goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

サクラセブンズ、リオ決めた!

2015年11月29日 | フットボール
寒いし一人だし、行くか行くまいか悩んだ。
今朝、1日目の録画中継をビデオで観てたらやっぱり熱いな、6月に見られなかった山口真理恵と鈴木彩香も見ておきたいと思った。行かなきゃという気分になり、でも第1試合に行くには準備不足だったのでプール戦最後の日本戦を目指して出かけた。
当日券は割高だけど、先週リーグ戦無料になったし。
秩父宮に着くと何やら長蛇の列が出来ていたが、当日券売り場は行列もなく、スタンドに入ると確かにいっぱい入っていたが、先週リーグ戦見たあたりは空いてたので、先週と同じような席を確保しゆっくり観戦。
着席してから中国対グァム戦もまるまる観られた。中国の選手はでかくてパワフル、スピードもあった。


そしてプール最終戦、日本対カザフスタンが始まる。


勝ちか引き分けで五輪が決まる。まだ決勝を残すがここで決めたいだろう、気合いが入るサクラセブンズ。


前半は両チーム一歩も譲らず0-0のまま前半を終えるかと思った…


激しい攻防で髪をゆってたゴム?が取れてしまった山口。


前半終了間際、カザフスタンの10番、バルシャンにイエローカードが出てシンビンに。


数的優位に立ったサクラセブンズ桑井が待望の先制トライ。


ゴールは外れたが日本が5-0で後半へ。


しかし後半、カザフスタン8番アンナがゴール中央にトライ。キックも決まって逆転を許すと…


そのままノーサイド。五輪決定は決勝に持ち越された。




約二時間後、決勝に備えたアップに現れたサクラセブンズ。声がよく出ている。


照明に灯の入った秩父宮。プール1位カザフスタン、2位日本によるファイナルが始まる。


ファイナルの前は両国国歌斉唱。


気合い充分のサクラセブンズ。


先制は3分日本、キャプテン中村のトライ!


大黒田のキックも決まり7-0。


前半8分頃、日本はラインアウトからのモールを押し込むもトライならず。
7-0で前半終了。


後半は1分もしないうちにカザフスタンがトライ。


ゴールも決まり同点に。


しかし日本は7分、小出が飛び込みトライ(暗くてピント間に合わなかった)!


大黒田のゴールも決まり14-7。このままノーサイド。


リオ五輪出場を決めた!!
厳しい戦いだったけど、よく守った。ほぼアウトサイドウイングにいて、たまにインサイドに詰めたりしていた山口真理恵のトライはこの2戦で見られなかったが、するどいタックルは何度も見られた。あの小さな体で、やはり身体能力が高いんだね。




バックスタンドのファンに挨拶するサクラセブンズ。


どこを見てたのか、たまたまカメラ目線になった鈴木彩香(向かって熊の左隣り)、この2戦は出場なかったけど、リオでは体調万全で臨んで欲しい。


準優勝、女子カザフスタン代表。ナイスゲームだった。


優勝、サクラセブンズ。


五輪切符も! おめでとう。そしてありがとう。


笑顔のサクラセブンズ。


磨かれた輪ゴム

2015年11月29日 | テレビ
〈乃木中〉
来た、堀ちゃん企画。
山崎さんの鉛筆画ホントに上手いね。
ホントだ実物小さい。
都合のあった6人、笑
佐々木琴子さんやば。
堀ちゃん豪快だな。
堀ちゃんのフラフープっ
堀ちゃん壊れた。
スタジオの絢音ちゃんすげー髪短いっ
北野ちゃんナイスリアクション。
純奈ちゃんのVはぐだぐだだったけどネタバレリアクションはよかった。
しかし2期生、自分名前で呼ぶ子多いな。

〈欅書?〉
渡辺さんの走り結構やばいね。
ここでお願いします、笑ったわ~。
守谷ちゃん来た。おぉ速い。
気合いタイプか。
柴田恭兵の刑事感、メンバー解らないでしょっ
持久走歩いてるの誰かと思えばトランペット。
尾関スタイルやばい、笑 やばい腹よじれるっ
菅井ちゃんもたいがいだな、笑
変人人…でも確かに笑顔はいい。
虹花ちゃん裏切った、笑った。長沢さん片手懸垂はっ
リレー夢の競演笑った~。
あんな差あったのに接戦っ。モザイクの人アンカーじゃなくて何よりだったね…

〈おでかけ〉
そりゃそうだよ知らん子の収穫は面白くないよね。
好きな人には面白いのがアイドル番組だもの。万人に訴えてもしょうがない。
奈子、美久やないかい笑った。
衣装のサイズのせいかほとんど素足をさらさないみくちゃん好感持てる。
みくちゃん大物だな。
子供愛ちゃん笑った。
さっしーそこまで言われるほどでは…まぁ元々さっしーの顔好きな方だったし。
次週はなちゃん来るっ

