goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

~2009年6月17日

2009年06月18日 | Re:no3ブログ
はるにゃんと高橋の地方キャンペーンのレポート、同じシチュエーションでの表現の違いが面白い。
たかみなは足だけ写ってるとか、チューキョウくんとか。
おお!とまとじゅーすちょーでかいじゃーん!、完全にツボです!!!!!
しろのわーる!ちょーかわいいじゃんを実況中のチュウキョーくんの後ろ姿、高橋の方に写ってるし。
やっぱはるにゃんの画像センス、文章センス群抜いてる…。
地方から帰って来たからもうチュウキョーくん出ないのかな~、残念!

みぃちゃんはドラマ撮影中か。




~2009年6月11日

2009年06月11日 | Re:no3ブログ
はるにゃんはシナモンさんとかお洋服とかカワイイものばっか、みぃちゃんはファンにあてたメッセージとかメンバーの写真とかファンサービス、高橋はカレーとかカレーとかカレーとか…三者三様で面白いな~。

はるにゃん、中村知世ことボウケンイエローって逆じゃん! 絶対わざとだ…。ボウケンイエローなのに(Gロッソ)知らないんだ、はナイスツッコミ!! 確かにスカイシアターだったんだけど、ボウケンイエローなのに…って思う! だめだ、はるにゃんのこういう人を小バカにしたように表現してみせる書き方絶妙過ぎて、面白すぎる!

あら、今度は読売巨人軍の応援隊!? 売れっ子になるといろんなとこからオファーが来るもんですなー。

あじさい

2009年06月06日 | 雑記
ふと雨に濡れた紫陽花が見たくなり、丁度雨だったので朝からあじさいまつり開催中の白山神社に出かけた。
すごい久しぶりに千駄木から団子坂登ったよ。現場は思ったより近く感じた。そして思ったよりこじんまりしていた。けど、紫陽花の種類はかなり楽しめる。






























種類の違いなのか、色の違いなのか、咲き頃の違いなのかよくわからないけど、見た目、想像以上に多くの紫陽花が楽しめた。最後の写真、写真では本家・桜同様伝わりにくいが、装飾花部分が桜色に縁取られている。神社の裏手、地味なところに群生しているが、あまりの美しさにしばし見入ってしまった。



6月3日 埼玉西武対東京ヤクルト観戦

2009年06月03日 | 野球
土曜出勤の日のチケットを間違って買っちゃったり、なんだかんだとタイミングが合わず、今季初西武ドーム。FCの内野指定招待券なんだけど、あえて内野自由でのんびりと。西武球場の3塁側内野自由に座ったのなんて、阪急戦以来だ。試合はボカチカの満塁本塁打などで快勝!(ktさん、ごめんなさい)…。でも涌井の完封が見られるかと思った最終回、エラーで東京音頭聞くはめになってしまった。
平日の西武ドームは昔のパ・リーグみたいにのんびりしてていいな~。また来よう。

※ドームに向かう道すがら、駅でちょっと前を歩いていた女子高生の小集団。後ろの子が前の子に向かって「ゴリ!」と呼びかけた。呼ばれて振り向いた子は、確かにゴリラ系の顔(決して不細工じゃないくて、愛らしい感じ)で思わず笑ってしまった。あれは反則だよ!必死で、にやけ顔を抑えながら急いで小集団を追い抜いたさ。



~2009年5月31日

2009年06月01日 | Re:no3ブログ
はるにゃんのパリからの実況中継? 面白かった。

まゆゆとひらじに「けいおん!」ていわれて解らないみぃちゃん、目に浮かぶ。

はるにゃんもヘルシアスパークリング買ったか。あれって微妙にしぶいよね。

優子も真剣だけど、生卵割ってるはるにゃんも妙に真剣なんだけど…。

そうか、Gロッソって戦隊ショーのところか。まゆゆ大喜びじゃん。

ミュージカル「この森で、天使はバスを降りた」鑑賞

2009年06月01日 | 舞台・ライブ

昼ドラ「ショコラ」でファンになって以来、大塚ちひろ出演の舞台は欠かさず観に行っている。今回は初主演? シンストは? の「この森で、天使はバスを降りた」をシアタークリエにて鑑賞。毎度のことながら発売日をとうに過ぎてからチケット発売日過ぎてる! と気付き、チケット手配。まさかの楽日チケットあり。やっぱまだネームバリュー低いか~。と、いう訳で初の楽日鑑賞。でも楽日だとよかったと思っても再鑑賞出来ないことに気づいた…。

いい席買った方が見応えあるとは思うんだけど、貧乏性につきA席。しかも最後列。中途半端な席よりいいけど。

今回の大塚ちひろの役・パーシーは刑務所から出て来たばかりのあらっぽい女の子。こんな汚い言葉遣いの荒っぽい役は初めて見たけど、見事にモノにしてた。やっぱりすごいなー。一ヶ月間、歌い続けてきたというのに、しっかり美しい歌声キープしてるし、プロとしては当然なんだろうけど、観る側としてはやっぱりすごいなと思う。最後のパーシーの告白シーンはホント、泣きそうになった。周りの女性は泣いてた。ミュージカルのすごいところは、泣くだけじゃなくて、さらに泣いてるのに歌うとこなんだよね。あれどうやってるんだろ、すごすぎるよ。
ストーリーは世界名作劇場な感じなんだけど、充分、面白かったし感動出来た。ぜひ、再演または続編を。

楽日はカーテンコールで出演者挨拶があるのね。演技じゃない大塚ちひろのしゃべり、久々に聞いた。あー、いいなー、この雰囲気。やぱっり舞台鑑賞はいいね。