食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

小田原の練物

2013年12月29日 | 食いネタ神奈川
小田原に着いて、駅の売店で練物色々買う。
いつもなら、売店前に出店しているのは1~2店だが、流石年末、5~6店が出てかまぼこや伊達巻き類の試食販売やっていたので、伊達巻きを試食して甘みが少なくあっさりしたもの購入。

きしめん亭

2013年12月29日 | 食いネタ中部
帰る前にエスカの山本屋本家に行こうと思ったら混んでたので諦めてきしめん亭へ。
わいは赤つゆの白髪ねぎきしめん、旦那は白つゆの生ゆばきしめんに。
しばらく来ないうちに、店もきれいに、丼も写真映えする物になったなぁ。

げっ...

2013年12月27日 | 日記
旦那から12/24夜に、出張が最延長の上、借りてる短期貸しのアパートが12/29までで延長出来ないとの連絡が。
次は早い所でも入居が1/5からとの連絡が12/25夜...正月挟んで引越しって厄介な。
ばたばたしつつも12/27に、12/29搬出、1/5搬入でやってくれる引越し業者見付けられたからまだ楽だったが、出張の延長はともかく、年末にこんな手続きさせるなよー

中華街買い物

2013年12月08日 | 食いネタ中華街

東成軒のちぢれ麺、スープを塩、醤油、鶏ガラ醤油。
萬来亭のストレート麺と平打ち麺、スープをタンメンと鉄人の逸品醤油。
華商点心房の小肉まん、えびシュウマイ。
武夷の猫耳、麻花。
紅棉の杏仁酥、蛋達、ごま団子、椰子達、肉まん(出来立てで1個で販売してたので)、栗子大月餅(栗と蓮餡の大月餅)、おまけに貰った蓮蓉芝麻酥と芝麻酥、馬拉糕。
頂好の焼餅、聘珍大甘栗。


しばらく行かん間に永楽製麺所が倒産してなくなってた(T_T)
卵麺とワンタンなら東成軒でも買えるんだけど、卵使ってない麺と翡翠麺、スープが...餃子の皮も永楽のは混ざり物なくて美味かったのに。
ついでに、クロネコヤマトの営業所と永楽が近かったから、色々買って実家に発送するのに最後に重い麺を買えたから多少楽だったのに、麺を持って歩く距離増えたじゃないか。

とりあえず永楽のスープ代替探すべく、東成軒でちぢれ麺の他にスープを塩、醤油、鶏ガラ醤油の3種類購入。
中華街出も外れの方に他にも製麺所あった様な記憶を元に関帝廟通りより元町側を探してみたら萬来亭製麺所があったので、ストレート麺、ちぢれ麺、平打ち麺のうちストレート麺と平打ち麺を各1食にスープをタンメンと鉄人の逸品醤油の2種類購入。
場所としては関帝廟通りの1本元町寄りの通りと、市場通りの交差する角。向かいには上海料理店 萬来亭がある。

ついでに他も新規開拓してみようかと上海路を歩いていたら、菜香新館の横の路地入り口に華商点心房の点心販売の看板出てるの発見。

「ここでいいの?」と思いつつ狭い路地に入り、「ここ? 本当に店?」という建物のドアにある案内通りチャイム鳴らしてしばらく待つと、いかにも作業の手を止めて出てきましたという人がドアを開けてくれる。
本当に点心の製造所で、小売りもしていると言う店だった。小肉まん3個入りとえびシュウマイ購入。


追記
東成軒と萬来亭が扱うスープは、どちらも富士食品工業の物だが、品揃えが少し違う模様。
家庭用にも業務用にも1食分のラーメンスープが載っていないが、業務用ラーメンスープの小分け?

麺とスープは、東成軒のちぢれ麺に塩、醤油、鶏ガラ醤油、萬来亭のストレート麺に鉄人の逸品醤油、平打ち麺にタンメンの組み合わせで試してみる。

写真は東成軒のちぢれ麺に醤油、華商点心房のえびシュウマイ(蒸す時に敷いた白菜添え)と小肉まん。

塩はあっさりしてるんだけど、好みじゃない風味がちとある。野菜たっぷり入れて煮込めばいいかも。
醤油はメンマっぽい香り、甘みあるが胡椒効いた辛さ、癖はない方か。
鶏ガラ醤油は苦手な風味若干あるが、これも野菜入れて煮込む分には大丈夫な範囲か。

萬来亭のストレート麺は普通だけど、平打ち麺がフェットチーネくらいの幅広い麺で好み。
鉄人の逸品醤油はチャーシューの煮汁入れた醤油スープ。チャーシュー風味好きなら不味くはない。
タンメンはまぁまぁ。最低限ネギ入れて煮込めば結構イイトコ行くかも。

紅棉で出来立て1個売りだから買った肉まんは、しいたけ好きなら美味いはず。皮はほんのり甘みあり香りよく美味いし、具は大きめでタケノコの歯応えよく、嫌いなしいたけの風味が強い事を除けば美味かったもん(i_i)
華商点心房のえびシュウマイは、ほんのり生姜の風味がして癖なくあっさり。小肉まんは皮はまぁまぁで具はタケノコの歯応えいいが普通かなぁ。コストパフォーマンスは良いな。