〈ワンチャン〉
すっかり髪が暗くなってしかも結ってるけど荒井はもう覚えた。
荒井のリポートなに!? 溝手…
ひかるさんしか使い物にならないじゃんっ
ひかるさんが引いたコオロギを荒井がクリアするとは、やるなぁ。
でもひかるさんも合格だ、すごい。
溝手…
あぁ、この幼虫の柔らか感は厳しいね。
荒井勇者だな。ひかるさん笑えたし、やっぱすごい。
溝手…でもサソリ食った。がんばったね。

〈乃木ぷぷ〉
今朝、ビデオで見ようと思ったら菜の花と桜の画が…時間変更で番組追尾失敗した!?
テレ玉の番組表確認したら、乃木ぷぷがない。え、朝刊のテレビ欄には載ってたのに!?
検索して調べたら打ち切り! そんな急に!? 事件性もあるの!? おだやかじゃないよっ
さがらいおりちゃんが「また来週~」て言ってから撮ってなかったってことでしょ? もっと早くアナウンスしないとっ。ラテ欄に載せてる場合じゃないでしょっ
ひと月で打ち切りとかドン・ドラ以来久しぶりに聞いたし、自分が見てた番組では初だな。
さがらいおりちゃんの緩さがよかったのにな~、残念。

ティーエヌビー

2015年11月27日 | 今日の空

24日の空


25日の空


昨日の空


今日の空


今日の空、昼バージョン

今日の釣りバカ。最初のかづさ屋のシーンで田辺桃子が食ってるものが何なのか気になって仕方なかったが、うちのTVの大きさと解像度では判然としなかった。田辺桃子よ、何を食っていたのだっ


エーエムアイ

2015年11月23日 | 今日の空

昨日の空


今日の空


部屋を片付けていたら、中島麻未のチェキが出てきた。
エグザイル傘下のE-girlsでブレイク、これに便乗して苦節15年、小ブレイク中のDream、Amiの若き日のチェキ。
しかるべき人には高額で売れたりしないかな…。
他にも何枚かあったけど、直筆入りのもあったけど、現Dreamにはいないメンバーのだったっ。

ゴーストの2号ライダーの普段着?
配色といい、何故かWになってるのといい、ウイングマンにしか見えない。

~2015年11月22日

2015年11月22日 | Re:no3ブログ
t:
16日:LINEのなにか、実写版ノースリー部みたいで楽しかったわ~。
17日:お、恒例酉の市。今年もはるにゃんの提灯撮りに行けなかった。
19日:衣装こんな感じの色笑った。暇リプ、笑
20日:はるにゃん熱出してたのか、関節痛みたいの嫌だよね、早く治るといいのだけど。
暇だからクイズ、笑
21日:MQUIA買わないけど、美しい。
22日:モーリス強かったね~。でも10万馬券じゃないしはずれてもドンマイ。

〈LINEのやつ〉
ノースリー部実写版みたいっ。
はるにゃん4時間話したいとか曲いらないとかやるきまんまんっ。
たかみなの可愛い画像。。
ちぃちゃんきたっ。
秋元才加さんお腹いっぱい笑った。さやかちゃん何してるのっ。
ビーマイベイビーの使い方やめなよ、笑
おりんちゃんもはるにゃん好きなのか。
ホントに側転した。広いスタジオなのね。
セクシー映像やめてホントに、笑
出た、なにこれ。
高橋も側転、笑
見えたどころじゃない、笑
生放送わかってる?笑
はるにゃんは今回のジャケットお気に入り。
高橋のやっぱりあの曲が通じないっ。
桜の花びらたちだった。
あぁNo Be My Baybeだったか。残念だったね、笑

〈お泊りッ〉
ちいさいでお馴染みの難波さんメンバーの3人でかいな。8の渚沙ちゃんがちっちゃいのか。
西潟ちゃん難儀だな。て、車内スリなんて70年代のアニメでしか見たことないよ、実在したのか!?
すとーちゃんそれはいかん、後輩が…
荒巻ちゃん久々に見たら髪短かった。話しちょっと面白かった。
ゆーりちゃんのどんどん離れていってしまう笑った。
なぎさ無念っ。大小なぎさで見送ってるっ
さりな弁当すごいな。
きーちゃんの佇まいなんか笑える。
大川ちゃん完全に手ぶらじゃんっ。あれバウムクーヘンだったのか。
なぎさのクローバー…
たっちゃん接待に失敗してたのか…
こまちゃん久々に見た。たっちゃん小嶋さん変な人呼ばわりっ
スイカの話し長かった。もっと手短かにしないと。笑いながら怒る人だ。

