食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

10/23の果物

2011年10月23日 | 直売所
フルーツパーク長後はぶどうはレッドグローブとブラジル。洋梨はまだしばらく追熟必要なシルバーベル、イチジクのバナーネ、柿の太秋だったかな。
ブラジル1房とシルバーベル2個購入。

久々にフルーツパーク長後のHP見たら、10/15時点でデュ・コミュス終了と。食い損なった... (T_T)

Dolce far niente

2011年10月21日 | 食いネタ神奈川
なかニャンさんの所属している湘南陶芸クラブのグループ展を鎌倉で開催しているので行き、なかニャンさんと昼飯。
どこにしようかと小町通り歩いていて気になったDolce far nienteへ入ってみる。

メニュー見ていて、ランチメニューよりデザートが気になってしょうがないので、諦めて別途デザートも食う事にし、サラダとドリンクが付くパスタランチで、ボロニェーゼとエスプレッソ・ドッピオ(ダブル・エスプレッソ)と、トルタ・リモーネ(レモン・タルト)に。

サラダはレタス、フリルレタス、紫の大根とキュウリ。
ボロニェーゼはトマトよりも香味野菜の効いたもので、上にパルミジャーノ・レッジャーノ。
トルタ・リモーネは周囲をラズベリーのソースで飾り、上に生クリームと刻んだピスタチオ。パイはバターの風味がよく、中のレモンクリームも甘酸っぱくて美味い。
レモンのタルトは、ある店が多くない上、卵の生臭味出てる物もあるから、美味いレモンのタルトが食える店はなかなかないんだよねぇ。

かえるさんから

2011年10月18日 | 食いネタ関西
かえるさんから大阪土産をもらう。
鼓月の薯蕷饅頭どうぶつじょうよ(パンダ、ねこ、ひよこ)と鶴屋八幡の即席しるこ。
薯蕷饅頭で、かつ可愛い物があるなんて...猫のみ粒あんで後はこしあん。顔は目が黒ごま、他は羊羹で作ってある。
饅頭は小麦粉にイスパタとか、酒種の皮の物ならたまに食うが、高級な薯蕷饅頭は久々だわ。
ご馳走さまでした。

足柄方面の直売所巡り

2011年10月16日 | 直売所
旦那が急に秦野のじばさんず行くと言い出したのでお出掛け。
途中まではR246で秦野方面に向かっていたが、整備されたR246は面白くなかったのか別の道に入り、いつの間にか開成町方面へ。「開成町まで行くと遠いかなぁ」と言ってたから、まぁそんなもんだと思ってたが(笑)

まず開成町の農協直売所から瀬戸屋敷横の直売所と、いつも通りに覗いて買い物して、昼近かったのであしがら翁で昼飯食い、足柄の矢倉沢の直売所へ。

写真左から開成町のみかん、瀬戸屋敷と矢倉沢のいちじく、瀬戸屋敷のシロヒラタケ(たぶん)

秦野へ向かい、じばさんずでネタになりそうな物中心に買い物。マコモダケ、紫のサツマイモの葉、秦野産じゃなく相模原産だけど津久井在来大豆の枝豆、グラプトぺタルム・パラグアエンセ(通称グラパラリーフ)、コールラビ、バターナッツスクワッシュ、アシナガ(ナラタケ)、うでぴー(冷凍茹で落花生)。


アシナガとシロヒラタケ買ったのできのこうどん、マコモダケと紫のサツマイモの葉は醤油炒めにし、津久井在来大豆の枝豆を茹でて。

マコモダケは、マコモの花芽に黒穂菌が寄生し、根元が筍状に肥大したものだそうで、皮を剥いてさっと油で炒め醤油で味付けしてみたが、癖が無くほんのり甘くて美味い。
紫のサツマイモの葉は、茎は固そうなので皮剥いて、葉は一口大に切って油で炒め、醤油で味付けしてみた。葉は格別美味いという程ではないが、茎はほんのり甘みがあって悪くない。これだったらサツマイモの茎買った方が手間はかかるが良かったかも。
津久井在来大豆の枝豆は、通常の枝豆より熟した物が多いのもあり莢の見た目は悪いなんてもんじゃないし実の色も白っぽく、虫食いも入ってるけど、味が濃く美味い。

グラプトぺタルム・パラグアエンセ(通称グラパラリーフ)も齧ってみた。食感はシャリシャリしていいが、かなり酸味が強く、不味いと言う程じゃないが到底美味いとは言えん。これが青リンゴみたいでさわやかな味と表現した奴の味覚を疑うわ。

あしがら翁

2011年10月16日 | 食いネタ神奈川
開成町の瀬戸屋敷横の直売所で買い物した後、時間見たら11時半ちょっと前だったので、あしがら翁へ。待ち客が1組だったので、開店までの数分待っただけですぐ入れた。
旦那がきのこ蕎麦にしたので、わいはざるの大盛り。どうせ旦那も食うし。
久々の美味い蕎麦だ。

最近、蕎麦食う機会が減っていて、一番多く行くのは、あしがら翁かも。
神田まつや、池之端や並木の薮どころか新宿駅メトロ食堂街の永坂更科布屋太兵衛の立ち食いコーナーすら行く事少ないし。

10/15の果物

2011年10月15日 | 直売所
フルーツパーク長後は、ぶどうは紅高(だったかな、1房残ってた)とブラジル、洋梨はアレキサンドリーヌ・ドゥ・ヤール、イチジクのバナーネ。
紅高とブラジル1房ずつとアレキサンドリーヌ・ドゥ・ヤール2個購入。

カレー

2011年10月11日 | 食いネタ
いつも生の鶏ガラ買ってた肉屋に行っても、鶏ガラ切れていて買えずにいるうちに、その肉屋が閉店...
跡地どうなっているのだろうと覗いてみたら、どう見ても、ほぼ居抜き状態で別の肉屋が入っていたので品揃えチェックしたら、生の鶏ガラもある!と言う事で、明日の晩飯は鶏ガラ出汁カレーに決定。
あったのは「もみじ」でも足先から10cmほどの肉がほとんどない部分だったので、肉の旨味も足す為モモ肉も追加して出汁取って、具は茹卵とジャガイモ、タマネギ、エノキ、シメジ、エリンギ。

旦那の帰宅が遅く、仕込んでから冷め味が馴染んだもんで今日の晩飯になっちまったい(笑)

おやつ&ネタ

2011年10月09日 | 食いネタ東京

おやつは浅草の西むらのくずもちと、かっぱ橋道具祭りの復興支援物産フェア・展示販売で買ったゆべしの切り落とし、菓子問屋で買ったチョコフォーカステラ(チョコ掛けカステラ)。


かっぱ橋で見付けたネタもの。
シリコン型のクマは、目鼻部分に色生地を入れ、後からメインの生地を入れるとクマの顔になる。
猫の手型のテーブル用トング白とピンクの2本。内側に肉球も入っている。耐熱温度は220℃まであるが、テーブル用とあるから調理に使わず取り分け専用にした方がいいだろうな。
クマ型とピンクのトングの行き先は言うまでもないが、白トングは先着1名様にプレゼント。終了

玄品ふぐ

2011年10月09日 | 食いネタ東京
親とかっぱ橋道具祭りへ行くため浅草雷門前で待ち合わせ、浅草寺をお参りし、かっぱ橋へ。
油問屋さんで用件済ませた後、時間見たら11時半回ってたので昼飯食いに浅草方面に戻る。
去年行ったふぐが美味かったから今年もそこに、との事なので新仲店の玄品ふぐへ。

皮の湯引き、てっさ、トラフグ唐揚げ、てっちり、ぞうすい、デザートのセットと、別途煮こごりを1品頼む。

〆のぞうすいが一番美味いですわ~(おいっ

別途頼んだ煮こごり。つるん、ぷりっとして美味い。

おでん

2011年10月06日 | 食いネタ
よみせ通り&谷中銀座でおでん種買ってしまったのでおでん。
出汁は真昆布、鰹節とアゴでとり薄味にし、スジ、ちくわぶ、がんもどき、一口厚揚げ、ジャガイモ、茹で卵、真昆布、ハタケシメジ(出汁兼ねて)。
旦那が帰ってくるの遅かったから、食った時にはしっかり味染みてたわ。