goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

島原にて

2006年03月02日 | 友達

今日はご主人のお母さんの介護に島原に帰省中の
友人と一日を過ごしました。
80才過ぎのお母さんはいわゆる認知症が進んでいる
そうですが、身ぎれいにされていてとてもそんな風には
見えません。
お箏を2面持っていって何曲も合奏しました。馴染の曲は
お母さんも一緒に歌ってくれました。

お昼は姫松屋の具雑煮です。
images 

images  images
脇田氏に教えてもらった速魚川ギャラリーの庭です。
驚いた事に浜脇さんのかっぱ達がいました。
寒ざらしを頂きました。
向かいの「絃燈舎」にも寄りました。
オーナーの三浦さんとお箏の話が色々出来ました。
images 
色んな店先で多くのおひな様を見せてもらいました。

友人へのおみやげは、昨日小林純先生から届いたばかりのCDを。
「SUN-KING」http://aisa.ne.jp/whorin/blog/

彼女は近所で出来たての桃カステラを、持たせてくれました。


                 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする