goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

キングオージャーVSドンブラザーズ/キングオージャーVSキョウリュウジャー

2024年04月29日 | 映画
誕生日クーポン期限ぎりぎりになったので観に行った。三郷の選択肢なかったので亀有へ。
ブンブンジャーまったく気分高まらないんで、キングオージャーロスを埋めたかった。うん、満足度高し。

以下ネタバレあり

〈キングオージャーVSドンブラザーズ〉
多分、上映時間短かったと思うけど、存分にドンブラ世界を満喫出来た。
どっちもキャラが濃いので、完全に両立出来てた。たまらんごちゃごちゃ感。
こんな内容でここまで作品が成立してしまうの、すごいよな〜。
リタ、ヒメノ対はるか、編集長の言い合い最高。
大人に刺さって子供に刺さらない…子供のために作ってる…大人はおおらかな目で見守れ…20年くらい前なら痛烈な皮肉なんだけど、今となってはオタク大喝采の「ネタ」なのが嬉しいやら悲しいやら。
最後、そこでソノイなんだよね〜たまらん。
生死についての話も良かったと思う。

〈キングオージャーVSキョウリュウジャー〉
TVのキョウリュウジャー回の前後や裏で起きてたことを明らかにした作品か。
キングオージャーの作品名知った時からいつかキングとの共演あるんじゃ…と思ってたけど、ついにキング来た。
キングと弥生、そしてうっちー大満喫。その分他のメンバー少なめな気がしたけど、TVと合わせて見ればバランス十分。
ことごとくろくなことしないうっちーと迷惑被る弥生、こう言うパターン大好き。
キングもブレないな〜さすがキング。
キングオージャーの面々もさすがの芸達者で大満喫。
ヒメノのマッチ売りの少女みたいな落ちぶれた姿、可愛かった。そうなった顛末も納得いくし。
名乗りもしびれたわ〜
キョウリュウジャーの名乗りは泣きそうになった。ここまで勢揃い見られるなんて!
最後の最後にちょっと期待してたダンテツまで見られた!
出演者テロップすごい勢いで流れてたから気づけなかったのが逆に良かった。

2作品ともそれぞれの主題歌がしかるべきところで流れたのも高まった。
2本ともここまで満足度高いのなかなかない。
上映同様、円盤も抱き合わせで出るならちょっと欲しいな。

近くの川でウォッチング。

2024年04月29日 | ウォッチング
川でカワセミの巣でも見つからないかなぁと近場にでかけた。
カワセミの鳴き声もしなければフンも見当たらなかった。
コサギはいたから何らかの餌はあるんだろうけど、子育てするにはもっとうじゃうじゃ小魚やエビ、ザリガニいないとダメなのかな。
最初に見たのはハクセキレイ。

ハトの巣作り。

バンがいた。

と思ったら近くにヒナがいた。2羽。




子亀もいた。

カルガモ?

水飲みムクドリ。

別の川?でアオサギだ!と思った瞬間逃げられた。そして民家の屋根へ。

鯉はいっぱいいたが小魚やエビ、ザリガニはいない?
でもアオサギがいたんだからエサはあるよなぁ。







藤はだいぶ散ってた。


帰り道、カルガモ?再び。

そしてコサギ。


キング

2024年04月28日 | 今日の空
今日の空

今日はキングオージャーを見に久しぶりに映画館へ。
ムービックスの溜まってたポイントはすでに失効。
誕生日クーポンもあとわずかで失効するとこだった。
今日の朝、事前にチケットはネット購入。
結構席埋まってたので家族連れに取り囲まれるのを覚悟した。
だが…
実際は、おっさん3,4割、家族連れ2,3割。残りは中高生や若めの男女。
いや…少子化は深刻だった。
これが今の特撮界を支える現状か…
昭和じゃ中高生なんて一番特撮に縁遠い層だったからなぁ、隔世の感ありだ。

ジャイアンツは今日やっと6得点。
それまで13試合3得点以下。それでも貯金してるんだから今年の投手陣は頼もしい。
でも監督の言う通りいつかは打たれるからなぁ。打線の上向きに期待。

22日

23日

24日

25日

26日

27日

ガッチャード 第33話

2024年04月28日 | 特撮
相手が生身だから変身しないのか?
あぁ…小悪党がちゃんとしたドライバーでライダーに変身する設定嫌いなんだよなぁ。

ラケシスが鉄鋼したっ

ライダー同士の戦いちっとも高まらない。

クロトー、サーセシェス状態か…
ラケシスへの攻めはとどまった、まだ救いあるのか…

すべての悪意を駆逐するなんてろくなもんじゃなさそうだ。
昭和ライダーまで巻き込むのかよっ

宝太郎がブレないのは救いか。

自分に様づけすんな、せめて俺様と言えっ
げ、ニセウルトラマンエースみたいなダサクウガっ
こんな偽ライダーで子供は高まるのかぁ。自分だったら本物との共演以外ちっとも高まらないけどなぁ。

