近年尋常じゃなく人が集まる上野公園。雨ならさすがに人も少ないだろうと土曜の雨予報に歓喜。予報通りの雨、朝から上野公園を訪れた。
メイン通り。雨でも予定通り来るしかない外国人観光客の多さは折り込み済み。
時間が経てば雨でも混雑するかも…
不忍池へ。雨の朝なら昔なら貸切状態だったよな〜、今は外国人観光客いっぱい。
でも、今の不忍池の桜ってそんな賑わうほど見応えなくなったよなぁ。
とにかく日本政府の経済無策でインバウンド頼みになったからうんざりするほどどこも外国人。日本大好き外国人大嫌いの自称愛国者たちはなんでインバウンドには寛容なんだろね。
オナガガモ、目測で一組残ってた。
ホシハジロもキンクロもまだいた。そろそろ出国かなぁ。
不忍池から湯島聖堂へ。途中神田明神を通りすぎる。
不忍池あたりで雨が少しやんだっぽかったけど、ここで再び大雨に。
聖堂にいる時は大雨で風も強く厳しい環境だった。
以前はハナダイコンが群生してたが今はまばらになってしまった。