食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

花オクラ

2010年08月29日 | 直売所
たまに行く農家の直売所で、お試し期間として花オクラ無料だったので戴く。

茎はとげが固く、うっかり触ると痛いので切り落とし、さっと洗ってそのまま食ってみる。
めしべ、特に根元はぬめりがあり普通の実を食べるオクラと似た風味だけど粉っぽくていまいち。花びらはシャキシャキして少し苦みがある以外は特徴ある味は無く、噛んでいるとぬめりが出て来る。

湯通しする程度に茹でるとぬめりが強くなり、僅かに苦み。茹でた湯は黄色く染まる。
時間経つと色が悪くなるので、食べる直前に茹でるか、酢が大丈夫な人だと三杯酢で和えるといいかも。

天ぷらにすると、パリッと揚がった所よりは水分が残った所の方がぬめりがあるが、特徴は少ない味。

すごく美味いと言う程の物ではなく、食用花の中では食うのに手間がかからず、癖がなく食べ易い、かな。食卓に彩り必須の人や、ぬめりが気に入った人には癖なくていいかも。
単独で食うより別の食材とあわせたり、巻いて揚げるなどした方が面白いかも。

花オクラと言っても実を食うオクラの花ではなく、トロロアオイの花で、実は不味いそうな。

8/29の果物

2010年08月29日 | 直売所
フルーツパーク長後は梨は幸水と秀玉、青梨で新品種の秋麗。ぶどうは紅高、ジーコ、ゴルビー、瀬戸ジャイアンツ、イチジクのバナーネ。
秋麗は軽い酸味あってさわやか。ぶどうはどれも味乗っているが、紅高は軽いマスカット香、ジーコは皮は渋みあるけど味はよく、ゴルビーはサクッとした歯応え、瀬戸ジャイアンツはしゃきっとして糖度高いのに味はさっぱりしていている。

ぶどう4種類だといくら食うと言っても多すぎるので2種類に絞る。紅高はもっと味良くなりそうなので後にして、お得用パックがあった瀬戸ジャイアンツ1パック、ゴルビー1房、秋麗3個、秀玉2個購入。
毎度何かしらおまけに入れてもらってありがたいのに、今日は「毎週来てくれるから」と、ゴルビー1房貰ってしまった。いつもありがとうございます。

さった果樹園は梨は秀玉、ぶどうは藤稔と竜宝。
秀玉3個、藤稔と竜宝のお得用袋各1購入(写真左)。



瀬戸ジャイアンツは、今回出ていたのは粒の大きさにばらつきあって小さい粒も多かったが、大粒になる品種らしいから、いい物が出来る様になったら見事な房が見られるそうだな。

フォートナム&メイソン

2010年08月24日 | 食いネタ東京
ちょっと甘い物欲しくなったので、日本橋三越のフォートナム&メイソンでスコーンセット。
スコーンはプレーン、チョコチップ、レーズン、季節のスコーン(パイナップル)から2個選び、ドリンクはメニューからお好きな物との事で、プレーンとチョコチップ、オレンジの花の香りを付けたフォートメイソンで。
ジャム(ラズベリー)とクローテッドクリーム。クローテッドクリームは脂肪分多いクリームだけどバターより軽くミルクのこくがあって美味い。

美術館巡り

2010年08月24日 | お出かけ日記
親と上野駅で待ち合わせ、国立博物館の「誕生!中国文明」展へ。
メインは、かつては幻であるとされた夏王朝の中心であり、その後も多くのな王朝の都が築かれた黄河流域の河南省で発掘された祭器や財宝で、工芸技術の変遷などもわかる様に展示されていて面白い。
玉器など、よくこんな緻密に彫ったなぁと感心する様な出来の物もあり、歴史ファンじゃなくても楽しめるんじゃないかな。

日本橋へ移動して、三井記念美術館の「奈良の古寺と仏像」展へ。
まだまだ仏像ブームだから、アフロ仏なんて言われている「重要文化財 東大寺 五劫思惟阿弥陀如来坐像」見る為行った人も多いんだろうなぁ。
三井記念美術館は初めてだけど、1929年竣工、1998年に大規模オフィスビルとして初の重要文化財に指定という三井本館6Fにあるので、改修されてはいても至る所に建設当時の雰囲気が残されていて美術館自体にも見どころがある。

過門香 上野バンブー店

2010年08月24日 | 食いネタ東京
日本橋まで出て探してみようか、なんて話もしたけど、腹減ったので近い所でいいや、と過門香 上野バンブー店へ。
まだ食べた事がないから食べてみよう、とランチのフカヒレの姿煮セット(点心、小菜、フカヒレ姿煮、飯or粥)で、粥に。
まず熱々の小籠包がが出て、食べ切る頃に残りが出された。
左から粥、大根の醤油漬けとザーサイ、大振りの海老のエビマヨ、フカヒレの姿煮。
エビマヨは味はいいんだけど、こってりし過ぎてて、こんな機会でもないと食わんわな。ここのは海老がプリップリでまぁまぁ。
2000円のセットなのでフカヒレはそんなに大きくはないわな。姿煮に乗っているのは金針菜(カンゾウの仲間の花のつぼみ)で、乾物を戻して調理した物は食った事あるけど、生を調理した物は初めて。乾物よりは癖がなく、シャキシャキと歯応えがいい。
なんというか、野菜好きなもので、フカヒレよりも下に敷かれたモヤシの方がおいしゅうございました(笑)

