goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

私だけ?

2004-07-31 | 日記
先日、銀行で振込みをした。
まだ私の前にもまだ一人順番待ちをしていた。
(暇だから通帳記入をして残高みてこよう~^o^)と思った。

キャッシュサービスの機械に通帳を突っ込もうとした時に、私の前の人が呼ばれたのは一瞬確かに耳にした。そして、通帳を機械に突っ込んだ瞬間に、「〇番の番号札をお持ちの方~」と私が呼ばれたのである。
(まさかそんなに早くに順番が来るとは思わなかった)
通帳を突っ込んでしまったので、「どうしよう~」と思ったけれど、「ハイ!ここに居ます!今通帳を突っ込んでしまったので、ちょっと待ってください~><」と叫ぶのは恥ずかしかったから、通帳を機械に突っ込んだまま、とりあえず何事も無いかのように窓口の方に向かった。

そして、窓口で振込みの手続きをお願いしている間中、通帳記入を終えた通帳がずっとピーピー鳴り響いていたのである。
(朝早くて、キャッシュコーナーに人が他に居なかったから、別に誰からも笑われる事は無かったですが)

子供時代だったら、またしても恥ずかしくて学校に行きたくなくなるような出来事だったけれど、もういつもの事なので慣れてしまった。
「あぁ~またこの事もブログに書いて、後で思い出して笑おう」と思った。

私は子供の頃から、ずっとこんなマヌケな事をしている。
小学校時代は学校が嫌いだった。恥ずかしい場面があまりに多かった。
中学3年くらいから、こういう事をすると友達が親しみを込めて笑ってくれる事が分かって、だんだん、みんなが笑ってくれて楽しいや、と思うようになった。

しかし、自分ではよくある恥ずかしい光景を、他の人が同じような事をしている場面は、ほとんど目撃しない。
金融機関も何度も足を運んでいるけれど、キャッシュコーナーで通帳記入の終わった通帳が、持ち主不在でいつまでもピーピー鳴っている場面を、私は今まで見た事があっただろうか・・。

時々、不安になる。
私は脳味噌の回路が、他の人とどこか違うのだろうか。

今回の出来事は、どの時点の行動パターンが間違っていたのだろうか。

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は・・・ (ばにら)
2004-07-31 11:25:32
キャッシュコーナーにいて、窓口で呼ばれるのが怖くて待ち時間を有効に使えない小心者ですよ。



もし呼ばれちゃったら「はい!」とだけ返事して通帳が出てくるのを待ってると思う。



「通帳を盗られてしまったら・・」と余計なことを考えてしまうのよ。



たとえ誰もいなくてもね!
返信する
そうなのよ~>< (sake)
2004-07-31 11:51:09
「通帳が盗られたら・・」私もすっごく気になったんですよ~><

窓口に行ってからも心配で、何度ももの惜しげにキャッシュコーナーを見てました。

(かなり恥ずかしい光景だったかもしれません・・)

こんな馬鹿なことはもう二度としないようにしよう。
返信する
私も (チロ)
2004-07-31 15:26:09
こないだやっちゃっけど

入金だかしてたからそのまま放置できなかったです。



だって待ち時間に効率よくやりたいなぁ~って思うもんね(^_^;)



案内の人に怒られちゃったけど

「あなたでしょ!」みたいに



あそこの銀行行くとよく怒られるな~と思ったらご近所皆何かしら怒られてるらしい・・

某大手の今ニュースでてる銀行。



こういう手続きはこちらも大変なんですよとか言われてもな~とか

両替の紙幣が切れてるからってえらそうにタメグチで言うかな~とか(客だし一応)



待ち順番の紙とっておとなしくひたすら待たなかった私が悪いけど怒らんでも・・とちょっと思ったのでした。(銀行すいてたし)



今サービスをどこが悪いかアンケートとってるとか言ってたから「銀行員の態度」とご近所一同で書こうかなんて言ってたりします。



でも引き落としかえるの面倒なんですよね(爆)

返信する
チロさんもしたんですか^^; (sake)
2004-07-31 16:27:46
怒らなくてもいいのにね・・こっちはお客なんだから。そっと通帳外してよけといてくれればいいのに。



私、案内の人(じいさん)居たら、怒られたかなぁ?・・たぶん笑われはしただろうけど、(いつものアノ人なんで^^;)怒られはしなかったと思うな~。

やっぱりこう言う事、ってありますよね。^^

私だけじゃなくて、ホッとしました。
返信する
私は・・ (shoegirl)
2004-07-31 16:35:56
キャッシュコーナでの用事が完了するまでやり、その後窓口に行って「さっき呼ばれたんですけど。」と言います。

もし向こうがちょっとでも不満な顔を見せたりしたら、猛攻撃します。

sakeさんの行為は無駄が無くてよいですね。

人間常に無駄が無いように動かなくては・・と先日TOYOTA自動車のドキュメントを見て感じました。

支離滅裂なコメントですみません。(恥)



返信する
>shoegirlさん こんにちは (sake)
2004-07-31 17:06:22
トヨタ自動車のドキュメントと言うものがあるんですか?

私も参考にしなくては・・・^^;

よく考えると、「振込みする時に一緒に窓口で通帳記入をお願いすれば」よかったんですよ。

じっとしているのに我慢できなかったんです。

ただのマヌケなんです・・(汗)
返信する
僕もこないだ銀行に行ったのですけどね (はにゃ)
2004-07-31 22:07:01
「ただいまUFJカードの変更手続きをして頂くと

愛知万博専用カードにできますよ。

年会費も無料ですし…万博が終わると使えなくなりますけど

記念にカードを取っておく事ができますよ。」

と窓口のお姉さんに勧められ、

「え~っと、それってメリットは一体…

単に万博デザインのカードが手元に残るって言うだけですか?」

と聞いたら

すごい恥ずかしそうに苦笑して

「そうです…、、でも皆さん結構申し込んでいかれますよ(汗)」

「いや、面倒くさいからいいっす(笑)」

う~ん、良い仕事してるな~、と思いました。

笑顔がとても良かった(爆)

銀行員ってテキパキと無機質な表情で仕事してるイメージあったんですが

やっぱし人によりますねぃ。

返信する
危険ね (d-pop)
2004-07-31 23:21:51
 ひょえーマジで。危ないよ!!通帳盗まれ無いように気をつけてください。

以上、愛をこめて?
返信する
効率的に。 (nino)
2004-08-01 02:20:21
こんばんは!

物事を効率的にしたい!と思っても

なかなかうまくいかないことってありますよね。



でも時にはうまくいってニンマリしながら

「さすが、私。」と思うこともたま~にあります。



通帳無事でなによりです☆
返信する
いいーんです。 (tom-chan)
2004-08-01 04:31:34
>sake様



他の人と比べる必要は全くないと思います。

世の中にはもっと えっ!て思う人もいますからね。



sake様らしくてよいのでは?

微笑ましいです。

返信する

コメントを投稿