新人のROU君がディズニーシーに行った事がないと言うので、nanuさんや秀クンに「まだ行った事がないのかよぉ」とバカにされていた。
ディズニーシーなんて、私だって行った事がないわい。
最後に行ったのは、kekeが2才か3才ぐらいの時で、妹と義理弟と4人で行ったのである。
(当時は姪どももまだこの世に生まれていなかったし、シーなんてものもない。)
そもそも私が、それでも行くならまぁディズニーランドかなぁ~と消極的に思うのは、あそこには恐ろしい乗り物がないからである。
何とかマウンテンとか二つぐらい恐ろしい乗り物があるのだが、それ以外は船とかマグカップみたいのしかなくて、心穏やかにどこのイベント(いや、あそこではアトラクションって呼ぶんだったかな)も楽しめるからである。
しかし、混み過ぎ。
その17年前か18年前かに行った時も、一つの乗り物に乗るので1時間~2時間ぐらいは平気で待たされ、それだけでスタミナも尽き、しかもあそこは弁当が持ち込めないのに、やたら食べ物が高い。コンビニなら150円ぐらい出せば買えそうなピザ一切れが、500円ぐらいしたような記憶がある。物価がやたら高い。
入場券自体は5,000円幾らぐらいだが、食ったり、みやげ物でも買っていたら、1万円/人ぐらい掛かると思った方がいい。
で、あそこでないと買えないようなものがあるから、ついつい買ってしまうんだよな。(ーー;)
で、あの人だかりと待ちぼうけと熱中症で、翌日ぐったり疲れて寝込んだりしてしまうのが、私のディズニーランドなのである。
同じ1万使うなら、もっと快適で楽しむ方法があるように思われる。
もっとも今はディズニーシーもできたので、昔ほど並ばないかもしれない。
私の記憶はあくまで17年前のディズニーランドである。
で、「私もディズニーシーなんて行ったことないですよ~」と口を挟んでしまったら、なんで行った事がないんだ?と言われる。
nanuさん曰く、「オレは年に4回行っていて、あそこは夢の国なんだ」と言う。
「俺もあそこに行くと、パレードのドナルドに手を振るんだぞ」と言うので、ほんとかよ、と白けた視線を送ると、秀クンは「みんなそうなんだよ。ヤクザみたいな人だって、あそこに行くとパレードに手を振ってるんだから。」と言う。
秀クンは「sakeさんも1人で行ってみてごらんよ」と言うので、(この「1人で」と言う言葉にカチンと来た)私は「そんな所に行きませんよ、バカバカしい。だいたいね、ミッキーもドナルドも中にバイトの子が入ってるんだけでしょ。1人であそこに行ってどうすんのよ?!」と言う。
nanuさんと秀クンは「これだよ」「これだよ」と呆れて、sakeさんはそう言うのに興味が無い人なんだね、と言う。
はぁ?
興味がない人、呼ばわりか???
