大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0405 一枚刃平鉋 銘 藤宗

2011-08-28 21:38:07 | Weblog
同じ様に 今回は刃を台に挿入して 記録として残す為に 掲載して見た。 前述の反り台鉋とは違う業者から入手したが 同じ様な作りの鉋だと思う。 台はこれも桜の様に見える。 それにこの台は使用者自らが掘った自作台の様に思われる。 薄い台だが まだしっかりしている。 何か通り物を削ったのか 刃口の真中が凹んでいる。 刃は薄くて 古い物に見えるが それ程使い込んだ状態では無いようだ。 研いだ感触は良いから切れるかも知れない。 まだ台が手入れしてなくて使えない。 早く使って見たいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0404  反台鉋 銘 重保

2011-08-28 21:06:04 | Weblog
前回 鉋刃のみを掲載したが、 今回は台の付いた状態で再度掲載し 記録として残す事とした。 台は樫では無く桜かカバの様な材料に見える。 台尻がそりの様になっているが、 これは以前この部分に刃を入れた平鉋だった名残で 台の反対側に穴を掘り直して 反り台に作り直した物と思う。 反り台鉋としてもかなり使い込まれた物と思う。 既に台も薄くて 刃も短く頭が台とすれすれまで来ている。 これ以上は切れても使い難いと言う事で手放したのかも知れない。 それだけ使い易い物だったならば、何とか台を作り直して使って見たい気もする。 その気になって使う機会が有ればまた状況を報告する事にしよう。

その後 台は新たに打ち直した。 これは谷田木材で分けてもらった桜材だ。
割と小鉋風に少しみじかめの台として 棒でも削る時に便利な様にした。
実は最近 ネットで検索してこれが、会津の重保の鉋だと判明した。 そうと素性が
判ったので より親近感が増した。 大切にしてやろうと思う。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする