昨日一昨日の2連休は憧れの専業主婦のように過ごす。
朝からワイドショーを観て、昼にかき揚げをあげて、そうめんをゆでて、昼は本を読んだままうとうと昼寝をしながら、夕方よいこらしょ、とスーパーに買い物。
手作りのトマトソースでピザも焼いたし、冷蔵庫にある豆腐に豚バラを巻いて、照り焼き味で焼いてつまみにした。あと、あさりとキャベツも高山なおみさんのレシピを見ながら煮てみた。
鶏がらスープにナンプラーに黒こしょう。
同じような味付けが多いのだが、はまる。
こんなのも台所でビールを飲みながらつまむのがいいんだわ、今の私。
ワイドショーと言えば久しぶりにゆっくり見たら、埼玉の中学生と事件と、徳島の息子のために6億もの金を横領してしまった女性の事件。
幾ら息子が借金したと言っても、6億って額になるものかしら?
埼玉の事件も何が何だか全然分からないけど、刃物や命に対する敷居が下がってしまったのは事実だと思う。
私が子供の頃は、人に刃物を向けるとか、親が家族を殺すなんて発想は夢でもなかったんだけどね。。。
でも、最近はTVをつけるとそう言うニュースが毎日のように流れてる。子供の頃の私らの感情や常識とは違うのかもしれない。
夜は久しぶりに2時間TVに釘付け。
戦時中に日本と中国の間で翻弄された4人の女性のドキュメンタリー。
布団を敷いてゴロゴロしながらTVを観る。
温泉旅行みたいで楽しい。
もう一度生まれ変わっても女がいいかなぁ。
しなやかでひたむきで強いから。
とにかく精一杯何かをするって言うのが好きなんだ。
朝からワイドショーを観て、昼にかき揚げをあげて、そうめんをゆでて、昼は本を読んだままうとうと昼寝をしながら、夕方よいこらしょ、とスーパーに買い物。
手作りのトマトソースでピザも焼いたし、冷蔵庫にある豆腐に豚バラを巻いて、照り焼き味で焼いてつまみにした。あと、あさりとキャベツも高山なおみさんのレシピを見ながら煮てみた。
鶏がらスープにナンプラーに黒こしょう。
同じような味付けが多いのだが、はまる。
こんなのも台所でビールを飲みながらつまむのがいいんだわ、今の私。
ワイドショーと言えば久しぶりにゆっくり見たら、埼玉の中学生と事件と、徳島の息子のために6億もの金を横領してしまった女性の事件。
幾ら息子が借金したと言っても、6億って額になるものかしら?
埼玉の事件も何が何だか全然分からないけど、刃物や命に対する敷居が下がってしまったのは事実だと思う。
私が子供の頃は、人に刃物を向けるとか、親が家族を殺すなんて発想は夢でもなかったんだけどね。。。
でも、最近はTVをつけるとそう言うニュースが毎日のように流れてる。子供の頃の私らの感情や常識とは違うのかもしれない。
夜は久しぶりに2時間TVに釘付け。
戦時中に日本と中国の間で翻弄された4人の女性のドキュメンタリー。
布団を敷いてゴロゴロしながらTVを観る。
温泉旅行みたいで楽しい。
もう一度生まれ変わっても女がいいかなぁ。
しなやかでひたむきで強いから。
とにかく精一杯何かをするって言うのが好きなんだ。