一体何を見せられてるんだろ…早くレジェンドシリーズ終わってくれ…

ストロンガー「吸血ブブンガー 悪魔のプレゼント!」

2024年04月27日 | 特撮
海岸沿い、すごい水飛沫あげて走るなカブトロー。

オリエンテーリング、はやってたのかな。
ヒロシ、どういう関係者なんだろ。

一瞬クワガタきっかい人のハサミかと思った。ブブンガーのどこにこんなハサミが!?
ブブンガーはタックルを知ってる。
でも茂は知らない。
ストロンガーは知ってる。

ブラックサタン、オリエーンテーリングに一枚噛んでたのか。
ならどうして途中でヒロシを攫おうと?

これが牧村美樹でお馴染みの坂井すみ江か。

茂状態でもカブトキャッチャー使えるのか。

サンドバッグ状態でカブテクターの質感がわかる。

唐突にシャドウ、さすがえげつない。
でもあっさり逆襲。
針の効果がよくわからないまま、ブブンガー、電キックであっさり爆死。

カブテクターは輸血もできるのか。

何故か船をチャーターして少年たちに別れを告げるストロンガーっ

よいしょよいしょ思います。

2024年04月27日 | テレビ
〈乃木中〉
柚菜ちゃんっ
なんちゅう企画…笑
三人陽水さん、すごい画だな。
梅さんっ
確かにたっっぷり歌う、笑
全員桜井さん、笑
誰ですか、笑
はずす与田ちゃん、笑
リアル、笑
誰だよ再び、笑
かっきーか。
遠藤ちゃんはわかりやすいな。
そうかこのチームヒゲないしな。
林ちゃんのキレっ
思わずふいちゃった遠藤ちゃん可愛い。
泣けー、笑
梅さんの花火モノマネっ
づっきーいいねぇ。
あやめんっ
づっきー饒舌っ
柚菜ちゃん、笑
与田ちゃん何してんの、笑
ドライバー、笑
弓木ちゃん何このたけしさんモノマネっ笑
松尾ちゃん…笑
我々は、笑

〈そこ櫻〉
実は…のポーズ、大左衛門以来いまだつかわれてるのか。
自分で言っちゃうクールビューティー、笑
大園玲ちゃん今髪短いのか。
おさげしづちゃん可愛い。
今日は猫!?
って感じです、笑
笑ってる、笑
夏鈴ちゃんは捨てる。
天ちゃんの課題の期限までっ谷口ちゃんすごいな。
ヨイショヨイショ、笑
谷口ちゃんウクレレ可愛い。
白やんな、笑
キャプテンのせいじゃん、笑
れなぁのせいじゃん、笑
笑うにも理由があったいとはちゃん。
いとはちゃん、すごいなぁ。
ホッカイロ、笑

〈日向会〉
早い。
キュルキュルわんちゃん。
指が長い気づかないよ、笑
丹生ちゃんっ笑
あぁげんちゃん指長い。ピッチャー向きだ。
キャプテンっ
平尾先生…
あグネったっ笑
レジェ、笑
ふじしまちゃんキレキレだ。
虫カメラすごいなぁ。

今週のひとこと 村山ちゃん

ミッチ

2024年04月21日 | 今日の空
今日の空

今週勝ち星のなかったジャイアンツ。
今日のカープ戦、6回表に誠司が先制犠飛の後雨天中断。
このままいけばジャイアンツの勝利かと思ったが、雨天中止で0-0引き分け。
あぁ確かに、カープの後攻なし状態に勝敗つけないか。

世界アニソン総選挙。新聞のTV欄に伝説のアニソン女王生歌唱と書いてあったのでこれはミッチのことでは?と思い録画した。
番組終了後早送り視聴。ランクインした「サムライハート」え、サムライトルーパーの主題歌じゃないの!? 森口博子の!  銀魂知らんわっ
そしてやっぱりミッチ来た!
自分の中ではアニソンどころか史上最強女性歌手。その歌声は健在だった。
またミッチの生歌聴きたくなったなぁ、あばれはっちゃくはもう歌わないのかなぁ。

15日

16日

17日

18日

19日

20日

ガッチャード 第32話

2024年04月21日 | 特撮
クロトーの苦悩…

なんだ唐突にレジェンドの世界って!?
早々に終わったグリオン編の次これじゃないよね!?
今まで築き上げたガッチャードの世界観ぶちこわさないでくれ〜
何回かのただのにわかゲストであって欲しい。響鬼の悪夢再びはご免。

Aパートは日常の戦闘風景から?
錆丸先輩も蓮華姉さんも一般人締められる格闘能力あるのか。

アトロポスを放っておけない九堂がこちらに来てるラケシスにアプローチ、納得の展開。
プロフェッサー、すごい発想。
おびえるラケシスっ
ピノキオ化計画が成功してラケシスとプロフェッサーで上手い飯が食えるようになるといいのだけど。

オーマイガッチャっそんな用法もありか。
クロトー生身アクションかましまくりかっこいい。

禁忌の錬金術…

謎の一味も錬金絡んでるの!?
にわかゲストじゃないのか!?

