SACのなかま

SACの情報です

大統領の恋?

2014-01-13 12:30:05 | 日記

 フランスの大統領の事です。

 ファースト・レディーは嫉妬のあまり入院してしまったという話も有ります。

 

 とこの人は、女優さんです。 きれいな人ですね。

 壬子1

 乙巳5

 乙丑8

 で命式は、水中芙蓉といって、水の中に芙蓉の花が咲いていて、色っぽいわけです。

 

 大統領はオランドさんです。けっして、サルコジさんではありませんから。

 甲午1

 壬申2

 庚子9

 という命式ですが、日を観ると天干は干合、地支は支合という関係です。

 生きる晦期流年ということです。

 フランスのお国柄なども有るでしょうが、問題になるかもしれませんね。

 なにしろ、甲午は、大統領にとって天戦地沖になっていますから。

 九星は一白水星で同じです。

 同じ九星の時は、良いときも悪い時も同じになって、悪い時に助けることができませんね。

 

 


成人の日

2014-01-13 08:16:54 | 日記

 昔は、成人の日が1月15日と決まっていましたが、法律の改正で、連休ぽくなって居ます。

 お正月だというのに、仕事をしないといけない職種の方に、仕切りなおしのお休みです。

 さて、先週のユーミンの話では、成人が幼稚になっている。というものがありました。

 ユーミンより年上の、女優さんの20歳はだいぶ成長していて美しかったとか。

 ま、女優というのも少ないし、今の役者さんタレントさんたちは作られた、スタートか女優とは違いますから。

 土曜日の安 めぐみの処では、20歳ぐらいで「成人」というのは無理だから、「成人」の年齢を引き上げよう。というもの。

 年金問題や、選挙権もからんできますが、占術をやっていると、若くしてしまっている顔の人は、色々と苦労が多いし、少しおっとりして、のろまで抜けているような感じがする人は運に恵まれることが多いです。

 わかいころにもてもるのは、前者のほうです。

 要するに、定期的に悪いことがある人は、意識がそういうほうに向くのです。

 昔の日本は、戦争に負けて、なくなるかもしれない中で、一生懸命生きてきましたから、早く、色気も出たわけです。

 さて、20歳になった人たちは、癸酉ぐらいの人でしょう。

 上が辛未・壬申で、下が甲戌・乙亥です。

 少し、迫力と継続力に欠けるかもしれません。

 ちっと、危機感をもってもらうと、成長が早くなるでしょう。