goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

今年はクボタ。

2016年06月27日 | 今日の空

今日の空

ラグビートップリーグの15-16シーズン、トップリーグデビューを果たすべく全試合無料で見られる東芝の後援会に入った。結果はW杯ブームで観客が膨れ上がったため、雨で客足が少ないだろう試合を一試合観戦するに留まった。
いわゆる元が取れなかった。

さて16-17シーズンはどうするか。東芝は強豪だから今季も客足はすごいだろう。後援会でバスケの無料観戦もなくなった。今年は後援会は入らず、トップイーストのヤクルトでも応援するか。

そんなことを考えていた時、ラグビーウィークリーを見ていたら、クボタのヘッドコーチがスーパーラグビー優勝経験HCになったことを知った。ヘッドコーチは今後チームを強くすることに自信ありげだった。
これは面白いかもしれないとクボタスピアーズのHPを見たらFCは1000円で入会でき、観戦チケット一枚もらえる。元が取れる上、もっと試合が見たければ割引で見られるという。
今年のメンバーをチェックしてみたらセブンズ日本代表、流大出身の合谷が新加入していた。他にも従来からの流大出身選手が二人いる。
ホームは船橋で千葉だが府中よりは近い印象だし、本社は京橋で自分にとって縁のある地。

今年はクボタだな。て「今年は」って表現もおかしな表現だけど、とりあえずクボタスピアーズのFC入会手続きを済ませた。
今後試合内容だったり、客席の居心地だったりがよかったら、クボタファンで定着できるかもしれない。
昨季、トップリーグデビュー戦が対クボタだったのも何かの縁だろうし。

19日撮り忘れ


20日の空


21日の空


22日の空

23日撮り忘れ   


24日の空


25日の空


26日の空


帰ってきたヒトラー

2016年06月26日 | 映画


この作品は1100円の時行こうと思ったのだけど、いい時間なく、土曜にいい時間来たのでポイント鑑賞することに。
久々にシャンテ来た。最近スクリーン見下ろすタイプ多いけど、昔ながらの見上げ式もたまにはいいね。

前日打った土日満席の広告効果か、いつも通りなのか、特に割引もない土曜の朝一から5,6割入ってた。
序盤、タイムスリップもの定番のカルチャーショック描写、ちっとも笑えなかったな。
文化の違いか、相手がヒトラーだからか…

本物とはつゆ知らず、TVヒトラーに熱狂する人々、極右団体には薄ら寒いものを感じる。
が、ラスト近く。ヒトラーを利用してた売れないマザコンTVマンがヒトラーが本物だと気づきおだやかでいられなくなり、ヒトラーから取り上げてた銃でヒトラーを撃ち抜いた時は最後に溜飲下がったなと思った。
けどこれは劇中劇で、TVマンは収監されヒトラーは街で健在…これは皮肉なのだろうか。

作品の性質上なかなかの中だるみを感じたが、よくは出来ていた。
決して想像の上をいく作品ではなかったけど、制作側がそこを狙ってる作品でもないだろうし。

ヒトラーが語った「私は扇動したわけではない。みんなが私を選んだのだ」みたいなセリフは真理だよね。
日本の太平洋戦争にしたって、現在の安倍政権にしたって、結局は国民が選んだ道なのだから。

5年3組魔法組「第11話 姉さん お嫁にいかないで!」

2016年06月26日 | 特撮
体操着を忘れて絶望するチクワ、小学生あるあるだな~。
体操着を届けてくれたチクワの美人姉さんに見とれるカンザブロー先生もドラマの先生あるあるで微笑ましい。

チクワの父は会社社長で市会議員。魔法組って23区の小学生じゃないのか。
さんざん家での見方は姉さんだけって描写した後に姉さんに見合い話し。そりゃチクワの落ち込みは尋常じゃないよね。

訳も話さずマジョバッグを借りようとするチクワに友達なんだから何でも話せという4人、いいね。
でも背景に早稲田行きの都電走ってる。市会議員は言葉のあやか。
魔法で姉さんの結婚を止めさせたいチクワに、相手の人がどんな人か確かめてからでいいね? と諭す4人もいいよね。

縁談の相手が偶然にもカンザブロー先生の後輩という、ドラマだね~。
いいね、先生が後輩の人物を保障しチクワに優しく声をかける。そして結婚とは何かを話して聞かせる。「人間は誰も幸せを求めて生きてる」からのくだり、学園ものだね~。
縁談相手にあい対し「あの人なら大丈夫」と自分に言い聞かせ、姉さんの幸せを願うチクワもいいねー。

姉さんは縁談相手とデート。姉さんの幸せを願うチクワたちは後を追い、うまくいくように魔法で応援。
デートの行き先はドリームランド。恐竜のいる池とかあったんだ。
結婚話がうまくいくようチクワがマンガンキーで演出すると、結婚を失敗させたいベルバラは逆の世界を演出っ。

