昨日からハンパ無い花粉攻撃です。(*_*;)
いまだかつてこんなにすごかった事があっただろうか・・・レベルの鼻水&不快感。
いや、遠い昔はたしかにこんなでしたが・・・この数年は軽く済んでいました。
内心(自転車ではなく、車通勤に変わったからかなー)と思っていました。
先週、Aさんが「花粉が来た、薬は飲みたくないけど客前の手前飲んでいる」等の話題になった時に、まるで他人事のように「ここ最近、あまり来てないんですよ。(^o^)丿1年前から食事も添加物に気を遣ってますからねー」等とのたまわった自分ですが、その驕りが天罰になったのかもしれません。
昨日から、ティッシュ(ゴミ)の山です。
たぶん昨日今日で、このティッシュを1箱使いつぶすような気がします。
そう言えば、私はちょっと前に某銀行さんから、箱ティッシュを2個いただいていました。
そこの銀行のティッシュは、鼻セレブに似た、少ししめった「お鼻にやさしい」ティッシュだったのです。
隣の(席が空いている)引き出しに1つ入れ、もう1つは食器戸棚の上に置いていました。
これももったいなくて、普段は使えなかったのです。
先週は、社長がゲホゲホと花粉症で苦しんでいたので、居ない時にティシュの箱を鼻にやさしい紙に取り替えてあげました。
昨日はそれでも頑張って、自分はゲホゲホ言いながら普通のティッシュで鼻をかんでいたのですが、「もう鼻がひりひりで耐えられない。明日からもこの調子ならあのティッシュをこっそり開けて使おう」と思っていたのです。
もちろん、夜も即効寝ました。
体の不都合は、とにかく充分寝れば治る!!と信じたのでした。
しかし今日の朝から、時間を追うたびに、またひどい状態に。。。(7時間も寝たのに。。)
今日は会社内でもマスクをすることにしました。
そうすればこまめに鼻をかまなくても、少々流れたままでも済むと思ったのです。
会社に行くと、秀クンもnanuさんも同じマスクをしています。
みんな花粉症らしい。
「ひどいですよね。」「ほんとにひどい。」と口々に言い、秀クンは「昨日洗車したばかりなのに花粉でまっきいろ」と言ってました。(-_-;)
nanuさんは「1日で全部飛んでいってしまえばいいのに」と言っていました。
二人とも「薬を飲んでもこれだから。」と言ってました。
だんだん悪寒や頭痛までしてきました。
そう言えば秀クンも先週そんなことを言ってました。
それに鼻水垂れ流しでも、それがマスクに触れるんですね。何もしないとそのうちマスクの色が鼻水で変わるでしょう。
それもかっこ悪いと思います。
せめて、あの「鼻にやさしい」ティッシュでかめたら・・と思い、あと一つあるはずの隣の机の引き出しをガラガラ開けました・・・もちろんみんなで使うつもりで。。。。
すると、ティッシュだと思った箱は・・・キッチンペーパーだった。。。(泣)
・・・仕方ないので、社長室から居ない隙に鼻にやさしいティッシュを6枚ほど、もらってきました。
午後はこれを端っこから少しづつ使おうと思います。
思考回路が止まって何もできない。
でも薬はもうすこし我慢してみようと思います。明日からお休みなので。(*_*;)
いまだかつてこんなにすごかった事があっただろうか・・・レベルの鼻水&不快感。
いや、遠い昔はたしかにこんなでしたが・・・この数年は軽く済んでいました。
内心(自転車ではなく、車通勤に変わったからかなー)と思っていました。
先週、Aさんが「花粉が来た、薬は飲みたくないけど客前の手前飲んでいる」等の話題になった時に、まるで他人事のように「ここ最近、あまり来てないんですよ。(^o^)丿1年前から食事も添加物に気を遣ってますからねー」等とのたまわった自分ですが、その驕りが天罰になったのかもしれません。
昨日から、ティッシュ(ゴミ)の山です。
たぶん昨日今日で、このティッシュを1箱使いつぶすような気がします。
そう言えば、私はちょっと前に某銀行さんから、箱ティッシュを2個いただいていました。
そこの銀行のティッシュは、鼻セレブに似た、少ししめった「お鼻にやさしい」ティッシュだったのです。
隣の(席が空いている)引き出しに1つ入れ、もう1つは食器戸棚の上に置いていました。
これももったいなくて、普段は使えなかったのです。
先週は、社長がゲホゲホと花粉症で苦しんでいたので、居ない時にティシュの箱を鼻にやさしい紙に取り替えてあげました。
昨日はそれでも頑張って、自分はゲホゲホ言いながら普通のティッシュで鼻をかんでいたのですが、「もう鼻がひりひりで耐えられない。明日からもこの調子ならあのティッシュをこっそり開けて使おう」と思っていたのです。
もちろん、夜も即効寝ました。
体の不都合は、とにかく充分寝れば治る!!と信じたのでした。
しかし今日の朝から、時間を追うたびに、またひどい状態に。。。(7時間も寝たのに。。)
今日は会社内でもマスクをすることにしました。
そうすればこまめに鼻をかまなくても、少々流れたままでも済むと思ったのです。
会社に行くと、秀クンもnanuさんも同じマスクをしています。
みんな花粉症らしい。
「ひどいですよね。」「ほんとにひどい。」と口々に言い、秀クンは「昨日洗車したばかりなのに花粉でまっきいろ」と言ってました。(-_-;)
nanuさんは「1日で全部飛んでいってしまえばいいのに」と言っていました。
二人とも「薬を飲んでもこれだから。」と言ってました。
だんだん悪寒や頭痛までしてきました。
そう言えば秀クンも先週そんなことを言ってました。
それに鼻水垂れ流しでも、それがマスクに触れるんですね。何もしないとそのうちマスクの色が鼻水で変わるでしょう。
それもかっこ悪いと思います。
せめて、あの「鼻にやさしい」ティッシュでかめたら・・と思い、あと一つあるはずの隣の机の引き出しをガラガラ開けました・・・もちろんみんなで使うつもりで。。。。
すると、ティッシュだと思った箱は・・・キッチンペーパーだった。。。(泣)
・・・仕方ないので、社長室から居ない隙に鼻にやさしいティッシュを6枚ほど、もらってきました。
午後はこれを端っこから少しづつ使おうと思います。
思考回路が止まって何もできない。
でも薬はもうすこし我慢してみようと思います。明日からお休みなので。(*_*;)