やじプラリニューアルスタートしました! なんと伊藤里絵さんは出番が1時間半も早くなってるじゃないですか!? ニュース読みということで出演時間もじゃっかん増えて。うーむ、すごい。もう早起きの生活に馴染んでしまったのだろうか。
新MCの堂真理子アナは1時半に起きましたと言ってた割には心なしか眠そうな表情を。無理もないですな。まだ時差ボケ状態でしょう。
新お天気お姉さんはセントフォース枠で甲斐まり恵さん。オール電化のCMですでにやじうま視聴者にはお目見えしてましたね。最後のお天気の時はすっかり日が差してきて、順光の位置で眩しそうでした。熊本出身とかで、マジブルーの甲斐麻美さんも熊本出身だったなと、甲斐って熊本の名字なのでしょうか。
そして吉澤さんの新聞読み。懐かしいというか、まるで違和感なく、昨日まで吉澤さんの新聞読みを聞いてたかのように錯覚しました。
さて、全体を通して。7時過ぎたらなんか討論コーナーみたいになってしまって、そのまま7時半からスーパーモーニングに入ってしまう展開。今まで7時から見ていた視聴者が得ていた多くの情報がほとんど得られない状態。7時からの視聴者の生活のリズムはまったく無視?って感じで、今日だけかもしれないのでもう少し見守らなければならないのだけど、自分の場合7時からの視聴者なので、このままだと他のチャンネルで情報を得なければならなくなってしまいます。多分同じ思いをしている視聴者多いと思うのだけど。4年前、やじプラが始まった当初、コメンテーター一人制で始まりましたが、あっという間に元の複数コメンテーターと以前の流れに戻りました。今回もしばらくすると元の流れに戻るのではないかなー、というか戻って欲しいです。