さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

教えます、おいしいカレー鍋の作り方。

2014-01-16 16:26:00 | Weblog


それはとっても簡単。ダシにヒガシマルのうどんスープを使うこと。たったこれだけで、とってもおいしいカレー鍋ができるのです。あるとき、妻がお友達の家へおじゃまして、お昼ご飯をご馳走になった。そのときのお昼ご飯がカレー鍋で、それがすっごくおいしかったという。で、作り方を聞くとそれだけだったのです。実は私たち、7年前にスーパーなんかでパックで売っているカレー鍋のスープを使って作ったことがある。それがすっごくまずかった。なので二度とカレー鍋はしないと決めていたんだけど。それ以降、パックで売っている鍋用スープは決して買わない。しっかり昆布だしを取ればその方が、数段おいしいことがわかったから。さてさて、作り方はカレー鍋の具を、ヒガシマルのうどんスープでしっかり火を通す。具材が食べ頃になったら、鍋にお好みのカレールーを放り込むだけ。なおも弱火で煮込んで掻き混ぜながら、ルーが完全に解けちゃったら出来上がり。ちなみに写真は、去年の12月と、今年の1月に作ったカレー鍋。去年は豆腐を入れた。この豆腐がなかなかいけるんだよね。で、今回の具は、野菜で、水菜、大根、白菜、カボチャ、タマネギ、長ネギ、椎茸、えのき、しめじ。さらに、薄揚げ、竹輪、ウインナー、豚肉。まだあるかもしれないけど、これらは入っている。はっきり言って、冷蔵庫に残っているものを軒並み放り込んだだけで、何を放り込んでもおいしいと思う。白菜の代わりにキャベツでもおいしいよ。そんなわけで、冷蔵庫整理にカレー鍋、いいですよ。

旨かった、ひょいと入ったラーメン屋「長崎うかま亭」。

2014-01-15 16:15:53 | Weblog


ラーメン屋に入ったのは何年ぶりだろうか。少なくても奈良に引っ越してからは、全くない。餃子の王将に行ってもラーメンは食べなかった。王将は一回しか行ってないけど。大分での1年間でもラーメンは食べていない。ということは、遡ること7年前の東京かな。荻窪の丸福か、春木屋か、浜田山のたんたん亭か。考えてみると懐かしい味です。で、先週のとある日、妻と何を思ったのか、誰かがここのラーメンはおいしいよ、と言っていた。という言葉を信じて、ひょいと「長崎うかま亭」に入ってみた。とんこつで有名らしいけど、醤油チャーシューメンを食べた。なかなかスープが濃厚で、おいしい。東京のラーメンに比べると、味が濃いかも。だって、あまりにも久しぶりで、東京のラーメンとしか比較できないんだもの。だから、おいしいんだけど、普通においしいとしか言えない。あそこと比べて、格段においしいとか、他の味を知らないんだもの。帰ってから、食べログの奈良県ラーメンランキングを見た。「長崎うかま亭」は登録215店中の13位です。というくらいのおいしさかな。奈良県のラーメンレベルってどうなんだろうね。とりあえず一軒を味わう。二軒目は7年先だったりして。

ま、そんなわけで、「長崎うかま亭」の場所とか営業日や時間は食べログをご参考に。
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29001920/

震える陸。

2014-01-14 15:46:50 | Weblog


この場所は動物病院のロビー。陸は診察を待っているのですが、この状態。ちょっとわかりにくいでしょうが、陸のカラダは小刻みにブルブルと震えています。とにかく、この場所から逃げ出したい一心で、ロビーの外が見える診察室から遠いこの場所まで来ましたが。そこは分厚いガラスが行く手を阻んでいる。隙間などは全くないのに、なおも隅を狙って逃げようとする。ガラスさえ破って外に出そうな勢いです。実はですね、去年の12月中頃に陸が急にびっこをひきだして、それで病院に連れて行くと、お腹の毛を剃られてレントゲンを撮られたり、血液検査で血を採られたり。そしてびっこの原因は、筋を痛めているか方の所にカルシウムが固まって炎症を起こしているからなんですが。レントゲンの結果では、なんと肝臓に腫瘍のようなものができているようです。この日も、また血液検査で血を採られて、やっと解放されました。診察が終わると逃げ出すように病院を出て、車にまっしぐら。車内に入って、やっと落ち着いたようです。次回の診察結果は、妻だけで行ってもらいます。できれば陸が大嫌いな動物病院には連れて行きたくないんですけどね。そんな陸を見るのはあまりにもかわいそうだから。陸にとって15歳の、新たな年なのです。

