食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

足柄周辺へお買い物

2007年11月25日 | 直売所
足柄の地蔵峠近くの、シイタケ農家の直売所で買うたお茶が残り少なくなったのと、開成町の瀬戸屋敷直売所で販売しとる開成町の米を食うてみたいとの事で、ドライブがてら出掛ける。
まずは開成町の農協直売所を覗き、ムカゴ、小振りやけどまだ青みの残るレモン、キウイ購入。
お次に瀬戸屋敷直売所。天日干しのキヌヒカリと水車製粉の団子の粉、手作り蒟蒻、試食して美味かった大根たまり漬け(浅漬け)購入。

瀬戸屋敷直売所を出た後、腹減ったので途中看板見かけた、あしがら翁へ。

地蔵堂へ行き、シイタケ農家の直売所へ行くと、お茶は団体客があって売り切れたとの事。
他の客がなめこ(かさが4~5cmと大きめ、冷凍)を買っていたので、あるのか聞くと、自家用に少し作っているだけなので予約分で一杯だけど一つなら、とわけてもらい、出来る時期と予約方法を聞く。獅子柚子も1個購入。

地蔵堂横の農家と茶屋の直売所を覗くと、農家の方は特にと言うのは無かったが、茶屋の方に塩漬けの胡瓜あったので購入。古い品種の胡瓜なんで薄く切って塩抜きすると美味いんや。

地蔵堂よりも麓にある直売所で手作り蒟蒻購入。置くと甘くなるから、と顔の悪いみかん1カゴおまけにもらったけど、かなりあるなぁ...しばらくみかんに不自由しなそう。

あしがら翁

2007年11月25日 | 食いネタ神奈川
開成町の直売所で買い物した後、腹減っていたので途中見掛けた「手打ち蕎麦あしがら翁→」という小さな看板を便りに行ってみると、田畑と住宅に囲まれた所に、ここ?と言う感じの小さな店があった。
入り口にあったメニュー見るとメニュー数が少なく蕎麦を食う店と言う感じ。店内禁煙の看板が入り口にあるので期待出来そう。

いい木をふんだんに使った建物、内装で、木の香りがして新しいから、まだ出来てすぐの店かな。
旦那は暖かいとろろ蕎麦、わいは、どうせ旦那が食うからと大盛り蕎麦と、単品にもあり数限定の蕎麦セットにも付いていた焼き味噌が気になったのでそれを注文。とろろ蕎麦は、うずらの卵を入れるか聞かれたので、無しにしてもらう。

焼き味噌は西京味噌に柚子、長葱、鰹節を混ぜてしゃもじに塗って焼き、揚げてはぜた蕎麦の実を乗せたもの。長葱は主張してないけど、柚子の香りと揚げた蕎麦の実の香ばしさがいい。
家で作ってみようとしっかり頭に叩き込む(笑)

とろろ蕎麦はかけ蕎麦の上にとろろ、青海苔をさっと一振り。青海苔は焼そばにかけるフレーク状のではなく、細かい粉末状の香りがいいもの(四万十の青海苔?)。
盛り蕎麦は緑がかった新蕎麦の色、薬味は大根おろし、山葵、長葱。香りが良く、つけ汁も出汁効いて辛目の江戸風。テキトーに入った店でこれほどの蕎麦食えるとは。
他の客が店主に、山梨の翁と関係あるのか聞いていて、翁で修行したと答えていたので、蕎麦が美味くて当然の店か。
こりゃ、かなり当たりの店、みつけた。ただ、いい蕎麦屋の多くに言える事なんやが、量は少なめなんで腹減って沢山食いたい時には2人前はいるかなぁ。

調べてみたら、店主は山梨の翁で修行し箱根 暁庵を経て独立、だそうで。

11/26追記
西京味噌は無いので、豆味噌で焼き味噌に挑戦してみた。
味噌に違いはあるが、柚子、長葱、鰹節入れて焼くと、味はそこそこ。が、蕎麦の実を揚げたのにはぜない。どうやったらはぜるんだろう?これはこれでカリカリ香ばしくて美味いけど。
次は水吸わせて揚げてみるか。

