先ほど買い物に行って、手羽先が半額だったので買うついでに買ってみたのがこれ。

ダイショーの「手羽唐」と書いてある。
説明書通りに、塩コショウして、小麦粉つけてじっくり揚げて、このタレにつけてみたら
うまい!!
で、裏の説明を更に読むと「コショー(や塩など)をふりかけると、居酒屋メニューのように楽しめる」と言うようなことが書いてあったので、黒コショーをふり掛けてみた。
たしかに居酒屋のよう!!(^^)!うまい!
いやー、久しぶりに自分の(と言えるか?)料理で感動した。
ただ欠点を言うならば、言わば照り焼き味なので、砂糖やしょうゆやみりんで、うまく加減すれば家でも作れるんじゃなかろうか、と言う気がする。
しかしこの照り焼き+黒コショー。ビールのつまみなんかには、まさに良いのではないでしょうか。^^;
今日は昼におにぎりやら稲荷やらご飯ものをよく食べたので、夜は枝豆と手羽先(もう4本食べた)にせんべいでもつまもうと思います。^^
この揚げたての美味しさをkekeと分かち合いたかったのですが、最近寝る時間が早まっており、グースカ寝ているのが残念です。
夜中にきっとチンでもしながらこのタレをつけた鶏の唐揚げを食べることでしょう。

ダイショーの「手羽唐」と書いてある。
説明書通りに、塩コショウして、小麦粉つけてじっくり揚げて、このタレにつけてみたら
うまい!!
で、裏の説明を更に読むと「コショー(や塩など)をふりかけると、居酒屋メニューのように楽しめる」と言うようなことが書いてあったので、黒コショーをふり掛けてみた。
たしかに居酒屋のよう!!(^^)!うまい!
いやー、久しぶりに自分の(と言えるか?)料理で感動した。
ただ欠点を言うならば、言わば照り焼き味なので、砂糖やしょうゆやみりんで、うまく加減すれば家でも作れるんじゃなかろうか、と言う気がする。
しかしこの照り焼き+黒コショー。ビールのつまみなんかには、まさに良いのではないでしょうか。^^;
今日は昼におにぎりやら稲荷やらご飯ものをよく食べたので、夜は枝豆と手羽先(もう4本食べた)にせんべいでもつまもうと思います。^^
この揚げたての美味しさをkekeと分かち合いたかったのですが、最近寝る時間が早まっており、グースカ寝ているのが残念です。
夜中にきっとチンでもしながらこのタレをつけた鶏の唐揚げを食べることでしょう。