上海蟹

2013年12月08日 | 食いネタ中華街
親が上海蟹食ってみたいと言うので、妹も誘って横浜中華街へ行く事に。
予定すりあわせ、行ける日が決まってから調べ始めたら、上海蟹フェアやっていて、それが11月30日までだって? あちゃー、終わってるじゃないか思いつつ、フェア終了後でも上海蟹料理出している店を探し、何店か候補を挙げておく。

JR関内駅で待ち合わせて中華街へ向かい、最初に見えた候補のひとつ重慶飯店別館は予約で満席だったので中華街大通りへ。ざっと歩きながら店物色し、同じく候補に挙げていた一楽に入る事に。
上海蟹コース(季節の前菜盛り合わせ、上海蟹蟹味噌入りフカヒレのスープ、海老と季節野菜のうす塩炒め、上海蟹味噌入り小龍包、上海風黒酢のスブタ、上海蟹味噌と豆腐の土鍋煮込み、上海蟹肉と蟹味噌入りチャーハン、とろとろ杏仁豆腐)に、上海蟹の丸蒸し1人1匹付けて。
丸蒸しは店の人に聞いたらメスが美味しいとの事でメスにしてみた。

前菜は冷製サンマ香味ソース掛け(?)、チャーシュー、マコモタケ。
上海蟹蟹味噌入りふかひれのスープは、繊維状の物だけでなくある程度形の残るフカヒレも入っていて、蟹の風味もしっかりと効いてなかなか。
海老と季節野菜のうす塩炒めは、海老にアスパラ、セロリ、人参、しいたけで、味付けはあっさり目。
丸蒸しは店の人がバラして食べ易い様に作ってくれる。まずは甲羅外してミソと卵、その後に胴と足なんだが、左手に蟹、右手に鋏を持ち、切った爪を足に差し入れて身を半分ほど出して、と食べ易く作って行くその手際がいい。
ミソと卵は濃厚だし食べ易いが、胴と足の身は蟹が小さいからバラしてもらっても食べ易い物ではないな。味が良いから無言でちまちまと身をほじくって出来るだけ残さない様に食うんだけど。
あ、好みで黒酢と赤酢(ネギっぽいものなど入れて味付けてある)を掛けて食うそうだが、掛けると味がどう変わるか試してみるの忘れてた。
上海蟹味噌入り小龍包は豚肉の旨味に蟹の風味が効いて美味い。
上海風黒酢のスブタは、肉は適度に脂が混じり柔らかく、野菜は歯切れよく揚げられ、黒酢の餡がなかなか。
上海蟹味噌と豆腐の土鍋煮込みも、豆腐に蟹の旨味が強いあんが絡み、かなりいい。
上海蟹肉と蟹味噌入りチャーハンは蟹の身がたっぷりで旨味強い。
とろとろ杏仁豆腐は器に流し固めた滑らかでコクのあるタイプ。結構好み。

もし、上海蟹をコースでなく単品で頼むとしたら、上海蟹味噌と豆腐の土鍋煮込み、上海蟹肉と蟹味噌入りチャーハンは頼むだろうな。

スピーカー

2013年12月08日 | 日記
劣化してるし、来年度には消費税上がるし、と言う事でスピーカーを新調した。
流石に20年以上使用してたから、スピーカーのエッジが加水分解でヒビ入ってぼろぼろ(写真左、黒い部分)。劣化の程度確認時に「触るなよ」と言われたけど、誰がこんな手に付いたら気持ち悪そうなもん触るか。
まぁ、「スピーカー エッジ 加水分解」で画像検索すると、これはまだマシな方だと思える写真がそこそこあるんだが。

スピーカー専門店で売られていたエンクロージャーとスピーカーユニットのキット(ネジ止めして配線するだけ)だから、最初はスピーカーユニットのみ交換する予定だったんだけどねぇ。とは言えFOSTEXなのは変わらず。

りんご

2013年12月07日 | 食いネタ
猫町の平林義教・利依子二人展「猫のしつらい」&猫の日本酒ラベルと酒器展を見に行き、平林さんの家で穫れたと言うりんごを頂いた。
品種聞かなかったけどサンふじだよな。蜜も入り糖度も充分かつ酸味もしっかりした好みの味。
流石にこのサイズだと丸齧りするには大き過ぎだった...それでも丸齧りにするの好きだから切らずに食い切ったけど(笑)
ごちそうさまでした。

深川 太郎

2013年12月06日 | 食いネタ東京
いつもなら軽く食っても帰宅して晩飯作るんだが、まだ旦那が帰ってこられないもんで、1人分の飯作るの面倒だし、と小田急新宿店の地下食料品売り場で弁当物色。
太郎の穴子飯にしようと思ったけど、数量限定で深川飯のおこげご飯が出て来たんだからしょうがないよな(笑)

しっかり目の味付けで出汁効いた炊き込み飯のおこげだから香ばしくて美味いけど、アサリは数個上に乗っているのみだから、アサリ好きな人には別途アサリの炊いたの用意するか、だし茶漬け用に薄味のアサリの吸い物用意しないと物足りないかも。