11/24の果物

2007年11月24日 | 直売所
洋梨はラ・フランス、レ・ルクチェと、最後の品種ウインター・ネリスが並んだ。
ウインター・ネリス試食させてもらうと、肉質はきめ細かくねっとり、香りも味も良い。
レ・ルクチェ2個ととウインター・ネリス3個購入、ラ・フランスの傷み入ったの1個おまけに貰う。

11/25追記
ウインター・ネリス食うてみたら、ごく僅か渋みあった。試食の方が美味かったから、これもより熟させた方が美味いかも。

エスプレッサメンテ イリー

2007年11月22日 | 食いネタ東京
石探横町の会場を後にし、東京駅側と有楽町駅側と迷うて、東京国際フォーラムから近い有楽町側へ。
有楽町駅前に出来たイトシアのフードアベニューにエスプレッサメンテ イリーがあったので入る。
カフェ・マキアートと、ちょっと小腹減っていたのでデザートメニュー見ると、レアギモーブと言う、中にクリームが入ったマシュマロが売りの様で美味そうやったが、イートインでは2個からで、デザートプレートのはいまいちそそらなかったので、シルキーフロマッジョに。
コーヒーはイタリアilly社のなんでそこそこ。
シルキーフロマッジョはカスタードとカシスのソース添え。クリームチーズ以外のチーズも使用している様で、風味は悪くないけど、ざらっぽさがあったのでシルキーと言うには...

フードアベニューをざっと見、プランタン銀座でおやつ仕入れた後、乗換が楽な千代田線-小田急直通の多摩急行乗ろうと千代田線日比谷駅行こうと思うたのが間違い。
東京メトロ有楽町駅改札から500m以上歩くのやったわ。
これなら東京駅側出て、丸ビルでおやつ仕入れて、大手町駅か二重橋駅出た方が楽やった...

石探横町2007秋

2007年11月22日 | 
石探横町という鉱物の即売会が、数年前から開催されているのは知ってたけど、今まで機会無くて行けてなかったので、様子見を兼ねて石探横町2007秋に行くため東京国際フォーラムへ。
ハッキリ言って、規模小さく出展者数少ないので期待もしてなかった。会場に着くと、ロビーの一角を囲ってテーブル並べているだけなので、更に期待度下がった。けど、アフガンとスイスの業者が出てたんだよねぇ...12月の池袋の前で、品数は多いとは言えなかったけど。

ラベルがあるのは宝石原石100円コーナーのもの。上中央のトルマリンは濃緑で透かすときれい。アパタイトは写真やとほぼ一緒やが青緑と青。
ラベル無いのは量売りので、結晶面の残るサファイア(ビルマ)とサファイアラフ(マダガスカル)、おそらくガーネットかトルマリン(マダガスカル)。ラフは落としたら見つからなくなりそうな小ささやけど、ルビーやパパラチアっぽい色のが拾えたから良し。
サファイアラフには別のも混じっているかもしれないから、とジェムテスター出してチェックしてくれた。何を計測するのか尋ねたら、熱伝導率を測定するとの事。
1個はサファイアではなかったが、数値が微妙らしく、ガーネットかトルマリンとしかわからず。ま、色きれいなので購入。


上左からテクタイト(隕石衝突によって出来たガラス。産地不明と言われたけどインドシナイトに似ているかな。)、ショールクラスター、スイスアルプスの窓水晶(スケルタルやけど、形状はジャカレーに似ている)。
下左からスモーキークオーツ、トパーズ(水晶で言うセルフヒールドの様な感じ)、叩くとチンと高い音のするシンギングクオーツ2個(左は濃い緑色の針状内包物ぎっしり)、ファーデンクオーツ、スキャポライト。