ハムの燻製ではない。
まさに、ぶれない宝太郎の目指すガッチャ。

クロトーの望みは強い力ではなく三姉妹が…切ないな…
ホムンクルスでもヒトの姿をしている以上、本当に人間化しないとも限らないか…

お、錬金は一味の仕業じゃなかった。良かったにわかゲストか!?
え、ベルト売るのか、このジオウディケイドみたいのレギュラーなのか!?

クロトーキレたっ

先遣部隊はしょぼかったけど…

冥国の王!?
クロトーの望みが、切ない…

だから平行世界モノは苦手なんだって。

ツバメと残り桜。

2024年04月21日 | 雑記
世間の花見は終わり、そろそろツバメ来てるかなと思い出かけた。

来てた。

川で泥を拾い

巣作り。





また泥拾いポイントに来たがツバメは来ない。
そうこうしてるうちに川のあちこちからしぶきが。なんだろうと思ったら雨。
空は晴れてるのに…傘をさしてしばし雨が止むのを待つ。自転車だから傘移動できないので。その間ツバメは戻ってこなかった。

雨が止みツバメは戻って来たが泥すくいはせず。見てたから警戒されたのかな。
今日のツバメ観察はここまで。



ソメイヨシノの今。




ツグミまだいた。



ストロンガー「死を呼ぶ シャドウのトランプ!!」

2024年04月20日 | 特撮
重力の制御理論を完成させた黒木博士、さすがに鋭いな。
でもクワガタきっかい人の力技にはなすすべもなし。

おぉ茂はシャドウに一杯食わせた。

クワガタきっかい人はタックルを知らない。最近改造された口か?
でも茂は知ってた。相変わらずブラックサタンの情報共有の謎。
クワガタに力負けはしないか。

おやっさんが保護してたのに娘ジュンコを攫われた…見事な手口だった。
おやっさん電波投げ成功!?と思いきや後ろにタックル…ストロンガーってお笑いに振れてるよなぁ。ゴレンジャーもしかり、そういう時代か!?

ストロンガー、アジト発見。
クワガタを追ったのか!?

そうだ、シャドウは作戦よりストロンガーの命優先だった。
結局ストロンガーはどうやって牢から逃れたんだ!?
アジト自爆で勝手に牢が壊れて、博士とジュンコを庇いつつ脱出か!?

ストロンガーはクワガタの瞬間移動とハサミ攻撃に苦しみつつ、最後は電キックで勝利。

シャドウの画バックに茂と博士が今後の研究についての会話、珍しい演出で終わった。

言わなくていいんです、それは

2024年04月20日 | テレビ
〈乃木中〉
ギャオス内藤メンバー知らないでしょっ
づっきー志願の過酷チャレンジ来た。
何故よりによってサーカス!? しかも大阪!?
サーカスのテントなんて青梅大五郎以来久しぶりに見たわ。
本番練習なしだもんなぁ。あの空間と重力体感しないでは成功しないでしょ〜
よく頑張ったよ。高所恐怖乗り越えて飛んだだけで十分あっぱれだよ。
新曲どうでもいい曲だったけどだんだん耳に馴染んできた。

〈そこ櫻〉
足ツボわからないな。中嶋ちゃんかな。
そうつっちーちゃんと同じ、芝居だったらすごい。
当たった!
中嶋ちゃん顔っ、可愛いなぁ。
頭、笑
ぐるぐるバット、いとはちゃんは違うな。
的野ちゃんかな。
いとはちゃんか!つっちーちゃんすごいなぁ。
初めて会ったは「見た」でいいのか。自分は子門真人かな。
ひかるちゃんは話うまいから逆に違うよなぁ。
つっちーちゃんすげーな。
あくまでお姉ちゃん、笑
井上ちゃんできない前提、笑
れなぁにとってかりなはすでに芸能人だったか…
なんか笑っちゃってるし。
逆にれなぁか?
つっちーちゃんが負けたっ
やった当たった!
結局つっちーちゃん優勝しちゃった、笑