そんな演出関係なく晴れ晴れした表情でお互いの道を進んで行くことを決めた二人の大人な選択もいいね。
結婚出来ないことが不幸せと言うベルバラと裏腹に幸せそうな顔の二人、いい演出。

いろいろ悩んだけど、最後はチクワも晴れ晴れとした表情。爽やかな物語だった。

☆使用道具:使用者:内容
バンノーダー:チクワ:姉さんの縁談の相手の人の写真よ飛んで来い。
マジッカー:5人(呪文はチクワ、ガンモ):姉さんの結婚がうまくいくよう、デートを追跡。
マンガンキー:チクワ:久保田さん(縁談相手)が姉さんと結婚したくなるようなすばらしい夢の世界に二人を連れて行っておくれ。

5年3組魔法組「第10話 迷子になったキューピー人形」

2016年06月26日 | 特撮
高牧先生の転勤の挨拶風景、朝礼台とか懐かしい光景。

高牧先生の引っ越しの手伝いしようと思ってたのに、ハテナマンの思わぬ行動からよくいる意地悪なおかねばあさんの家の窓ガラスを割ってしまい足止めされる王道展開、いいね。
魔法組をこき使ったばあさんに魔法で仕返ししろとけしかけるベルバラに、魔法使ってもろくなことないと使いたがらない5人もいいな。

妹のどこかに忘れたキューピー人形を取り戻すためにバンノーダーで「るりこのキューピー」と指定したのに、日本中のるりこのキューピーを呼び寄せてしうまう…これは新しい展開、面白いね。ガンモがストップかけたけど、それでも随分集まってしまった。さっき自分たちで言ってた魔法使うとろくなことないがそのまんま現実のものにっ。

キューピーを返しにいくことにした5人、そのまま返すと泥棒扱いされるからと、何かしら道具を工夫して使って返すことに。いいね頭を使った行動。

一つ残ったキューピーはさっきこき使われたおかねばあさん。うまく返せるか、ハラハラドキドキだね。
ばあさんの孫に変身してキューピーを返そうと思ったのに、ばあさんの孫、るりこはすでに成人、成人に変身してしまったハテナマン。4人の驚愕の表情笑ったし、子供だと思って変身したハテナマンが勝手悪くなりミコに変わってもらおうとするもそっけないミコも笑った。
ばあさんに見つかりテキトーに辻褄を合わせようとする4人も笑える。


るりこに変したハテナマンがばあさんに連れてかれたところで、一部始終を見ていたマジョバッグの小人さん。高笑いしながらバンノーダーは逆回転させると元の場所に戻せるって、今までの苦労は…「聞くいっときの恥」と4人に教訓するのも子供番組って感じでいいね。

ばあさんの要求に翻弄されるるりこのハテナマン、面白いね~。そんな中、本物のるりこから国際電話。
いいタイミングで姿を消し、ばあさんは夢を見ていたことになってこの件は落着。
実にいい流れで面白かった。
るりこの姿で高牧先生に別れを告げるハテナマンも笑った~。

でも最後はマジッカーで5人揃ってお別れが出来た。めでたしだね~。
うん、この話し今までて一番面白かった。

☆使用道具:使用者:内容
バンノーダー:ハテナマン:るりこのキューピー飛んで来い。
バンノーダー:ガンモ:キューピーもういらないよ。
ペンタゴン:ショースケ:(大きなキューピーを返すため、小さくした状態を店の前に置き)「大きくなれ」と返却。
ボイスボール:ガンモ:あひるに話しかけ、キューピーを返すように頼む。
メタモライト:ハテナマン:猿に変身してキューピーを返却。
メタモライト:ガンモ:犬になっておかねばあさん宅を偵察。
マジッカー:5人:高牧先生の引っ越しの車を追いかけお別れの挨拶。

参院選に危機感。

2016年06月26日 | タイムズ魂
今回の参院選で自公ならびに改憲勢力が総議席3分の2を獲得すれば、間違いなく改憲の発議がなされる。
今までの安倍手法を見れば明白だ。
もちろん、国民投票が安倍の暴走を止めることは可能だが、太平洋戦争に熱狂したDNAを、信用できない部分は大きい。
憲法を改正するなとは言わないし、思わない。だが、自民の憲法草案を見るにつき、安倍政権の支持母体、カルト的圧力団体"日本会議"の時代錯誤な姿勢を見るにつき、民進ではないが、安倍政権下だけでは憲法改正の議論すらしたくないと思うのである。

したがって我がタイムズ魂班では今、以下のようにツイッターにて安倍打倒運動を繰り広げている。
イギリスでは年寄りの意思が勝ってEU離脱となった。日本も若者が本気にならなければ偏狭な年寄りの思うつぼの国になってしまうだろう。

6.3 時代錯誤な憲法草案、時代錯誤な経済政策。日本を後退させているのは安倍政権そのもの。喉元過ぎての熱さ忘れず自民に鉄槌を。まずは安倍政権を打倒しないと日本に未来はない。一先ず自民を叩き、新総裁誕生を促さないと日本は一億総玉砕。

6.4 憲法改正の正体は富裕層の保身と自己満。自分たちが時代を変えたという金持ち道楽の一方、自助が日本の国柄と、社会保障に自らの税を取られるのを回避したい一心の銭ゲバ思想。多くを占める庶民が富裕層の方便に乗る必要はない。

6.8 何が新しい判断だ、退却を転進とした帝国と同じ。アベノミクス失敗選挙敗退恐れ、増税延期し選挙勝って憲法改正のシナリオ。日本や国民の将来より個人的妄執を優先する恐るべきリーダー安倍にいつまで首相を任せる気か。何故舛添に怒って安倍に怒らないのか?