窓水晶に関しては、最後にもう一度アルプス水晶見てから帰ろうと、スイスの水晶中心のブース覗いたのが運の付き。
丁度店の人と談笑しながら物色中の人がいたので、産地の話など聞けたのはいいんやが、次々と仕舞ってあるの取り出して見せてくれ、その上、それまで曇ってたのにガラス張りの天井から日が差し込むと言う、この上なく好条件で見る事が出来てしまい...(^_^;
元々高くない店で、かなり値引きしてくれたけど、欧州産のは財布に痛い...
手が届く値段ちゃうから完全に鑑賞モードで見られたルーマニアのアーティチョーク・クォーツのクラスターとテッシンのニードルクオーツはきれいやったなぁ。


11/27追記
テクタイトはオーストラリアからアジアにかけて広範囲に分布する、オーストラリア・アジアテクタイトの模様。
テクタイトは採取地から命名されるから、インドシナイトに似てて当然だし、調べてて見付け「?」と思うたジャワイトやフィリピナイトもお仲間だわな。
生成時期は70万年前で隕石がどこに落下したかは不明らしい。

フレスコ・ジョベントゥ・サバティーニ

2007年11月22日 | 食いネタ東京
東京国際フォーラム内のフレスコ・ジョベントゥ・サバティーニで昼飯。
ランチメニューのサバティーニプレート(スープ、サラダ、日替わり料理、ご飯、ドリンク)がコンソメスープと豚の煮込みやったので、それとコーヒー。別途イチゴのチーズケーキ頼む。
スープはベーコン、玉葱、人参入りのコンソメスープ。
サラダは、レタス、ベビーリーフ、パプリカで、ドレッシングはクリーミーでチーズの風味。
豚の煮込みは豚のバラとモモ、ベーコン、ソーセージ、キャベツを柔らかく煮た物で、味付けは塩かな。ソーセージの味抜けてなかったし、キャベツは歯応えが残っていたから後から加えたか。


コーヒーは普通。
イチゴのチーズケーキはチーズムースの中にバルサミコで軽く煮たイチゴを入れてあるそうで、軽く滑らか。イチゴは甘過ぎないけど酸っぱいと言う程でもない。

乾山の芸術と光琳

2007年11月22日 | お出かけ日記
「乾山の芸術と光琳」を見に出光美術館へ。
乾山に影響を与えた、当時の風俗資料や実家の雁金屋衣装図案帳(重文)、先人達の作品なども並び、名品揃いのうえ、法蔵寺鳴滝乾山窯址発掘調査団の発掘調査による陶片の展示もあって面白い。

ミュージアムショップで図録と、久々に料理本購入。MIHO MUSEUM発行の「美し 乾山 四季彩菜」。めっちゃ美味そうなんやもん。
乾山の器に料理盛り付けた写真集で、器名と盛られた料理名のみで調理法などは全く載ってないけど、グルマン・ワールド・クックブック・アワード2005 写真部門の最優秀賞受賞しとるから、料理本でいいんだよな。
見たい奴にゃ貸すぞ、見ていると美味いもん食いたくなるけど。

おやつ

2007年11月19日 | 食いネタ
コーヒー買いにカルディ藤沢店行ったら茶語のティーロードキャラメルがあったので購入。
普通のキャラメルと違って飴にまで煮詰めていなくて、板状なので包丁で切り分けないとなのやが割と好き。
砂糖をしっとりと固めた感じなんで、風味付けにコーヒーや紅茶に溶かしても悪くないかも。


ついでに前買っておいたおやつも。
11/1に茅ヶ崎のねこのすみか行った時に、駅ビルの成城石井で見付けて買うたトーゲンバーガーのレモンウェハース。
さっくりしたウェハースに甘酸っぱいレモンクリーム挟んであって好きなんやけど、トーゲンバーガーの自体扱い少ない上に、バニラなど他置いていてもレモンは置いてない所もあるんで、なかなか買えない。