〈共和国〉
かとうれなちゃんいかにもイライラしそう、リアル。
ゆかりん久しぶり。
いずりなのくせに仕切ってるんだ、笑 朱里ちゃん話し上手いなぁ。
ちぃちゃんの声通らないの共感するなぁ。
いずちゃんのファッション写真にはるにゃん爆笑じゃんっ
バレねえよ笑った。
いないのに話題沸騰の島田、笑
かとうれなちゃんの「ちょっとぉ」可愛い。
やられたい放題。ちぃちゃんおっぱい刺しちゃダメっ
ちぃちゃん無言…はるにゃん「そのつっこみやめてもらっていいですか」笑
涼ちゃんおバカ。
有吉さんずな語覚えてたっ
しょうもない回だったな~笑

〈BINGO〉
確かに朱里ちゃん顔怖い。
かとうれなちゃん細かっ
面倒くさいからタクシーっ
こみちゃん細いなぁ、なぁにゃやっぱりデカかったよなぁ。
あぁ、このこみちゃん可愛いわ。
ちょりのすっぴんそんな問題ないじゃん。
茂木忍さんそんなダメなのっ
せいちゃん可愛い、そりゃ15歳なら化粧なしで問題ないよね。
まこちゃん可愛い。
こみちゃん怖っ
すっぴんさっほーむしろ可愛い。
ゆりあぴーすがぴーすじゃないっ
みきちゃん家出少女っぽい。

〈ベストヒット歌謡祭〉
Be My Baby、なんかピンと来ないな。
朝ドラのやつ。ぱるさんいないからはるにゃんの正しい歌割りがわからないっ。
しかしはるにゃん着物も似合うなぁ。曲も新曲よりこっちのがいいな。
ヘビーローテーション、さえちゃんのご本人感がすごい。

〈PON!〉
あれ、この後が坂上のナレーションになった。
はるにゃん右耳出し、衣装冬の装いだ。
ふなっしー…
はるにゃんからみてそんなふなっしーキレイになったんだ。
ふなっしー大暴れを温かい目で見守るはるにゃん可愛い。
またはるにゃんの宿敵多部ちゃん来たー。
多部ちゃんは左耳出しだ、さすがライバル。
殿のものまねっ、多部ちゃん出る幕なしじゃん、笑
朝比奈ちゃん生きてる餌平気なんだ。
今日の芸人さんのネタ好き、笑った。
はるにゃんは普通に面白かったのね。
ママモコモみてるはるにゃんのおだやかな笑顔いいな~。

〈うまズキ〉
副担任小嶋先生、頭良さそうに見える。
橋本さん、生ちゃんにせまる勢いの髪になってきたな。
1億人て、はるにゃんも人口ってつっこんじゃったよ、橋本さん…
はるにゃんの微妙な五郎丸ポーズ、笑
「知ってるこれー。ちょー知ってるー」可愛い。
がんばれ馬券知らなかった。
おっと年内に10万以上馬券狙いだっ
おぉ、久々にはるにゃんウインクっ

〈ノースリー部〉
OP:はるにゃんのおばちゃんキャラ珍しい。て、若い女性かい。
うんうん笑える。アドレナリン落ちかい。
正解リアクション:着ていたTシャツが前後逆だった場合。
常識の上着って。正解はGAPのPコートを羽織る。みぃちゃん近かったね。GAP浮かばないとダメなんだ…
後輩からおばさんと言われた時どうするか。
おしゃれおぼさんだよー、てはるにゃん、笑
埼玉のXマスは何をする?
「埼玉ならではでしょ? コバトンをサンタにして、大宮のアルシェの前でXマスから並ぶ」はるにゃん語ったねぇ。
正解、一族でたき火を囲んで歌を歌う、そんなことしたことないはるにゃんっ
おふろのお湯、かなり流したね。はるにゃんもう飽きた?
大人になったらキレイに食べたいで「サンマ!」はるにゃんいいね。
サンマじゃん絶対、笑
次期社長高橋みなみ:やる気ないので気合い入れる二人っ
さっしーのファンから気を遣われるコーナー、笑
はるにゃんの高橋バカにしたマネ笑い、笑
みぃちゃんえへへへじゃない、笑
はるにゃんのあげ解らない、JKで流行ってるのか。
高橋がJKとして答えてどうすんのっ
絶対JKぽい職人だらけのコーナーになるじゃんっ
はるにゃんJKに詳しいな。
JKお悩み相談ホントにやるんだっ
あやしいJK語が飛び交ってるっ

流大、V3ならず!