6.10 アベノミクスの果実も行き渡らないのに国民が困ってない特定秘密や安保関連法を最優先してきた安倍。今度も増税延期で選挙に勝ち憲法改正を目論む。なくならないオレオレ詐欺同様バカな大人が何度も騙される手法。もう若者が安倍を打倒するしかない。

6.11 政治家は保身に全力を注ぐのは止めよ。国民や住民に命を捧げられないやつは政治家になるなよ。選挙と保身にしか力尽くさないやつは国会や地方から去れ。代わりはいくらでもいる。

6.15 連日激しい舛添降ろし報道、街の声も舛添は日本の恥、早く辞めろばかり。でも総務相何も言わなかった。これ安倍はサミットで日本の恥さらした早く辞めろ、嘘つきは早く辞めろって報道したらすわ公平中立違反って大騒ぎだろうな。結局安倍政権てのは自己都合内閣なんだよね。

安倍内閣とは帝国陸軍。アベノミクスとは大東亜戦争。新しい判断とは転進。と読み替えることが出来る。このままだと悲惨な結末待つが…今回は国民が判断出来るんだけどな。歴史を繰り返す気かな。

6.16 参院選全国遊説で安倍首相は憲法改正に一切触れてないという。だが参院選3分の2獲得すれば選挙で全権委任されたと憲法改正のアクセルをふかす。これを美しい日本では卑怯者と呼ぶ。自民草案読んだ? あれはクーデター。安倍だけには改憲許してはいけない。

6.17 麻生のいつまで生きる気か発言は公の場であり得ない。言えるのは庶民見下してるから。今度こそ景気よくなるからと庶民騙し、やりたい事だけやりまくる安倍政権そのもの。安倍庶民見下し政権にもう騙されるな。

6.20 沖縄が困ってる日米地位協定変えず基地を減らす努力もしない一方、誰も困ってない憲法改正声高。廃炉新エネ省エネこそ経済成長もたらすのに古い原発、古い経済政策にしがみつく。アベノミクスは昭和エンジン。吹かせば暴発。

6.21 増税延期みんな賛成に決まってる。何が信を問うだ? 信を問うといいうのは増税延期でこの社会保障政策が後回しになるけどいいですか? とハッキリ延期になる政策を述べることだ。改憲にも触れない。恐るべき争点隠し選挙。安倍自民許すな。

6.22 安倍は子供のように日教組、民共連呼するが、そういう手前は右翼団体を中核とした宗教系圧力団体、日本会議に手厚く守られている。この学生運動の亡霊に日本を薩長が捏造した「美しい日本」に回帰させないためには若者が選挙行って組織票を上回るしかない。

6.23 安倍と日本会議が取り戻したいのは明治日本。怯えから薩長が旧幕府勢力を無駄に壊滅させた後、捏造した歴史。やがて陛下無視し敗戦へ。今も陛下が守ると誓った日本国憲法を蹂躙してる、偽の尊皇。嘘まみれの安倍と日本会議の企みを挫くのは若者の使命。

6.24 国会議員は国民の代表。だが現状国会は平均50歳以上のじいいで占められ女性は半数どころか3分の1にも満たない。これが国民の代表ですか? 日本国民の9割はじじいですか? 改憲より議員構成変更が優先。安倍と日本会議は女性蔑視で変える気なしの時代錯誤!

6.25 借金先延ばしの経済政策、事故や蓄積廃棄物に目を瞑る原発政策、将来の日本人の自由奪う改憲。すべて日本会議始めとするじじばばが生きてる間の利益と虚栄心を満たすためだけの政治。若者は断固立ち上がるべき。安倍政治ではやがて日本壊滅必至。

6.26 現在の多様性が尊重されるべき世界にあって安倍政権と日本会議は明治期に捏造された歴史を美しい日本とし偏狭な道徳論で国民を縛ろうとしている。だから夫婦別姓の選択すら認めない。安倍支持は時代に逆行。若者なら未来を見据えよう!