〈日向会〉
はるよちゃん…
たまにゃん…
まりぃちゃん…
レジェ反則!?
我々が築いてきたものと違う、笑
レジェ勝っちゃった、笑
まりぃちゃんは面白だった、笑
鈴ちゃん!?笑
鈴ちゃん圧勝っ
金村ちゃん…
ひなのなの、やるなぁ。
ドローかぁ、確かに。
ひなのなの、すげー、賢い。
まぁひなのなのだな、ナイスジャッジ。
紙鉄砲、折り方覚えてないな。
できるかなBGずいぶん長回しだったな、懐かしい。
はるよちゃん豪快に空振ったなぁ、笑
平尾先生神の手っ笑
はるよちゃん鳴ったっ
みーぱんっ笑
駿府城、笑
まだ折ってる、笑
みーぱんっ笑
ドロー!?
負けに等しいか、なるほど。
はるよちゃん、みーぱんの演技横切っちゃうし、笑
みーぱん…

今週のひとこと 天ちゃん

あきれたあの子

2024年04月14日 | 今日の空
今日の空

今日は初夏の陽気。

昨日のモヤさま、畳屋さんに立ち寄った時のBGはあさりちゃんのOP。
あさりちゃんのお姉ちゃんタタミちゃんだからね。
しかしイントロのみで歌詞まで入らなかったからまさに知る人ぞ知る。
相変わらずマニアックな。

ジャイアンツは6連勝。
昨日の延長戦なんか野手全員使って最後に大城残ってるんだから阿部采配の妙だよなぁ。
今日で2勝目の高橋礼、あのアンダースローは生で見たいなぁ。
このまま日曜登板ならいずれ見られると思うんだけど。

8日

9日

10日

11日

12日

13日

ガッチャード 第31話

2024年04月14日 | 特撮
あぁミナト先生来てくれた。
ここまで積み上げてきたものはアトロポスの精神攻撃でそう簡単には崩れないか。
いい変身だ。

ダブルライダーパンチっ

九堂、いい面構えだ。

プロフェッサーとラケシスの日常だ。
三姉妹って何も食さないのか。

九堂がジュリエット代役名乗り出た。ここは加治木こないんだ。
九堂いい芝居できてる。
ここで九十九か。
宝太郎、ちゃんと九堂に辛くあたってたの認識してて、ここぞと言う今、言葉にしたか。
宝太郎、本当にいいヒーローだなぁ。ここで素直になる九十九もいいなぁ、やっぱりいいドラマだわ。

地獄の闇、グリオン後のマルガムの仕様か。

ジャージで変身ベルトしてると腰の細さが際立つな九堂。

見た目九堂に攻撃かと思ったら見た目マルガムに!?
マジェード、カラータイマーが消えたウルトラマン状態。
日蝕っ太陽と月の力を持ってたのは伊達じゃなかった熱い。

ダブルライダーキックっ

泥人形すいぶんいたな…

結局ジュリエットは九堂が…
九十九の願いか。
名前で呼び合ったっ
いやぁめでたしめでたし。

ラケシス新展開っ

ストロンガー「謎の大幹部 シャドウの出現!」

2024年04月14日 | 特撮
戦闘員の人形を飛ばす撮影は必要だったんだろうか、これはこれで大変そうだけど…
警官はこれでブラックサタンとストロンガーの存在を知った? ストロンガーと離されたから消された?
ジェネラルシャドウ! 柴田秀勝の声がめちゃめちゃかっこいい!
ストロンガーのSがだいぶ擦れてるな。

態度の悪い戦闘員は首チョンパ。おそるべし…
シャドウ、見るからに息苦しそう…

茂、すごい距離から戦闘員にGジャンをっ
この地域の戦闘員は茂を知ってた。

メカゴリラはタックルを知らない。まぁさっき改造されたばかりだからね。
左手のハンマーで地震を起こせる。すごいきっかい人だ。

シャドウは根っからのブラックサタンではない。
ストロンガーを倒し世界一になるのが目的!?
爆死したタイタン、葬式のために体復元したのか?

茂ロープウェーアクション、命懸けか…
あぁメカゴリラ落ちたっぞわぞわする。

メカゴリラの左手、ライダーマン状態か。
メカゴリラは茂に弱点を見破られ電キックであっさり爆死。

大首領に口答えするシャドウ、すごい自信だ。

続・今季ラスト花見。

2024年04月14日 | 雑記

名残惜しいので今季まだ行ってなかったポイントへお花見。
途中、唐突にスペーシアX。



もうスペーシアX見られないかと油断してたら上りが来た。






元祖?スペーシアも来た。




桜とオナガ。









買い物ついでに別の場所へ。




公園の自転車置き場にて。昨年は桜を避けながら自転車の鍵をしたと思ったが、今年はストレスなし。大きな枝が切り落とされてた。

十分に名残惜しめた。今度こそまた来年。