2015年11月22日 | フットボール

関東大学ラグビーリーグ戦、流大対東海の全勝対決、優勝決定戦を観戦に出かけた。
数字の上では東海の方が強い勝ち方をしてきたが、流大はセブンズ代表で合谷を欠いていたし、それぞれ戦略もあることだろうし、対決してみないことには解らない。
ただ一つ言えることは流大が優勝するには勝利が必要ということ。


先制はその勝つしかない流大。7分、センターのシオネが中央付近にトライ。


しかし21分、次のトライは東海。ゴールポスト下の攻防からスクラムハーフの湯本がフェイントから自ら飛び込みトライ。ゴールも決まり7-7。

さらに30分、東海が勝ち越しトライ。
前半のうちに追いついて欲しいところ…
34分、フォワードが押し込み流大のトライ。

キックも決まって同点に追いつく。
流大のキッカーはスタンドオフ・太朗丸(東郷)。なかなかの精度だった。


14-14で前半を終えた。


後半は10分。密集の中でセンターのシオネが肘曲げて明らかにガシガシとパンチしている。
あまりにも明らかだったので見間違え? 何か意味のあるプレー?
主審も注意だけ? と思ったが、やはり出た、レッドカード。
これで流大は14人で東海と戦うはめに。


もともとフォワードは東海が押していたが、人数も減ったためか、流大の反則に東海は執拗にスクラムを選択。
どんどん時間が費やされていくので、このままピンチを凌げれば逆にラッキーかと思ったが…


後半20分、ついにゴールラインへ、認定トライ。流大は21-24と逆転を許す。


しかし23分、すぐさま流大が逆転のトライ。人数が少ない分、スクラムハーフが攻撃的になったのが功を奏したのか、SH櫻井のトライ。
ゴールも決まり28-24。

↓14人になったスコアボード、初めて見た。

さらに31分、流大フルバック桑江の意表を突くDGがポストにコツンと当たってゴールイン。
31-24。
このまま時間よ過ぎてくれと祈るが…

流大の反則から5メートルラインでのラインアウト。
これが我々の見た位置からは完全にノットストレート。何しろライン上だし。
でも誰も何も言わず…てことは我々の見間違いか!?

流大はモールをタッチに押し出す事が出来ず、東海のトライ。キックも角度のあるところから決まり、同点。
時計は40分を過ぎた。我々客席にはロスタイムが何分あるのか判らない!
とにかく時間はまだあるはずだから、何とか逆転を! と観戦に力が入る。


しかしボールは東海がキープ。勝ちに拘った東海が執念の勝ち越しトライ。


ゴールも決まって31-38。東海がリーグ戦を制した。


三連覇を逃した流大。だがリーグ戦2位として、バランスの悪かったラインアウトなどを修正し、選手権に挑んで欲しい。


梅とチョコか…

2015年11月22日 | テレビ
〈乃木中〉
さゆにゃん、まりかちゃん軽くドッキリか。
まいやんのマガジン立てたっ
不吉な色やばい。
ひめたん言わぬがよい出ちゃったか…
ひめたんへ~が固いっ
食パンの四角い閉じるやつって、あのプラスチックの!? 埼玉が1位なのか。
薄い反応寂しいっ
撮影係寂しいっ
あぁ気まずいねひめたん。
まぁ理由がわかればそんなもんかなんだけど…
て、齋藤さん爆笑じゃんっ
よぎってない…
架空の人物笑った。
え、逆ドッキリだったの!? やられた。さゆにゃん…

〈欅書?〉
やばいもう一人の原田さんモザイク、あんな盛り上がってるのに…
ブリッジできるだけで充分すごいと思うよっ
いやいや充分倒立でしょっ
あぁ、トランペットは運動やばいね。
UFOキャッチャーと同じくらい笑った。
平手さんは運動得意。
栗の子慎み深いのかな。
志田さんはボール投げすごい。計ってください笑った。
渡邉さんは鍛えればもっと速くなるでしょう。
ビッグウェーブ起せなかった高飛び笑った。
進撃の走りすごいバタバタ音してたなぁ。

〈おでかけ〉
氣志團のやつ企画ものじゃなくてシングルナンバーに入るのか。
めるちゃん面識って、笑
あぁ不遇のスキップ選抜わかちゃんだ。
あ、おでかけバッジいっぱい身につけてるさっくらー懐かしい。
懐かしい秋吉ちゃんのびっくり顔。
みくちゃん何の嘘!?
ジューシーズってどこかで聞いたと思ったらモザイクになっちゃった子が言ってたやつだ。

〈ワンチャン〉
ひかるさんのほっぺの例えっ
うっちーもたいがいだねっ
ひかるさん、浅川ハンドオフっ
うっちー中学生なのか、これはいけない子だわ。
荒井の黄金比、熱いな。
コウメと美麗様のコント何!?
あみたさん他人事っ

〈X21〉
アナウンサーみたいな衣装で来た堀田茜、ちっちゃいんだ。長尾ちゃんがでかいのかな。
長尾ちゃん関西人の主張っ
無言レポートちょっと笑った。
おぉ、長尾ちゃんが食えるっ
堀田茜強っ。て、長尾ちゃん普通に勝つじゃんけんはやっぱり勝てない。
水没っ、堀田茜なんてこと、笑った。
来た、食べられない長尾ちゃん。
何っ、勝つじゃんけんで長尾ちゃんが勝った!
新曲は…普通かな。

〈乃木ぷぷ〉
いっぱいいる。佐々木琴子さ~ん♪
真夏さん欠席? 結局レギュラーなの!?
ホント清人さんなしで大丈夫か!? さがらいおりちゃんっ
橋本さんの一言笑った。
ちはるさんのも笑った。
「いおりは」やっぱり可愛い。
佐々木琴子さん通路側派か~。
だめだ清人さんいないとぐだぐだ野放しだ、いおりちゃん…
かなちゃん絵も含めて悲しいな。存在感の薄さ共感するわ~。
斎藤さんの顔の主張、笑
いおりちゃん1000円は…TV的にはズッキュンだったんじゃないの!?
ナシって、絡んだらケガするないおりちゃんとは、笑
真夏さん結局電話ながら出演っ
青い帽子…ビジネスアイドル…絵日記のこと、笑
結局お姉ちゃんにしか勝てないじゃん、笑
琴子さん短い。
いおりちゃん話しよりもぷぷぷマーク…
普通にパンって琴子さん…


ウルトラマンX 第17話 ともだちは怪獣

2015年11月21日 | 特撮
田舎の民家に入り浸るピグモン、違和感ないな~。
エンクミさんも相変わらず可愛らしい。

ピグモンと対等の会話をするサクラちゃんの画も違和感ないな~。
お、ピグモンはダークサンダーエナジーを予見出来るのか、今後Xioに貢献するのか!?

ピグモンが多々良にっ。
タイプGって二本足の分類なのか。

「自分と違うものを簡単に受け入れられないんだよ」
人間の弱点の指摘、いいね。
「地球は人間だけのものじゃない」
これはちびっ子たちが肝に命じて生きて行くべき言葉。大人もだけど。

「明日までにファミマのドーナッツ買ってこーい」の付箋笑った。
マモル、パシリ!?

キングゲスラ、弱点の背びれが弱点じゃない、これは厳しい戦いだ。

ピグモン、助かったのか、よかった。サクラちゃんとの再会、ちょっと泣きそうになった。

次回、大塚千弘っ

ウルトラマンX 第16話 激撮! Xio密着24時

2015年11月21日 | 特撮
端からドキュメンタリー仕立てだっ
今さらだけど隊員紹介、子供時代みたいにテレマガ見たりしないからありがたい。
カメラに映りたがる眼鏡っ子微笑ましい。
副隊長のインタビューなんか笑える。

A子さんのモザイクっ、こだわるね~。
職質笑った。寄せるね~。
ケムール人、車の入口で頭部激突笑った。
隊長…すごい。

ただのお遊び回かと思いきやダークサンダーエナジーの深刻性に触れてきたか。
眼鏡っ子、テンションあがったあまりガッテンテンの説明まで…

ハイテンション眼鏡っ子のおかげでユナイト出来た、大笑い。
デコトラマンって、もう爆笑。

無愛想な宇宙人…

副隊長、二児の母だったんだ。

日常回も濃いな、Xは。

ウルトラマンX 第15話 戦士の背中

2015年11月21日 | 特撮
おぉ、主題歌が2番?に変わった。

隊長、基地に住んでる疑惑あったのかっ
隊長、不器用な父親なのかな。
職業柄の王道ギクシャクだ。
おぉ、幼少期にウルトラ怪獣入門でよく見た古代怪獣ゴメスだ。

隊長、今度は家族を選んだのかと思ったらサイバーゴモラの方かっ
隊長、あれだけサイバーゴモラで暴れた後に走って式場とは、鍛えてるな。

間に合わなかったけど、山崎さん待っててくれたね、よかった。
あまり多くを語らずに父娘の関係を30分で描いた演出、よく出来てたなぁ。

ウルトラマンX 総集編2  限界を超えた勝利の光

2015年11月21日 | 特撮
大地、理系でインドア派(多分)なのにだいぶ体張ってるよね。
しかも従来の戦士にない体の張りかたっ
でも昔のダンみたいに最後ボロボロになったりはしないのかな。
ビクトリーがあの3兄弟の一人倒した顛末、ここで見せてきたか。
しかし濃い総集編だな。1年ウルトラマンと違って日常回が少ないからか。


別れたら好きな人feat.シンデレラデート

2015年11月20日 | ドラマ
今日の第39話。
星野真里来た! と思ったら、星野真里の口からシャコンヌについて「よく行ってたカフェと同じ名前だったので」のセリフが! これただの星野真里じゃない、にっしーじゃん!!

そうなんだよそうなんだよ、最初にシャコンヌって聞いた時、『シンデレラデート』と同じじゃん、何かあるの? て思ってたんだよね。でもまったく違う店だし、何もないかってすっかり油断してた。

そして結城さん来た!!
予告でタイヘイ出るんだ、とは思ってたけど隣りにいるの星野真里って気づかなかった。

いや~にっしーと結城さんの間に子供が出来てたとは。
セリフでも真琴って言ったっ
子供の名前は未来っ

いや~高まった。
昼ドラで、ニンニンジャーにマジイエローが出る的な、こんな演出があるとは思わなかった。
おちゃべりの時似たようなことあったかな。でもあれはなかば企画ものだし。
長年昼ドラファンやって来てよかった~と思える、心憎い演出だったなぁ。

しゅくたんじょうび、みぃちゃん(・v・)

2015年11月15日 | Re:no3ブログ
t:
9日:やっぱ寝る、可愛い。
10日:はるにゃんアンケート来たっ。現場ははるな。みんなにゃんにゃん言いたいだけ、笑
11日:AKBの撮影続いてるんだ、放送楽しみ。
12日:MAQUIA撮影。もう春服か、さすがファッション界。
13日:美人百花撮影。
表参道動画唇飛び出したっ
14日:クイズやってる参加しそいれた、大正解出たっ。
大好きなあべない刑事はやってもらえたのかな。。
15日:みぃちゃん誕生日おめでとう! はるにゃんフライング祝いしたんだ。
アイドリング卒業SP!?、本編終わったから完全に油断してたっ。新聞でうまズキの出演者チェックした時気づけよって話しなんだけど。
風船みてみた、すごいっ。
三連単的中久しぶりっよかったねー。
みぃちゃんの誕生会、3人でやったんだ~素晴らしい。
東京タワーはツリーより見ると高まる。

〈お泊りッ〉
なんなんだよ最近のアイドルとファンの会話っ。まぁ時代が変わったんだよ…そもそもアイドルとファンが頻繁に会話することが間違ってると思う世代。
ババァさておきアイドルは10代であるべき。20歳過ぎてアイドルでいられるのは特別な存在であるべき。
貼ってあるのにカットされてるの切ないな。
かとみなはキレイだけど美人でもアイドル顔でもないような気がする。
やっぱまほほんはふつうだね。
きーちゃん…
まこちゃん本郷猛みたいな経験してるな。
そっかゆあちゃんもいちごちゃんずか。
壊れたきーちゃん…
何様なんだよ最近のアイドルファンっ、て、おっさんかよ、大丈夫か日本!?
おじいちゃん電話のイメージ、笑

〈共和国〉
ちぃちゃんムーサじゃなくなったから番組呼ばれやすくなるのかな。
安い女かとうれな、笑
小嶋さん抜きよ笑った。はるにゃんちょっと油断してたしっ
オバサンみたいな服も笑った。確かに授業参観感あるわ。
歌はうまい、でもってかとうれなちゃん…
はるにゃんの口からチェキッ娘久々に聞いた。
ちぃちゃんの声やっぱりいいな。
掴まれすぎのはるにゃんの困惑顔っ。ちぃちゃん長い長いっ
なさそうな顔って、みんな何推薦してるのっ
いずちゃんやばい、はるにゃん爆笑してるし。
埼玉でこんなにならない、笑
はるにゃんもつっこまずにいられない、自意識いずちゃん笑ったわ。
さすが小嶋さん。
最近のラジオ局の中では一番笑った。

〈BINGO〉
涼ちゃんあんまりオーラないっ
ピザから逃げようとするゆいちゃん、笑
ドタキャン…あぁ12時半から仕事なら仕方ないね。
なあにゃ私だって…
普段のなあにゃ街でみても気づかない雰囲気だな。
ジャイアン、ちょっと思った、笑 なあにゃ怒ったっ
いずりなのくせに、笑
ちょっといずちゃん歩きスマホ教育上よくないよっ
変な歌やばい。
なぁちゃんの返信、笑
言い訳になってないなぁちゃん…
申し訳ないけど、やっぱりゆいちゃんの振りいまいちなんだなぁ。
まりちゃんのおかげで出来る子のイメージになっちゃったけど…
このメンバーじゃセンターやむなしか、ゆりあぴーすでもいいんじゃない?
やっぱりゆりあぴーすはすごい。

〈PON!〉
あらポニーテール珍しい。
はるにゃんの乾いた笑い声可愛い。
はるにゃん奥のクッションの値段チェックして笑ってたのか。
探検隊だけじゃなく永野さんもお休みなのか。
お笑いのひと、笑ってしまった。
出た、なにこれ。
ED、外寒そうだな。

〈SONGS〉
朝聴いてるのとはるにゃんの声の場所違う。高橋もぱるさんもいないし、歌割り違うよね!?