ダーク・プレイス

2016年06月24日 | 映画


先週ミタライ観た時の会員割引がなんだったのか調べたら1週間もの間1100円で鑑賞出来るという。
この機会にもう一本観たいなと作品を吟味し、クロエが出てるという本作を選んだ。
交通費かからない西新井でいい時間のがあったので。

平日の朝一回、公開日とあってそこそこ入ってたか。

以下ネタバレ要注意。

久しぶりの洋画、相変わらず知ってる英単語が出て来ると中学生のように嬉しくなる。
今回はエビデンスがよく出てきた。
ゲーム台の置いてあるランドリーとか、異文化を楽しめるのも洋画ならでは。


物語は主人公のファーストネームがdayだったのが、最初話しを解り辛くした。
でも主人公リビーがキルクラブのひとに感化され、28年前の関係者の居場所を次々突き止め、話しを聞いていき、真相へと行着く流れにはかなり引き込まれた。

偏見から犯人であることに疑いを持たれることもなかったリビーの兄。
少女への虐待は濡れ衣で、部屋にあった子供服も生まれて来る自分の子のためだったのに、母親はその子供服に絶望し、息子が虐待していたと確信してしまうし…
母親は様々な金の工面のために自分に対する殺人を依頼してしまうし…
自分の死を賭けて守ろうとした子供たちは2人が亡くなり一人は殺人犯に仕立て上げられ…
ホントについてない時はついてない。やりきれない。

でも、実際、大きな事件が起きる時というのはそういうものなのかもしれないし。

しかしリビー役の人よりもクロエよりも、母親役の人美人だったな。あとリビー少女期の子も可愛かった。


マジでやめて。

2016年06月24日 | テレビ
〈乃木中〉
絢音ちゃんの横で爆笑する高山さんっ。
このやっほーやばい。
若月パパ、笑
かなさん…
父娘アピール微笑ましい。
相変わらずさがらいおりちゃん何言ってるかよくわからない、笑

〈欅書?〉
石森さんの髪っ
大勢で箱の中の石森さん見てる画シュール。
顔面、尾関の仕業か、笑
確かに、中最悪っ。
すごいな八重歯確認出来たのか。
ご立腹の小林さん可愛い。
顔出しの髪型可愛い、長沢くん。そして1分越えすごい。
インテリチーム0人、このゲーム、抜けるものなのか!?
出た、ザ・クールの不敵な笑み。
やっぱこのゲーム難しいよ、米さん惜しかったけど。
おバカちゃんチーム、大縄よくがんばったね。
ほぼ辛いのか、すごいな。
長沢くんすごい!

〈NOGIBINGO6〉
精神的ジジイって、笑
やばいクッションて書いてあるっ。
まいやんの苦笑っ。
やばいケーキだっ。
まいやんキレたっ、笑
さがらいおりちゃん可愛い。

〈おでかけ〉
さっしーもらったんじゃなくて買ったのか。そんなでかいの売ってるんだ。
あ、秋吉ちゃんだ。
じーなこけたっ、この猫自由だな。
ボスおとなしいな。
おぉ、秋吉ちゃん生歌。
だたの綺麗なお姉ちゃんっ。
茹でてないよ、笑


サイレントマジョリティー 欅坂46

2016年06月21日 | 音楽


ちょっと前に秋元康氏の歌詞が女性蔑視だと話題になった。
政治家の発言なら解るが、作家が創作した一主人公の思想に目くじらを立てるのは筋が違うのではないかと個人的には思ったが、この表現は女性蔑視であるという議論が出来た点ではよかったのではと思う。

さて「サイレントマジョリティー」だ。曲のパフォーマンスはアイドルとして過剰と思うが、メロディーは王道だし、好きだ。

何より歌詞がいい。ナイスタイミングでさすが秋元氏。
最初タイトル聴いた時、秋元氏の造語かと思った。自分が不勉強なだけで、歌詞の2番で語られてる通り、どこかの大統領が実際に言った言葉なんだね。
声高に政府を批判するのは少数派であり、多くのもの言わぬ大衆は自分に賛成しているのだと。

これはまさに投票率が危機的に低い日本の現状そのもの。
18歳選挙施行を前に
「人に任せるな 行動しなければ Noと伝わらない」
「誰かの後 ついて行けば 傷つかないけど その群れが 総意だと ひとまとめにされる」
「初めから そうあきらめてしまったら 僕らは何のために生まれたのか?」
「この世界は群れていても始まらない Yesでいいのか サイレントマジョリティー」
強~烈なメッセージだ。

今時アイドルの曲なんて実際のところおっさんしか聴いてないのかもしれないけど、この曲を聴いた若者たちはぜひ参院選の投票に行き、自分の意思を示して欲しい。

選挙は投票率が低ければ低いほど組織票がものを言う。

投票率が低ければ低いほど、安倍の背後にある学生時代に左翼にぶちのめされた恨みを晴らすため、その光景に沈黙を決め込んだ一般人に対する恨みを晴らすため、ただそれだけのために50年以上を経て憲法改正に固執する右翼圧力団体の思うつぼに日本が変えられてしまうのだ。

