酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

感性人間と感情モンキー。

2018-11-09 | 日記
 11月9日 金曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


突然ですが、

精神年齢とは何だろう?

肉体の成長は遺伝子によるものだとしても、

精神的な成長はどうなっているのでしょうか。

経験則、見識、学問、感性、成長欲求など、

反するのは、感情的な怠け者だろう。

子供の精神年齢が低いのは時間に関係があるとしても、

大人なのに精神年齢が低いのは寝てばかりだからそうなるのだろうか。

そうとも言ってられない。

仕事ができないとか、結婚ができないとか、自立できないとかは、

無宗教が原因なのか、テレビの見過ぎなのかどうかは分かりませんが、

ともかく集団による悪影響なのかもしれません。

そこで、どうすればいいのか。

1、精神レベルは脳に比例する。

1、行動こそ精神向上力。

1、感情を感性に高める。 こんなところだろう。

もう少し違った表現にすれば、

「感性人間」 と「感情モンキー」 だ。

子供とは 「感情モンキーから感性人間」 に成長するその段階である。

大人はどうなのか?


レベル1.感情支配。

気分次第です。何事もラクをすることが一番です。


レベル2.知的好奇心。

新しいもの好きです。自分が一番賢いと信じています。


レベル3.行動こそ真実。

幸福追求です。夢や目標が羅針盤です。


レベル4.感性人間。

自らの喜びが他人の喜びです。少し自信過剰かも。


(この続きはまたの機会に。)


周りを見渡しても、

「感情モンキー」 は常に問題の種であり、それでいて

本人はそのことに気づいていないから

それを教える方法が宗教であり読書であり仕事だったりする訳です。

社会性や人間関係だけでは不安定で安易に流されがちですから、

欲望を正当化して言い訳の達人になるよりか

欲求である成長快楽の追求がブレイクスルーに繋がると考えます。

「成長したい! レベルを上げたい!」 と

ドライビングフォースを変えればいいのです。

そうすれば「感情モンキー」の好きにならずに済みます。

「感情モンキー」をコントロールするのはホント大変です。

今後、

「感情モンキー」が出現したらこう言い放ちましょう。


「出たな。感情モンキー! 早く大人になりなさい!」。





   つづく。