〈うまズキ〉
あれ、はるにゃんいるのに乃木坂ちゃん回だ、こんなパターンあるんだ。
はるにゃん左耳出しだ。
高山さんのネットトラブルやばい。
橋本さん髪伸ばしてるのか?
高山さんすごい。生ちゃんだったらすぐわかったやつか。
三連単BOX久々的中来たっ、2万馬券っ

〈ノースリー部〉
あとちょっとで見つかる、笑
セルフレジネタ面白かった。て、レンタルビデオ店にもあるんだ!?
これいつ? 15日だったらこれしかないでしょ(みぃちゃん)っ
話しそらす2人。きゅうしん的ってなにっ従来のアイドルと逆なんだはるにゃん。
はるにゃんぶらさがるやつすごく楽しんだんだ。
ロングアウターを持ってないと人間ではないっ
キャメルは秋。チェック×チェック。akbじゃん、akbって言われると着ないかな…はるにゃんっ
あぁ、今やakb唯一のユニットなのか。デビュー日いいふろの日か、そういえば。元スタッフの目撃情報あるけど、まったく動く気配のないno3b…
その前に今日(みぃちゃん)に「ふん?」(はるにゃん)可愛い。
誕生日告白したのに触れるの早いとはるにゃんにびっくりされるみぃちゃんっ
峯岸みなみのこんなもんだ。
わちしが24くらいだったら今から練習してDJやってもいい、はるにゃん。
みぃちゃんのどうしてそんなことするの?ってつっこみ笑った。
そのあれが難しいってはるにゃんっ
まだ23だからDJやりたくなるみぃちゃんっ
みぃちゃん、高橋…本命DJ陽菜「右手と左手をあげろ、盛り上がりたいやつは右手と左手をあげろ~」爆笑っ
向いてなかった3人。。
あまったかき氷のシロップか。ソーダに入れればいいじゃん。
ないもの、はるにゃん可愛い。
手につけると手が真っ赤になるって、笑
すごくなーい? て…「おまえら家にあるシロップ出せ、それを右手と左手両方につけろ~それを上げたら手が真っ赤~」DJ陽菜再登場、笑
みぃちゃんは食パンに浸しちゃったよ、笑
ED、盛り上がった、ハッピーバースデースペシャル、散々やったから疲れた。
おめでとうくらい言えよ(みぃちゃん)。誕生日やったじゃん、ケーキも出たと言いはる2人。あんなすごいの忘れんの?(はるにゃん)「みぃちゃん聞いて。やったの」説き伏せるはるにゃん、笑
すごいいい誕生日だったといい張る二人、最後はちゃんとおめでとう言った~。


ニンニンジャー・素顔の戦士特別公演「負けられない戦い! ザ・超絶! 忍術合戦!!」11.14,9:30

2015年11月15日 | 舞台・ライブ

本編TVで見てる時に、あぁ今チケット抽選やってるんだ、生ふうちゃん見たいなぁ。と思い、つい出来心で応募してしまった。
14日の早朝回。今や東京ドーム定番となった後楽園駅からGロッソへ。
開場したばかりでまだ列が出来てたけど、前におっきなお友達が一人いて心強かった。
窓口開いてなかったから結局当日券は出てないのか…
アカニンジャーと握手して場内へ。当選したのはなんと前から8列目の良席。
中央ブロック上手端の通路側で、通路に戦士がくれば間近だ。
隣りは家族連れだったが、前席に女子のおっきなお友達グループで少し心強かった。
今回も売りに来たプログラムを入手し、いざ2年振り4戦隊目の素顔のショー開演。
司会の忍者姿のお姉さんが会場に語りかけていると不信な声が。ラストニンジャ(笹野さんではない。忍者服覆面姿で目だけ出してる)が現れ、お姉さんに合流。すると不信な声から矢が放たれ、ステージ上の階段に刺さる。
矢にはドロサキ流なる忍者からの果たし状が。果たし状に乗って、素顔の戦士登場。
タカちゃんがステージ高い所中央に現れ、目を奪われたが、他の戦士もステージに展開していた。
素顔の戦士の衣装は今特別講演のCMで着てるのと同じ、というかOPやEDでもお馴染み基本衣装か。
ドロサキ流との忍術合戦、素顔で少し対戦した後、すぐ一度目のシュリケン変化。
5戦士一通りそれぞれアクション。やがてあっしも戦わせていただきやすと、素顔のスターさんが登場。これもすぐにシュリケンチェンジでドロサキ流と対戦。みな何やらドロを浴びせられたが対決は完勝。再び素顔の戦士登場。
と、細かい展開は忘れたが、この後だったか、素顔の戦士が会場の子供たちに忍術を伝授。あの五郎丸ポーズみたいな、忍者定番のポーズでニンニンって気持ちを込める的な忍術。この忍術講座の終盤だったか、戦士の後ろ上段に敵が現れ、子供たちは志村後ろ後ろ状態。戦士はどこどこ? とかなく、忍者なので隠れ身の術を見破り再び戦闘。
で、ドロサキ流なる流派は偽者で、その党首は九衛門の差し金、なんとかいう妖怪?だった。
そして戦士に塗られたドロは戦士達が忍術一番になるため互いに戦い合うことになる罠だった。
唯一ドロを逃れたアカニンジャーは5戦士に襲われるが何とか退け、でも傷つけ合った6人は素顔に戻って倒れてしまう。
会場の子供たちの声援で、教わった忍術でだっけか、立ち上がった戦士達は最後の変身。立ち上がったふうちゃんは髪がかかって顔が少し隠れてしまった。最後の変身は早変わりじゃなく、薄いスクリーン越しでTVに近い演出。
て、素顔の戦士2回倒れたような気がするのでどこかはしょったな…ま、細かいことは忘れたので気にしない。
アカニンジャーはなんとかいう妖怪?が泥で作った蛾眉雷蔵と対戦、最後は超絶変化して退けた。
最後は会場の子供たちと忍術を合わせてだっけか、なんとかいう妖怪?に勝利。
最後はEDのなんじゃもんじゃを踊って終わり。