安倍を支持する宗教、右翼圧力団体の企みを挫くためには、18歳を始めとする若き初の国政選挙参加者の奮起が必要となる。

学生運動の亡霊と呼ぶべき年寄りの思うに任せたら、日本は明治化し、国民は再び自由を失うことになるだろう。


偏見だと思います。

2016年06月19日 | テレビ
〈乃木中〉
まいまいがMC席にっ。ドンが可愛い。
立候補者すでにネタじゃんっ。
まったく知らなかったってそりゃそうでしょうよ真夏さん、笑
本番中に小顔マッサージしないっ橋本さん、笑
生ちゃん配った経験ゼロ笑った。しかも自前じゃないっ。
確かに度が過ぎてる、笑
生命線短い堀ちゃん、笑
赤も好き、爆笑っ
モデル川後の追求、笑
かりんちゃん悲しいっ。
橋本さんするどいっ。偏見、笑
生ちゃんのタメ口、笑
該当者なしは仕方ないね。でもそもそもこのメンバー、笑
アイドル活動4年10ヶ月は充分でしょう。お疲れ様。

〈欅書?〉
すごいチーム分けだな。
ねるちゃん逃げちゃだめ、笑
梨加姉さんすごい! 今まで一番すごいと思った。
志田さんいいタイミングで笑い提供したな~。
おだななちゃんすごい! ぶつかったかと思ったっ。
栗の字…
涼しい顔してたメンバー続々落ちて変人人が残ってるっ。
しかも優勝っ、すごいじゃん。
おぉ、この円柱狭いね。
ザ・クールのやつ作戦だったのか。でもホント靴面積でかいな。
ちょと待って、笑
おぉ、9人すごい。
資料みないとわからない梨加姉さんっ
生クリーム大福とチーズナンて、笑
ん?て、笑
この独特の雰囲気、クセになるね。

〈NOGIBINGO6〉
佐々木琴子さんスウェット派なのか、イメージと違ったけど、悪くない。
チョップのTシャツ笑った。
このコーディネート微妙…女子受けはするのか。
メイクと髪型は完全にいつものが好みだな。
さがらいおりちゃん大丈夫かっ。
純奈ちゃん難儀だったね。
生ちゃんそこで、笑
能條の時間っ

〈おでかけ〉
1時間スペシャルっ。
赤いおじさんやばい、笑
まぁ、さっしーファンは宗教じみてるね。
あぁ、似てる。プロすごい。
はなちゃんコロッケさん似てる。
なんでメンバーにスリッパないのっ。
村重ちゃんの兒玉ちゃん目に浮かぶ。
ルパン歌い出すじーな笑った。
はるたん一撃かすごいな。
じーな、自分のことゆいって呼ぶのがおっさん心を掴んでるんだな。
はなちゃん、なんかあばれはっちゃくに似てる。
拙者、笑





やっとそつぎょう(・v・)

2016年06月19日 | Re:no3ブログ
t:
6日:おはよー来たっ。たまにしかないおはよー高まる。
7日:もう秋冬なのか、ファッション界すごいな…。
11日:すっかりみれなかったけど、新生ノースリーブス笑った。しかしまた世間大騒ぎしたのか…。
12日:お酢ある日だ。
ひまなはるにゃん可愛い。
叩かれがちっ、しかしストーリー映像すごすぎて度肝抜かれたっ。
そういえば毒島ゆり子みるために来たのに、大反省会SPで見れなかったね、笑
13日:間違えたはるにゃん可愛い。
15日:夜なにしてる、はそうだと思ったけど、だめの連発笑った。
放送最高に面白かった~、やっぱはるにゃんすごい。写真でみるとさくさく仮面すごい画だな…。
反省会の画笑える。みぃちゃん足しびれたけど、はるにゃん正座平気なのね。永野さん顔緑、笑
16日:2話もすごい完成度っ。まりちゃんのセリフ回しっ。
17日:Mステおっかけ再生でみたっ。
18日:仮面さんの見てる新聞、笑
高橋の狂乱に「え」の一言絵文字もなし、笑
残りどれくらいだろ。卒業公演は無理としても卒業コンサートは行けるのかな…。
19日:はるにゃんのまじめな長文きたっ。しかし仮面さんの衣装完成度高かった~。
ごじはる、笑
チンチン仮面さんすごい。あぁ共和国の延長戦みたいで楽しかった。

〈PON!〉6.15
名前聞いてもピンとこなかったけどマッハだっ。
にゃんにゃん仮面に結構な尺さいたねっ。
朝比奈ちゃん5回みたんだっ。
こらこら「時をかける少女」黒島結菜に歌わせるんじゃないのかっ。
おぉ理にかなったトレーニング。
いいな、はるにゃん足が自由な感じで。
ED、だからヒャダさん、はるにゃんにかぶるなっ。