凍える朝の散歩。

2014-01-12 16:38:19 | Weblog


というのはオーバーすぎるかな。ここんとこ天気が良くって、夜の放射冷却で昨日の朝の最低気温は奈良で氷点下2.7度でした。この数日、久しぶりに朝の散歩は私が行っています。さすがに、朝は眠い、寒い、辛いの三拍子。それでも行かねばならぬは犬の散歩なり。でないと、陸はシッコもウンチもできないからね。勇気を振り絞って玄関から玄関から外に出ると、ぴーんと張り詰めた冷たい空気が頬をぴしぴしと撫でる。しかし、風がないのが幸いか。時刻は7時半すぎだから、空の青みも透明感を帯びている。道ばたを見れば家庭菜園の青葉にびっしりと霜がこびりついて。土も盛り上がっているから、その奥には霜柱があるのだろう。なんとも寒い朝である。朝日を受けると、その瞬間からカラダがほんわかするんだよね。これがうれしい。お日様はありがたやありがたや。しかし、季節はまだまだこれから寒くなるんだよね。まだ1月半ばにもならないけど早くもお水取りが待ち遠しい。それまで、しっかり寒さに耐えよう。さて、陸はシッコもウンチも完了。さあ、暖かい家に帰るぞ。

あっという間に7日と1日が過ぎた。

2014-01-09 16:16:44 | Weblog


今年に入って、はや一週間が過ぎました。早いものですね~、と感じているのは私だけ?そうなんですよ。歳を重ねるほど時間の過ぎゆくのが速くなるいわれています。だからこそ、時間はもったいないもの。それに時間って貯めることできないのが難点。やるのなら、今でしょ。と急かされたって、何をやっているのかわかっていなかったら、何の意味もないですね。ま、そんなわけで、時間はもったいないから、意識して大事に使っていかないと、結局は自分のためにもならないから。じゃ~、自分のためって、何だよ~、ってことになるから、きりがないのでこの辺で打ち止めにしておきますが。また、気が向いたら、そんなことを考えてもいいかな。それはたぶん、哲学的なことになる。人間は考える葦である。なんちゃってね。陸を見ていると、彼は我が家の犬ですが、確かに考えているように見える。欲望を素直に出したり、ちょっと遠慮を目に出したり。でもね~、こんなに人と犬は付き合って長いのに、未だにコミュニケーションが完全ではないんだよね。人間の勝手な思いこみばかりが先行するけどね。などと思いながら、2014年は穏やかに滑り出しています。そんな気がしませんか。ところで年明けから燃えないゴミを整理しています。なつかしいMOがざくざく出てきました。もうMOドライブもないので使いようがありません。これもプロッピーディスクと同様に過去の遺物ですね。

1月3日は、みんなで初詣。

2014-01-06 15:54:28 | Weblog


1月3日のことです。毎年、初詣なんかには行かない私ですが、何をか思ったのか、妻に「陸を連れて、初詣に行こうか」と言った。妻は初詣に行ったことがあるけど、私はない。もちろん、犬の陸もない。でも、なんとなく、陸を連れて行ってみたいという気になって。陸もまたひとつ年をとって15歳になりました。妻は「どこに初詣に行くの?」と返すが、私は「一番、近い神社にしよう」ということで、その神社に、車に乗って陸を積んでいった。近くに車を駐めて、神社に到着。私は陸を連れて、境内には入らず、鳥居の前で待って、妻に行かせようとしたとき、久しぶりの犬仲間の人に声を掛けられた。「久しぶりやな、犬も一緒にお参りし」とオーケーをいただいた。神社の世話役をされている人で、その方も犬を飼っているが、その犬も寄る年波で、今日は来ていないそうだ。「大型犬で15歳は、よう頑張っている」と感心されながら、「いってき~」と背中を押されるように、いよいよ私と陸は、初めて一緒の神社詣に。他の参拝客にも、わーかわいいとなでなでされたり。おおむね他の方々にも恐れられることなく陸は好評で良かった良かった。お賽銭を入れ、二礼二拍手一礼で終了。陸はその間、ずーっとお座り。陸も含めて、みんなの健康をしっかり祈ってきました。

