SACのなかま

SACの情報です

風水における高速道路の意義

2009-09-24 14:51:19 | 日記
 お休みが続きましたが、高速道路を使って旅行に行かれた方も多かったと存じます。
 ともかく1000円で当で出来るということで、下りは混んでいました。
 一般道は、だいぶすいていましたが、目立つのは商店の休みです。
 商店街でも、シャッターを閉めている店が並び、休みも不況・不景気に一枚かんでいると感じました。
 都心の消費を地方に回すという意味では良いのですが、都内の店の売り上げは下がるでしょう。
 それに比べ、高速道路上や観光地は混んで売り上げは伸びたみたいです。
 さて、昔には、高速道路は無かったので風水は無理かとも思いましたが、ちゃんと解釈があるのです。
 河にみたて、車の量は水量にみたて、混み方で車の速度は違いますから、これは水流といううか河の流れの速度とみたてます。
 大きな河がのんびりととうとうと流れ、川がある程度曲がり、洪水が起こったときも直接水を被らないところは吉になり、金銭的にも良いとされています。
 高速道路の場合は、近くに降り口・入り口があるところにだけ経済効果があることになり、出入り口が離れていると逆に経済は悪くなるとされています。