〈大反省会SP〉
そっか、TVスタジオって音がガーて鳴るから冷房とか切ってて暑いんだ。
はるにゃん自ら、耳なかったら結構変な顔って、笑った。
グリーンフラッシュの二度目の衣装のM1仕様のが好きなんだ。
朝長ちゃん登場っ。くまのパスケースみて若い子の間ではやってんの?笑った。
みぃちゃんに安定の反省、笑
ながこちゃんイタリアで去勢って、笑
おぉ、Relax!、君しか、純クレ、次々に歌ってくれた~嬉しい。
高橋電話出演っ。「みぃちゃんと私のパート」笑っ
おぉ、唇触れずも来た!
カレーうどんすすってる音っ笑
ハートエレキも来た! はるにゃんちゃんと振り付けまで、大満足っ。
もりやしゅ登場っ、相変わらずお美しい。
さくさく仮面っ。養生テープでマスクとめるって、笑
見えにくいから目の穴大きくしたっ。大きくしたらもう風前の灯火で繋がってる…
結局最後までマスク外さなかったな…やっぱさっくらーは面白い子だなぁ。
はるにゃん、もっとタレントいっぱい出て来て欲しいと思ってたのね。
定年までいて欲しい、笑 60までは無理、笑
まさか3時間もはるにゃんを満喫出来る日が来るなんて、いやいや楽しいひと時だった。

〈MステSP〉
赤と青に囲まれたはるにゃん可愛い。
そういえば秋葉の発車音がフォーチュンクッキーで毎朝聴かされてたてた。タイトルがメロディーになってるとこんな時便利なんだね。
最初に終って最後まで残留…はるにゃん途中眠そうに見えたけど、最後の方元気になったかな。

〈総選挙スペシャル〉
朱里ちゃんの評価低いよ~。
今年の須田ちゃんうざくないっ、そしてりさこがピンで抜かれたっ。
さっしーだよね、そりゃ。まゆゆのアイドル性急激に落ちてきてるもの。
真子ちゃんとかみーおんとかなあにゃとかめぐとかにもっとカリスマ性があればなぁ。
でも来年現実的にさっしーに立ちはだかって欲しいのはさっくらーだな。今まで生で見たメンバーの中で一番ステージ映えしてたからなぁ。

〈緊急生放送〉
高橋に告げなかったはるにゃん、忘れてただけって、笑
難しい言葉がわからないはるにゃん、テキトーな相槌、笑
怒り顔はるにゃん可愛い。
「一度私の中で総選挙は2年前で区切りをつけてたので、やっぱり目標とか他のメンバーと出たりとかで、そういうのがなかったので、今年最後に、どうしても大事なイベントなので出たいということで、ああいう形に、いろんな人と話して、そうなりました」
にゃんにゃん仮面、ふたを開けてみれば実に論理的な理由のある、そして充分資格のある出馬だったじゃないか。
寒いとか滑ってるとか、あまつさえ総選挙舐めるなとか憤慨してた人達こそ、AKBや総選挙のこと知ったかぶってるって感じで恥ずかしいね!
みぃちゃんへの一言の軽さ、笑っ

〈うまズキ〉
5連単クイズの司会は毎度可愛いな。
ユニコーンS、10,11,12,13,14判りやすい予想っ。
発走遅れたので生で見た。1,2着ほぼ確定の中、14グレンツェントが来れば的中ってことで14番来い14番来いって、熱く観戦出来た。ひとの予想なのにっ。
でもガミったにもほどがあった…。

〈PON!〉5.25
お、夏な髪型。
やる気ない開店ガラガラつっこまれまくりっ。
鼻で笑うはるにゃんっ。
今回あまりみどころはなかったな。

〈ノースリー部〉5.29
はるにゃんのOPトークだっ。
上着を着ないで外に出てるこの季節が好きなのかぁ。
初夏を感じさせるファッションか。
みぃちゃんのファッションまで紹介だっ。
二日前のみぃちゃんも同じ、笑
もてようとしてる高橋さん、笑
さすがはるにゃん、普通のトークと見せかけて面白かった。
はるにゃんはVネックのTシャツか。
代々木公園のタイフェスは寒かったのか。
誘われない高橋悲しいっ。

美人百花100号記念の表紙最初は髪降ろしてた。アップはakbぽい。
で、ほとんど降ろして撮ったのに、表紙はakbアップだったという表紙裏話。
みぃちゃん顔にプレッシャーをかけるためにショートにしたのね。
最近はるにゃん史上では短い髪。アレンジしやすいし、大人っぽく見せたいので。長いとガーリーか、髪型の世界もよくわからん。
出た、ショートは絶対似合わない説っ。
ショートにする時は二人が絡んでくる、笑
はるにゃんの現在の振り幅を映像で残しておきたい。誰か撮ればいいのに。
小嶋さんドキュメンタリーの主題歌っ。

高橋の姐御感っ。
みぃちゃん弟はすいませんみなみさん、笑っ
はるにゃんの弟ははるにゃんの尻に敷かれる運命…
はるにゃんの前世はフランスのお姫様。親戚のお姫様って。
no3bは高橋三姉妹の時代があったっ。
みぃちゃんの前世はすぐ自決しそうな武士、笑

