goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

kekeのいない夜、思う

2019-04-19 | 息子keke
今日はkekeが飲み会でいないのだ。

いたって一緒に食べるわけでもないのに、kekeの部屋の明かりが洩れていないと何となく寂しい。
シンとした部屋。

いつか、kekeもこの家を出て行くのかな。。。。


そう言えばこの前読んだコミックエッセー「今日も朝からたまご焼き」に、34歳の男性社員が母の手作り弁当を持ってくるシーンがあって、「これが彼氏だったら引く」と主人公が言っていた。

「あのぉ~・・kekeちゃんは1人でお弁当食べてるの?」
「うん。」(仕事は1人の単独行動)
「誰かと食べるんでお弁当要らない日は言ってチョンマゲ。↑引く(人もいる)ってマンガに書いてあったから。。。」

30歳過ぎても、こんな風に親の手作り弁当って言うのもどうなのか。
周りの友達も1人暮らしを始めている友達も多かったりして。。。(-_-;)

でも・・いつも私が帰ってくると、家にいるkeke。
kekeの靴、kekeの部屋からの明かり。。。

それが今無くなったら・・・想像するだけで涙が出そう。。。(+_+)


そう言えば・・両親を亡くしたUちゃんも、今は家に1人で暮らしているんだっけ。。。

GWの予定を訊きに電話をしてみると、元気なUちゃんの声がする。
「sakeちゃん、元気?よかったよかった!」
「電話くれてありがとうね~」
そう言ってくれたUちゃん。。。1人で淋しい夜もあるのかな・・・・(でも何だか訊けない)


何年か前の、部屋から出ても来ない冷たいkekeだったらまだしも、今の優しい息子との別れがくるなんて考えられない~~><淋し過ぎる~
そして、その代わりはこの世の他には無い。
その隙間を埋める存在は考えられない。

ツーと言えばカーと返って来るのは、kekeだけ。。。
別れの日が来るなんて考えられない。


そして、その次にはいつか見たTVの「ラッコ親子の別れ」を思い出す。
子供は本当は親と別れて、1人で自分の人生を歩まねばならないのだ。。。

親なんていずれは先に死ぬのだから、その時ひとりぼっちのkekeでは心配。。。だからいい人を見つけて結婚してもらわないと・・・・


でもそんなの淋しすぎる。。。。(+_+)
いやいや・・明日は1人で元気に出かけよう~

kekeを乗せる

2019-04-19 | 息子keke
今日は少しだけ遅れて出勤・・・家を出ようとする時間がkekeを重なる。

kekeはエートと言い、「今日飲み会」と言う。

「夕飯は要らないの?」「ウン」

そしてまだ何か言おうとしてるので、ン?と思うと、「今日はバイク置いて行くから」と言い、「途中まで車で乗せてって。」と言う。

オォ!そうか!(^o^)もちOKだよ~~
だけど、今日は遅刻しそうだから、急がなくては!と急いだ早歩きで駐車場へ。。。


「いいけど、せめてこれからは、そーゆーのは前の日に言ってよ。」と言うと、
「いつもの道の途中で降ろしてくれればイイ」とkekeは言い、「歩くつもりだったけど、どうせ今行くなら乗せてもらおうと思っただけ。」と言う。

kekeの話では歩いて30分ぐらいの所にあるから、そこまで歩くつもりだったが、一緒に出るなら途中まで乗せてもらおうと思ったということらしい。

そして途中まで乗せて「ここでいいかい」と言うと、ウンと言って降りていった。
サイドミラーで小さくなったkekeをちらっと見て、赤信号で止まる。

kekeが追いついて歩いてくるかな~と思ったけれど、来なかった。
もう違う道から行くことにしたのだろう。

その後も今日は車がすいていたので、もっと近くまで行ってもよかったかな。。。
いつか今日のこんなことも思い出になるのかしら。


これは火曜日のお弁当だったかな。


これは先週の酢豚弁当。
サバとシューマイ、卵焼きは冷凍しておいてのを乗せるだけ。


から揚げも最近は冷凍してあるのを乗せるだけになった。