goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

あぶない刑事「逆転」

2017年04月29日 | ドラマ
この回も何度となく見てるけど、改めて、河合美智子尋常じゃなく可愛かったな~。
演技というか、表情がどのシーンもほんの一瞬も、絶妙すぎるし。
サマー・ホリデー歌ってる河合美智子も見たくなる。

しっかし、クサいととられかねないオシャレなセリフで彩られたこのドラマ。
この時代、この役者陣だからこそ出来たんだろうな、今別の若手で同じことは出来ない。
奇跡の作品だなぁ。

「ちゃん」大っ嫌いなんです。

2017年04月29日 | テレビ
〈おでかけ〉
もう9回か。当時はマニアックだったけどさっしーも最初からいたんだよね。
さや姉の事情わかりやすかった。
あ、りーぬだ。あ、朝長ちゃんもいた。
びびあんすごい!
りーぬもクリアだ、V短っ
停電て、朝長ちゃんがんばったのに。
坂口理子ちゃん速っ
え、ロケV短っ
次回予告長っ

〈乃木中〉
コメントってそういうやつか。
まいやん門松って、笑
蘭世うまかった。
映画ふだんみないみさみさ面白かった。
キャプテンすごいっ。
飛鳥ちゃん…
堀ちゃんとすっぼけてるなぁ、笑
生ちゃん…笑
高山さん面白い。
生駒ちゃんのノリも面白かった。
みなみちゃんの予告っ
飛鳥ちゃん食ってる…
堀ちゃんぐびぐび飲んでるしっ
二杯目完全にネタじゃんっ笑
語る飛鳥ちゃん、笑
お粗末さまでした、爆笑っ、腹痛いわ、飛鳥ちゃん。
飛鳥ちゃんのせいでみなみちゃんの感想入ってこなかった、日村さんよくメモってたなぁ。
キャプテンは安定してたね。

〈欅書?〉
二段目の誰かと思えばねんか。
あだ名の整理はありがたいね。
葵ちゃんごぼたんでいいじゃん。
ババア呼ばわり、莉奈ちゃん…
みいちゃんは「い」なのね。
尾関は尾関がいいねやっぱり。
最初に今泉って…そしてずみこ…
名前好きじゃない、よかったずっと志田さん呼ばわりしてきて。
クロエって、笑
4文字のライバル、笑
小林嫌い、ゆいちゃんって呼んできてよかった。
梨加ちゃん…
お嬢様滑舌いじられるね~。
確かにキャプテンなんてどこも同じなんだから欅はチャプチェでいいじゃん。
ゆっかーの「やだぁ」可愛い。
相関図に理佐様登場っ
キャプテンの調査に志田さんが悲しい顔してるっ
あぁ泣いちゃった、笑
志田はLIKEだけど織田はLOVEっ、何故理佐様現場にいないっ
守屋は独り身、笑
ふーちゃんの出してないやつ、笑
梨加ちゃんのまんざらでもない顔っ
尾関までっ
おめでとうって、笑
キャプテンもショックうけてた、笑
思ってたんだけどの頭に手をおくしぐさ可愛いな、ゆっかー。
なんだこの泥沼、あぁ面白かった。

〈NOGI8〉
堀ちゃんすごいなぁ。
与田ちゃんのヤギか~マニアックだなぁ。あぁ飼ってたからか。
やばい猪木さん知らないメンバーいた。
火星のゴキブリ、笑
初全員一緒、真夏さん偉大だ。
生駒ちゃんさすが。
りりあちゃんちゃんと高速だった。
さげてる状態でさげないは難しそう。
モッツァレラチーズゲーム初耳だわ。
梅澤さん枠から出たっ
12分の5ってなかなかの高確率で当たったなぁ。
真夏さんさりげなくない、笑
桃ちゃんは完全に覚えた。強烈な個性だな。