相変わらずアクションすごかった。高いとこからの落ちアクションはもう当たり前、何十回も落ちた。
キニンジャーの分身の術すごかった。まさかキニンジャーを同時に2人見るとは思わなかった。
アオとキの影分身もまた分身とは違った面白さがあった。
九衛門とシロニンジャーのワイヤー空中戦も目の前まで飛んできて迫力万点だった。
アオニンジャーのハットリくんの飛ぶやつみたいな空飛ぶ術もすごかった。
あれ、モモニンジャーあんまり印象に残ってないぞ。
スターニンジャーはGロッソの下手壁面上空からのワイヤーアクションで客席中央に降下しながら複数のヒトカラゲをあのギターみたいなやつで仕留めた。そしてワイヤーはずして上手通路をメインに、つまり自分の脇を通って行った。
でも、今回客席使ったのってこれだけだったんだよね。
つまり、自分の中では恒例の「素顔の戦士客席に現る」が初めてなかった。最近はそうなのかな。自分はたまたま前の方の席だったから良かったけど、後ろの方のちびっ子は悲しい思いしたんじゃないかな…前回来た時はリュウさんがそうとう上の方まで来てちびっ子と触れ合ってたけどなぁ。あの時は当日券出てるくらいだったからファンサービス必死だったのかなぁ。
それとも、会場に出るのは最後の素顔の戦士限定とかなのかな…今まで最後の方しか行ったことないからなぁ。

なんじゃもんじゃ忍者が終わると一回幕。でも司会のお姉さんが素顔の戦士をもう一回読んでくれて一人ずつ短い感想。朝早くからありがとう、とか、みんなの声援でがんばれたとか。なぎちゃんは明日の回は僕が活躍するから見てね、だったかな。そのさい明日「忍びの36」「あれ、忍びの37だっけ?」と迷ってみんなにつっこまれてた。
キンちゃんは会場のちびっ子たちにも「お坊ちゃん、お嬢ちゃん方」と話しかけてた。たかちゃんはしゃべるとTV通りの熱さだけど、しゃべてない時は普通のお兄さん感、やっくんはしゃべってる時も普通のお兄さん感だった。
霞ちゃんもかなり普通のお姉さん感、まぁみんな役柄通りか。それでもキンちゃんとふうちゃんのほとばしる人柄の良さは凄まじかったなぁ。
ふうちゃんはなんじゃもんじゃ踊りも、最後の挨拶も上手端だから目の前。逆に霞ちゃんは下手端だったから疎遠な感じだった。
そう、ふうちゃんまさにTV画面から飛び出してきたようだった。なんじゃもんじゃの踊りもTVそのまま、いやTV以上の全力踊り! あのテンションで1日何回踊るんだか、大丈夫か!? てくらい全力! 表情もTVのまんまのあのくしゃっとした満面の笑み前回。ちびっ子のイメージをまったく損ねないいいお姉さんだったなぁ。
挨拶後、下手からみんなはけたんだけど、ふうちゃんが最後で、ハケる直前立ち止まって会場向いて忍者ポーズで「ドロン」って言って去って行った、もうふうちゃん最高でしょ。