ちょっと惜しんでるみぃちゃんのボディー、笑
毎週BBQを楽しみにしてるはるにゃんっ。

〈BINGO〉5.31
はにわはいかん、なつみかん。
すとーちゃんこの声でよく息続くな。
あぁ、だから8848か、最初に気づきたかった~。
確かにおっさん連呼印象大、笑
いずちゃんのコミックソング、笑
大笑いしたけどメロディーとか好き。
髪切ったなぁちゃん男前だな。
小田えりなちゃん相変わらず歌上手いなぁ。
やばいノリノリ朱里ちゃんの目が死んでる。
涼ちゃんのいい曲で聴き入ってしまったけど八重歯関係ない、笑
まぁ、企画的に一番バランスよかったか、小田えりなちゃん。

〈PON!〉6.1
誰ですか、じゃない、笑
ちょっと開店ガラガラにキレあった。
今回完全に左耳出しだ、髪掛けてるとかそんな状態じゃない。
あ、でも結構髪下りてくるね。
物心ついた時の歌さんって40代前半だったのか。
はるにゃん、にゃんにゃん仮面の説明が半笑い、笑
直太朗さんの生歌の心地よさで寝てしまいそうな勢いだね、はるにゃん。
はるにゃんがEDしゃべったっ。

〈ノースリー部〉6.5
高橋今更初一人新幹線か~。
新幹線本数多いから油断は禁物よ。
おしゃれに言ったけどビニール傘のはるにゃんっ。
プレゼントで傘貰うはるにゃんっ。下着と同じ素材って。
中出来てない卒業アルバム、笑
渡して達成感て、笑
やだやだやだ絶対完璧にしたい、はるにゃん可愛い。
コンビニのハシゴっ。
次回収録に高橋の卒業アルバム間に合うかな。
みぃちゃんのananにマジのやつやったの? みんな笑ってなかった? て、はるにゃん、笑
はるにゃん最早撮る側の心境にも至ってるのか。
高橋、政治系とか緊張してるんだ。
はるにゃんは台湾が印象深いのか。習わないパターン、笑
はるにゃんは耳がおっきいから耳がいいので語学の才能ありなのか。
笑わせなくてもいいんだ、笑
ハガキ職人消えちゃうのかな、笑
出た、はるんにゃん毎週楽しみBBQっ。
新装オープンしてから曲と放送局クレジット長過ぎで、本編短くなったな…。

〈BINGO〉6.7
あれ、週またぐと第○回変わるんだっけ。
乾電池と画数一緒一番どうでもいい情報だ、笑
真子ちゃんの歌声好きだわ。
ボスの特技すごい!
大林笑った~。ボスよかったよ。
みきちゃんのオチは読めた。けどいい曲だったね。
田野ちゃんかっこいい。ファルセットもキレイだなぁ。
おぉ、真子ちゃんか。
バッドさん、前回ドッキリの時は早かったけど、今回はいい時期かもね。

〈PON!〉6.8
開店ガラガラ気合い充分だ、はるにゃんっ。
髪は後ろ結びで耳出しは楽しめない日だ。
坂上お休みか。
15万馬券、改めてみるとすごいな。
岡田さんのオリックス話に爆笑するはるにゃん可愛い。
怪物くんから6年!? あぁため息しか出ないわ。
なんか今回岡田さんとはるにゃんのWMC感がすごいと思ったら椅子が一つ多くて詰まってたかっらか。
やばいこじるりと並んでこじはるって紹介された時のはるにゃんがめちゃめちゃ可愛い。
朝比奈ちゃん毎週思ってたのか、笑
あぁ、このはるにゃんファンと区別つかなかった体育のひとのは面白いわ、良く出来てる。
あぁ、ED突然大友康平さんの告知になっちゃった。


〈ノースリー部〉6.12
OPみぃちゃん。電気止められた!? アイドルなのに…
総選挙のお願いはイコール金を出せだからなぁ。
日記書かないけど買うの大好き、はるにゃんイメージ通りだな。
アイドルってそんな電気止められるのか!?
フォルムが好み、笑
言い方は違います、笑
グレーVか。
立候補してないから知らない小嶋さんっ。
はるにゃんの今週の楽しみバーベキューじゃなくて握手会か、肩すかしっ。

〈BINGO〉6.14
可愛いけど面白くない子っ、りえちゃん、笑
出た第一回っ、日直のはるにゃん若いし、あっちゃんパネルっ、あ、柏木ちゃんちゃんといたんだ。
卒業ドッキリって5年も前なのか~。
この高橋覚えてるっ、でもこの一言わからないっ。島田すごい!
おー、マリステル。この清人さんのキャラなんだっけ!?
新橋行男覚えてねー、この頃はまだ集中して見てたはずなんだけどな。
チーム8のアコースティックバージョンいいね。そして誕生日プレートは便利。


探偵ミタライの事件簿 星籠の海

2016年06月18日 | 映画


原作既読、どころか20数年来の御手洗ファン。
映像化NGだった御手洗がここに来てドラマ化、そしてスクリーンへ。感慨深い。

早くもラストウィークに入ってきたので不評だったのかと思ったけど、結構入ってた。
中高年女性多かった。昔からの御手洗ファンなのか、玉木君ファンか、ただの映画ファンか…
玉木宏の御手洗いいね。見てて何度もおー確かに御手洗だ。ホントに御手洗だ。と思った。
目がキレイなところもいいね。
原作者お墨付きという刷り込みあるせいかもしれないけど。