※今週の一言は志田さん

macで復活。

2017年04月29日 | 今日の空

昨日の空


今日の空

今週の月曜だったか、突如長年愛用してきたmacminiが立ち上がらなくなった。
いろいろ試したが無理だったのでメインPCをwindowsにすべくメール設定したりなんだりしたが…
長年macだったので今さらwindowsは使い辛い。何より長年蓄積した写真や音楽データはwindowsでは開けない。
macでフォーマットしたデータを救うにもお金はかかるだろうし、思い切って安い中古macminiを購入することにした。
最新のmacminiという選択肢もあったが、先立つものもないし、最悪データ救出だけできればと、なるだけ低予算で…
と、愛用のよりは新しいが結構古いmacmini、しかもOSなしHDDなしを購入した。
しかし、手持ちのOSでインストールがうまくいかない。
プロに頼む事も考えたが、それじゃ安物買いの銭失いだ。
でも業者に見積もりを取ってみた。すると回答の中に、古いOSは入らないという情報が含まれていたので、よもやと思い手持ちの中の最新OSでインストールを試みた。すると問題なくインストールできた! アクションは起してみるものだ。
従前使っていたアプリは移せるものはすべて、もちろん音楽や画像データも全部外付けHDDに保存していたので、タイムマシンの力でネットのブックマークまで懇切丁寧に新しい(中古だけど)のmacminiに再現してくれた。
ただ、itunesだけOSに紐づいてたので失われた。手持ちのOSで使えるものは公式にはなく、よそから拾ったものはうまくインストールできなかった。
そこでOSのアップデートを試みた。ここも紆余曲折あったがうまくいき、ついにitunesも入手できた。

なんだかんだと今日一日macminiの環境再現に費やしてしまったが、最小限の投資で、再び従来に近い環境を入手できたのは幸いだった。
しかも今まで1Gだったメモリが4Gになり、画像処理やネット表示がてきめんに速くなった。

ただ、今後はwindowsの方にもしっかり画像データをバックアップしておこうと反省した。

搭乗せよ

2017年04月27日 | 今日の空

今日の空

朝のラッシュ時の整列トラブルを避けるためか、昨日まで日比谷線の7両編成の新型車両が少なくとも自分の通勤時に現れることはなかった。
それが今朝、ついにやってきた。いつもの電車を待っていると、駅員さんが「次の電車は7両編成で到着します。足下赤いマークの位置にお並びください」というようなアナウンスをした。掲示板を確認すると、確かに7両を示していた。並ぶ位置を変えて到着を待った。
ついに初乗車。ちょっと圧迫感ある狭い印象。つり革につかまる。狭く感じたのは最初だけか。
ドアの上のモニターパネルが二つ? 片方に日本語駅名表記が随時あり、もう片方がハングルなどに変わる。最近はちょっと次の駅を確認するタイミングでハングル表示になり、読めずいらっとすることがままあったので、これはありがたい。
思いがけず前の人が降り座れた。じゃっかん位置が高いか。そして腰掛ける部分が短いか。下は空間で、つまり従来の車両より足をより収納でき、前に立つ人の邪魔にならない設計に思えた。
横の空間もじゃっかん広い印象。端の席で隣は大柄な女性(おデブではない)だったが、慣性に振られて肩が触れることは一切なかった。ただ昨今のスマホ肘乗客が連なればちょっと増えた横幅など無に等しいか。
そんな初乗車の印象。


17日の空


18日の空


19日の空


20日の空


21日の空


22日の空


23日の空


24日の空


25日の空


26日の空




ぶらり写真散歩~上野葉桜2017編~

2017年04月23日 | 雑記
はるにゃんのメッセージをみに秋葉に出かけた。



昭和通り口方面の。




山手線に向かう途中の。

改札内ということで、入ったもののどうしようか考えたが、公園口のある上野駅に行くことにした。

新緑の上野公園。


上野東照宮に寄ってみた。


何年か前に訪れたときは工事中だったが、いつの間にか終ってた。


唐門の左右には徳川御三家の銅灯籠が並ぶ。


紀州初代、大納言頼宣。


水戸初代、中納言頼房。


尾張二代目、中将光義(光友)。
並びが中央から外へ向かって紀州、水戸、尾張で、位階も紀州、水戸より尾張が下なのは光義が二代目で当主になったのが頼宣、頼房より後だからだろう。本来は尾張が御三家筆頭のはず。

