうが、そこは男の性だご勘弁いただきたい。嫌ならスカート撒くって自転車乗るのやめましょうっ。

勇み足。

2015年06月25日 | タイムズ魂
新聞記事によると集団的自衛権を考えるイベントでSKiが政権批判となる曲を歌ったためイベントを後援していた市や教育委員会が後援を取り消すという。
昨今の政権批判を恐れる地方自治体の過剰反応には違和感しか覚えないが、このようなイベントを後援していた自治体は評価に値するのではないか。
記事で一部の歌詞を見ただけだが「諸悪の根源自民党」はさすがに言いすぎだと思った。ヘイトスピーチにも繋がりかねない。
芸能で政権批判を試みるなら、誰が聴いても判るんだけど、お上にはつっこむことが出来ない微妙なラインで責めるべきで、そうしてこそ市民の溜飲も下がると思う。原発とかならまだダイレクトメッセージでもいいだろうが、政権名指しはさすがに…。
Skiはマニアックだから大きな問題にはならないだろうが、過激な活動は政権打倒の逆効果になる場合もある。
本当に倒すべき相手なら、もっと慎重さが必要だろう。

~2015年6月22日

2015年06月22日 | Re:no3ブログ
t:
16日:有吉さん…
新CM、リアルタイムでちゃんと見たっ
17日:遠くで撮影。そんな蚊すごかったんだっ。
18日:気づかなかった。どうせ当たらないおに帯切るのもなぁ。写真も一枚選ぶのは難しいっ
19日:髪長いひとが髪切ってもなかなか気づかないっ。
20日:新しいのなら逆に浸水しないしね。って、サンダルじゃんっ、新しいとかじゃなく、雨なのにサンダルじゃんっ
21日:有吉さん大好き、マギーのお誕生会か、おめでたい。
ノンフィクション見忘れたわ。
涙サプライズの振り付けっ、さうがあっちゃん。大好きなあっちゃんに会えてよかったね。
あら、おやすみつぶやき珍しい。
22日:昨日ラジオで紫陽花見ながらかたつむり食べるとか言ってたひととは思えないおしゃれさだ。

〈BINGO〉
みーおんの後ろに映り込む歌姫可愛い。
めぐの後ろに映り込む歌姫可愛い。
やっぱめぐの早口じゃっかん遅い。
りょーはたんすごいじゃん、めぐこれが早口言葉だよ。
歌姫恐怖と戦いながらよく飛んだなぁ、えらい。
りょーはたん勝負強いな。
めぐ素で嫌がってるっ。
コマネチ聞こえてたのか、しかも飛んだ! さすが体育会系。
なこちゃん自分で白選んだんだからしょうがないわ。
なこちゃんやはりさっしー越えならずか。まぁ仕方ないよ。
みーおん、かっこいい!
パル太郎先生の回答、笑っ
着ぐるみ無理な歌姫可愛い。

〈PON!〉
はるにゃん唐沢さんには控えめつっこみだ。
唐沢さんが食べる前に情報提供することになったはるにゃん。
「あ~美味しいやつだ」情報になってないにもほどがあった、笑
耳に髪かけてないのに耳見えてる、可愛い。

〈旅少女〉
歌姫子役だったのか。
関鉄バスだっ
みーおん、走れペンギンやったことないのか。
そういえば筑波山車で登ったことしかないな。
レモンになりたいひとが鳥になりたいって言っちゃったよ。
レモンブームっ。確かに9期とずっと一緒にいたイメージ。
要所要所で丁寧語になるレモンちゃんの人柄が素敵。
みーおん完全に主役顔だものな。

〈ノースリー部〉
OPコント
かたつむりさんを食べたくなるな~
紫陽花を見ながらお花見の要領でかたつむりさんを食べたくなるな~
実に美味しくないね~
て、カブトムシネタから来てるのかなぁ。

no3bの掟
はーいが相変わらず可愛いはるにゃん。
これはめったに会えない友人の方だよ。
はるにゃん事と次第によっては店なのかっ、あ、合わせるためのやつか。
やっぱりはるにゃん友達だ。
みぃちゃん「たち」に拘ったかー。
基本みんなやったことある、笑
めったに会わないのはそれなりの友達ってはるにゃんっ、そうとも限らないのよ。
だってセレブじゃん、笑
はるにゃんのちゃんとした地元の友達っ
犬会とかしたことないっ
たかみな同世代の同性の友達いなくて受ける、笑
友達って何? 高橋…
おしゃれだから一緒にいるとかじゃないよ、いないよっそんな友達っ、笑
結婚式、AKBの子呼ぶから地元の友達呼ばなかった設定、笑
掟:おまえらはどんなことがあっても、友情を大切にしろ。