にゃらんの広告

2010年08月24日 | お出かけ日記
築地から上野へ移動のに乗った東京メトロ日比谷線のドア上部の広告がにゃらんだった。
最初は近くにあった上側の裏バージョンが見え「お! にゃらんの顔ハメ。にゃらん(の中の人)顔ハメ好きだなぁ」と見てたんだが、その横も見たら表バージョンだったので撮影。

築地 高はし

2010年08月24日 | 食いネタ東京
通勤ラッシュ前に都内へ出て、築地場内の高はしで穴子丼と思ったら、穴子煮こごりがあったので定食に。

頼むと煮こごりの札が外されたので、最後の1つだったみたい。
小鉢は里芋、切干し大根の煮物で、漬け物はキュウリぬか漬け、汁はネギと豆腐、若布。
冷たく冷えた煮こごりが最初はプルプルなのに口に入れると溶けていって美味い。味は割と薄味で、穴子はふっくらしている。
暑いから見る間に煮こごりが溶けて行くので、最後には煮汁掛けご飯にして。


場内行ったついでに、魚がし横町の伊藤ウロコの1号館新店で築地キティマグロバージョンなど買ってみたり(笑)

あ、どうせなら入手場所の更に限られるウロコ限定モノにしておけば良かったか。

8/22の果物

2010年08月22日 | 直売所
午前中に出たら、さった果樹園はまだ出てなかったので、先にフルーツパーク長後へ。
梨は幸水と秀玉、ぶどうは藤稔とゴールドフィンガー、ブルーベリー2品種。
ブルーベリーは1つは香りが良く酸味しっかり、1つは前者に比べると香り弱いが糖度が高いもので、食べ比べて香り強い方が好み。
秀玉は糖度も高いが、特筆すべきはやはり香りと実のきめ細かさか。秀玉食べた後だと幸水がざらっぽく感じるもんなぁ。
秀玉4個、藤稔とゴールドフィンガー1房ずつ、ブルーベリーの香りが強かった方1パック購入、傷の秀玉1個おまけに貰う。

さった果樹園は梨は幸水、ぶどうは竜宝。
竜宝のお買得品購入(写真左)。

ちょいと伊豆、箱根方面へ

2010年08月20日 | 直売所
有料道路の無料化実験で新湘南バイパス、西湘バイパス、箱根新道が無料となっているから走ってみる、との事で早朝に出掛ける。

新湘南バイパスは継ぎ目に段差あるし路面荒れててガタガタ。
茅ヶ崎西IC付近は、現在建設中の圏央道のさがみ縦貫道と接続する為の工事やっていて、近く通る度に変わって行くから面白いんだが、相模縦貫道と繋がる前に大々的に改良工事しないと危ないんじゃないかって気がしてくるよ。

西湘バイパスは、作り直した部分(2008年の台風で削られ、海側の下り線が崩落した為。被災状況及び現状はこちら)の路面は良かったが、他は継ぎ目の段差大きい。

箱根新道は走り易いんだろうけど、わいは旧道の方が好きだな~と思ってたら、空の色がどんよりしだして見事に霧。
ガードレールの向こうが霧の海とか、霧が切れた時に見える景色は幻想的で好きなんだけどね、伊豆・箱根辺りでの霧遭遇率高いわ(笑)

行ったついでに網代で干物買って、小田原で練物購入し帰宅。

網代では2軒覗いて、1軒目では豆アジ干物とウルメイワシ味醂干し、2軒目では小アジ干物と、アジの干物はサイズ違う物を買ったつもりだったのに、並べてみたら差が少なく、豆アジの大きめの物と小アジの小さめの物はサイズが一緒(笑)
豆アジ干物は作るのに手間掛かり、値段のほとんど人件費なんじゃないかって代物なんだが、こんがり焼いて骨ごとバリバリ食うと香ばしくて美味いんだ。

8/19の果物

2010年08月19日 | 直売所
さった果樹園は梨は幸水と青梨の八里。やっと八里が出た~
幸水は傷(芯に虫入って痛んでるかもしれない物)だけど状態は良さそうな物1籠(5個入り)と、八里1袋(6個入り)購入。

フルーツパーク長後は梨は幸水。ぶどうは藤稔とゴールドフィンガー。プラムのオザークプレミアとプルーン、西瓜。
プルーンは7月に出る物とは品種が違い、卵形ではなく丸形で、皮の色も薄紫から薄緑と淡く、実の色は黄みがかった薄緑。試食貰うと割とさっぱりした風味。
ゴールドフィンガーは皮にわずかに渋みあるけど味も香りも甘い。
プラム4個とプルーン6個購入、藤稔とゴールドフィンガー1房ずつ購入、プルーン2個おまけに貰う。