雑煮の中に、お餅が2種類。

2014-01-04 22:57:05 | Weblog


見たところ何の変哲もないお餅が2個、お雑煮に中に入っています。ところが、このお餅は見た目が同じだが、中身が違う。何が違うかというと、片方のお餅は普通のお餅というか、餅米100%のお餅。もうひとつは、年末にJR奈良駅前で開かれた奈良オーガニックマーケットで買い求めた、うるち米50%と餅米50%を合わせたお餅。なぜ、これを買ったかというと、93歳の父がいるので、お雑煮にこのお餅を使えば、たぶん喉に餅を詰まらせることもないだろうと考えて。そして、元旦に父のマンションにお雑煮を運んでいきました。そう、このお餅はそんなにびよ~んと伸びることもなく、引っ張るとぶちっと切れてしまう。なので、お年寄りの方でも安全にお餅がいただけるわけなんです。というわけで、私も食べてみた。うん、お餅のようにくっちゃくっちゃした感じがない。でも餅の感触はあって、おはぎに使われる餅の感触に似ている。これも結構おいしい。なにより、餅をのどに詰まらせることがないしね。というわけで、我が家のお雑煮です。お汁の中にたっぷりのほうれんそうとお餅が入っている。ここからトッピングで、いくら、ぶり、ゆりね、にんじん、ごぼう、もがい、などをお好みで追加するのです。具沢山で、とってもおいしいよ。

いつものおせちが、うれしいね。

2014-01-03 16:22:46 | Weblog


今年も、お節をしっかりとかみしめる。毎年のことだけど、これがうれしいね。毎年作ってくれる妻に感謝しながら味わう楽しみ。わざわざ遠いどこかに出掛けることもない。妻がいて、殿がいて、陸がいる。それが我が家のお正月だから。殿、お正月だから、いくらも、エビも、ぶりもあげるけど、特別だからね。あれっ、いくらは食べないの。エビさんだけでいいのか。陸は、食べたいものがいっぱいあって、私もあげたいのはやまやまだけど、食べるとお腹がゆるゆるになるでしょ。お母さんから、ちょっとだけもらってね。そんなわけで、私はめいっぱいいただいています。本当にお節、ありがたいね。おいしいね。

明けました、2014年。

2014-01-01 01:31:17 | Weblog


皆さま、あけましておめでとうございます。年越しそばもしっかり食べました。毎年の恒例ですが、昨年はというか、昨日はななんと、具沢山の中にエビが入っていました。エビは腰が曲がっても長生きできるように、なのですが、このエビは腰が曲がっていません。えび天ですからね~。ところで、何人ぶりかで紅白を見ました。でも、延々長すぎてとても付き合いきれません。2、3人聞いては1時間くらい他のチャンネルを見て、また2、3人聞いては他のチャンネルを見ている。とにかく長ったらしすぎる。欠伸がでちゃうよね。歌だけにしてくれないかな。やっぱり紅白は録画に限るね、昨日は失敗でした。ま、ともかくも今年はどんな年になるのでしょうか。誰にとっても楽しみな一年が始まります。一年の計は元旦にあり、なんていいますが、無理しちゃって、カラダでも壊したらダメなわけで、飲み過ぎ、食べ過ぎ、無理なカラダの使いすぎには気をつけましょう。ゆっくり確実に、今年をはじめましょうか。で、皆さま、今年もよろしくお願いします。ねっ。