あんた達こそ、ディズニーが好きなフリをしてるだけでしょうが。
彼女に連れてってと言われて、ノコノコ好きなフリをして行ってるだけでしょうが。
一緒に付き合って、ミッキーにバイバイしてるだけでしょうが。
そんな人に「興味がない人」みたく言われたくありませんよ。
だいたい、あなた達、夢の国ってツラじゃないでしょうが。
するとROU君が「あのぉ・・・・・」と言い、「俺ぇ・・・ディズニーシーは行った事がないけど・・・・富士急ハイランドが好きなんです。」と言う。
その思わぬ話題変換に私たちは「はぁ?」「はぁ?」となり、nanuさんは「お前、恐怖系の乗り物が好きなのか」と言うと、「そう言うんではないんですけど・・・・富士急にもキャラクターがいるんですよ。あまり知られてませんけど。」と言う。
nanuさんは「お前、それって中国のパクリみたいな人形じゃねえの?」と言うと、「ハイランダーって言うんです。」と言う。
富士急ハイランドでハイランダー・・・安易過ぎてウケる。
「今度ぜひみなさん、行ってみてください」とROU君は言う。
「それよか、お前こそ一度は女とシーに行って来いよ」とnanuさんに言われて、この話題は終わる。
ディズニーシーなんて、私だって行った事がないわい。
最後に行ったのは、kekeが2才か3才ぐらいの時で、妹と義理弟と4人で行ったのである。
(当時は姪どももまだこの世に生まれていなかったし、シーなんてものもない。)
そもそも私が、それでも行くならまぁディズニーランドかなぁ~と消極的に思うのは、あそこには恐ろしい乗り物がないからである。
何とかマウンテンとか二つぐらい恐ろしい乗り物があるのだが、それ以外は船とかマグカップみたいのしかなくて、心穏やかにどこのイベント(いや、あそこではアトラクションって呼ぶんだったかな)も楽しめるからである。
しかし、混み過ぎ。
その17年前か18年前かに行った時も、一つの乗り物に乗るので1時間~2時間ぐらいは平気で待たされ、それだけでスタミナも尽き、しかもあそこは弁当が持ち込めないのに、やたら食べ物が高い。コンビニなら150円ぐらい出せば買えそうなピザ一切れが、500円ぐらいしたような記憶がある。物価がやたら高い。
入場券自体は5,000円幾らぐらいだが、食ったり、みやげ物でも買っていたら、1万円/人ぐらい掛かると思った方がいい。
で、あそこでないと買えないようなものがあるから、ついつい買ってしまうんだよな。(ーー;)
で、あの人だかりと待ちぼうけと熱中症で、翌日ぐったり疲れて寝込んだりしてしまうのが、私のディズニーランドなのである。
同じ1万使うなら、もっと快適で楽しむ方法があるように思われる。
もっとも今はディズニーシーもできたので、昔ほど並ばないかもしれない。
私の記憶はあくまで17年前のディズニーランドである。
で、「私もディズニーシーなんて行ったことないですよ~」と口を挟んでしまったら、なんで行った事がないんだ?と言われる。
nanuさん曰く、「オレは年に4回行っていて、あそこは夢の国なんだ」と言う。
「俺もあそこに行くと、パレードのドナルドに手を振るんだぞ」と言うので、ほんとかよ、と白けた視線を送ると、秀クンは「みんなそうなんだよ。ヤクザみたいな人だって、あそこに行くとパレードに手を振ってるんだから。」と言う。
秀クンは「sakeさんも1人で行ってみてごらんよ」と言うので、(この「1人で」と言う言葉にカチンと来た)私は「そんな所に行きませんよ、バカバカしい。だいたいね、ミッキーもドナルドも中にバイトの子が入ってるんだけでしょ。1人であそこに行ってどうすんのよ?!」と言う。
nanuさんと秀クンは「これだよ」「これだよ」と呆れて、sakeさんはそう言うのに興味が無い人なんだね、と言う。
はぁ?
興味がない人、呼ばわりか???
あんた達こそ、ディズニーが好きなフリをしてるだけでしょうが。
彼女に連れてってと言われて、ノコノコ好きなフリをして行ってるだけでしょうが。
一緒に付き合って、ミッキーにバイバイしてるだけでしょうが。
そんな人に「興味がない人」みたく言われたくありませんよ。
だいたい、あなた達、夢の国ってツラじゃないでしょうが。
するとROU君が「あのぉ・・・・・」と言い、「俺ぇ・・・ディズニーシーは行った事がないけど・・・・富士急ハイランドが好きなんです。」と言う。
その思わぬ話題変換に私たちは「はぁ?」「はぁ?」となり、nanuさんは「お前、恐怖系の乗り物が好きなのか」と言うと、「そう言うんではないんですけど・・・・富士急にもキャラクターがいるんですよ。あまり知られてませんけど。」と言う。
nanuさんは「お前、それって中国のパクリみたいな人形じゃねえの?」と言うと、「ハイランダーって言うんです。」と言う。
富士急ハイランドでハイランダー・・・安易過ぎてウケる。
「今度ぜひみなさん、行ってみてください」とROU君は言う。
「それよか、お前こそ一度は女とシーに行って来いよ」とnanuさんに言われて、この話題は終わる。