次期社長高橋みなみ
いぇーい、可愛いはるにゃん。
好きにしろよ、どうでもいい、って…
はるにゃんいえーいだけ言って携帯いじってたんだ、笑
頻度が高いだけで内容ない姉弟。はるにゃんの弟一個下か。
マジで似てる弟…
芸能人の友達の弟3人いてみんなぼーとしてる、笑
はるにゃんの弟のしょうもない話しのコーナー化、笑っ
答え、ひとまず何か買えって、笑
はるにゃん了解って、笑
小嶋姉弟TV出てよ、絶対やだ、笑
基本腹時計で起きる高橋、笑
あぁ、体内時計って言いたかったのね、笑
(このコーナー)ず~とダメ、長いよ、笑
私こういう感じだから、よろしくって、高橋、笑
ニュースター、はるにゃんの弟っ
もういじんなんで、ホントにやばいから、笑



牧場の少女カトリ「第35話 父と娘 」

2015年06月22日 | アニメ
だんなさん、クウセラ家じゃなくて軍人墓地に葬られたのか。
おくさんのクラウスを思う気持ち…難しい選択だったろうね。

子供なりに真理をついてるクラウスか。

そうかヘルシンキはフィンランド湾に面した港町なのか。
セリフなしBGのみでお使いの会社を探す描写いいね。
カトリえらいな、子供なのに全然子供の使いじゃない。主張すべきことを大人相手でもしっかり言える。

おくさま、この心身ともにまいってる時にお父さんに会えるなんて、こんな心強いことはないだろうね。もらい泣きしいいうになった。
雰囲気をさっしてクラウス連れて部屋を出るカトリも賢いな。
でもそのちょっと後にはクラウスと一緒に電灯を不思議がる子供っぽさも見せたり、やっぱり魅力的だな。
お父さんがカトリのことをこの短時間にすっかり気に入ってしまったのも充分納得だ。

久しぶりの再会に喜ぶアベルの描写もいいよねー。

あぁ、またフィンランドに長い冬が来たんだ。
糸を紡ぎながら何度目かのヘルシンキ話しをさせられるカトリ、すっかりグニンラばあさん状態だ。

ネギチャーシュー丼/390円

2015年06月22日 | チャーシュー丼

オイリーな飯の上にたたきチャーシューと白髪ネギがふんだんに盛られた丼。

バジルオイルの風味と、ネギのピリ辛感が食を誘う。

値段分のたっぷりサイズ。なのに飯がオイリータイプなので自分には少々飽きが来た。
でも美味しゅうございました。

Kitchen HOSAKA〉15.6.27
※またまた随分放置してしまった。




夏至のまなつ

2015年06月22日 | 今日の空

今日の空

空、過去最大放置しちゃったかな…

夏至の今日、ついにりほちゃんのツイッターにまなつの名前登場!
りほちゃんが卒業して、ツイッターを始めたあかつきにはこんな日が来るんじゃないかと思ってた。
まなつの卒業公演の日に「まなちゃんのことはりほにかませて」と言われたかいがあるというもの。

この感じだと名古屋在住の一般人て感じかな…
ま、いいさ。充分アイドルまなつは堪能したし、今までの実績振り返るだけで生きていける。
元気にしてるとわかりさえすればいい。

7日


8日


9日


10日


11日


12日


13日


14日


15日


16日


17日


18日


19日


20日


21日

何で人前でできないのを私が人前でやるんですか?