当時刻んだ頼宣、頼房の名を現在見ることが出来るなんて、かなり気分が高まった。


會津少将、保科正之の銅灯籠。
参道には諸大名の石、銅灯籠が並ぶ。灯籠に刻まれた名前を見て回るだけで気分があがる。


核兵器をなくし永遠に平和を誓う広島・長崎の火。


五重塔。


不忍池の葉桜。


雀州殿。


さくらんば。陽光というさくららしい。



シロバナタンポポ2017

2017年04月20日 | 雑記
何年連続何回目になるか、数えちゃいないが恒例の花見に、恒例の場所へでかけた。

























毎年のことながら、江戸時代から時間が止まったような土手に咲き乱れる菜の花も圧巻。








緑とダイサギかチュウサギ。






同じ日に別の場所で3羽のキジと出会った。こんなの初めて。


明日とかにきづくのかな(・v・)

2017年04月19日 | Re:no3ブログ

t:祝、誕生日っ。なんと20代最後かぁ。
ひぃちゃんのコメントと懐かしい写真。世間がどんなにこじゆうだにゃんまりだ言っても、やっぱはるにゃんと言えばひぃちゃんだよなぁ。だいぶパシられてたけど、笑
いろいろ考えた結果、前夜祭でアイドルはるにゃんとお別れってことで、公演は応募すらしなかった。
ついに最後の公演終えたんだね、11年4ヶ月お疲れ様。あぁ、せめて劇場に額みにいっとけばよかったかな。額をはずした笑顔、おだやかだなぁ。やり切ったんだろうなぁ。ホントにお疲れ様。今までアイドルしてくれてありがとうございました。

〈TBSの深夜特番〉
16番なんだよね。あぁ初期の前髪っ
目立ちたくない、はるにゃんらしいね。
あぁはるにゃんの「わたし」の言い方独特だな好きだな。
努力とは思わない、かっこいい。
おぉ写真集もう2年前っ、早いな。
はるにゃん改めてかっこいい。
くそくだらないバッシング、織込み済みで戦ったんだね、やっぱりかっこいいな。
これが連日の打ち合わせ風景…
高橋のやつ、今みても笑えるっ。
はるにゃんのステージを見つめる後輩たちの画、いいなぁ。
歌姫だ。
うすうす気づいてはいたけど、ここまで本気のはるにゃんの映像を見せてしまっていいのだろうか。それすらもはるにゃんの演出なのか。
だから詳細はCSでとかやめなさいって。

〈PON!〉
誕生日と卒業日に生放送あるなんて、持ってるな。番宣でさっしーが隣りにいるというのも不思議な縁だな。
おだやかな笑顔だなぁ。ポニーテールはるにゃんだ。
徳井さんと共演て何かと思ったら堺さんの娘役か~、いや懐かしい。
みぃちゃんの待ち受けっ
サイレント取材面白かった。
豚角煮丼食べたそうなはるにゃん、そういえば最近試食してないね。
イースターミッキー持ってるはるにゃん可愛い。
ワイプでうさたまって言ってるはるにゃん可愛い。
パレードみてなんか言ってるはるにゃん可愛い。
PON!のせいで実感ないはるにゃん、笑
会わないのかなと思ったさっしーに会っちゃった、笑
20代最後もびっくりだよなぁ、いつの間に。
PON!があるから一週間しか旅行行けない、笑
メッセージは夜までに固める、笑
ED、カメラに向かってWピース、笑
こっから夜に向けて気を引き締めるはるにゃん、笑
今回のPON!のはるにゃん久々にはるにゃんぽさ全開だったなぁ。


ありま~す。

2017年04月18日 | テレビ
〈おでかけ〉
もかちゃんお若いのにロケまわせるのすごいな。
いなごさんに感謝するはなちゃんえらい。
子どもは見てない、笑
立ち食いっ。まぁ金かかってるしなぁ。