広瀬アリスもよかった!
広瀬アリスのセリフに何度もにやにやしてしまった。
でも御手洗シリーズとか、本物の御手洗への感動具合とか、一見さんにはピンと来ないだろうな。

冒頭からの演出も昔の土曜ワイド的でワクワク感あったし、事件の辻褄も良く出来てたけど、やっぱり時間の制約で、もっと面白く見せられそうなのに、端折り感は否めずもったいなかった。
谷村美月のパートもあっさり仕上げだったし。

後、黒幕が関わってたのが危険ドラッグで、それでそんな次々死体出るかな~てのも。
原作ほどのパンチはないよなぁ。

でもまぁ、総じてなかなか楽しめた。
次回作もぜひ見たい。
でもここまで石岡君石岡君言ってしまったら、次も広瀬アリスのみってのはやり辛いそう。
石岡君の電話声、光一くんかと思っら違った。モノマネの人とかなのかな。


正体

2016年06月18日 | 今日の空


今日は朝から西新井にチャリで出かけミタライ鑑賞。
1800円覚悟してたのに会員価格1100円だった、ラッキー。
しかし会員価格はいつ出現するものなのだう…。

はるにゃん、あっさり正体明かしたな。
田舎芝居に付き合わされた優子ちゃんの立場っ。
新聞に出ちゃったけど、ここまで準備重ねた以上発表するか。

あぁ、これでやっとAKBファンを卒業出来る。


ぶらり写真散歩~上野公園の紫陽花2016編~

2016年06月17日 | 雑記
今年も上野公園の紫陽花を見にでかけた。
明け方まで雨が降っていたのか、日陰の紫陽花には雨粒が残っていて雨粒紫陽花が楽しめた。
それにしても紫陽花に集中してピントを合わせている時間は、何より充実している。
そして、高井さんの紫陽花ソング「胸騒ぎのメランコリー」を聴きながら紫陽花を愛でるとなお高まる。









































何かと実感なし。

2016年06月17日 | 今日の空

今日の空

今日まで定期券がありもったいないので上野に紫陽花を見に出かけた。

それに先駆け興味がなくなってきてるのですっかり忘れてた投票を済ませた。


CD枠は朱里ちゃんへ。
NMBにしろグループにしろ、このアイドル性高い逸材に対して扱いが低すぎると常に思っているので。
まぁ、こんばんしばたとか須田ちゃんとかかおたんとかが上位に来るのが48グループってことなのかもしれないけど、だからグループ離れが進んだんだけど。



そしてFC枠は世間をお騒がせしてる仮面さん。
字もはるにゃんそっくりだ、笑

最近のファンはルールルールうるさいんだよ。
今までマイナーアイドル活躍の場だったSHOWROOMをいきなりメジャーの48が使いだしたと思ったら、ルール違反の大騒ぎ。はるにゃんによると子供たちのために作った身内ルールを大所帯ゆえに誰かがしゃべって、それをファンが正式ルールとして大騒ぎ始めたとか…
安倍のルール無用には誰も騒がないくせに、相変わらず叩きやすいとこは叩きまくる卑劣体質。いい加減なんとかならんかね、美しい国日本…。



5日の空


6日の空


7日の空


8日の空


9日の空


10日の空


11日の空


12日の空

13日
撮り忘れ


14日の空


15日の空


16日の空


天使たちのシンフォニー 楽天使

2016年06月14日 | 音楽
ふと、久しぶりに聴いた。
ソロパートの中山忍はまだいいのだけど、ユニゾンになると中山忍の声笑っちゃうな、などとニヤニヤしながら聴いていた。

ちょっとクセになり、何度かリピートしてたら今さら気づいた。
ツーコーラスの歌詞。
河田純子のソロパート「♪好きになった 君の夢のため」
ん? 君の夢のため、「君の夢のために」?
続く中山忍のソロパート「♪少し勇気失くす時でも 負けないでいるから…」
ん? 勇気、負けないで…「負けないで、勇気」?

調べたら2曲とも「天使たちのシンフォニー」発売前の曲だ。
二人のソロ曲のタイトルにかけてたのか!?

じゃあ田山真美子のソロは?
「♪真っ赤なバイク 二人飛ばした 夏の海辺も眠ってる」
記憶にないので、調べたがこれは該当曲がない。
河田純子のも中山忍のも5月の曲だし、その時まだ田山真美子はソロデビューしてないし、といったところなのだろうか。
それとも「♪負けないでいるから」のパートの下ハモをつけてるのが田山真美子で「青春のEVERGREEN」の最後の「負けないで」にかかっているのか。

今さら大発見したかのように書いてしまったが、昔ktさんに聞いて忘れてるだけなのかもしれない。