また今週末もどこか出かけたいなぁ~~~
こんな気持でいると、車に乗り始めた頃を思い出します。(^_^;)
あの頃は車に乗るのが楽しくて楽しくて、ワッセワッセと朝早くレンタカーを借りに家を出たのです。
そのうち運転をしながら日の出を迎えるほど早く乗りたくなって(朝早くだと車が余り走ってなくて安心)、前の晩からレンタカーを借りるようになっていました。^^
あさっての土曜日もどこか行きたい!!
・・・・と思うのですが、ここで思わぬ障害が・・・相変わらず東京は今日1日でもコロナ患者が40人以上。。。それを思うと、ちょっと・・・。
外で紫陽花を撮るぐらいなら大丈夫だと思いますが、遠出となると公衆トイレを使ったり、パンを買ってそのまま頬張りたくもなるでしょう・・・早くコロナ、終息してほしいです。
しかしこの中、アメリカやあちこちで黒人差別反対のデモがあったり、更には暴動や略奪までになっている国もあると言います。比べたら、日本はこんなにも穏やかで恵まれていることをありがたく思わねば。。
この時期は日が暮れるのが遅く、帰りの車で夕日が見れるのがうれしいです。
昨日、家電屋さんに寄る為に、いつもと違う道を帰ったんです。
そしたら、たまたま見た空き地に生えている花(キンギョソウがもっとニョキニョキと背が高くなったような花)に丁度夕日がまばゆく刺していて、黄金色に輝いてきれいだったんです。^^
あぁ~こんな身近にも被写体があるとは。。。
空を見上げると、電線が何本も立っていて「これも夕焼けをバックに写真にしたら絵になりそう」とか、色んな想像をしては楽しむ日々。。。。雨の日のワイパーの向うの町の景色も、窓をつたう雨粒も、みんな絵になる奇跡なんやろか?とガラにも無く思ったりして、眺めます。
雨もいいかもしれません。
今まで雨さんに差別はしてはいかんと思いながらも、心のどこかで晴天がいい天気だとおもっていました。だから雨はよくない天気だと・・・・。でも、本当は晴れには晴れのよさがあり、雨には雨の、曇りには曇りのよさがあるはずなのに・・・自分に都合が悪いから、雨は悪い天気だと思い込んでいるのですよね。
でも雨のいいところ。
・夜、ネオンライトが反射するときれい。
・この時期雨が降ると暑さがやわらぐ。
・水不足の心配が解消される。
・紫陽花がきれい。
:
:
これぐらいしか思い起こせず。。。
でもきっと雨には雨のよさがあるのだろう。。。。。
雨の日でなければ撮れない写真もあると思い。。
先週末撮った紫陽花の写真。