〈乃木中〉
101回目? 名前変わってから2年もやってるのかっ。
与田ちゃんナイス微妙な表情っ
直角に逃げればいいのか。
ヒムシシ避け面白かった。
一輪車も面白かった。
キャプテンのね?にうんと答える阪口ちゃんなかなかの大物。
縁は異なもの。
惚けてる生ちゃん抜かれたっ
出た、生ちゃんの模写得意。
生ちゃんの自信作はすさまじいよね~。
この画風見たことあると思ったら、NOGIBINNGOで絵が得意って言ってた子じゃんっ。
点々やばい、爆笑。
まいやんのツッコミ、笑
マヨネーズに即おっとっと、笑っ
まいやんもいい仕事するなぁ。
マヨ師匠っ
レン回転きれいに回ったな。姫が名付けたのか。
弾き語ってない、笑
背景のスーツなーちゃんが美しい。
真夏さん…あぁ面白かった。

〈欅書?〉
梨加ちゃんホントに先週と違う椅子座ってる、笑
じゃんけん誰に勝てばいいのっ
葵ちゃんそんなとこ不満だったのかぁ。
うすピンクに志田さん即ヤダ、笑
ローマ字に志田さん即ダサ、笑
でも葵ちゃんの提案だいぶ話し広がったね。
長沢くん、やっぱり大食い王でありたいのね。
ちゃんとネタまで探してきたんだ、すごいね。
米さん修学旅行行って不在だったのか。
梨加ちゃんと長沢くんの密談、笑
尾関、本気でMCと距離縮めたいと願ってるんだね。
キャプテ~ンっ。キャプテン半泣きの上目遣い可愛い。
キャプテ~ンっ。プレッシャーに弱いのかなぁ。
あぁ虹花ちゃん痛恨っ
志田さん厳しいつっこみっ
梨加ちゃんの目薬爆笑っ、ホントにあるんだ~。
ゆっかーのおかげで目薬入れができたっ
あぁ、面白かった。
やばいひらがなと乃木坂3期が誰が誰だかわからなくなった。

〈NOGI8〉
与田ちゃん、あぁイノシシの子だ。
心配せんでよかよったって…まぁがんばったね。
久保ちゃん、やるな。イジリー軍団のトラウマそんなに!?
でんちゃんメイクから仕込まれてたのか…すごいインパクトだった。
麗乃ちゃんこっちも横笛だ。でもでんちゃんと同じネタされてたっ。
ツーショットやばい、笑
真夏さんだけ!? 生駒ちゃん回収うまいな。
桃ちゃんvsイジリーさん、笑
さすが生駒ちゃんと真夏さん面白い。りりあちゃんもナイスコメント。

今週のひとこと 長沢くん

バドちゃん

2017年04月16日 | 今日の空

今日の空

朝の通勤で、地元の駅に向かう途中、ほぼ毎日同じ時間、同じポイントで、向いから、逆に駅からこちらの地元の高校へ向かう女子高校生とすれ違う。
バド星人に似てるので(可愛いに寄ってはいる)、バドちゃんと心の中で名付けた。
間、春休みに入ったので卒業したか、はたまた新学期からもすれ違うか、どうなるかと思ったら、新学期に入ってもバドちゃんはやって来た。現高2か高3ということか。
今まで一人で通学していたバドちゃんだが、たまに友達と二人の時もあるようになった。
二人のときは笑顔もみられる。
あぁバド星人に似てるとはいえ、普通に高校生なんだなぁと思った。


11日の空


12日の空


13日の空


14日の空


15日の空


私全身こってます。

2017年04月16日 | テレビ
〈おでかけ〉
4期いまだ覚えられん。
確かにめるちゃんキレイになった。
みくちゃんのやけん可愛い。
カメラにはなちゃんひなちゃん要求するのいいね。

〈乃木中〉
堀ちゃんが20歳だものね、月日は流れた。
確かにトロンボーンとリコーダーセッションの必要性っ
堀ちゃん何やってるのっ面白すぎるっ
久保ちゃん泣いてるし…
オニが失格、笑
おぉ麗乃ちゃんすごい。生駒ちゃんも邪魔してなかったっ。
ガラス越しの梅干しって、笑
飛鳥ちゃん…どいつもこいつも、笑
葉月ちゃんなかなか強心臓。
名前て字数制限ないのか。
クリスティーちゃん確かに卓球部のスイング、早口言葉もすごいし可愛い。
おぉ佐々木琴子さん一瞬ピンで映ったっ

