銀座の甚平喰い倒れ日記

甚平を愛するサラリーマンの食生活を綴った日記。銀座界隈を中心に東京の美味しいお店をご紹介。

四ツ谷 若葉にて「たい焼き」をいただきます

2007-02-21 02:06:22 | 四ツ谷・四ツ谷三丁目・荒木町

ふ~っ。

気が付けば夜中の2時にして
ようやく日記の更新ができそうだ。
今週は金曜日まで会社に泊まることになりそうなので
恐縮ながら不定期で更新させていただきたい。

今晩は先週末のお話で恐縮なのだが
嫁と自宅から旨いもん散策ツアーに出かけた
最終到着地をご紹介したい。

四ツ谷の若葉だ。

東京のたいやき御三家と呼ばれている
このお店には実は初めての来店で、
麻布の浪花家、人形町の柳屋と並んで
私の中のたいやきランキングがようやく
完成する日を迎えることができた。



場所はJR四ツ谷駅から四ツ谷三丁目方面に。
マルエツだっただろうか?
左手にあるスーパーの角を左に曲がって
50mほどの場所にその店はある。



先客は5名ほど・・・

自宅からかれこれ小一時間程の道程を
餡子の旨みだけを頼りにウォーキングで乗り切った。

ガラスごしに2人の職人さんが
ペンチのような1尾焼きの鯛焼き器を駆使し
1尾1尾丁寧に焼き上げている様子が伺える。

出来上がった鯛焼きは
親方風情の老人が待つ場所に泳ぎ寄せられ
老人が何千日と同じように見つめたであろう眼差しで
鋏で丁寧に鯛焼きのバリを取っている。

嫁と1個半ずつ食べようと
合計3尾を注文した。



タイミングが良かったのだろう。

5分ほどで消化したカロリーを
補ってあまりあるずっしりとした餡子を
腹に貯めた鯛焼きがやってきた。

餡子が透けて見える薄皮ぶりに
生唾を飲み込みながら写真を撮らせていただいた。



尻尾の按配が知りたくて
もぎっと断裁してみた。

薄い。

まるで魚の皮のような薄皮の中に
どさっと餡子をはらんだ立派な鯛焼きだ。



過去の鯛焼きの記憶を呼び起こしながら一口。

冗談じゃなくサクッという音と共に
濃厚な香りの餡が口の中に広がる・・・

旨い。

皮に関しては今まで食べたどの鯛焼きよりも旨い。
餡子の方は旨いながら浪花家のものよりも
小豆が若干尖った印象を受け、
私は浪花家の方が好みである。



柳屋は元々商売っ気というか
お店の雰囲気が私には合わず、
私の中では浪花家、若葉の順で
今後は鯛焼きを人に薦めることになりそうだ。



食べ終わった後、
お皿からは素敵な焼きが目に飛び込んできた。

いいじゃないですか!

値段も手頃な価格帯ゆえ
四ツ谷にお越しの際には
薄皮の按配をご自分の目で確かめられたし。

ご馳走様でした。

わかば  
新宿区若葉1-10小沢ビル1F
℡03-3351-4396 
9:00~19:00 
日曜定休

鯛焼き ¥126

甚平満足度 ★★★★▲
甚平満腹度 ★☆☆☆☆

グルメブログランキング
人気blogランキングへ

⇒御三家 浪花家のたいやきはコチラ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日毎日ぼくらは鉄板の~♪ (mymyzu)
2007-02-21 11:00:07
鯛焼きの「わかば」ですか!
四谷で三年半仕事してたのに知らなかった。ガビーン

浪花家の超絶鯛焼きは食べたことありますが
ここもなかなかよさげですな。うん。

薄皮の場合、時間がたつとしっけて美味しさ半減なので
歩きながらがぶっといきたいもんです。
多分厚い皮と比べてかなりの習熟度を要すると思われ。。


お皿の文字にはなんとも言えず微笑ましい気分にさせて
いただきましたよ。






ところで、四谷といえばしんみち通りの「エリーゼ」の
オムライスの話は以前したかと思いますが
もうひとつ、同じしんみち通りの中に
スパゲティ「ながい」というのがあります。
ここはパスタばっかのお店ですが凄くシンプルだけど
私が勝手に日系イタリア人のお茶漬けと呼んでる
「海苔チーズパスタ」。ってのがあるんですよ。。。
余りにもシンプルだけど出来立てのパスタに旨いチーズを
合わせて上から刻み海苔。
これだけなのにほんとに旨いんです!

残念ながら日曜はどちらのお店も休みですが
土曜日はやってますのでお散歩がてらにおひとつどうぞ。。。
返信する
皮の焼ける香り (ポケット)
2007-02-21 16:02:50
若葉の鯛焼き、懐かしいです。
四谷の英会話学校に通っていたときに、いつも寄り道していました。
皮の芳ばしい香りを思い出します☆
返信する
Unknown (マグロ君)
2007-02-21 18:29:16
美味しいたい焼き食べた~い!

人形町のたい焼きは昔よく食べました~
前の勤務先が、この店から、徒歩1分だったんで・・・!

ぽちっと!
返信する
遅くなりました! (甚平)
2007-02-26 09:26:18
mymyzuさん

おはようございます。甚平です。

忙しさにカマけて
すっかりご無沙汰になってしまい
申し訳ございません。

海苔チーズパスタ。

想像がつきません。
元々海苔自体は好きなのですが
親子丼なんかに海苔をかけるのは嫌いな口。

和風パスタも年に1度
頼むのか頼まないかといった状況なのです。

とはいえ旨いと言われたものに関しては別の話。
オムライス好きとしては四ツ谷で飯を食べる際には
エリーゼ、ながいの順に攻めさせていただきます。

ではでは

返信する
またまた偶然ですねぇ (甚平)
2007-02-26 09:30:05
ポケットさん

こんにちは。甚平です。

若葉もポケットさんの
買い食いスポットだとは思いませんでした(笑)

それにしても神保町といい四ツ谷といい
皆さんゆかりがあるものですねぇ。
返信する
人形町は・・・ (甚平)
2007-02-26 10:47:06
マグロ君

こんにちは。甚平です。

人形町の柳屋は商魂のようなもの感じてしまい
私はあまり好みのお店ではありませんでした。

四ツ谷に寄った際にはよってみてください。
美味しかったですよ。
返信する
Unknown (こつ)
2010-09-15 22:01:27
近いうちに四谷に行く用事があり、
こちらのサイトでいろいろたのしみがふえました!、
ありがとうございます!、(^-^)、
返信する
Unknown (甚平)
2011-10-25 10:21:14
こつさん

こんにちは。甚平です。

1年越しの返信をお許しください。

四谷探索はいかがでしたでしょうか?

若葉は日曜定休。

私は散歩がてらに
1時間歩いて鯛焼きを買いに行ったら
日曜日だったことが2度ほど
ありますので、
入用の際はご注意ください。
返信する

コメントを投稿