2015年06月21日 | テレビ
〈工事中〉
高山さん凄い日にロケ来ちゃったね。
ガールズアワー笑った。
ロケバスで何か食べてる高山さん可愛い。
何秒か忘れてる最悪、笑
あぁ、いい企画だったね。
そもそもいい肩ってなんなんだ!?
あぁ、なーちゃんいい返し。
蘭世、一番最初に名前覚えたけど顔覚えてない。
休み時間の校庭って混んでそうなのに、歩きながらフラフープってすごいな。
掘ちゃん首しか出来ないって、逆にすごいじゃんっ
みんな変だしっ

〈NOGIBINGO〉
メンバー騒然で真夏さんのVどころじゃないっ
そっか、ぶたが支えだからファンの人もぶたって言われて不快じゃないんだ。
高山さんの色紙すごいね。
まいまいのおしゃれ部屋みたいの見るといつもホコリと地震が気になる。
まあやの爪にメンバーどん引きっ。でも大きな爪って子供にとってはすごいものに見えるかもね。
え、さゆにゃん直に風呂に入れるの!?
みさみさのすごいことって何!?
生ちゃんぴーんて、可愛いな。
なーちゃん豆腐そのままいくのか~。
橋本さんはきゅうりそのままいくのか~。
さゆ20歳。

〈おでかけ〉
びったりも局アナのNGぽい、笑
村重ちゃんのポジショニング笑った。さすがさっしー。
村重ちゃんかっこいい。
じーなのおうち庶民的。
なぁちゃん後藤さんのおかげで名前出たっ
じーな鏡仕込んでたのかすごいな。確かに問題はそこじゃなかった、さっしーの言う通り。
じーなホントに変な子なんだなぁ、美人なのに。

〈アイドリング!!!〉
すごいなみんな完全に振り入ってる。
さすがに関谷さんのキレすごいけど、麗奈もがんばってる。
お、麗奈選ばれた、やっぱり。

〈X21〉
中央通りかな、こんな高級な店あったんだ。
あれ、カメラに向けてじゃんけん、いつからだ。
紗綾、15歳なんだよね。X21って意表を突いた子が若手。
細井ちゃんもう物差し持ってこないのかな。
あぐぽん、誕生日当日ロケだったんだ。
肉食えないい代わり飴っ

ぶらり写真散歩~雨の紫陽花2015 in上野公園編~

2015年06月21日 | 雑記
秩父宮を後にして銀座線で上野へ。雨がひどかったらそのまま乗り換え30分以内で帰ろうという寸法。
地上に出ると秩父宮を出た時のような強い雨ではなかったので、そのまま上野公園へ。

やっぱり紫陽花は雨に限る。































蓮も咲いてた。







毎度写真はどってことないが、無心で撮るのは楽しい。

太陽生命WOMEN'S SEVENS東京大会二日目 6.21秩父宮

2015年06月21日 | フットボール

女子の7人制ラグビー、セブンズの大会を観に秩父宮に出かけた。
本当は午後一から決勝までを観戦しようと思ったのだが、天気がよくなさそうなので、朝一からひと回り6試合だけ観ようと10時前に会場入り。


無料で観戦出来るが、結果ボードが出ていたり隣りには物販ブースもあり、本格的な大会だ。
観戦の記念に大会プログラムを500円で入手してスタンドへ。
メインスタンドの黄色い席の屋根の下に陣取った。今大会に出場しないチームの人達とか関係者もメインスタンドや伊藤忠スタンドにいたが、一般のラグビーファンも多く詰めかけたよいうに見えた。
ただ、席はかなり余裕がある。

二日目は昨日の予選プールで着いた順位により順位決定戦が繰り広げられる。
初戦は下位4チームの順位を決めるボウルのセミファイナル第一試合。


紫のジャージ、UNITED SeALsが先制のトライを上げるが、徐々にペースは日体大へ。


セブンズのスクラムは3対3。


セブンズのゴールキックはドロップキックで行われる。したがって距離のあるゴールキックはより女子にとってシビアにみえた。


試合終了近くSeALsはワントライを返したが、日体大の勝利。



ボウルセミファイナル2試合目は迫力のある攻撃を見せたYOKOHAMA TKMが勝利。


大会は7分ハーフ(ハーフタイム2分)でテンポよく進んでいくが、状況はスタジアムDJが軽快なBGに乗せながら出場チーム紹介したり、試合中は選手交替や得点者をアナウンスしてくれる。ただ、反則についてはアナウンスしないので、レフェリーのジェスチャー頼みだ。
男子はベルトさんみたいな声、女子もFM聴くと必ず聞くような声。会場着いた時にはもう自己紹介終わってたみたいで、誰がしゃべってるのか解らないけど、ポップな感じで大会がおしゃれな感じに。

そのDJが、次からはカップ戦(決勝トーナメント)のQFと説明してくれた。



試合は先制含めてツートライをあげたバティヴァカロロ・ライチェル選手の活躍もありチャレンジチームが快勝。




39-0


QF二試合目は応援団の歓声が印象的なフェニックス対追手門学院大学。
前半拮抗した展開となったが、後半フェニックスがツートライを連取。


追手門学院、福島選手がセブンズ独特の抜け出しでワントライを返すが…


フェニックスの勝利。


続くラガール7対名古屋レディースは




長身の4番モロー・モーガン選手が印象深いラガール7が強いラグビーでトライを重ね快勝。


名古屋レディースを完封した。


カップQF最終戦は我が母校、流大ラグビー部を母体とするクラブチームRKUラグビー龍ヶ崎GRACE対、多くの日本代表選手を擁する、DJに女王と紹介されたARUKAS KUMAGAYA。
昨日の予選プールではGRACEが引き分けに持ち込んだが、どうか。


セブンズのラインアウト。


ARUKASが開始2分で先制トライをあげるとペースを完全に握る。


前半を終えて0-19。



ハーフタイムはそのままグラウンド上で、コーチや控え選手なども集まる。
スコアボード、試合時間は7分からカウントダウンされていくが、ハーフタイムは経過時間が示され、2分が近づくと散会されてゆく。


GRACE、キックオフのキッカーは日本代表、井上愛美(ちかみ)。
この試合トライがなかったのでゴールキックは見られなかったが、PKでのタッチへのキックなど、キック力の高さは今大会随一だった。


水際での粘りの守備なども見せてくれたが、試合は女王ARKASが快勝。



屋根の下で雨の影響はなかったが、中学生のエキシビジョンを見ながら昼食後、秩父宮を後にした。
居心地はよかったので最後までとも思ったが、飲み物持ってこなかったし、雨の紫陽花も撮りに行きたかったので。

結果はSFで女王ARUKASを破ったラガール7も決勝で破れ、優勝は東京フェニックス。これは応援団盛り上がったんじゃないだろうか。
GRACEは8位となった。



大野幹代SINGLESコンプリート 大野幹代

2015年06月19日 | 音楽
あれ6月と言えば大野幹代の誕生日が十何日じゃなかったっけとふと思い出した。
17日だった、過ぎてたわ。もう40か~月日は流れた。おめでとうございました。

さて、数ヶ月前中古CD屋でCDを物色していたら『大野幹代シングルスコンプリート』というCDを見つけた。
随分前に出ていたようだが、まったく引っかからずその時点で初めて知った。
コンプリートって、何曲出してたんだよってツッコミを入れつつCDを手に取ったら…

01 許して…
02 君は知らない
03 震える決心
04 理由

トラック4まで、CDシングル2枚分の内容だった…
今時のシングルCDより曲数少ないじゃんっ。カラオケくらい入れときゃいいのにっ。
アルバムのソロ曲『行かないで夏休み』や『心の所在』も入れときゃいいじゃんっ。

と、思った。

ただ、その他にDVDが入っていた。『許して…』のPVだ。
元大野幹代ファンとしては、て、今でももちろん歌声好きで折に触れて曲聴いてたけど、このDVDとやらが気になってこのアルバム?を買ってしまった。

『許して…』のPVなんて初めて見る。
曲はいい、やっぱり好き。映像は…「ロケ地代々木」的なカラオケ映像の安い作りにしか見えなかったっ。
当時のPVはみんなこんな感じだったのかな。
『愛よファラウェイ』の一場面の写真しか見た事ないPVも、実際見たらがっかり映像なのかな…。

それでも、ジャケ写の衣装で動いてる(ほとんど動きはないが、歌ってる。振りくらい入れればいいのに)幹代ちゃんが見れたし、PVを見られたのは有意義だった。
映像はこの一曲のみ。『震える決心』の方はない。てことは作られなかったのか、テープが存在しないのか…マスターテープの紛失だとしたら残念な話しだ。

しかし『許して…』も『震える決心』も『心の所在』もことごとくツボなんだな~。可愛くない声での歌声好きだし、この声にぴったりの切実な歌詞、メロディー。曲数は少ないけど、充分、自分の中では忘れ得ぬ、大きな存在のアイドル歌謡だ。