〈欅書?〉
キャプテン…
志田さんは目立つからすぐバレそう。
パンに潜入、笑
ねん負けるの前提じゃん、笑
あぁゆいちゃんの企画が…
志田さんまた立候補したのかっ
志田さん弱っ
供養中のお嬢様可愛い。
辛口ゆいちゃん、笑
成人でも学生は勝ち馬投票券買えないんじゃなかったけ。
受けてるけど、全員集合のBGメンバー知ってるのか!?
確かに梨加ちゃんの席替えかっ
背もたれ、ソファー、梨加ちゃん、笑
志田さん爆笑っ
48が大衆に迎合して捨て去った反骨ソングを継承した欅、これだけ世間にサイマジョいいね、ふきょわおいいねと支持されてるのに、内閣支持率落ちないのなんで? 世間は反骨ソングに学ばないの?

〈NOGI8〉
タイミング的にNGTの冠でおかしくない中、すっかり坂道枠になったし、しかも乃木坂ちゃん3期の番組って、公式ライバルが48をしのいだか。まぁお互い長く続くならまた48の時代になって…となればホントにライバルなんだろうけど。
個人的には美少女干して金脈ある不細工メンバー前面に押し出ししょっちゅうメンバー変わる48より美少女かつほぼ固定メンバーの坂道に傾斜するのは自明の理だったけど、世間はどんな感じなんだろ。まぁほとんどは無思考で長いものに巻かれる安倍支持者と同じタイプなんだろうけど。

ブリーフイジリー大パニック、笑
桃ちゃんやっぱり泣くのね。
よりによって桃ちゃんの私服っ
やっぱ葉月ちゃんは堂々としてるな。
岩本ちゃんおおらかだな。
イジリー隊だっ
お通夜かのよう、さすが真夏さん。
最初のNOGIBINGOから4年も経ってるのか、さすがにみんな若かったね。
葉月ちゃん左利きか。葉月ちゃんナイスチャレンジ! よかったね。
づっきーアップよりバストショットのがいいね。
づっきーもナイスチャレンジ。でた、嬉しい。
1コ下かぁ。時代は流れた。
憂鬱すごいじゃん。れんたんネタ面白かった!
りりあちゃん可愛かった。
あぁやっぱ当時のさゆにゃん可愛かった。
阪口ちゃんも左利きか。ナイスリアクションっ
絵のクオリティー、笑
あぁこれりりあちゃんか、髪型違うとまだわからないな。

今週のひとこと 蓮加ちゃん

え、覚えてましたか?

2017年04月09日 | テレビ
〈おでかけ〉
一張羅通じないっ
まりりなかなかやばいね。
ぴーちゃんもなかなかやばいね。
どろぼー、笑っ
すりたーい、笑
言わせない顔、さすがさっしー。
愛ちゃんはグループ活動の役目を終えたといってもいいでしょう。

〈ブンブン〉
あ、投票しよ。ヒィフォンといくみちゃんの国生かな。
ヒィフォン5位か~。ちょうくれなちゃんの弾き語りホントいいな。
おりんばぁさんと吉川さんのギャルははまり役だよね。
ひぃちゃん面白いな~。
全員でって言ったらおニャン子だし、最終回ならじゃあねだよね。
じゃあねってこんな振り付けだったっけ? 淡いの部分記憶と確実に違う。
確認のVTRを見た。やっぱりこれは8のオリジナルだ。伝説のダンスのに挑戦してないっ。
終ってしまうのは残念だけどそもそもhuluの前ふり番組っぽいしな…。

〈乃木中〉
あぁプレゼンターだからスーツなのか。
山下ちゃんは完成度高いね。
スイング、竹刀でかっ
茶道はエアーだしっ。
生ちゃんパンツスーツかっこいい。
りりあちゃん可愛いな、もう。バトンもすごい。
でんちゃんの食べ頃の冷凍みかん…
切り返し懐かしい、TV見ながら一緒にやっちゃったよ。
桃ちゃん、無理できない可愛い。
高山さん後輩の面倒お疲れ様っ
インフルエンサー、だんだんいい曲に思えてきた。

