しかも大きく下げて、日経平均株価881円安の8276円。なんと8000円割れも目前。欧米各国の協調利下げでも、各国の株価暴落は止まりませんね。ニューヨーク株式市場は9000ドルを大きく割り込んだ。米金融危機・経済危機が、まさに数字となって表れました。
経済情勢はやばい、という声がしきり。麻生内閣はどんな手を打つのでしょうか。こんな経済危機の中で、解散総選挙は行われるのでしょうか。政権交代どころの話しじゃないですね。
売る時期は逃し、買い進むには早すぎる。まさに、そんな人は多いんじゃないかな。5年前の最安値7603円を割り込むのも時間の問題。じゃー、日本の株価の底は、どこなのか。
優良企業は、これをチャンスと自社株買いに力を入れているのかもしれません。たとえば株価表示の筆頭で出てくる、極洋。1株配当は5円です。配当利回りを5%で考えれば100円が妥当です。1株配当が65円の東京電力は、配当利回りを5%で考えれば1350円と、やはり今の株価は高すぎます。
すると底値は、5000円くらいか。この水準なら妥当な配当利回りとなることでしょう。株は、安定した配当があってのもの。上下差の儲けで売り抜けようとして、今ほとんどの人が失敗してるんですね。
ところでドルは99円台。ユーロは134円と昔の水準に近づいて来ました。ヨーロッパ旅行、今がチャンスですね。輸入ブランドも、2~3カ月経てば、店頭価格に反映されるでしょう。株も、輸入品も、買物は今しばらくの我慢かもしれません。
経済情勢はやばい、という声がしきり。麻生内閣はどんな手を打つのでしょうか。こんな経済危機の中で、解散総選挙は行われるのでしょうか。政権交代どころの話しじゃないですね。
売る時期は逃し、買い進むには早すぎる。まさに、そんな人は多いんじゃないかな。5年前の最安値7603円を割り込むのも時間の問題。じゃー、日本の株価の底は、どこなのか。
優良企業は、これをチャンスと自社株買いに力を入れているのかもしれません。たとえば株価表示の筆頭で出てくる、極洋。1株配当は5円です。配当利回りを5%で考えれば100円が妥当です。1株配当が65円の東京電力は、配当利回りを5%で考えれば1350円と、やはり今の株価は高すぎます。
すると底値は、5000円くらいか。この水準なら妥当な配当利回りとなることでしょう。株は、安定した配当があってのもの。上下差の儲けで売り抜けようとして、今ほとんどの人が失敗してるんですね。
ところでドルは99円台。ユーロは134円と昔の水準に近づいて来ました。ヨーロッパ旅行、今がチャンスですね。輸入ブランドも、2~3カ月経てば、店頭価格に反映されるでしょう。株も、輸入品も、買物は今しばらくの我慢かもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます