goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

面白い仕事

2019-02-21 | 今の会社
まったく、今日の朝のニュースは自民党議員の付き合っている彼女が寝ている時にホニャララ事件。

呆れてものが言えないと思いながらも、でもこの彼女もどうなの?彼氏とクリスマスイブに食事に行って、幾ら酔ってても自分の家に招いたら、そうなるだろう~とは想像つかないのだろうか。それに酔ってて寝ているぐらいなのに、その言動が録音されているってどうなの・・・??その彼女の家は24時間365日録音されているおうちなの?

出会いもフェイスブックだと言うし・・・ハニートラップだったのでは。。。とも思うけど、にしても議員としての自覚もないし、もう恥ずかしいよね。。。 ┐('~`;)┌. 何やってるんだよ。

たぶん明日からしばらくこのニュースの続きを聞かねばならないのかな。。。(-_-;)



うちの会社の仕事でちょっと遠い場所の現場があり、その近くで寝泊りできるようにアパートを探すことになりました。
nanuさんに頼まれて探しているんですが、短期の契約なので、問い合わせしても断られてばかりなんです。

こんなことまで私の仕事ぉ~??と思いながら、なかなか決まらないので、いくつかの不動産屋さんに問い合わせてみました。

でも、やっているうちに何だか楽しくなってきて・・今はそういう賃貸用のホームページもあって、検索すると場所も部屋の中も地図や写真で分かるようになっているんですね。(^o^)
自分が住むのでもないのに、「ここは駅が近くて便利かも~」とか、「ここはきれいだけど家賃がちょっと高いかなぁ~」とか、グーグルマップではその近辺に駐車場があるかとかも分かって、まるで自分が探しているみたい?!

(これから自分はこの街で暮らす~)みたいな気分を味わってしまいました。(^.^)
しかも、自分が住む訳じゃないからお気楽で。


それはそうとして、一度こういう風に余計な仕事を引き受けてしまうと、いつの間にかそれは私の仕事になってしまうんですよね。(-_-;)割とよくあるパターン・・・
これから毎回毎回こんなことばかりやってられないっす。

それに、こういうアパート探しも実際に担当者がそこに行って不動産屋さんや大家さんと話した方がすぐに決まると思うんですよ、電話で問い合わせたって「どこの会社だかあやしい」みたいから始まるじゃないですか。。。なかなか決まらなかったのもそれもあるんじゃないかと思います。

それに一つ最初OKになりそうな所も、その不動産屋さんで最初に待ち合わせ?みたいに言われたら、社長が「そんな暇ない!」って怒り出すし・・・・(-_-;)


何だか知りもしないのに、その街の近辺に詳しくなってしまった私、今度いつかその街にドライブがてら行ってみたくなりました。(^_^;)いつかいつかの話ですけどね?
でも、仕事も面白がってやれば楽しいものだなぁ~と思ったわけです。