〈欅書?〉
あぁ、あのスタジオか、そりゃ懐かしい。
ずーみん…
うがい、笑
ホントだよよく2時間で。1カットでしょ。
あれ、ななちゃんず収録的初登場? あぁKEYABINGOのキャラかっ。
長沢く~んっ
米さんの拒絶っ
長沢くんのクッキー執着っ
ポスター画鋲で刺したっ
ポスター探すだけならまだしも、スマホかざして動画見るのはハードル高いなぁ。これからはそんな面倒くさい時代になるのかぁ。
澤部さんのテキトーなセリフに梨加ちゃん爆笑っ
キャプテン、キャッチライトすごいな。

今週のひとこと ずーみん

あ・ぶ・な・い

2017年04月09日 | 今日の空

今日の空

刑事ドラマではもっとも好きといっていい「あぶない刑事」。
VHSではほぼ全話残してあったけど、ビデオは見ないだろうと捨ててしまった。
でもふと見たい時があり、中古DVDでも買おうと思ったが意外と高い。
なのでテレ玉とかで放送されないかな~と待っていたら、ついにテレ玉で始まった。
久々にTVシリーズ見た。
ユージもタカさんも若いっ。当時は自分が圧倒的に若かったので出演者の若さに気づかなかった。
あのナカさんすらもめちゃめちゃ若くびっくりした。
面白いだけでなくストーリーに骨があるし、これから毎週の楽しみが増えた。

アニメでは「カブキブ!」が面白そうと思い見てみた。
EDは「お江戸-O・EDO-」。クレジット、一瞬カブキロックスに見えたけどよく見るとカブキブロックスだった。


2日の空


3日の空


4日の空


5日の空


6日の空


7日の空


8日の空


ぶらり写真散歩~上野公園の桜2017編~

2017年04月09日 | 雑記

都内桜満開下での唯一の休日が雨予報。
でもやっぱり花見はしたいので恒例上野にやって来た。


こういうスーパーお花見スポットは雨の方が穴場になっていいのかもしれない。


そして雨に濡れる桜も悪くない。




しだれ。


不忍池に移動。葦の方からはウグイスの下手なさえずりが聞こえてくる。






雀州殿。


桜以外も、雨に濡れる植物は悪くない。雨の日もあなどれないね。






きつね面だけの屋台あるんだ。


不忍池の桜並木も満開時とは思えない空き加減。










今年もポータブルオーディオで桜ソングを聴きながら。


48の桜ソングもアイドリング!!!の「さくらサンキュー」もいいけど、


花見歩きでは北川景子の「桜・吹雪」と七木奏音の「Kanon」は僕の中で完全に2強。
歩きながら何度もリピートした。


場所を湯島聖堂に移してハナダイコン。






強い雨ではなかったし、いい雨散歩だった。


ロボットアニメ大集合

2017年04月07日 | アニメ
久々に懐かしアニメ特集的な番組を地上波で見た。
しかもロボットに特化、すごい時代だ。

歴史遡り形式興味深かった。
でも長い前振りの末にアトムザビギニングの番宣番組だったという…。

80年代と70年代はやっぱ高まる。
にしてもビデオ普及率踏まえて、80年代においてトップをねらえ、パトレイバーはそんなビッグタイトルじゃないだろ。後に作家評価されたからって。

しかしただの偶然とはいえ、幼少期に巨大ロボアニメ第一世代としてリアルタイムで視聴してこられたのは誇りに思う。若い衆がギャーギャー論じたところで追体験でしかないからね。
ある日プラモ屋にリアルなジェット機の胴体したロボを中心にリアル塗装のロボがずらりと並んだポスターを見てマクロスを知った体験は、リアル世代にしか味わえない。
70年代のラインナップ、アストロンガーて何!? アストロガンガーだろ。リアル世代じゃないとこういう間違いに気づけない。

しかし、当時はね、アニメ(当時はマンガと呼ばれた)なんてくだらないくだらない散々社会(大人)から叩かれてきたよ。でもそれを見て育った子供は今、まっとうに育ってれば戦争なんてまっぴら御免と思っている。反戦争世代なはずだ。
一方の当時の大人は掌返してアニメをクールジャパンと絶賛。そして戦争法案を通し、着々と戦前回帰を進める。
この皮肉、なんなんだろうね。