斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

ニセコ高校の入学式から1か月

2018-05-10 23:59:31 | 教育
北海道ニセコ高等学校の入学式が4月10日(火)に行われ40名の生徒が
入学してから1か月経ちました。地元ニセコ町から4名、倶知安町から17名、外
後志管内は蘭越、留寿都、岩内第一・第二、仁木、古平から各1名、管外では
室蘭、伊達、函館、稚内、幕別、各1名、札幌7名、道外から1名でした。
今年ニセコ高校に入学が適わなかった5名の生徒たちは今どうしているのか、
どこかの高校に入学できたのか、それとも進学をあきらめて就職したのか?
そのどちらにもいかずにいるのか。頭の片隅にまだ記憶が生き続けている
ようです。
   

広報ニセコ5月号にはニセコ・近藤小学校の新1年生の笑顔溢れる写真が満載、
ニセコ中学・高校生の大写しの写真が名前入りで掲載されました。
子どもたちの笑顔は何よりの贈り物です。元気が伝わってきます。こうして
堂々と名前入りの大きな写真が掲載される背景には安全・安心な社会が担保
されている証拠です。一方で一部には過敏過ぎるほどの個人情報への保護を謳っ
ている反面、もっと重大なプライバシーがいとも簡単に侵害されているという
矛盾が生じている現実があります。問題は当事者がそれに全く気付かずにいる
ということです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